X



鉄道雑誌を語る場 2冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 12:53:26.91ID:FD3D8EMK0
鉄道雑誌を語る場(前スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1531670225/

最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part40(多分前身スレ、Part41時点で終了)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1523530343

各誌公式サイト

・鉄道ピクトリアル ttp://www.tetsupic.com/
・鉄道ファン  ttp://railf.jp/
・鉄道ジャーナル  ttp://www.rjnet.jp/
・鉄道ダイヤ情報  ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/train/index.html
・Rail Magazine  ttp://www.rail-magazine.jp/
・とれいん ttp://www.etrain.jp/
0297名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 16:28:43.22ID:NjL2GBBW0
>>294
>>292は、>>266が「個人的な怨念ではなく読者の一般的評価」とあるから、>>266や関連するレスが具体的な内容ではなく、単なる「個人的な感想」しかない、ということなのだが。

ピクの内容を「爺さん向け」とか、個人的な感想を一般化されてもね。
0298名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 17:56:59.16ID:rxF7bPslO
>>297
おそらく御貴殿は小生などより雲泥の差ほどの豊富な鉄道知識をお持ちなのでしょう
ただ御貴殿はPの高い資料性をどれだけの鉄道ファンが求めているか理解されていない様だ
もはや紙媒体の月刊鉄道誌は(残念ですが)ファン全体の期待には添えない有り様なのです
互いに鉄道を愛する同志ですから少しでも小生の書き込みを御理解頂けましたら幸いです
0299名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 18:38:46.73ID:dVckR8qi0
>>292
>>297
おそらく御貴殿は小生などより雲泥の差ほどの豊富な鉄道知識をお持ちなのでしょう
ただ御貴殿はPの高い資料性をどれだけの鉄道ファンが求めているか理解されていない様だ
もはや紙媒体の月刊鉄道誌は(残念ですが)ファン全体の期待には添えない有り様なのです
互いに鉄道を愛する同志ですから少しでも小生の書き込みを御理解頂けましたら幸いです
0300297
垢版 |
2018/12/07(金) 18:50:56.22ID:zvpB+bDM0
>>298
書き込みの時間と文章の内容から見て、大学生かな?
「御貴殿」という言葉だが、「貴殿」がすでに敬語であるため、「御」という接頭語をつけるのは、
用法としておかしいので、注意した方がいいよ。

さて内容に関してだが、あなたが鉄道ファンなどが好きでピクトリアルが好きではないんだろうな、
ということはよくわかった。
そういうのは個人の好みなので、別段異議はない。

ただ「Pの高い資料性をどれだけの鉄道ファンが求めているかを理解してない」とか、
繰り返すけど自分の意見を一般化して主張されても説得力はない。具体的な数字をだしてみな。
0301名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 20:43:31.28ID:1Ny8tJ540
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!5chもいいけどそろそろ寝ろよ!
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \歯/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
0302名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 21:16:14.05ID:rxF7bPslO
>>300
小生は高卒の馬鹿なので日本語の正しい用法なんて存じません
数字を上げろと上から目線ですがそれ即ちPの誌面そのもので貴方様の思考にピッタリでございましょう
仰る通り小生はファン誌派です、がRJRMJトレも好きです、小生みたいな軽薄ながらも熱心な鉄道マニアにはピッタリ(ただJトレ以外読む見る価値は10年前で終わってしまいましたが)
まぁ小生が何を書き込んだところで高尚な鉄道趣味人であられる貴方様の賛同は得られないでしょうし得たいとも思いません
現実を直視できない御仁みたいですから
0303名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 21:38:04.20ID:zvpB+bDM0
>>302
もういいんじゃないかな、それで。
いくらネットでも、罵倒ばかりの「慇懃無礼」なのは対話のマナー違反だと思うし。
相手した私が間違ってたよ。ごめんなさいね。
0304名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 22:01:42.81ID:qBUBvPe50
Jトレ持ち上げる書き込みよく見るけど
 
 
 
購入どころか立ち読みする意欲すらそそられない
0306名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 22:50:19.63ID:jDBF8RH20
「遜色急行」よりもっとひどい言いようだなw
0307名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 22:57:57.58ID:k0yOLibj0
史上最低の特急なら今走っているぞ
いさぶろう・しんぺいっていうんだがw
0308名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 23:04:15.78ID:zvpB+bDM0
>>306
ある意味ストレート過ぎる名前ですな。
0309名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 00:13:39.23ID:TghY4zwPO
>>303
出来れば平成が終わるまで続けたかったですが平行線が交わる事は無さそうです
こちらこそ慇懃無礼の代表者として価値のある様な無い様な議論が出来て感謝しております
ありがとうございました
0310名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 08:24:22.83ID:VnLm8awA0
60年代夏の暴走は世情が安定して海水浴で賑わった頃だろう
予備や他区から借りて、単線や旧千葉駅の配線で苦心惨憺して
臨時を走らせていたのに苦心急行ならともかく最低とかバカですか
0311名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 08:30:33.95ID:Mx7WX/0p0
>>304
Jトレは表紙見て、パラパラと立ち読みして終わりかな。
というか、地方は本屋がイオンとかショッピングモール位にしか入ってなくて、そういう本屋だとJトレはまず見ない。ピクトリアル増刊も見ないね。ファン、ジャーナル、ピクとRMくらいかな。
0312名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 09:24:38.09ID:TghY4zwPO
蒸気機関車EXや電気機関車EXがあるなら貨物列車EXがあっても良いはずだが、
0313名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:34.18ID:HLtplIj+0
>>312
「スーパーエクスプローラー」なんてのも出ないもんかなぁ
略して(以下自主規制
0314名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 09:39:36.73ID:MFMni09b0
>>313
静岡空港や仙台空港へ行く特急にも同じ名前付けられる?
0315名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 09:55:51.30ID:4jZOQALt0
>>310
そういう苦労自慢はもう通用しないよじいさん
縛りプレイでイキってるゲーマーとかと変わらんわ
0316名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 09:59:20.57ID:KyGsG4tX0
>>304
>>311
確かに、Jトレは書店で見たことないな…
ピクもかなり前から見なくなった
0317名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 12:04:39.88ID:MFMni09b0
>>310
それで新製後すぐに千葉に助っ人で配置されたのが今のいすみのキハ28なんだ?
0318名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 12:20:17.96ID:30D2q0EE0
特徴がないのが特徴とか名文句が多い
0320名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 16:02:34.79ID:TghY4zwPO
やはり紙媒体の鉄道誌は団塊ジュニアが最後のまとまった購買層かな?最終的には今の40歳前後が見届け人?
30代前半以下の皆さんは紙媒体について如何お考えなんだろう
0321名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 18:07:04.59ID:Sa6D1UxH0
団塊ジュニアのアラフィフだけど体調崩して絶賛終活中。鉄道誌なんかはガンガン棄ててるけど、時刻表は改正号を中心に残してる。最後まで残すのはあと自分が携わったサークルの機関誌くらいかな?
0322名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 18:18:11.75ID:YzIpYDb40
>>321
アラフィフで終活はまだ早くね?
生`
0323名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 18:21:47.37ID:HLtplIj+0
>>322
いやいや、今後のトレンドは「アラフォーから終活」だろ
0324名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 19:59:21.01ID:AZNlPipU0
金無いやつが長生きしたら地獄だぞ
太く短く好きなことやるだけやって4ぬのが良い

団塊以上は勝手に長生きしてくれ
それがお望みなんだから
0325名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 20:39:38.23ID:ix8ispiY0
.      ,___  ___      
     .r:'::::::::ヽ:'::::::::::ヽ     
   , r':::::::::::::::::ゝ::::::::::::ヽ    
.   l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!    
   i::::::/'"'^ ̄'^"'^ ̄'、::i    
   i::::::i        '、::i   
   !:::::i .,へ   ,へ. i::!    
   .ヽ:!  -・-  -・- リ    
   l !      i   ヽ!    
   ヽ!  .ノ( 、, )\ 丿   おまえら
    l、  ヽニニフ  .i    もうオレのこと忘れてるやろ
     ヽ   ` ̄´ヽ/     
     .!  ヽ、__ノ、
0326名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 21:03:01.97ID:OrS20ips0
>>302
勉強しろ
無教養自体は恥ではないが、開き直るのはただのバカ
0327名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 21:16:48.60ID:TghY4zwPO
>>325
言いたい事は最初に書け
あとコンパクトに荒らせ
0328名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 21:59:41.35ID:hBceAtnJ0
>>352
京都から東京まで東海道線の駅名全部言えるんだっけ
0329朝田
垢版 |
2018/12/08(土) 22:09:00.27ID:GeGk4U0g0
       |_:::::::::::::::::::::::::::::l:..l;;;:::.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;|
       .l..: ̄'''' ー-''':::___i_i___,,...、、、'ェ´''''---‐|
       ,L,,,___    ..':';i i'' ::.:..     :.:.::;:;:;|
      {rミミ::l  `'‐--- !_!,,,、 ----‐‐‐-i' ̄;;:i
      |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
       |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
     i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
     |:|ミ::ノ  .,,ィ'r。ァ`ュ    ィ"r。ァヽ,   | :ニ/i`l
     .!ヽ:l    {::::::. i~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
      i 'ゞl:::.  ヽ:: /; ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
        l ..|:i:::. /⌒iノγ ::  i,       | |';.ノ  あっかんべー
       ~ゞ::/ / ''〈 _±::  .......  |├'
       / :/::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
      /  .(::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
       /     ⌒\.{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
     |        〈.:.!⌒!⌒!./     / ;;r' .i ヽ
     |       /iヾ|. │ │ノ   / /  /  `!_
      |       ;;'、 、ヽ___丿 '  / .ノ ./    -〒ヽ
     |     /ヽ . ヽ..,,__ / / ./     ノ  }
0331名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 00:36:14.46ID:S623S5H40
Jトレはイカってだけで胡散臭いよな
インタビューとか資料とかやたらと細かい写真出したりするけど、結局だから何?って感じ
だいたいインタビューなんて本当の事が語られてるわけない
普通に考えれば、誰かがお前らの仕事内容を聞きに来たとして皆都合の悪い話はしないだろ?
0332名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 10:22:45.39ID:wZ2KZzHi0
>>331
それを言い出すと、インタビューの意味がなくなる。
嘘を言うわけでもないので、そこはそういうもんか、を前提に読むべき
だろうね。生の声、というのはそれなりに貴重なわけだし。
0333名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 11:28:25.03ID:EvsnRMtIO
個人的にあの鉄道誌は評価しないってのは極めて普通の思考ですよ
まぁPみたいな化石雑誌が今だに発行されているのは老害専門の鉄誌ゆえ
老害鉄誌ゆえに感覚がズレまくりで文章がすこぶる偏屈、もはや危篤状態であります

と此のレスに反応した御仁は自らの老害ぶりを肯定した事になります、顔を真っ赤にして脳細胞の劣化で震えっ放しな指先でどうぞ
あまり激昂なさるとお迎えが早くなりますよw
0335名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 17:37:05.52ID:tTCewd//0
>>333
一般人の日常生活にまで害を及ぼす撮影煽り雑誌には何ていうの?
0336名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 19:55:08.55ID:sjblrnxv0
>>321
サークルの機関誌は地元の道府県立図書館か、国会図書館に寄贈とかどうだ?
多分、どちらも入ってないだろ?
0337名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 20:45:47.56ID:EvsnRMtIO
>>335
絵腐誌よ「お前はもう死んでいる」と申し上げます
0338名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 23:04:19.81ID:EvsnRMtIO
最近のRJ誌は私の執筆が消えてからと言うものジャーナリズム精神の欠片すらない
とひとこと苦言を呈しておく
0339名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 00:51:05.65ID:7b9Eb9550
まあ全体論として言えるのは、
皆さんは鉄道雑誌に飽きたのではなく、
日に日に追うべき対象が消え、情報の必要性が薄れてきた鉄道そのものへの飽きがきているのだと。
0340名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 07:06:44.41ID:9mlwGG6l0
>>338
国鉄からもらった情報で国鉄叩きしてジャーナリズムを気取ってただけだからな
JRになって情報源が消えたら何もできなくなった
0341名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 12:52:47.46ID:xmGbQiYb0
>>339
まあ金も時間も自由になって、自分が動いて現地で見聞きできるから他人の書いた記事に頼る必要が無くなったのもある。
0342名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 14:52:13.22ID:k2UcLd6g0
1991年の鉄道ダイヤ情報が100円で古本屋で売られてた
首都圏の変わり種列車の特集だったが、今も残ってるのどれだけあるんだ?
0344名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 16:10:40.22ID:5tgGUGTL0
>>339
逆に「そう言う時代になって行った」ってのも、良く考えると凄いことなのかも
0346名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 22:59:53.64ID:7b9Eb9550
日本全国からSLがなくなったと言っても、それは動力近代化により世代交代しただけであって、
列車自体が衰退したわけではなかったが、今の日本で起きているのは鉄道そのものの衰退を現在進行形で
見届けている状態なのかもしれないね。
SLがなくなっても、貨物の専用線や引込線がなくなったわけではないが、
今の時代はすべてコンテナ輸送に転換し、それもごく限られた幹線系統で走るだけ。
新幹線網が発展したように見せかけて、実態は日本各地とを結ぶ長距離列車が消滅し、
乗換必須の不便な交通手段に成り下がったり。それも気づけば在来線側は改正のたびに減便されてたり。
最終的に鉄道趣味は通勤電車趣味に特化されることになるだろう。
0347名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 23:07:13.71ID:yuq6wR0n0
ん、80年代には既に陸上交通の主役ではなくなってたろ
0348名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 23:15:28.43ID:tWHSHFgGO
実は紙媒体が劣化したと言うよりリアル鉄道の趣味性が薄まってしまったんだと思う
やはりこれからの紙媒体はネタと読者が尽きるまで懐古系で行くしかないのかもなぁ
0349名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 00:07:26.34ID:zw2mKezB0
>>346
「鉄道そのものの衰退」で済んでいればいいんだけどね…
実態は「日本のあらゆるものの衰退」って可能性も大きいってのが
(一番恐れるべき事態ではあると、極めて強く思っているけど)
0350名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 01:01:30.99ID:BcNKHxEu0
みなと逆でピクとJトレ以外、
立ち読みもしない
悪いけどいまだにRF買う人の気がしれん
0351名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 01:10:15.68ID:qDJvmqjqO
昭和40年生まれだけど買い集めた鉄道書籍、雑誌、模型で何とか鉄道趣味を全う出来そうだ
そろそろ副業にしている野菜作りを本格的に始めようかな
0352名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 09:23:38.33ID:gYuvsJ2m0
>>350
ピクは云々で暴れてるのは一名だけ。
0353名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 09:53:31.49ID:oHj6b+zm0
Pの113特集は10年前だったら購入しただろうけど
今は2パン運用をチラ見してお終い
0354名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 10:26:10.26ID:gYuvsJ2m0
何度もすいません。

>>350
自分はピクは必ず買うね。1号から全号揃えたんで、今さら止められないが半分。
ファンは車両の動きの号は必ず買って、後は面白そうな特集の時だね。
ジャーナルは東京出張帰りの秋葉原か飯田橋のブックオフにあれば、買うかな。新幹線でアイス食べながら読みきるには丁度良い。読み終わればまとめて出身大学の鉄研に送る。
0356名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 22:08:28.14ID:c3j41VCR0
わかんなければスルーすればいい話。 当たり前じゃん
0357名無しでGO!
垢版 |
2018/12/11(火) 22:10:19.48ID:ta081fJe0
全て理解できないと死んじゃう生き物なのか
0359名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 02:20:25.45ID:JWf3xP3i0
今日も鉄道系のネットニュースを見てみたが、
ことごとく実車関連の情報はありきたりなラッピングや
期間限定のヘッドマーク取付のようなネタばかり。
むしろあとはグッズ販売のいわゆる「課金系」のニュースばっかり。
もはや鉄道には乗らんでいいから、どんどんモノを買ってお布施しろと。

そうやって買い込んだまま、全く陽の目を見ることも無く、
ダンボールや押入れの奥に沈められた哀しい鉄道グッズたち・・・・・。

もういい加減お腹いっぱいですよー、そろそろ不良在庫率が上がってきてませんか?鉄道会社さん。
0360名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 12:48:30.99ID:q5dFBpxA0
>>359
ネットに全ての情報があると思ってる?
所詮「誰か」のフィルターを通した情報でしかない。
0361名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 12:57:57.82ID:yE8sfgMj0
それこそ昔は東横相鉄JR乗り入れやら
新宿駅改装やら高輪某とかの潜入記事
みたいなのが
昔は多かったけど今はプレスリリースの後追いだし
0362名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 20:18:45.51ID:oreb5sheO
2000年代中頃までの鉄道趣味は受け身でよかった気がする
まだ各地に国鉄型の特急列車や客車夜行、私鉄各社の個性的な車両も残っていた
これからは各々が鉄道趣味を発掘して行く時代なのかも、必要な情報を手にしながら自ら求める世界を広げる
言うは易し行うは難し、そんな風に考えないとやって行けないよ
って感じ
0363名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 21:19:36.38ID:NpdRG4pz0
そろそろ雑誌の話をしようか
0364名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 21:49:01.88ID:DNjOLUQv0
雑誌社しか取材できないような工場の作業などを取材しても人気ねえだろ
0365名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 22:33:10.00ID:oreb5sheO
鉄道雑誌の話で盛り上がれたら苦労はしない訳でして、
0366名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 23:12:50.24ID:JWf3xP3i0
>>360
長年この趣味やってればネットの情報がすべてなんて思うわけないじゃん。
だがしかし、今までならもっと実車の話題も多面性があったと思うけど、
それも今は画一的なネタしかなくなってきてる印象。
あと、各社のプレスリリースと言えば、
最近の鉄道会社が発行している記念きっぷは一体「何の記念」なのか分からんね。
単に多色刷りの印刷物をただ高い値段で売ってるだけって感じ。
まあ、自分がこの趣味からそろそろ去るべき時期にさしかかっているからかもしれんが。
0367名無しでGO!
垢版 |
2018/12/12(水) 23:36:53.02ID:XCpVuogb0
>>362
言ってることはわかる
ここ5年で、興味の対象が一気に減った
自ら動いて、北陸を走る最後の急行型を見に行きたいと思ってる
0368名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 00:45:46.91ID:03wFWCgyO
ブルトレが消えて豪華クルージングトレインが登場した辺りが節目だったでしょうか
辛うじて残存している国鉄型車両を可能な限り追いかけて後は野となれ山となれ
0369名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 00:59:30.14ID:zf224wsN0
>>367-368
北陸新幹線・北海道新幹線開業絡みの様々な動きで、
JR絡みは一気に止めを刺された…って感じだと、自分は思ってる
0370名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 02:47:21.34ID:+qsNt8xD0
JRに限らず、今や地方私鉄もほぼ吊掛車が消滅してからご無沙汰になってしまったな。
車両に関して「寿命」とは言われるものの、車齢100年近い電車が今でも動態保存されている例を見ると、
維持するための経費と効率化の天秤にかけられて整理されたところもあるだろう。
いずれも21世紀に入って一気に淘汰されているから、バブル崩壊後、経営環境が改善の見込みがないため、
いわゆる「遊び心」のひとつとして残されていた車両も、実態は「撮り鉄」が増えるばかりで収入には貢献せず、
ヲタ的に「毒素」のある車両が消えてしまったのが痛いところ。
0371名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 12:28:59.91ID:Pld0Thlx0
遊びゴコロってよりも、環境対応やバリアフリー対応を社会が求めたからだろ。国土の均衡ある発展、言葉の聞こえはいいが日本人は道を間違えたんだよ。田中角栄の時に。
0372名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 14:19:52.94ID:03wFWCgyO
もう総花的な鉄道雑誌はPしか成り立たない、読者層から見てね
これからは全国紙みたいに東北版、北陸版、中国版、九州版みたいに地域性を強調しローカルネタ満載の個別的出版で凌ぐしかない
他地域に興味はあってもかつての様に地元同様にのめり込めるファンは少なくなった様に感じる
0373名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 15:44:52.91ID:N5jmYmGv0
中距離輸送の主力にさえなってる新幹線なんて鉄道の魅力に溢れてると思うが、やはり長距離在来線列車を軒並み死なせた悪魔として恨みの方が強いのかね
かつてのSLに対する電気、ディーゼル機関車のように
そんな老害だらけの鉄道趣味ならどのみち先は長くないだろうな
0374名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 17:20:06.73ID:zf224wsN0
>>373
つ「新幹線エクスプローラー」
雑誌としては、それなりに面白いと思うんだけどね
0375名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 17:29:20.52ID:zf224wsN0
>>372
全国で共感を持てる車両…ってのがいなくなる、って時代か(溜息)
特定地域の車両ではあっても、知名度が全国区…ってのもそれなりにいたって時代が、
よく存在してたもんだ…とも思うけど
0376名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 17:33:53.90ID:03wFWCgyO
東日本の新幹線はバリエーションあっていいなぁ
と思っていたけど上越の一部列車にE7系を充てるらしいね
嫌いな車両じゃないけど上越は一味違う独特な車両がいいな
0377名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 18:09:30.46ID:RRG7WdhL0
>>373
そして下の世代がシンカリオンで老害を駆逐する
0379名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 21:48:15.30ID:s4xBf7Bs0
徳田耕一責任編集 鉄道ファン中京版とか?
読みたくない
0380名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 22:25:35.53ID:03wFWCgyO
名古屋(港付く?)臨海鉄道には興味あるな
リニア館とどちらか一つだけ、って言われたら臨海一択
0381名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 22:39:11.76ID:Iz/+5YEQ0
子供たちが大人になる頃には当時夢中になってた新幹線車両はもういないという…
0382名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 23:13:56.49ID:WGSRHQT80
同人の名古屋臨海鉄道配線略図は買ったよw
0383名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 23:15:36.15ID:Uqw765lb0
近鉄名古屋線沿線に転勤したので、車歴約半世紀の車両がネタ電でなく、ごく普通に見られる。それが、この趣味にとどまっていられる理由。Pの別冊が読めて幸せだ。関東では上野東京ライン開通、115系引退で冷めてしまった。
0384名無しでGO!
垢版 |
2018/12/13(木) 23:42:08.83ID:+qsNt8xD0
>>382
まあ同人ならコミケで50部刷ったものが完売できれば御の字みたいなニーズにも対応できるからな。
自分も個人的にはそういう同人系でしか満足できないニッチネタが趣味なので、
市中で売られてる鉄道誌では満足できないことが多いが、
果たして同人誌が扱うような内容のもので商業誌をまとめたら、商売として成り立つのかどうか・・・・。
0385名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 00:06:42.10ID:Y6F+wrInO
人間1つ位は逃げ道を確保して道を歩く
100%忘れ去る事が出来るのかも知れない道の終わりまで鉄道を追い続ける
ここに集いし諸氏は本物の鉄道愛好家だと思う
愛とはややこしい
0386名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 00:45:20.94ID:tTzmEshB0
自分にとって鉄道趣味のターニングポイントはやはり結婚したことだな。
あれからかれこれ18年経ち、その間に見れずに乗れずに終わってしまったものも数知れないが、
さりとてそれがそれほどストレスになっていないのは、鉄道よりも妻との時間の方が癒しになっているからだろう。
それに幸いなのは、全く非鉄であるにもかかわらず、今まで集めたものを処分せずに済んでいるところ。
恐らくそれを自ら処分すべきと思い始めたら、本当にこの趣味の終わりが来るんだろうな。

独身貴族の皆さんはこれからも地道に鉄道趣味を引っ張っていってください。
0387名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 00:57:45.44ID:WOHUPaC30
>>386
今はまだ強気でいられても、人生を経るうちに
「話し相手ともなるパートナーを持つべきだった…」と後悔・反省する時が
来る可能性もあるんだよなぁ…

それ以前に、巡り合わせすら極端に悪く、「出逢い」どころじゃなかった現実を
どこに恨めばいいんだろうw
0388 【16.7m】
垢版 |
2018/12/14(金) 01:21:04.36ID:c53qjQlY0
同居してる異性なんて縛りはないよ
0389名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 01:45:42.47ID:tTzmEshB0
>>387
実際に自分より少し上の世代の人にそういうことを漏らしてる人、いるね。
「自分が死んだら集めたものをどう処分しよう?」とか、
家で一人で模型を走らせてたら、急に孤独に襲われちゃったとか。

で、「出会い」っていうけど、自分の場合は意外と簡単だったけどね。
それがどんな手段かとは言えんけど。
やはり出会いは自分がその気になって仕組まないと、接点はそもそもないわけだし、
「鉄ヲタ」という時点で相当機会損失してることは間違いないから。

あと、若手で結婚や恋愛を全力否定的な発言をするヤツも結構いるけど、
ところが実際に脈があると感じた途端、一気に女にのめり込む率が高いのも鉄ヲタの特徴かもな。

ちなみに結婚・恋愛してないテツに多いのは、体臭が強いのと、やっぱアスペ系。

脱線・転覆ネタで申し訳ない。
0390名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 02:12:22.03ID:WOHUPaC30
>>389
鉄ネタも強引に絡めるのであれば、自分自身は
リアル「響け!ユーフォニアム」な世界の住人でもあったけど(吹奏楽って意味で)、
不思議なくらい「自分のいた時に限って、巡り合わせが悪すぎ、運すらもない」って
感じだったのよね

ソロすらできないくらいの少数派学年だったり(高校まで)、
大学では合宿等の「出逢いの場」に顔を出すチャンスを
自分自身ではどうにもできない家の事情などで、ことごとく逸してたり…
どんだけの悪運を抱えてたんだよ、と後でボヤいてたさw
(不思議なことに、鉄趣味ではまだ運を持ってた方だったけどね)

で、本題の鉄雑誌(+書籍)…今の所蔵は数百冊レベルで済んでるんだろうかw
0391名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 03:43:34.32ID:HHPCBAHU0
鉄道趣味だけでないから離れたり戻ったりしてきたが
気軽にネットを見られるようになってから離れることは出来なくなった反面以前ほど専門誌も買わなくなってしまった
最近やってるのは描き鉄だが油絵なのでスペースとるんだこれが
0392名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 06:30:49.47ID:lvIQL4HM0
>>389
脱線、転覆もいいとこだな
申し訳ないとか本当に思ってるなら書くなよクズ
俺自慢楽しかったかい?
0393名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 17:22:15.43ID:QvPEAI2J0
なんでこう刺々しくなるかねぇ。
>>392
いいすぎ。

>>389
「独身貴族の皆さんはこれからも地道に鉄道趣味を引っ張っていってください。」とかさ、一々煽らんでも。「一言多い」とか言われるだろ?

>>391
以外と面白いのが、RMライブラリー。薄いんで、場所もとらない。
0394名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 17:45:37.23ID:oi/QIVoT0
>>393
だから煽り目的なんだろ>>389

>ちなみに結婚・恋愛してないテツに多いのは、体臭が強いのと、やっぱアスペ系。
とか、何の根拠もソースもない主観で独身者をここまで貶すのは煽りそのもの

でなければ、結婚はしたが、その生活が面白くもないので、独身者を貶めて自らの境遇を高めようとしてるんだろ
現実の生活に満足しているなら他人を貶めないし
満足しているが、他人を貶すことがただ単に楽しくてしょうがないからというなら、性格に問題がありそう
0395名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 18:42:46.48ID:oFT0nRFi0
>>394
煽りなら余計スルーすりゃいいのでは?
0396名無しでGO!
垢版 |
2018/12/14(金) 21:06:00.98ID:Y6F+wrInO
RMライブラリーか
「こんな内容では全容を理解できない!」
謙さんには内緒だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況