X



ICOCAスレッド 48枚目 [ひまわり学級]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 29d2-XZIr)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:23:01.81ID:9W5F/cUa0
公式
ICOCA:JRおでかけネット
http://www.jr-odekake.net/icoca/

関連スレ
ICOCAのイコやん 14匹目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1400075716/
「ICOCA」「SMART ICOCA」「ICOCA電子マネー」★4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1368794361/
【近鉄】KIPSカード・ KIPS ICOCA【PiTaPa】2.1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1391300500/

※前スレ
ICOCAスレッド 47枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1529324102/

>>980になったら新スレを立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0421名無しでGO! (ワッチョイWW 19da-Byfy)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:42:51.57ID:MGcHNp2/0
>>420
東の券売機に古いSuicaを入れた場合も「交換するけどええか?ええのんか?」と選択肢が表示されるのでそこで【はい】を押さない限り交換はされない。
強制交換されたとかほざいてる奴は自分の頭の悪さを棚にあげて発狂してるだけ。
0424名無しでGO! (ワッチョイWW 91ba-XLlr)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:43:53.57ID:AhrYdoLO0
初期のショッピングに使えないsuicaはICOCA・PiTaPaエリアでの鉄道・バス利用には使えないの?
0425名無しでGO! (ワッチョイ 7be3-TkuO)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:41:15.41ID:+KIjAT9+0
>>424
鉄道は問題無し。

バスについては、あれは本来PASMOエリアのバス特とバス定期に対応できないから弾いているだけで
他のエリアのバスで使用する分には問題無いはずだけど、
バスは使えない、で案内上の統一をするためか、使えないところもあるようだね。
0428名無しでGO! (ニククエWW FFcd-gHV/)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:01:40.53ID:2i6h4BNYFNIKU
>>426
ICOCAの券売機で10年失効した電子マネー非対応記念Suicaの復活チャージを何度もやらせていただいていますが?
0429名無しでGO! (ニククエWW FFcd-gHV/)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:02:09.07ID:2i6h4BNYFNIKU
>>426
ICOCAの券売機で10年失効した電子マネー非対応記念Suicaの復活チャージを何度もやらせていただいていますが?
私鉄の方は知らん。
0430名無しでGO! (ニククエWW FFcd-gHV/)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:02:48.12ID:2i6h4BNYFNIKU
>>427
そりゃ、そんな糞田舎のホームの自販機では使えなくてもしゃーない。
0432名無しでGO! (ニククエ f668-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:13:24.57ID:CbZ3tge00NIKU
札でしかチャージできない機械置くなんて
やることがせこい。
0433名無しでGO! (ニククエW b505-1MGI)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:56:53.35ID:DM9df1xe0NIKU
>>428
電子マネー非対応記念・Suicaかと思ったw
0436名無しでGO! (スププ Sdb2-DCBd)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:06:01.65ID:gzrgaIS7d
>>435
だってその区間三江線とか木次線クラスの利用率だろ
乗車人数3桁の駅も両端の二駅だけ
本来廃止したいが、災害時に迂回ルートとして使えるのでとりあえず残してるだけ
0440名無しでGO! (ワッチョイ 6161-s48c)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:12:15.01ID:yNwmeEWr0
>>432
ジャラ銭でチビチビチャージしたいか?ww
0441名無しでGO! (ワッチョイ 362a-3RYV)
垢版 |
2019/12/01(日) 00:06:45.73ID:v/A6MdrH0
車載型のICリーダーってバスにもついてるし
そんなにカネが掛かるのかね、と思ったが

運賃計算の手間がバスと比べものにならないくらい膨大だから
そりゃカネも掛かる罠、と書いていてすぐに気づいたw

和歌山線の車載型の運用の状況によっては
加古川線の125系にもオマケで乗りそうな気もするが
0446名無しでGO! (オッペケ Sr79-TzVy)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:12:49.24ID:OW7/ULShr
>>445
玄武洞駅前にはキュリコ設置されてないの?
北近畿のICOCA未導入エリアでキュリコ設置されてる駅は
城崎温泉・豊岡・和田山・福知山・綾部・市島・黒井・石生・柏原・谷川ぐらい?
0450名無しでGO!
垢版 |
2019/12/02(月) 19:53:11.76
スマホ経由でスマイコオンラインチャージしたい。。。
0453名無しでGO! (ワッチョイ 4b5b-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:33:31.95ID:G3O13DEc0
>>381
また中途半端なエリア展開だことw
下関がSUGOCAエリアだから伸ばしたくても伸ばせないんだろうけど
会社跨ぎは近距離区間限定で対応できないのかね
(例えば小倉から乗って西エリアへIC乗車可能なのは防府までとか)
0454名無しでGO! (スフッ Sd43-K0i2)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:20:15.62ID:uzBj1O5ld
また山口の東側が広島に吸われる…
0455名無しでGO! (ワッチョイ a305-yc/W)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:13:20.72ID:KQlDuMPe0
鳥取伯耆大山間はいつ対応になりますか
0456名無しでGO! (ワッチョイ 232f-+J45)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:45:57.12ID:c8aecmwi0
幡生以東でICOCA導入された場合、
熱海ルールや国府津ルール、米原ルールが適用されたら、
下関から門司以西でICカードが使えなくなるのか?
0458名無しでGO! (ワッチョイ 1559-m0NK)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:55:25.50ID:kA0HIeAE0
>>456
今のルールでは幡生にICOCAが導入されることはない
2021年春以降は
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040007.pdf
「TOICAのサービスエリアを熱海、国府津、米原の各駅まで拡大します。これにより、熱海・国府津・米原〜TOICAエリア間を乗車される場合においても、自動改札機をご利用いただけるようになります。」
つまり下関が境目となった場合下関からSUGOCA、ICOCA両エリアに乗れるようになる
エリアまたぎは定期のみ可能
0459名無しでGO! (スフッ Sd02-inaH)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:44:28.87ID:pTMx2rFzd
和歌山線岩出にフル自改設置は意外。橋本は復活で和歌山県内のJRフル自改は和歌山 紀伊 六十谷 海南 和歌山市(南海共用)と合わせて6駅に。
0467名無しでGO! (ワッチョイ ab2c-zNNu)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:26:00.12ID:j4X6YuFH0
福井の京福バスとかえち鉄とか福鉄もICOCAにしてくれた方がよかったんだが
コスト面で無理だったとか
やっぱシステムが全く違うものに互換性もたせるのは難しいんだな
0469名無しでGO! (中止 Srcb-auTo)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:58:14.93ID:RcPaHR7CrEVE
>>466
高野山と言えば、仏罰が下って粛清されたこうやくんICOCAとかあったね。
0470名無しでGO! (ワッチョイWW 9901-IZ3J)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:30:52.38ID:sU/kiNgd0
833 名無し野電車区 sage 2020/01/01(水) 18:05:42.59 ID:Rd7XJaJL
>>829
felicaという共通規格なのに記憶領域がsuicaにはあってicocaには無いってホンマ?記憶領域の使い方が違うっていうなら理解できるんだけど。

836 名無し野電車区 sage 2020/01/01(水) 18:39:33.09 ID:cZRXf8QA
>>833
事前にSuicaグリーン車システム用として予約された記憶領域がないとグリーン券情報の記録ができず、
ICOCAでは予約された領域がないので記録不可ということらしい

>>834
乗車整理券購入時に使用したICOCAのカード番号をクラウドのサーバに記録する等の対応で行けるのではないかと
0471名無しでGO! (ササクッテロラ Spf1-LhEo)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:44:21.72ID:8RRqAfNTp
昨年からキャッシュレス化がどんどん進んで、
最近はケータイ片手に財布持たずに出かける事も増えたのに、
ICOCA定期がアプリ対応してないせいで、改札がケータイで通れないのが残念でならない。

しかもSuica定期はアプリ対応していると言うのに。
0473名無しでGO! (スフッ Sd62-+mRd)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:42:51.70ID:xRl9EoXzd
手帳型iPhoneケース買え
0477名無しでGO! (ワッチョイ 7f02-tgR8)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:21:00.65ID:txbZYyr60
ICOCAもSUICAみたいにクレジットでのチャージ出来るようにしないのかね。
0478名無しでGO! (ワッチョイWW dfd5-dTvw)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:36:01.21ID:ZxPexgIQ0
>>477
SMART ICOCA
0479名無しでGO! (ワッチョイ 7f02-tgR8)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:53.19ID:txbZYyr60
SMART ICOCA以外でもSUICA見たいに券売機でクレジットでのチャージが出来ると良いんだけどな。
0482p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp (オッペケ Srb3-5FOQ)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:25:01.98ID:EnusGLAor
ラガールスルー
http://youtu.be/LAyFtdl9ayE
0483名無しでGO! (ワッチョイ 7f47-lZna)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:14:19.25ID:156nfXxk0
スマートICOCAも有るんだけど、モバイルSuicaのチャージが便利なのでこちらばかり使ってしまう。
VIEW Suicaなので、明細書に同梱されてる割引券を使う機会はないけど。

はやくイコちゃん、モバイルICOCA作って。
0484名無しでGO! (ワッチョイ 7f60-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:14:27.14ID:KddLGsSz0
ICOCAなどSuica・PiTaPaを除く8種類の交通系ICはSuicaをローカライズ化してるだけなので、
競合するモバイルICOCAとかのアプリは作れない契約になってるのでは。

PiTaPaは電子マネー方式が違うけど、交通系部分が同じだからなぁ。
0485p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp (オッペケ Srb3-5FOQ)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:01:18.57ID:7c8OkG/Vr
                    _|ヽ_
                r―o´::l::::l:::::ヽ
< 5,250円になります  ゝ   ::::::::::::::| < ワオンで
                   ̄ヽ ::::::::::::::l
                    ノ:::::::::::::::乂
       r=========    / ̄ ー― ' \
       人      ゝ  |        |
       | |       |   |  |  _l_、 | |
       | |       |   |___.|   人 |__|
――――| |ドッグフード.|――.| |      |ノ
       | |       |   | |      |
       ヽ.|_____.|   | |___|
――――――――――― .| |.r-ュ rュl
命名:ねこ
0486名無しでGO! (ワッチョイWW 4205-FlsE)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:30:56.63ID:KLZHpgKR0
実際モバイルSuicaを束以外の5社のエリア内で完結する利用をしてる人はいるんだろうけど、扱いが束エリアと違って面倒そうな印象はある。
0487名無しでGO! (ワッチョイ 25ad-r+kA)
垢版 |
2020/01/21(火) 04:21:41.10ID:GZmJu/xR0
>>485
意味不明、IP偽装。
0491p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp (オッペケ Sr7b-I+id)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:16:28.21ID:h2jciW6cr
岩手日報 公式サイト
IWATE NIPPO
2020.01.17
スイカ機能バスカード導入へ 県交通、来春から

https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/1/17/71419/photo/1
盛岡中心市街地循環バス「でんでんむし」に試験的に導入された交通系ICカードの車載機器=2019年5月、盛岡市・盛岡駅東口バスターミナル

 県交通(盛岡市、本田一彦会長)は2021年春、路線バスにSuica(スイカ)機能を持つICカード乗車券を導入する方針だ。
JR東日本と16日、サービス提供に合意した。同様の取り組みは全国2例目。キャッシュレス乗車で便利になり、鉄道系カードと相互利用できるため、出張時や観光客の利用を促す。

 JR東のシステムを用い、鉄道利用や電子マネーなどスイカ機能を持つ。バスは定期や一日乗車券にも対応する。
スイカに加え、スイカと連動するPASMO(パスモ)など9種のカード、モバイル決済サービスとの相互利用も可能。
盛岡市内路線や、空港がある花巻と盛岡を結ぶ便など数十台に導入し、順次広げる。

 県北バスも、21年度の導入を目指してJR東と協議中。県交通にサービスの共通化を申し入れている。
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/1/17/71419
0495名無しでGO! (アタマイタイーW 3905-TDZc)
垢版 |
2020/02/02(日) 12:32:17.54ID:dgDkMq0t00202
ポピュリズムきっしょ
サヨクみたい
0498名無しでGO! (ワッチョイWW 5710-uCs+)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:56:54.30ID:ZlwMAyhk0
ICOCAルームだと満額でも使えないw
0499プレバト (ワッチョイ ff68-VM48)
垢版 |
2020/02/05(水) 09:28:14.23ID:OAlITHG/0
京カードの
欠陥引き継ぐ
ICカード

詠み人知らず
0500名無しでGO! (オッペケ Sr0b-dEVI)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:01:14.29ID:u20TK/eBr
ICOCAスマホ対応はもう望み薄かなー。Suicaに楽天ポイント使えるようになるからますますSuica独走が加速か?
0507名無しでGO! (ワッチョイ b72c-QQjh)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:20:07.76ID:UNy854vc0
北陸本線の近江塩津駅にICOCA使えるコカ・コーラ自販機あり
0509名無しでGO! (ワイエディ MM4f-+C4N)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:33:56.45ID:66wREIbSM
天満屋福山店の元町通商店街側の近くに、ICOCA他交通系が使用できるコカ・コーラの自販機がある。
0510名無しでGO! (JPWW 0H3b-iIP/)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:59:11.92ID:qPATxrV4H
東福山駅改札外通路と三原駅構内はICOCA使える自販機と使えない自販機が混在
0512名無しでGO! (オッペケ Sr0b-c4vs)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:05:25.63ID:IZBllf3Zr
佐賀銀行取り付け騒ぎ
2009/06/19 に公開
2003年12月、20代の女が知人に「佐賀銀行が26日に倒産する」という事実無根のメールを出し、それがチェーンメール化。デマが広がって取り付け騒ぎとなる。 松尾頭取は会見で「メールの送付者を草の根をわけても見つけ出したい」と述べた。

http://www.youtube.com/watch?v=XIOHw9MXyVU
0516名無しでGO! (ブーイモ MM3b-gQbM)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:44.47ID:Xs1MYnGuM
>>515
近鉄、コカ・コーラでPiTaPa・ICOCA・WAON使える自販機がある。
これは、コカ・コーラのCokeOnアプリのポイント貯められる自販機
0519名無しでGO! (オッペケ Src7-jA2C)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:55:48.30ID:P2OORQmgr
飲料自販機の価格を誤表示 吉野ケ里公園駅ホーム
2017年07月29日 10時00分

 JR九州のグループ会社「JR九州リテール」(福岡市)は28日、神埼郡吉野ケ里町の吉野ケ里公園駅で管理する飲料自動販売機1台で販売価格を誤って表示していたと発表した。
 駅のホーム上にある自販機で4月17日から7月24日まで、ペットボトルのお茶の価格を150円と表示したが、実際は160円で販売した。商品を入れ替えた際に表示を誤ったという。
 10円高く支払わせる形になり、46本を販売した。改札室に購入時期などを申し出れば、差額を返金する。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/450374
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況