X



♪♪♪東京都電スレッド 第27系統♪♪♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:37:12.53ID:StHqf2d90
>>540
もともと緑化軌道にする仕様なんじゃない?
レールの間は溝になっていて土を入れていたからな
ただ、今生えてるのは芝じゃなくて雑草ってことか
ちょうどこの区間に昨日乗ったけど、寝てて気づかなかったw
0543名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 10:29:55.33ID:5RtPlJIh0
走り装置や各種の床下機器に影響を及ぼさない程度にボーボーにしといてもいいんじゃないの?
雑草踏んでの軽微な空転滑走が事故に繋がるかどうか分からんけど、
そんな雑草に起因する事故の記録が殆どない以上は大丈夫なのだろうし。
0545名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 12:29:04.78ID:5RtPlJIh0
やっぱいいよなぁボーボー軌道は♥??
も少し草の丈は欲しいが、現在ではJR九州が割とそれに近い形にしてくれつつあるな。
0546名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 14:07:44.90ID:16+RFFWl0
>>541
雪積もった時はジョイント音が静かなのが良い。
草でも同じ効果が得られないだろうか?
0547名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 16:09:11.37ID:3xvdD3pFO
>>543
無理やり敷いた芝生よりも自然発生した雑草のほうが癒される
0548名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 16:31:34.92ID:5RtPlJIh0
今は多種多様な雑草の種が採り放題な絶好の季節、
なるべく発芽や根付きが良く育ちも早くて旺盛で乾燥にも強く除草に極めて難儀するような最高の雑草の種を沢山集めて
草ボーボーにしてやりたいところに思いっきり蒔いておくがよい。
0549名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:16:00.18ID:x1nUJFZl0
何か草ボウボウは放置されたみたいで痛々しくない?
交通局はもう民営化間近の都電には金かけていませんよ、、、、みたいな
0550名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:41:53.08ID:2ppacQhI0
交通局は緑化軌道に向けて長らく実験を続けている
今も数種類の方法でやってるけど、見た目芳しくない感じだな
でもそれは従来の専用軌道の話で、インファンド軌道にはすでに前例もあるから、
それを真似っこすればいいだけだと思うんだが…

今年は暑かった。来年本気出すってこと?
0551名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:27:15.97ID:yj8NrciW0
>>549
正に廃止決定からの間は草ボーボーだったよ。
昭和47年の暫定存続になってからも暫くは草ボーボーのままで
荒川線の正式存続で漸く整備された。
0552名無しでGO!
垢版 |
2018/11/15(木) 13:38:09.85ID:BdCRUMNP0
今日の深夜は、某停留所に軌陸車止まってたな。
0553名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 08:03:41.57ID:6iHip26K0
みんなで少しずつHB101の希釈液を持ち込んで軌道を歩く際にちょっとずつ撒いて行こうではないか!
小さな努力は大きな成果、ラウンドアップとの壮絶なる闘いの歴史である。
0554名無しでGO!
垢版 |
2018/11/22(木) 23:34:43.61ID:jHDAbupJ0
今月のとれいん誌8500の小特集なのね
0556名無しでGO!
垢版 |
2018/11/25(日) 08:36:30.15ID:WOtrx+x/0
豊島区上空でUFO騒ぎだって。位置的に都電からも見えているっぽい。
0557名無しでGO!
垢版 |
2018/11/26(月) 19:05:53.74ID:xjGU9dgP0
焼きそば?
0558名無しでGO!
垢版 |
2018/11/26(月) 20:35:16.40ID:RdxS7V/X0
ピンクレディーのシングルレコード盤を投げりゃUFOにも見えるだろう
0559名無しでGO!
垢版 |
2018/11/27(火) 01:20:13.36ID:H8aei6Z40
マイケル富岡とデーブスペクターのUFOのCM懐かしいね。
0560名無しでGO!
垢版 |
2018/11/27(火) 21:46:34.72ID:qubogHEc0
今はレーザーで何でも映しやがるから全ての未確認飛行物体はフェイクと断じてもよかろう。
0562名無しでGO!
垢版 |
2018/11/28(水) 22:20:31.08ID:4zbdLdzJ0
つまり昔は本物が飛んでいた。
0563続き
垢版 |
2018/11/29(木) 14:45:55.80ID:qVmlPfV40
最近は余程のことが無い限り、電停発車時はトレモロ音で済ましてるな。
0564名無しでGO!
垢版 |
2018/11/29(木) 14:48:41.56ID:qVmlPfV40
タイフォンはあまり使うな、とお達しが下ったのかな?
0565名無しでGO!
垢版 |
2018/11/30(金) 14:07:10.40ID:zuBvRF2Z0
今ちょっと読んだんだけど、荒川線の前身の王電と京成白髭線というローカル支線との
直通構想なんてあったんだって?
王電区間は路電、京成区間は鉄道線という、やっぱりアメリカのインターアーバンを
参考にしての構想だったんだろうか?
0566名無しでGO!
垢版 |
2018/11/30(金) 17:06:35.72ID:cMQSqehq0
>>565
あったよ。
戦前は都市部の交通と郊外電車の住み分けが厳しかったから京成は
白鬚線を作って王電経由で都心乗り入れを図った。
しかし上野までの認可が取れたため白鬚線は見捨てられ、廃線に。
因みに水戸街道との立体交差化も要求されたためそれも要因に。
玉の井は東武をオーバークロスする形で土手上に駅が設けられた。
さの風景は滝田ゆうが漫画に描いている。
本田貞次郎の創業した京成は武州鉄道や城東電軌道の社長、王電の車両やなどで
地域と縁が深く、白鬚線から王電経由で都心乗り入れは不自然な計画ではない。
0567名無しでGO!
垢版 |
2018/11/30(金) 18:03:42.49ID:TqTwvtOw0
>>566
>白鬚線を作って王電経由で都心乗り入れを図った
王電経由で都心乗り入れってどこ行くつもりだったの?
玉電に乗り入れても都心になんてたどり着けないわけで
0568名無しでGO!
垢版 |
2018/12/01(土) 02:20:23.93ID:sg9Gl9gl0
そういや荒川線にも、白髭橋横の汐入団地まで延伸なんていう話しもあったとか。
0569名無しでGO!
垢版 |
2018/12/04(火) 05:29:34.35ID:1kRWC1lN0
だって京成、京急、京王元々は路面電車で開業だもん 国鉄線の近所は路面電車しか営業できなかった 阪神は逆にガンガン電車走らせて待たずに乗れる阪神電車の名言を作った
0570名無しでGO!
垢版 |
2018/12/04(火) 23:29:41.91ID:WCkV5g8w0
京成は大塚・池袋まで王電乗り入れで目指したんよ
でも上述の通り上野に伸ばせたから大塚や池袋はどうでもよくなった
阪神は速度や運行本数を計画無視して運行して当時の国ときな臭いことやってた
せっかく国が終点だけ併用軌道ならいいですよと言って開通の便宜を図ったのに
最高40キロのところを80キロで走ったり
30分間隔だったのを無断で15分間隔に詰めたりやり放題だったとw
0571名無しでGO!
垢版 |
2018/12/05(水) 11:21:56.33ID:IV6PkUlp0
>>570
>京成は大塚・池袋まで王電乗り入れで目指したんよ
でも
>>白鬚線を作って王電経由で都心乗り入れを図った
だよ
大塚・池袋が都心ってなんだよ?
0572名無しでGO!
垢版 |
2018/12/05(水) 13:19:52.90ID:Hz/czMlF0
当時の王電って、都電の複数系統とどっかで繋がってなかったの?
0573名無しでGO!
垢版 |
2018/12/05(水) 18:56:41.76ID:IV6PkUlp0
>>572
無いと思うよ
飛鳥山と早稲田で線路がつながったのは戦後1948年だから

もしかしてこの話題京成白鬚線関連?
そうだとしたら押上まで都電が来てたんだから王電経由は遠回りなだけで意味ないよね
0574名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:23.82ID:o/VFuT9Y0
当時すでに土地の買収が難しくなっていたから
専用軌道持っていた王電に目をつけたんだろ
目のつけ所がシャープじゃないね
0576名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 10:21:06.61ID:D0ZJtmte0
注意! 本当に移動しますか?
http://urx.b●lue/OhoD
は、個人情報を盗み出す可能性があります。
0577名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 10:24:10.00ID:KxRbUefj0
>>574
郊外に専用軌道持ってても意味ないだろうよ
都心乗り入れしたいんだろ?
0578名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 12:01:55.83ID:MFMni09b0
8000って荒川線でもう一仕事できなかったのかな?
0580名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 12:17:05.26ID:5vWRA43Z0
メーカーや鉄道会社が社員研修用に廃車を実験台にすることがよくあるでしょ
多分それのために鉄道車両としては小さい7000を1両引き取ったのでは?
そこでは7700への改造もしているし交通局にしても館林の解体費用が節約できるから
0581名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 14:37:12.19ID:lqQuzV7U0
>>580
それ聞かれて答えられる奴いるのか?
0582名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 12:06:25.50ID:qdPHMmby0
580だけど
聞かれてって、、、、意味わからない
誰にというかどこに?
てか気になるならカッカしてないで
とっとと自分で問い合わせればいいこと
0583名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 12:18:31.74ID:71xQohN40
>>582
意味分からないのはお前だよ
ではと言われても知らんがなとしか言えんわ
0584名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 20:24:28.82ID:22fGNAvq0
なにカリカリしてんの
0587名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 23:50:43.11ID:JreggDEYO
こんなこと書くからいつまで経ってもマスコン握ってワンマン運転
0588名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 05:58:45.47ID:QNp8p89Q0
ワンコのマンコ略してワンマン
うちの雌ワンコを風呂入れてやってるときに
シャワーの湯をマンコに当てると目を閉じて喜ぶww
0589名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 08:22:13.72ID:RRaAx2imO
>>588
マンコって…
ここはおチンチン電車のスレだぞ
0590名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 08:31:09.58ID:yFpZsap90
なんだ、スレが伸びてるから
事故か不祥事かと思ったらスレ違いのバカ話か
0591名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 11:44:59.83ID:wAe8mLaO0
早稲田や三ノ輪で始発に乗る時に
既に電車が来て乗客が一杯で次始発で座って乗りたい場合あるじゃん
その時にさ自分がすぐに乗らないなら
普段乗車口から後列に並ぶレーンより一歩後ろに下がってそのレーンを空けてあげるのはマナーだと思うんだよな

ここ10年でマナー悪い年寄りが増えて困るんだけどなあ
この前一回注意したけど年寄りをイジメてるみたいで気分悪かった
ここ見てる人で身内に年寄りがいたら今一度話しをしてくれ
0592名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 12:56:28.29ID:xROa7njmO
>>591

20年前と比べて薄っぺらい年寄りが増えた気がする

そろそろ敬老って考え方は国家レベルで見直してほしい
0593名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 17:54:37.30ID:ObJE/WkY0
敬老の日の愛称として“最悪世代の日”とでも銘打って流行らせるとかな。
実際にリアルな最悪世代なんだし、そこそこ著名なコピーライターあたりが呟けば一気に広まりそうな気がする。
0594名無しでGO!
垢版 |
2018/12/17(月) 19:20:50.54ID:FU46gbhY0
なにか施設をつくるなとか南青山の似非セレブがわめいてますがね
てやんでぇがたがた言うなベラボーメ
所詮は青山車庫裏の交通局病院跡地じゃねぇか
0595名無しでGO!
垢版 |
2018/12/17(月) 21:31:56.09ID:i3XK7yQR0
>>591
町屋に住んでた頃に電停に並んでた女4匹
その後ろに並んでいて車庫行が来たんで乗ろうとしたら
先頭から頑として退こうとしないためにもう少しでこちらが乗り損なうところだった。
自分が乗らない電車だったら下がって、と注意したら
すでに優先席前にいた自分に大きな声で因縁つけてきた。
石橋みたいな女。
ガキを連れた30代くらいの見るからにヒマそうな主婦の団体。
マナーも悪くなったけど運転士は苦情を恐れたのか
自分が石橋女らに謝っているだけで注意などなし。
0596名無しでGO!
垢版 |
2018/12/17(月) 22:18:46.02ID:eYR3mgks0
この恨みはらさでおくべきか…
0597名無しでGO!
垢版 |
2018/12/18(火) 14:18:16.75ID:0t9MqcxR0
ツーマン時代からの運転士がいた頃だったら
「ほら乗らなかったら下がって下がって、乗る人の邪魔になるんだよ!」
で苦情もなかったんだけどね
0599名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 00:09:51.79ID:70GsLxeS0
色々とネットを見ると、町屋から荒川○丁目〜三ノ輪って完全に部落じゃねーかよ。

あと、焼肉屋やキムチ屋が多いのは、もうアレとしてモロに判るとして、キリスト教会が
多いのも、米系キリスト教ではなくアチラ系の奴らが隠れ蓑として牧師として日本に
来てるらしいっていうから、荒川線って嫌なところ走ってるんだな。
0601名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 13:36:36.21ID:J+lQxWQK0
>>599
南千住にJRやメトロの操車場が有るのは何でか?小塚原処刑場の跡地だからだよ 吉原で女郎さんが亡くなると投げ捨てられたんだって
鈴ヶ森もそうだが江戸に入るに人に見せしめでさらし首とかしてたみたいだよ 今は再開発で綺麗になったが昔を知ってる人は住みたがらないだろうね
0602名無しでGO!
垢版 |
2018/12/23(日) 16:55:56.19ID:HxnPPaj50
都電初のインファンドになったあのあたりもヤバいね
0603続き
垢版 |
2018/12/24(月) 07:41:17.11ID:bRlWNaf80
ジョイフル三ノ輪が中国人観光客に荒らされる日も近い?(ww
0604名無しでGO!
垢版 |
2018/12/25(火) 23:42:22.86ID:jpE/RJCJ0
宮ノ前あたりが併用軌道から
センターリザべーションに変わったのって
いつ頃なんでしょうか?
0606名無しでGO!
垢版 |
2018/12/26(水) 09:42:41.12ID:ic3RGXk40
昨日花100と7002が車庫から運び出されたとの未確認情報
0607名無しでGO!
垢版 |
2018/12/26(水) 16:54:53.03ID:qbffHCvj0
花100は昨夜21時すぎに出たのを見ている
今夜と明日の夜に7001、7002、7022のうち2両が出されるはず
たぶん7001以外の2両だろう
どれが先かは現時点では不明
0609名無しでGO!
垢版 |
2018/12/27(木) 09:55:12.85ID:WBTfwpcu0
今夜9時すぎにはついに7022も
0610名無しでGO!
垢版 |
2018/12/27(木) 10:17:54.92ID:1NSIBep9O
小池「新しい時代に向けて古い物はさっさと処分します。都民の支持を受けて知事になったんだからみんな私の方針には賛成ですよ」
0611604
垢版 |
2018/12/27(木) 12:46:31.94ID:3KITNBKv0
>>605
遅くなりましたが、回答ありがとうございます

以前、あのあたりに住んでいたのですが、
久しぶりに行ってみたらセンターリザべーションに変わっていました
そこて、いつからなのだろうといろいろと調べたのですが、
詳しい年月日が分からなかったので、
こちらで質問してみました

ありがとうございました
0612名無しでGO!
垢版 |
2018/12/27(木) 16:33:47.25ID:DI0oY7v+0
>>610
いや、婆はそんなことすら考えていない
豊洲移転の経験を教訓として
何もしない、何も言わないのが一番♪
と学習したみたい
んで、、、、>>607>>609って信用できる話か
神奈川県から高速使って行って""ネタでした〜♪""だったらやり切れん
0613名無しでGO!
垢版 |
2018/12/27(木) 18:05:42.40ID:1sGrmUyV0
だいぶ前のここのスレッドで
6086搬出のネタ話を真に受けて荒川車庫で張り込んだバカ大生いたな
たしか金がないのにレンタカー借りてw
警察に通報するとかひとりで激オコになってたアホww
0615名無しでGO!
垢版 |
2019/01/05(土) 17:22:50.99ID:bE/Scjf70
昨日の夜に大塚駅前通ったら
多くの人がカメラ向けている先は都電でなくて都バスだった(´・ω・`)
0618名無しでGO!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:55:06.74ID:jzcbR6/W0
>>614
正面と側面の番号のとこに紙が貼ってあるけどね。
0619続き
垢版 |
2019/01/11(金) 00:54:07.91ID:J619Def60
線路際の某所に住んでいるが、いまの時間、軌陸車来て作業してる。
メットライト点けた作業員が架線柱に登って暗い中、何やら作業している。
架線柱といっても鉄骨が‘××状’に組んで立ってるゲートみたいなやつね。

こういう作業って必要とあらば沿線の複数箇所で行っているものいなの?
また、作業員は現場ま作業車に乗って来るのだろうけど、荒車をベースとして
来てるのか、それとも都交から委託されてるどっかの会社から直行で来てるの?
0620名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 08:56:14.93ID:Pty1jOgDO
花電車と7000×2両が撤去されて、都電もつまらないものになってしまったな
0621名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 18:24:55.73ID:jcr27DQE0
まだだ…7001が残ってる(白目)
0622名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 19:58:26.15ID:s5I9KpWO0
7001は保存の予定とかあるんすかね
0623名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 23:38:24.88ID:3MSuChsm0
そういや結局赤帯青帯の復活は無しか
9000とか似合いそうなのにな
0624名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 00:09:39.25ID:zO+CLoY00
6000風の新型車とか作ってくれないかな
0625名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 18:05:24.57ID:GqgzDaLH0
まあ時代に合った進化はして行かないと。
一応車両の入れ替えは完了してあとは設備面をどう改善して行くか。
0626名無しでGO!
垢版 |
2019/01/17(木) 00:18:10.35ID:N5Y+zX6J0
夕方荒川車庫をのぞいたら7001は健在。
ただドアが半開でシートや広告の一部を外していたのが気がかり。
0627名無しでGO!
垢版 |
2019/01/19(土) 14:26:44.25ID:N4HOeVYg0
7001も解体?
荒川生え抜きでしかもトップナンバーだから残ると聞いてるけど
0628名無しでGO!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:46:18.75ID:FHoThPI70
吊り掛け音無くなったら寂しいな
0631名無しでGO!
垢版 |
2019/01/22(火) 22:28:07.88ID:72WjELW50
7700追加?
0633名無しでGO!
垢版 |
2019/01/23(水) 19:52:36.23ID:YyxiVa2/0
>>629
荒川車庫の近くの道路だよね
7001も解体ってこと?
0635名無しでGO!
垢版 |
2019/01/23(水) 22:14:07.68ID:7viz+0Uz0
夕方見て来た時点で
7001は西側留置線に停まっていた。
今から15分前も同様。
缶コーヒー片手の観客計3匹確認。
0636名無しでGO!
垢版 |
2019/01/24(木) 08:34:05.07ID:FhGSVvxP0
で、結局なんだったの?
0637名無しでGO!
垢版 |
2019/01/24(木) 09:51:57.22ID:iXdRVq/4O
都電がヲタを釣る遊びだったの
0640名無しでGO!
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:55.27ID:1LJXwwn90
>>638
昭和38年2月時点で荒川に8000の行燈式なんてあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況