>>102
JRの券売機みたいに万札突っ込んで9000円台のお釣り...って客ばっかりのケースでは2000円札は釣り札切れ対策に絶大な効果を発揮する。
同じ考え方で一時期コンビニのATMが2000円札だらけになったことも。
コンビニATMの2000円札は機械の改良で収納枚数が増えたことで駆逐されたけど、鉄道の券売機は両替機代わりに万札少額チャージする客が絶えないから今でも2000円札で自衛するのは有効なんだけどね。ただ今では確実に苦情が来るから出来ないw
ちなみにJR東の券売機は最新のピンクのチャージ機とかは試してないが前世代の黒い多機能券売機とかは客が2000円札を使うとそれが釣り札に回るようになってる。