X



【JR】時刻表総合【JTB】part17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 19:03:45.76ID:93Eu2L1z0
虫メガネふんづけて割るなよ。
0169名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 19:52:42.08ID:ZqT+PF2k0
俺はハズキルーペで見てるw
0170名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 20:00:53.24ID:whHat/jH0
小さな時刻表買ったが、
・新幹線ページが白黒になった
・索引の地図になぜか竹島www
0171165
垢版 |
2017/11/20(月) 22:33:57.72ID:SokF3zdV0
 
      >>167

     ありがとう
0172名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 13:50:03.37ID:rAAfNTs40
何がなぜか竹島なんだよ
独島と書けよとでも言うのか
0173名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 18:41:47.55ID:q+kGZsTS0
竹島への定期航路を
0174名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 19:48:36.85ID:Qd/cAGmN0
時刻表と乗り換えアプリを比較したら、時刻表の勝ってるのは一覧性だろう。
どうして一つの線を細切れにするかな。
多少スカスカでも同じページにつなげて欲しい。
0175名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 19:49:20.59ID:vQCtsPsm0
>>170
韓国人かな?
0176名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 20:01:01.73ID:g9h0RkOX0
どう考えてもJRの方が優れている
0177名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 21:15:52.60ID:lx26nGPU0
>>167
出かけるときもっていくならコンパス時刻表がよい
(全線全駅掲載のため・電車近郊区間以外)
小さな時刻表は字が小さすぎて見づらい。
0178名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 01:23:49.48ID:nZX9fCNY0
>>174
情報量が増えすぎたからだな。
休日ダイヤとか臨時注記とか、ピンクページもICカードまで載るようになった。一覧性を維持しようとするとページ数が際限なく増えていく、それが何を意味するかと言うと重量増加に行き着く。
郵便料金の問題だよ。
薄くしても文字が裏写りしないよう紙の質を上げたりして、編集部は苦労してると思うよ。
0179名無しでGO!
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:21.14ID:9CG/C9ru0
JTBの索引地図
駅名が先月より見やすくなったね
先月は文字が細かった
0180名無しでGO!
垢版 |
2017/11/26(日) 20:58:53.52ID:aqPbJOJU0
12月の臨時あずさ・かいじって、189系のどの編成かわかる?

指定席だけのやつね
0182名無しでGO!
垢版 |
2017/11/27(月) 12:46:12.54ID:QZUMTx+j0
>>180
ここより、中央線スレで聞いた方がよくないか?
0183名無しでGO!
垢版 |
2017/12/01(金) 11:00:03.67ID:ZJbvqWeS0
>>178
今の時代でも巻末の一覧を見て旅館とか探す人って、いるかね?
0184名無しでGO!
垢版 |
2017/12/01(金) 18:20:04.93ID:nJcCccSu0
>>183
自宅に常備してあるのだけが時刻表ではない。誰でもスマホを使いこなせてる訳ではない。最大公約数的なものだからな。
小さな時刻表には巻末が無いのは知ってるよね?老眼のユーザーは対象では無い、つまりある程度の年齢層以下ならネットを使えるだろうとの判断だろうな。
0185名無しでGO!
垢版 |
2017/12/01(金) 22:58:29.53ID:mRO1sBk90
どう考えてもJRの方が優れている
0186名無しでGO!
垢版 |
2017/12/03(日) 19:03:22.05ID:UGcTkS970
JTBの新しい地図、なんで甘木鉄道黒くないんだ?
0187名無しでGO!
垢版 |
2017/12/03(日) 19:40:02.09ID:Y4GqE85p0
どう考えてもJRの方が優れている
0188名無しでGO!
垢版 |
2017/12/04(月) 17:55:14.32ID:jmpWCgI90
>>184
>小さな時刻表には巻末が無いのは知ってるよね?老眼のユーザーは対象では無い、つまりある程度の年齢層以下ならネットを使えるだろうとの判断だろうな。

老眼の人が対象でない、と、若い人はネットが使えるからいらない、というのは矛盾してないか?
0189名無しでGO!
垢版 |
2017/12/04(月) 21:07:57.39ID:mqRquYTB0
どう考えてもJRの方が優れている
0190名無しでGO!
垢版 |
2017/12/06(水) 21:25:02.64ID:vzndyt4s0
どう考えてもJRの方が優れている
0191名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 09:12:26.69ID:kLKhWDkH0
今日は、3月ダイヤ改正号の発売日が公表される日か?
0192名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 13:53:05.59ID:A7zhdD/00
>>191
傾向通り(例年12月第3金曜)なら今日か。
但し、今までに12/15に発表された時がないからな・・・
0193名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 14:02:02.47ID:kLKhWDkH0
3月ダイヤ改正号(詳細)の発売予定は2月24日 ・・・・JR緑色より
0194名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 21:22:47.93ID:bpTEgxhK0
果たして東京時刻表の2月発売版に小田急改正時刻は掲載されるだろうか。

小田急はこれまで何度も一ヶ月遅れの過去があるからなあ。
0195名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 21:34:38.20ID:ZZDJ6Dc50
どう考えてもJRの方が優れている
0196名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 21:42:00.23ID:VxbmiXSN0
どう考えてもJRの方が優れている
0197名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:35.43ID:SVZ3K17A0
JTB版、るるぶ.comサイトで、早くも1月号の案内が出たな。
0198名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 14:40:18.67ID:dBjwC/fo0
3月号。九州の頁はどのくらい削減されるかな?
117本削減ならざっと4頁くらいか?
0199名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 16:03:13.46ID:1l8YI4o50
もともと少ないところがさらに少なくなる
わけだから、ページは減らせそうにないと思うが。
0200名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 16:25:23.66ID:YgjVZTAC0
JR
そろそろ荒尾の着発表示はやめればw 
0201名無しでGO!
垢版 |
2017/12/20(水) 06:09:21.75ID:eDrcZavv0
1月号発売日
0202名無しでGO!
垢版 |
2017/12/20(水) 06:43:51.25ID:c4Lh3i0M0
どう考えてもJRの方が優れている
0203名無しでGO!
垢版 |
2018/01/07(日) 17:58:09.13ID:FQgup/Gi0
時刻表3月号 2月20日発売らしい
0204名無しでGO!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:44.94ID:OraRsZmB0
どう考えてもJRの方が優れている
0205名無しでGO!
垢版 |
2018/01/08(月) 20:54:55.76ID:XoItT0m00
>>203
ソースはアマゾン?
0206名無しでGO!
垢版 |
2018/01/09(火) 00:29:08.60ID:yxtP5X3P0
どう考えてもJRの方が優れている
0208名無しでGO!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:36:56.59ID:jVe4MWgT0
どう考えてもJRの方が優れている
0210名無しでGO!
垢版 |
2018/01/17(水) 07:57:31.66ID:XggBmu3V0
携帯時刻表2017年4月号の別冊付録の大阪環状線時刻表

めちゃ役に立ってるわ

近鉄時刻表の次に使っているわ

今年も付けてほしい
0211名無しでGO!
垢版 |
2018/01/19(金) 12:22:30.23ID:2Bdd2Z+z0
別冊で付けるより東北やら九州削って環状線を入れりゃいいと思うぞ
環状線自体が朝以外は環状系統よりも大和路線やら阪和線の直通の方がメインになってきてるので常時無いと不便
0212名無しでGO!
垢版 |
2018/01/19(金) 21:26:10.81ID:Yzqd4jDH0
どう考えてもJRの方が優れている
0214名無しでGO!
垢版 |
2018/01/20(土) 23:15:17.90ID:wrRM25wA0
むしろ小型全国を東日本に特化、
携帯全国を西日本に特化というのはどうだろう。
0215名無しでGO!
垢版 |
2018/01/21(日) 00:24:51.91ID:vES0PKq50
どう考えてもJRの方が優れている
0216名無しでGO!
垢版 |
2018/01/21(日) 09:49:28.20ID:BBnuMHZ80
支社別時刻表の発売日は例年通りだと3月10日ですかね?
0217名無しでGO!
垢版 |
2018/01/22(月) 17:17:40.24ID:iroR8ju80
交通新聞社のサイトに、平成28年の北海道新幹線開業記念「JR時刻表上製本」
(限定2000部)の案内が、”在庫が若干ございます。”ということで出たが、
これで完売となるのかね?。
0218名無しでGO!
垢版 |
2018/01/22(月) 18:25:49.67ID:13dAtefg0
どう考えてもJRの方が優れている
0219名無しでGO!
垢版 |
2018/01/24(水) 17:56:26.57ID:mqtnXwmAO
京王時刻表買う奴いる?
0220名無しでGO!
垢版 |
2018/01/24(水) 18:06:12.75ID:Kzh+qmgj0
大雪で東海や関西では時刻表の発売が遅れてる
0221名無しでGO!
垢版 |
2018/01/24(水) 20:41:22.24ID:woyyk1Pb0
そもそも京王時刻表とか出るとは思えないが・・・
0222名無しでGO!
垢版 |
2018/01/24(水) 20:41:23.33ID:0QebiHzw0
>>220
鉄道関係ではないが、今日発売予定の書籍・雑誌が入荷未定になってる。
0223名無しでGO!
垢版 |
2018/01/24(水) 20:52:53.24ID:FNoS8BWq0
京王って今まで有料の時刻表を発売したことが無いから

豆な
0225名無しでGO!
垢版 |
2018/01/24(水) 21:38:36.75ID:woyyk1Pb0
>>223
有料の京王時刻表なら1984年の創刊以来数回出てはいる
今は亡き八峰出版が編集したこともある
ただ、2013年を最後に出てない
0226名無しでGO!
垢版 |
2018/01/24(水) 22:31:34.47ID:0xd5oiEy0
どう考えてもJRの方が優れている
0227名無しでGO!
垢版 |
2018/01/25(木) 12:48:28.41ID:4SanYO750
>>225
2013.02.22ダイヤ改定号が2013.年2 月19 日から
啓文堂書店、駅売店(「K-Shop」、「A Lot」、ACADEMIA)、
くまざわ書店桜ヶ丘店、京王れーるランドで販売されてたな。
0228名無しでGO!
垢版 |
2018/01/25(木) 12:50:52.85ID:4SanYO750
↑ ) の位置が違ってたな、スマン。
0229名無しでGO!
垢版 |
2018/01/25(木) 18:01:16.92ID:IaOeg0I40
JTB時刻表を買ったが東海道 山陽新幹線の欄にひかり号のじこ
0230名無しでGO!
垢版 |
2018/01/25(木) 18:07:24.12ID:IaOeg0I40
今日発売のJTB時刻表を買ったが東海道 山陽新幹線の改正速報欄にひかり・さくら号時刻の
数字 が太字からこだまと同じ細字に変わって見にくいね
0231名無しでGO!
垢版 |
2018/01/25(木) 20:28:06.93ID:91L4pqWD0
>>225
あったあった、8000が表紙の縦長で厚い奴。
白、ピンク(休日オフ)、黄緑(休日シーズン)、黄色(井の頭)と本文用紙はカラフルだったけど、とにかく八峰のは数字が見辛かった。
0232名無しでGO!
垢版 |
2018/01/25(木) 22:45:07.31ID:bTxjQAWi0
どう考えてもJRの方が優れている
0233名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 21:57:11.22ID:CL9wf5c60
年に1度だけ買ってるけど
3月号は九州が でたらめかもだから4月号を買うかも
0235名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 23:07:56.59ID:CmgEyc0U0
どう考えてもJRの方が優れている
0236名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 23:10:06.96ID:yf8Qio/d0
>>232
どのあたりが?


>>234
書泉ブック各店は2/20発売するだろ

時刻表2月号の話題なし。なぜ?
ダイヤ改正後の特急急行時刻やダイヤ改正の
あらまし、私鉄有料特急時刻が載っているのに
JR時刻表は一部しか載っていないが…
0238名無しでGO!
垢版 |
2018/01/30(火) 02:37:16.90ID:CW52yqPW0
鉄ヲタキモい
0239名無しでGO!
垢版 |
2018/01/30(火) 23:26:29.48ID:+V32TfQZ0
なら何故その鉄ヲタが多く集まり得る板に来たのか。
路車板ほど多くはないにしても。
0240名無しでGO!
垢版 |
2018/01/30(火) 23:37:40.11ID:rhATzwwG0
>>236
22日だろ。いくら何でも20日は無い。
0241名無しでGO!
垢版 |
2018/01/31(水) 06:47:15.38ID:Me8OjmEv0
どう考えてもJRの方が優れている
0243名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 21:07:20.68ID:SgSTrcq30
どう考えてもJRの方が優れている
0244名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 20:08:21.23ID:u+CHH9+u0
>>243
どこが?
0245名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 21:33:36.00ID:D6LCXuCs0
どう考えてもJRの方が優れている
0246名無しでGO!
垢版 |
2018/02/05(月) 14:06:45.69ID:fBh2T4xI0
ワロタ
0247名無しでGO!
垢版 |
2018/02/05(月) 15:19:03.63ID:hDVViwxb0
>>242
>>244
頭が悪いから説明出来ないんだよ。
なに聞かれても同じことしか言えないバカっているだろ?
察してやれ。
0248名無しでGO!
垢版 |
2018/02/06(火) 00:00:34.75ID:krfbrOdE0
どう考えてもJRの方が優れている
0249名無しでGO!
垢版 |
2018/02/06(火) 22:16:46.79ID:CG/g/K8q0
何年も同じことばかりコピペし続けているリアル池沼だよ
0250名無しでGO!
垢版 |
2018/02/07(水) 03:39:01.04ID:H7mwJyxL0
リロードしたときに自分の書き込みが最新じゃないと書き込むスクリプト
0251名無しでGO!
垢版 |
2018/02/07(水) 05:54:37.55ID:LL2BmdVN0
どう考えてもJRの方が優れている
0252名無しでGO!
垢版 |
2018/02/07(水) 22:44:24.73ID:RfIMVMLn0
3月号欲しくなったので買う
4月号まで待てない
0253名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 12:15:07.88ID:KqmLqWzVO
オイラも3月号欲しくなった。来月JRへ貰いに行くべかな。
最後に時刻表買ったのって確か、運賃・料金改定した4年前の4月号だったべか〜。
0255名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 19:48:58.64ID:x7KvkJa70
大阪市民のワタシは地下鉄民営化後の一部のダイヤ
が掲載されると思われる4月号を買います。
0256名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 21:33:08.95ID:RP1CzTYY0
どう考えてもJRの方が優れている
0257名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 14:21:14.45ID:i3C4NC6g0
>>230
特別料金の有無で太字細字を分けたんだろうけど、いまさらこのスタイルにされてもほんと見にくいだけ。
その割には東北などの北行き新幹線ははやぶさもやまびこもつばさも同じ太字扱いだし。

巻頭地図の改悪?や新幹線の青色カラーからモノクロへの退化もそうだけど、
旧来からのスタイルを守ってる本気でJR版に乗り換えたくなってきた(巻頭地図はJR版も今一だけど)
なんかJTB編集部の自己満足でやみくもにいじりまくってるようにしか思えん。
0258名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 16:02:30.41ID:MBN7A8qNO
>>257
索引地図の県境が見づらくなった、も追加で
0259名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 21:04:51.64ID:4VE/dWuV0
どう考えてもJRの方が優れている
0260名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 21:33:49.91ID:oZ9piMb/0
JTBに誤植の指摘(というかお伺い程度だけど)したんだが、全く音沙汰ないな。
20年くらい前に当時の交済出版に路線図の記載方の問い合わせをしたときは、丁寧に返事くれたんだが。
0261名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 21:52:24.17ID:gwu5jOBN0
そういえば、昨年の3月号は結構訂正が入ったな。
0262名無しでGO!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:28:52.27ID:sc8Mf5Fn0
九州絡みで修正が入るようだが、どう対応するのかな
黄色ページ収録に間に合うだろうか
0263名無しでGO!
垢版 |
2018/02/11(日) 22:14:10.74ID:IkkYgca20
どう考えてもJRの方が優れている
0264名無しでGO!
垢版 |
2018/02/13(火) 15:13:50.05ID:x8DTDW+/0
こんてつ、 
グッズのサイトに「次回ダイヤ変更に合わせて発売する予定ですが・・・」ってあるけど、
出ないのかな?。

特急だけ、券の発売日が迫ってるんでサイトで今日の午前に公表したが、
なんかいつもより全般的に遅れてるな ??? 。
0265名無しでGO!
垢版 |
2018/02/13(火) 21:19:29.71ID:XrxtCnOT0
どう考えてもJRの方が優れている
0266名無しでGO!
垢版 |
2018/02/13(火) 21:41:19.74ID:PN/CyejK0
>>264
2年前は2016年2月19日(金曜日)発売だった
0267名無しでGO!
垢版 |
2018/02/13(火) 22:47:59.14ID:PN/CyejK0
スレチでチラ裏ですが

中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知
を読んだ

毎日新聞の朝刊を読むのは今日からやめた
薬局に迷惑だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況