X



山をバックに撮れる撮影地 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/08/18(金) 12:41:22.62ID:K06uoKPe0
山をバックに撮れる撮影地を語りましょう
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2017/08/18(金) 19:33:09.26ID:5ljAeqN/O
バスヲタいる?
0004名無しでGO!
垢版 |
2017/08/18(金) 20:01:52.53ID:BFlkpCZw0
西大山からの開聞岳おすすめ
0005名無しでGO!
垢版 |
2017/08/19(土) 19:09:43.05ID:Wj8cB/Lk0
かつてのブルトレの定番
竹倉踏切からの富士山
0006名無しでGO!
垢版 |
2017/08/19(土) 19:45:10.64ID:jFEH0j5KO
山バックじゃない撮影地の方が珍しいのでは?
0007名無しでGO!
垢版 |
2017/08/19(土) 20:21:00.11ID:17IHSiXH0
都内だとほとんどがビルバックで山は見えない
駅撮り・踏切撮りの小・中学生あたりは山バックなんて未経験
そう言うのが罵声大会を主催してる
0008名無しでGO!
垢版 |
2017/08/19(土) 20:41:53.20ID:wm2DqE5fO
いすみ鉄道の撮影地各所は、山というより荒れた竹やぶが背景です。
困りました。
0009名無しでGO!
垢版 |
2017/08/19(土) 21:24:12.78ID:zipZpou6O
大阪港付近で海と山をバックに走る近鉄電車撮れないか?
0010名無しでGO!
垢版 |
2017/08/22(火) 08:32:01.11ID:wI2BTFXa0
六甲山バックなら行けるんじゃね?
0011名無しでGO!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:51:50.76ID:Xd0KBuKd0
清里付近で八ヶ岳をバックに走るSLの写真をよく見かけるが、あの場所は今は道路が邪魔になって撮影出来ない
0012名無しでGO!
垢版 |
2017/08/23(水) 17:16:49.17ID:y104+2N50
武田尾はどうだろうか?
0013名無しでGO!
垢版 |
2017/08/26(土) 20:10:07.95ID:JSLPTXmH0
勝沼ぶどう郷
南アルプスとあずさ
0014名無しでGO!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:11:24.01ID:VHWPJQ0m0
関ヶ原付近
伊吹山と新幹線
0015名無しでGO!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:32:12.11ID:Shu6SA9wO
桜島をバックの竜ヶ水
少し電線が五月蝿いが
あと桜島が少し小さいけど別府川橋梁
0016名無しでGO!
垢版 |
2017/09/22(金) 08:12:07.24ID:1oWjB3PO0
御殿場付近
富士山と御殿場線
0017名無しでGO!
垢版 |
2017/10/27(金) 10:35:15.36ID:XOsRCeJ20
筑波山と関東鉄道もおすすめ
0018名無しでGO!
垢版 |
2017/10/27(金) 13:39:09.83ID:wNSB57DI0
天保山バックで汽車が撮りたいです
0019名無しでGO!
垢版 |
2017/11/14(火) 17:30:56.29ID:shAziuzW0
ミニSLでも走らせたら?
0020名無しでGO!
垢版 |
2017/11/15(水) 21:15:15.27ID:J97vzyD50
天保山の近くにSL保存してる所あるね
0021名無しでGO!
垢版 |
2017/11/15(水) 22:58:58.60ID:r8j7Zl0w0
てっきり山口駅スレかと思ったら違ってた
0022名無しでGO!
垢版 |
2017/12/27(水) 05:58:13.85ID:fHGFKLLf0
富士急からの富士山
0023名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 18:48:37.39ID:Lb4dcqj20
武甲山バックの秩父鉄道もなかなか
0024名無しでGO!
垢版 |
2018/01/30(火) 09:54:31.82ID:lFruGDT20
生駒山の坂道を駆け上がる近鉄奈良線の電車を撮ろうと、花園ラグビー場の入り口前に行ったら…
山の大きさに対して電車が小さすぎた。(w)
0025名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 22:08:51.30ID:c5V9/vVC0
比叡山パックの湖西線
0026名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 03:24:06.63ID:jdKuCFr/0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MGVXU
0027名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:54.40ID:5Ubwadho0
富士山と御殿場線
0028名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 00:02:02.77ID:mCn75ZF40
JR久大本線の南由布駅がおすすめ。
由布岳をバックにして撮れる。
ただし、山の天気は変わりやすいとはよく言ったもので、
ふもとは晴天でも肝心の山が雲の中で見えない、なんてこともある。
0029名無しでGO!
垢版 |
2018/04/15(日) 05:38:44.74ID:SsR6OJEJ0
大沼付近の函館本線と駒ケ岳
0030名無しでGO!
垢版 |
2018/05/12(土) 11:05:34.86ID:2V0ItJfb0
大沼は遠い
0031名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 09:38:58.25ID:Y6AEL2cs0
阪神住吉駅から六甲山系
御影タワーレジデンスが景観を損なっとる
0032名無しでGO!
垢版 |
2018/06/19(火) 18:39:54.54ID:6jBWwkma0
吾妻山と東北本線松川〜金谷川の上り線
0033名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:28:23.34ID:okvenWEy0
湖西線からの比良山
0034名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 00:39:12.10ID:Xt176lLW0
琵琶湖大橋、近江大橋、瀬田川大橋からの比叡山と近江富士
0035名無しでGO!
垢版 |
2018/07/19(木) 21:37:10.79ID:PjYok9xm0
大桑あたりからの木曽駒ケ岳最高
高度差といい、山間ムードといい、あれだけ好条件の所は無い
0036名無しでGO!
垢版 |
2018/08/13(月) 10:05:36.33ID:aE/kebe20
浅間山としなの鉄道
0037名無しでGO!
垢版 |
2018/09/22(土) 17:57:22.48ID:j4cwKMsw0
八ヶ岳と小海線
0039名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 00:32:23.79ID:o8EVp+SY0
俺のケツのバックにフジヤマ
0040名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 12:14:51.29ID:nUm60JjJ0
山陰本線東山公園付近からの伯耆大山
0041名無しでGO!
垢版 |
2018/10/06(土) 01:43:55.20ID:6wmZm54K0
福島交通飯坂線美術館図書館前〜岩代清水間の道下踏切付近から信夫山
0042名無しでGO!
垢版 |
2018/10/06(土) 20:06:38.88ID:d1IuciGx0
翁島〜磐梯町
会津磐梯山と磐越西線
0043名無しでGO!
垢版 |
2018/11/02(金) 06:31:28.96ID:wnB4n00W0
阿蘇山と南阿蘇鉄道
0044名無しでGO!
垢版 |
2019/01/01(火) 19:38:35.07ID:SrWjoTFy0
東海道線由比付近と富士山
0045名無しでGO!
垢版 |
2019/01/09(水) 19:50:55.83ID:bAZUYdtW0
美乃坂本
0046名無しでGO!
垢版 |
2019/03/04(月) 05:55:35.14ID:PyfQXqv40
藤原岳をバックに三岐鉄道
0047名無しでGO!
垢版 |
2019/04/05(金) 06:23:47.08ID:z6wZOU5X0
八ヶ岳と小海線
0048名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:22.69ID:dl1n7UQb0
赤城山と上毛電鉄
0049名無しでGO!
垢版 |
2019/05/26(日) 20:24:11.40ID:UX0fyuwb0
榛名山と上越線
0050名無しでGO!
垢版 |
2019/07/08(月) 19:33:36.53ID:KdpTX6+n0
赤城山と上越線
0051名無しでGO!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:18:21.92ID:DpoZuWED0
妙義山と信越本線
0052名無しでGO!
垢版 |
2019/08/19(月) 11:02:14.26ID:Oph1jKhK0
身延線の竪堀は健在ですか?
0053名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:36.31ID:ihqqoRT10
小渕沢からの富士山もおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況