X



今まさにどこで乗り鉄してますか?258日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Sre5-4t9R [126.179.50.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:07:34.41ID:h7xIuKYdr
【避難所】
[super][難民] 今まさにどこで乗り鉄してますか [1]
http://super2ch.net/test/read.cgi/lnansuper/1427310010/

【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?257日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1544180820/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」「理事長」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/

・鉄道以外の乗り物のレポや参加した現地のイベントレポ、その土地でお召し上がりの美味しいごはんのレポ、その他、旅先でのレポも大歓迎します。

雪景色を楽しみながらの乗り鉄いいですよね。ただ、天気予報によっては列車の遅延やウヤが予想されます。
あまり無理な乗り鉄を止め、余裕をもった乗り換えや引き返す勇気を持って乗り鉄をお楽しみください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0919599 (スッップ Sd5a-z2Ty [49.98.156.56])
垢版 |
2019/03/23(土) 07:16:03.82ID:lJnzHQuBd
おはようございます。
18きっぷで3回目の日帰り乗り鉄です。
高尾706発甲府行きに乗車中。
211系6連ボックス進行方向窓側に着席。
我が号車は8割くらいの乗車率。
打ち込んでいるうちに相模湖を発車。
車窓は雨模様でよろしくありません。
0920599 (スッップ Sd5a-z2Ty [49.98.163.68])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:56:37.71ID:OCDQLB0kd
各駅でぱらぱらと乗客を下ろしつつ、甲府に到着。
幸い雨は降ってないので、乗り継ぎ列車まで散歩行ってきます。
0921599 (スッップ Sd5a-z2Ty [49.98.163.68])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:30:23.13ID:OCDQLB0kd
お散歩終了。いやはや寒い寒い。
甲府から832発小淵沢行きに乗車、発車待ち。
先程と同じ211系6連でらくらくボックスゲット。
0923101 (ガラプー KKe3-mdxN [5F001T0])
垢版 |
2019/03/23(土) 12:22:37.58ID:fVU8ddNEK
こんにちは。
暖かくなったのもつかの間、一晩明けて平年並みの気温に戻った長野市内です。
ただいま長野駅で列車待ち。
0924101 (ガラプー KKe3-mdxN [5F001T0])
垢版 |
2019/03/23(土) 12:33:02.36ID:fVU8ddNEK
北陸新幹線あさま616号東京行きに乗車。
車両はE7系12連。編成は後程。
はくたか560号遅延の影響で2分遅れで長野発車。次は上田に停まります。
車窓右手にはこれから魔改造を受けるべく留置中のE257系9連の姿があった。
0926599 (スッップ Sd5a-z2Ty [49.98.163.68])
垢版 |
2019/03/23(土) 13:05:12.67ID:OCDQLB0kd
じっくり車窓を楽しみ小諸に到着。
しなの鉄道に乗り換え、1303発軽井沢行きに乗車。
湘南色115系、軽井沢側先頭車に急行妙高のヘッドマークを掲げ小諸を発車しております。
0928599 (スッップ Sd5a-z2Ty [49.98.163.68])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:13:46.59ID:OCDQLB0kd
ぼんやりと車窓を眺めていたら軽井沢に到着。
日が射してきて、天気回復傾向でも寒い。
軽井沢旧駅舎見学と甘味処の栗あんしるこで体を温めて、横川行きJRバスに乗り継ぎ。
0929101 (ガラプー KKe3-mdxN [5F001T0])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:40:51.60ID:fVU8ddNEK
餌補給&ウロウロ終わり。滞在中に雲がだいぶ取れて太陽光の恩恵を受ける。でも気温は平年並み。
上田から北陸新幹線あさま620号東京行きに乗車。
車両はW7系W4編成12連。
上田発車。次は佐久平に停まります。
0930599 (スッップ Sd5a-z2Ty [49.98.163.68])
垢版 |
2019/03/23(土) 15:04:11.34ID:OCDQLB0kd
JRバスは6割くらいの乗車率。
碓井バイパスをくねくねと下り横川に到着。
ここまで降りて来ると寒さも多少は和らいだような。
1510発高崎行きは、211系3+3連オールロングシート。
ただいま発車待ち中です。
0931101 (ガラプー KKe3-mdxN [5F001T0])
垢版 |
2019/03/23(土) 15:18:29.85ID:fVU8ddNEK
高崎発車。次は本庄早稲田に停まります。
軽井沢からの乗客で、乗車車両は8割方座席が埋まった感じ。この時間帯ははくたかも通過するから必然とあさまに集中するのか。

>>930
599さん、途中で追い抜いたようで、お先に。
0935599 (スッップ Sd5a-z2Ty [49.98.163.68])
垢版 |
2019/03/23(土) 16:28:51.53ID:OCDQLB0kd
高崎でお買い物後、1626発快速アーバンに乗車。
早速打ち上げ初めてます。

>>931
101さんおつです。こちらは在来線でゆっくり行きます。
0936101 (ガラプー KKe3-mdxN [5F001T0])
垢版 |
2019/03/23(土) 16:48:34.86ID:fVU8ddNEK
終点東京到着。
この人大杉状態は大阪以来かな。
この後は自宅への入庫運用となり、今回はこれで終了です。空白日を含め、丸一週間に渡りおつきあいいただきありがとうございました。
599さん他ご乗車中の方、道中お気をつけて。
0937599 (スッップ Sd5a-z2Ty [49.98.163.68])
垢版 |
2019/03/23(土) 17:39:06.88ID:OCDQLB0kd
快速アーバンは大宮に到着。
この先は帰宅ルートとなりますので、ここまでとさせていただきます。
本日はありがとうございました。
まだ乗っている方々、お気をつけて〜
0941名無しでGO! (ワッチョイWW 2edc-HbTB [153.210.117.106])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:39:37.82ID:maJ4SLNc0
おで.かけさんはカッコいい!
0943名無しでGO! (ササクッテロ Speb-WINh [126.35.29.76])
垢版 |
2019/03/24(日) 08:00:18.72ID:kJd4T/wQp
今日は18きっぷ3回目。
まずは大阪08:00発の新快速播州赤穂行きに乗車。225系8連の播州赤穂行き先頭12連。
ながら流れの列車ですね。でも日曜なのであまり関係ない感じで7割ほどが入れ替わり、立ち客少々で大阪発車です。
0944清水区民@738M ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa73-Xth1 [182.251.157.129])
垢版 |
2019/03/24(日) 08:59:23.01ID:I6quLXSKa
モハようございます。
本日はさわやかウォーキング参加のため、御殿場ヘ。
清水から東海道線普通、沼津行きに乗車。(モハ210-5030)終点まで。
313&211系6連。快晴の静岡市内を往きます。
興津でリュックを背負った乗客が何人か下車。さった(ガチで変換できぬw)峠が目的地でしょうか。
富士山は抜群の眺め。ウォーキングには絶好の日和であります。
由比発車、次は蒲原。
0945名無しでGO! (ササクッテロ Speb-WINh [126.35.29.76])
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:49.98ID:kJd4T/wQp
新快速播州赤穂行き、三ノ宮で3割弱降り乗車後は立ち客が増え、明石でさらに立ち客が増え通路にもそこそこ立つ状態に。
明石区で休む青103系を眺め、3連のはまかぜとすれ違い姫路到着。半分ほどが降りてほぼ座席が埋まる感じになりました。
播但線103系回送を先にいかせ姫路発車。網干でちょっと増えて相生到着。
ここで09:32発の岡山行きに乗り換え。115系湘南色3連と115系4連の7連。撮るのはいいけど乗るのはあれなセミクロス車ですねw
立ち客少々で相生発車です。
0946清水区民@2538G ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa73-Xth1 [182.251.157.129])
垢版 |
2019/03/24(日) 09:50:43.42ID:I6quLXSKa
沼津到着。御殿場線ホームヘ。
あれ?停まっている313系4連の行き先は、三島??
すると、先頭2両が切り離し。三島行きとして、発車しました。
残った2両の方向幕が回って、御殿場回り国府津行きとなりました。ドア開けて、乗り込みます。
御殿場線普通、国府津行きに乗車。(クハ312-3011)御殿場まで。
首尾よく山側、ボックス窓側席ゲット。瞬く間に車内は立ち客多数の混雑。
暫し、車窓の眺めを楽しむとします。
次は大岡。
0947名無しでGO! (アウアウカー Sa73-AjMX [182.251.242.8])
垢版 |
2019/03/24(日) 10:09:06.52ID:ymFKLdYJa
昨日から今朝にかけて、山梨県の中央本線の駅を訪問しました。高尾で累計6432駅となり、新横浜からのぞみ217号で帰途についています。
富士山がきれいに見えています。
次回は富士急を訪問したいです。
0950名無しでGO! (ササクッテロ Speb-WINh [126.35.29.76])
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:01.49ID:kJd4T/wQp
普通岡山行き、上郡でパラっと入れ替わり。
7連の前の方という事でまとまった乗車があったのは瀬戸と西川原・就実のみでドア前に立ち客そこそこになり岡山到着です。
熊山ではEF200が牽引する貨物とすれ違い。いつまで走ってくれますでしょうか。
さてちょっとおかでんに。
0952名無しでGO! (ササクッテロ Speb-WINh [126.35.29.76])
垢版 |
2019/03/24(日) 11:51:39.61ID:kJd4T/wQp
一旦ウロウロ終わり清輝橋11:50発の岡山駅前行きに乗車。
MOMO。乗客わずかで発車。さっきの列車は5人くらい乗っていかれましたがタイミングでしょうかね。
さて引き続きウロウロ。
0953名無しでGO! (ササクッテロ Speb-WINh [126.35.29.76])
垢版 |
2019/03/24(日) 13:23:00.33ID:kJd4T/wQp
ウロウロ終わり東山から岡山駅前行きに乗車。
MOMO2を待ってたらチャギントンを追っかけて入庫しちゃったのでKUROに乗車。
おばあちゃんが段差を上がれなくて次の列車になっちゃうというアクシデントも。バリアフリーはまだまだ先でしょうか。
10人ほどでただいま門田屋敷。
0954名無しでGO! (ササクッテロ Speb-WINh [126.35.29.76])
垢版 |
2019/03/24(日) 13:56:19.09ID:kJd4T/wQp
KURO岡山駅前行き、各駅パラパラ乗車がありましたが城下からいっぱい乗ってきて立ち客いっぱいになり岡山駅前到着です。
いろいろ乗りましたがたまの降車ボタンを押したら「にゃー」には笑ってまうw
ミュージアムと一緒にまた来ることになりますか。
JR岡山駅に移動し13:55発の播州赤穂行きに乗車。115系の3連。
立ち客そこそこで到着も9割以上が降り、立ち客少々空席少々で岡山発車です。
0955清水区民@9421M ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa73-Xth1 [182.251.157.129])
垢版 |
2019/03/24(日) 14:08:54.73ID:I6quLXSKa
ウォーキング終了して、御殿場から乗り鉄復帰。
臨時快速さわやかウォーキング号、静岡行きに乗車。(クハ372-10)終点まで。
373系3連。山合に積雪が残る御殿場市内を離れ、帰路につきます。
車内でマターリ、呑み鉄するとします。
次の停車駅は裾野。
0956名無しでGO! (ササクッテロ Speb-WINh [126.35.141.3])
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:39.38ID:b6FkGaxJp
普通播州赤穂行き、大多羅から各駅、乗車よりも下車の方が多く西大寺と長船ではややまとまった下車で空席少々に。
備前片上を出る頃には1区画に1グループといった感じになりましたが、日生からちょっとした集団さんが乗ってこられました。牡蠣ですかね。
東岡山ではHD300を次位に連結したEF66-100の貨物とすれ違いました。
播州赤穂で15:07発の姫路行きに乗り換え。223系の4連。
窓側がさらっと埋まる具合で播州赤穂発車です。
0958名無しでGO! (スップ Sdfa-JrIr [1.72.4.174])
垢版 |
2019/03/24(日) 15:24:25.14ID:mKygEpD4d
このスレ、子供部屋おじさんと子供部屋ジジイの掃き溜めwww
0959名無しでGO! (ワッチョイW 5301-WINh [60.158.192.86])
垢版 |
2019/03/24(日) 15:41:12.08ID:3D25H7bQ0
普通姫路行き、相生からむちゃくちゃ乗ってきて通路にも立ち客少々に。
網干発車時点で「車内混み合いまして恐れ入ります」放送が流れるレベルになって姫路到着です。
乗り換え放送でもその情報がアナウンスされましたが、再開見込み時刻は過ぎても列車位置情報では茨木にいる列車は動いてないですねって16時05分に延長宣言が。貨物は長引きますね…
さてどうしようかなー
0961名無しでGO! (ワッチョイW 5301-WINh [60.158.192.74])
垢版 |
2019/03/24(日) 16:10:51.86ID:DgXnuwYp0
さて無事に運転再開したようでホッとした姫路駅から16:10発の新快速野洲行きに乗車。なんか一部だけえらい並んでるなと思ったらAシート狙いでした。
待ってる間に下り線に瑞風が到着。明日からの山陽上りルートへの送り込みですね。久しぶりー。
なんか後ろの展望デッキにテレビカメラが据え付けられててカメラマンさんが子どもに手を振っておられました。
さて、Aシートは各ドア15人ほどの列となって新快速が到着。これでも窓側は確保できるんですね。
ほぼ同時に到着した大阪行きはまかぜを追って7割弱かな?といった感じで姫路発車。
さあコンセントで充電を!と思ったら泊まりじゃないので充電器持ってきてなかったw
0962名無しでGO! (ササクッテロ Speb-WINh [126.35.141.3])
垢版 |
2019/03/24(日) 16:52:54.08ID:b6FkGaxJp
新快速野洲行きAシート、姫路発車後の改札途中で釣り札なくなる、とか加古川到着時点でも発券終わらない、とかありました。
ただ整理券は下車駅と発券時刻だけ印字されているので改札済みかどうかはすぐわかる感じですね。
これは検札も楽だし立ってる人もどこであくか見当がつけられるのでいいですね。窓割りも元ドア部以外はほぼあってるのであまり心配しなくてもいい感じ。
途中駅からの乗車もありましたが、係員が立ってアナウンスしてるのに有料と気付かずに乗ってくるお客さんは何をしてるんだろうと思ってみたりも。
三ノ宮でパラっと下車がありましたが神戸・三ノ宮での乗車でほぼ満席となりました。
0963名無しでGO! (ササクッテロ Speb-WINh [126.35.141.3])
垢版 |
2019/03/24(日) 17:17:32.82ID:b6FkGaxJp
新快速野洲行きAシート、三ノ宮から大阪・新大阪までという方もおられ、スマホで撮影したりとりあえず体験してみようか、と思しきお客さんもちらほら。
尼崎からは大阪着席狙いの方がパラっと乗車。人身事故の影響は受けず定刻で大阪到着です。
大阪では3割弱が下車しましたが、乗車しても座れないお客さんがパラっと出るような状態で発車していきました。
個人的には座席・サービス共に京阪の圧勝ですが長距離という点で使いたくなる感じですね。
ただ今の本数じゃ設定されてる列車自体に乗る機会がないのでしばらく乗らないかな。
さてこれにて環状線で目的地へ。まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
0965名無しでGO! (オッペケ Sreb-j0sJ [126.193.150.178])
垢版 |
2019/03/26(火) 20:50:01.31ID:S6VXsFiOr
をでかけさんはカッコいい!
0970山影人 ◆3Np43hB6nywY (ニククエ MMcf-LiYP [163.49.215.191])
垢版 |
2019/03/29(金) 13:17:31.60ID:dexVM1LEMNIKU
春霞の掛かる播州路からこんにちは。
本日から13日間お世話になります。宜しくお願い致します。
今回の旅は姫新線普通播磨新宮行きでスタートです。
キハ122の単行ワンマンは部活帰りのJKDKで立客も出る中、順調に走行しています。
列車は先程、三日月を発車、次は西栗栖です。
0971山影人 ◆3Np43hB6nywY (ニククエ MMcf-LiYP [163.49.215.191])
垢版 |
2019/03/29(金) 13:42:19.27ID:dexVM1LEMNIKU
姫新線普通播磨新宮行きは途中の大きな乗降無く定刻に播磨新宮駅3番のりばに到着、
同じホームの向かい側2番のりばの姫新線普通姫路行きに乗り込みました。
キハ127の2連ワンマンは半分程の席が埋まり、定刻に播磨新宮を発車しています。
外は麗らかな春の陽が差しています。
列車は先程、東觜崎を発車、次は本竜野です。
0973山影人 ◆3Np43hB6nywY (ニククエ MMcf-LiYP [163.49.215.191])
垢版 |
2019/03/29(金) 14:35:53.01ID:dexVM1LEMNIKU
姫新線普通姫路行きは途中の各駅で少しずつ乗降が有り、定刻に姫路駅4番のりばに到着、
ホーム換わって6番のりばから山陽線・東海道線から北陸線に入ります
新快速京都方面米原経由敦賀行きに乗り込みました。
223系4+8の12連は、前寄り4両が敦賀行き、後寄り8両が米原行きです。
車内はガラガラで定刻に姫路を発車しています。
外は変わらず春霞ですが、晴れています。
間もなく、加古川に到着です。
0974山影人 ◆3Np43hB6nywY (ニククエ MMcf-LiYP [163.49.215.191])
垢版 |
2019/03/29(金) 16:40:17.75ID:dexVM1LEMNIKU
東海道線から北陸線に入ります新快速米原経由敦賀行きは、大久保〜魚住間の
踏切遮断棒折損の影響で西明石を約10分程遅れて発車、そのままの遅れで
京都駅2番のりばに到着、お布施をして11番線から新幹線ひかり528号東京行きに乗り込みました。
N700A16連は春休みとあって子供連れが目立つ中、定刻に京都を発車しています。
車内はほぼ満席で立客も少々出ています。
外は変わらず春霞ですが晴れています。
次は米原に停まります。
0975山影人 ◆3Np43hB6nywY (ニククエ MMcf-LiYP [163.49.215.191])
垢版 |
2019/03/29(金) 17:05:49.98ID:dexVM1LEMNIKU
東海道新幹線ひかり528号東京行きは定刻に米原駅12番線に到着、
ホーム換わって8番のりばから東海道線新快速豊橋行きに乗り込みました。
313系4+2の6連は接続する新快速が遅れで不接だった為、ガラガラで定刻に米原を発車しています。
外は陽が傾いてきました。
列車は先程、醒ヶ井を発車、次は近江長岡に停まります。
0976山影人 ◆3Np43hB6nywY (ニククエ MMcf-LiYP [163.49.215.191])
垢版 |
2019/03/29(金) 19:18:16.57ID:dexVM1LEMNIKU
東海道線新快速豊橋行きは、途中の各停車駅毎に乗降が有り、立客多数で定刻に
豊橋駅6番線に到着、ホーム換わって8番線の東海道線普通浜松行きに乗り込みました。
311系4連は立客多数で定刻に豊橋を発車しています。
外はとっぷりと日が暮れ、街の灯りが瞬いています。
列車は先程、二川を発車、次は新所原です。
0977山影人 ◆3Np43hB6nywY (ニククエ MMcf-LiYP [163.49.215.191])
垢版 |
2019/03/29(金) 19:54:10.92ID:dexVM1LEMNIKU
東海道線普通浜松行きは途中の各駅で乗降が有り、立客多数で定刻に浜松駅2番線に到着、
ホーム換わって4番線の東海道線普通静岡行きに乗り込みました。
313系3連+211系3連はほぼ席が埋まり、定刻に浜松を発車しています。
次は天竜川です。
0978山影人 ◆3Np43hB6nywY (ニククエ MMcf-LiYP [163.49.215.191])
垢版 |
2019/03/29(金) 21:20:03.56ID:dexVM1LEMNIKU
東海道線普通静岡行きは途中の各駅で少しずつ乗降が有り、定刻に静岡駅1番線に到着、
同じホームの向かい側2番線の東海道線普通熱海行きに乗り込みました。
211系2+3の5連は立客多数で定刻に静岡を発車しています。
列車は先程、東静岡を発車、次は草薙です。
0980山影人 ◆3Np43hB6nywY (ニククエ MMcf-LiYP [163.49.215.191])
垢版 |
2019/03/29(金) 22:42:17.13ID:dexVM1LEMNIKU
東海道線普通熱海行きは、途中の清水、富士、沼津、三島で纏まった乗降が有り、
空席少々で約1分程遅れて熱海駅3番線に到着、ホーム換わって4番線の
東海道線普通品川行きに乗り込みました。
E233系10連は半分程の席が埋まり、貨物列車遅れの影響で約2分程遅れて熱海を発車しています。
次は湯河原です。
0985山影人 ◆3Np43hB6nywY (ブーイモ MMcf-LiYP [163.49.214.107])
垢版 |
2019/03/30(土) 04:48:53.92ID:/VcONaniM
夜も明けやらぬ相模小田原からクハようございます。
2日目の本日は東海道線上野東京ライン高崎線直通の普通高崎行きでスタートです。
E233系5+10の15連は、前寄り5両が途中の籠原で切り離し、後寄りの10両が高崎行きです。
車内は空席多数ですが各駅で少しずつ乗降が有ります。
外は取りあえず空からは何も落ちて来てはいません。
列車は先程、大磯を発車、次は平塚です。

>>984 ネコバス様
お気遣い頂き恐縮ですm(_ _)m
無茶はしないよう気をつけますw
0987山影人 ◆3Np43hB6nywY (ブーイモ MMcf-LiYP [163.49.214.107])
垢版 |
2019/03/30(土) 06:15:50.11ID:/VcONaniM
上野東京ライン高崎線直通の普通高崎行きは、途中の各駅で乗降が有り、
立客多数で定刻に上野駅5番線に到着、同じホームの向かい側6番線の
東北線普通宇都宮行きに乗り込みました。
E233系10連はほぼ席が埋まり定刻に上野を発車しています。
外は夜が明け、曇り空が広がっています。
列車は先程、尾久を発車、次は赤羽です。
0988炒飯作るyo!! (スッップ Sdbf-QuEz [49.98.170.179])
垢版 |
2019/03/30(土) 07:01:03.72ID:lxcxYi2xd
ようやっとおおさか東線と、忘れていたポートライナー神戸空港線を乗りに行きます、HCC日帰り弾丸ツアー。
通行手形に判が押されました。折角国境を越えたのでかつ煮でも喰いますか…
0989山影人 ◆3Np43hB6nywY (ブーイモ MMcf-LiYP [163.49.214.107])
垢版 |
2019/03/30(土) 07:43:52.23ID:/VcONaniM
東北線普通宇都宮行きは途中の各駅で乗降が有り、立客少々で定刻に小金井駅1番線に到着、
同じホームの向かい側2番線から東北線普通黒磯行きに乗り込みました。
205系4連は空席多数で定刻に小金井を発車しています。
外は変わらず一面の曇り空です。
次は自治医大です。
0991山影人 ◆3Np43hB6nywY (ブーイモ MMcf-LiYP [163.49.214.107])
垢版 |
2019/03/30(土) 09:10:07.26ID:/VcONaniM
東北線普通黒磯行きは途中の宇都宮で纏まった乗降が有り、空席少々で定刻に
黒磯駅1番線に到着、ホーム換わって4番線から東北線普通新白河行きに乗り込みました。
E531系5連は後寄り程混み合う中、定刻に黒磯を発車しています。
外はポツポツと降り始めました。
次は高久です。
0992山影人 ◆3Np43hB6nywY (ブーイモ MMcf-LiYP [163.49.210.31])
垢版 |
2019/03/30(土) 10:46:13.78ID:7SWB2ccHM
東北線普通新白河行きは途中の大きな乗降無く定刻に新白河駅6番線に到着、
同じホームの青森方7番線から東北線普通郡山行きに乗り込みました。
701系2+2の4連は後寄り程混み合う中、定刻に新白河を発車しています。
外は雨が降った形跡が有りますが、今は降っていません。
列車は先程、泉崎〜矢吹間を走行中に緊急停止信号を受信、現場で暫く停車後、
矢吹迄運転し、抑止中です。
車掌氏に依りますと、矢吹〜鏡石間で異音感知の為、安全確認を行っているとのこと。
0993山影人 ◆3Np43hB6nywY (ブーイモ MMcf-LiYP [163.49.210.31])
垢版 |
2019/03/30(土) 10:54:56.93ID:7SWB2ccHM
東北線普通郡山行きは安全確認が終了した為、矢吹を約27分程遅れて発車しています。
外は曇り空が広がっています。
さっきから力行→空転→再粘着→力行→空転の繰り返しで速度が余り出ていません。
間もなく須賀川に着きます。
0995山影人 ◆3Np43hB6nywY (ブーイモ MMcf-LiYP [163.49.210.31])
垢版 |
2019/03/30(土) 11:56:55.70ID:7SWB2ccHM
東北線普通郡山行きは矢吹からの各駅で客を乗せ、立客多数で
約28分程遅れて郡山駅2番線に到着、所用を済ませ乗り鉄復帰、
5番線の東北線普通福島行きに乗り込みました。
E721系2+2の4連は遅れていた新白河からの列車の接続を執り、
立客多数で約11分程遅れて郡山を発車しています。
次は五百川です。
0997山影人 ◆3Np43hB6nywY (ブーイモ MMcf-LiYP [163.49.210.31])
垢版 |
2019/03/30(土) 12:47:57.52ID:7SWB2ccHM
東北線普通福島行きは二本松迄の各駅で少しずつ客を降ろし、
二本松からの各駅で客を乗せ、立客多数で約9分程遅れて福島駅4番線に到着、
そのまま東北線快速仙台シティラビット5号仙台行きに化けましたw
E721系2+2の4連はほぼ客が入れ替わり、立客少々で定刻に福島を発車しています。
外は郡山辺りから弱い雨が降っています。
列車は先程、東福島を発車、次は伊達に停まります。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 21時間 50分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況