>>471
そういう複雑な台車構造を避けられるのもSCMのメリットなんだろうな。
連接台車直結でいい、浮上案内・推進力バワフルなので数少なくていい(車両数+1)。
高速鉄道なので、そもそも乗客に不快感を与えないため曲率は小さい。
低速区間でどうしても大きく曲げたければ、そこだけガイドウェイ間を大きくして、案内車輪を内側だけ大きく出す手もある。
低速時は駆動はどうせ少なくていいので、ガイドウェイから離れない外側だけとか。