X



【悲報】えきから時刻表 3月29日(金)サービス終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 19:02:31.37ID:b5oLm5W30
【重要】えきから時刻表は、2019年3月29日(金)をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
0002名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 19:58:23.77ID:rDFqnMec0
>>1
儲からないからやめちゃうのかねえ
ショックだわ
0003名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 21:53:21.17ID:J9zcXVfX0
鉄ヲタ的には一番便利だったけど乗換案内サイトとしての出来は悪いからねえ
0004名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 23:07:59.04ID:NQofRu3c0
有料でいいからどっか類似サービスやってくれ
0005名無しでGO!
垢版 |
2019/02/02(土) 04:22:46.64ID:5ArzGr2X0
えきからに乗換案内なぞ期待していない
乗る列車くらい自分で選ぶ
有料でもいいから存続してくれる
0007名無しでGO!
垢版 |
2019/02/03(日) 04:45:55.68ID:iS487Fc90
オタ以外使ってないのが消える原因だろうな
0008名無しでGO!
垢版 |
2019/02/03(日) 06:40:52.02ID:AnrVEQxw0
鉄ヲタには痛いな。
>>4
一応交通新聞社のはあるけどね。7日120円か、30日960円か。
0009名無しでGO!
垢版 |
2019/02/03(日) 17:22:26.29ID:J5aoijVr0
これ痛いな〜
月1000円でもいいから存続して欲しい
0011名無しでGO!
垢版 |
2019/02/05(火) 00:03:20.20ID:xvI5c99H0
JR時刻表はE電や私鉄もまともに載ってるの?
もしそうなら>>9の要望は>>8で解決してるね
0012名無しでGO!
垢版 |
2019/02/05(火) 00:30:54.09ID:IPv9lSGN0
時刻表のように列車の運用調べるのには重宝しているのにな
乗り換え検索がダメなのが致命的だわ
0013名無しでGO!
垢版 |
2019/02/06(水) 06:30:13.59ID:hrLomli70
う〜ん…
なくなったらまた紙の時刻表持って出かけるようにするか…

ただ、老眼で細かい字が…
0016名無しでGO!
垢版 |
2019/02/06(水) 14:51:00.29ID:jfLCxYp40
乗り鉄した時にこの駅でバカ停するなと確認したり
家でこれを見ながら妄想旅行するのが好きだったのに
無くなるのはすごい残念
0017名無しでGO!
垢版 |
2019/02/07(木) 11:24:21.93ID:93iRqUQn0
乗り鉄活動の記録を取る際、
JRだけでなく「私鉄の」列車番号も記載されているから便利なのに。
0018名無しでGO!
垢版 |
2019/02/07(木) 12:43:51.18ID:TjObKNUt0
首都圏の時刻表の奴には乗ってないんだっけ
0020名無しでGO!
垢版 |
2019/02/08(金) 16:02:06.06ID:FHtJz4Y80
>>17
地下鉄とか路面電車も列車番号あるのが良かったのにな
0021名無しでGO!
垢版 |
2019/02/09(土) 10:38:31.45ID:fnrHsKmO0
ふつうはタダの方に潰されるけどな
0022名無しでGO!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:49:43.25ID:tAgUEXcy0
全駅訪問の計画、実行、記録整理に使ってきたのに、、
なくなると非常に痛いです。JRは紙の時刻表使えばいいけれど、私鉄が困ります。
0023名無しでGO!
垢版 |
2019/02/11(月) 07:59:47.55ID:Eq5VjeLO0
そういう影響もあるのか
0024名無しでGO!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:08.13ID:ksX9j9rJ0
>>19
紙の時刻表だと途中駅の着時刻がわからなかったからこれは良さそう。こだまから在来線乗り換えに使える
0025名無しでGO!
垢版 |
2019/02/11(月) 21:08:30.74ID:HOQqMcls0
jtb側の方はどうなの?
0026名無しでGO!
垢版 |
2019/02/13(水) 15:59:03.30ID:J3T+2pCT0
JR西日本のJRおでかけネットの他社管内駅(名古屋・東京など)の在来線時刻表のリンクが
えきから時刻表からジョルダンの乗換案内に変わってる。
0027名無しでGO!
垢版 |
2019/02/14(木) 21:55:25.86ID:KBQqXXKn0
デジタル時刻表はメモリーと電池食いすぎで電源のある新幹線でしか使えない。
外で使うと激しく電池残量が減る。これが改善しないと使いものにならない。
0028名無しでGO!
垢版 |
2019/02/21(木) 14:57:50.53ID:qXxYbE7H0
>>27
おまえどんなポンコツ使ってんの?
0029名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 01:03:06.13ID:Z2xJWUS30
デジタル時刻表はpcで使えないのがいたい
0030名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 18:00:20.13ID:Rr3j4inT0
全駅訪問で使うと、アプリのメモリー使用量が効いてくる。
都会だと温度管理された車内、駅舎にいるので問題ない。
田舎の駅で氷点下20度どか、過酷なところに長い時間いるので油断すると一気に電池が0になる。
ならないように体温で温めたりするが、それにも限界がある。えきから時刻表はchromeでサクサク動くので短時間で検索して終わるので助かる。

重いアプリが野外で長時間使えるには全固体電池が実用化されないと苦しいと思う。
リチウムイオン電池は寒さ暑さに弱すぎる。
0031名無しでGO!
垢版 |
2019/02/23(土) 19:46:10.81ID:uL6hgFDA0
オープンソースにして有志がデータ更新すれば資金なくても継続できそうな気がするが
妄想で嘘データ仕込む奴が必ず出るから無理か
0032名無しでGO!
垢版 |
2019/03/02(土) 02:20:35.19ID:zvZGvjUFO
列車番号と路線時刻表を見るのに便利だから廃止されるとショック
0033名無しでGO!
垢版 |
2019/03/04(月) 06:23:48.88ID:+8Q/6j670
路線バスはオープンソースの取り組みや実験が始まってるというのに
0034名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 11:05:15.66ID:Q+YQtrl40
時刻表のデータなんてCSVか何かのテキストで統一仕様を定めて
各運行会社が無償でウェブ公開できんもんかね
公開すればそれを利用したアプリを開発する人もいるだろうに
0035名無しでGO!
垢版 |
2019/03/12(火) 10:36:33.64ID:Boe4hOjp0
ダイヤ改正に対応するなら有料でもいいから
続ければいいのに
0036名無しでGO!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:47:42.22ID:BfUroCz90
対応するの?
元々更新遅いからしないで逃げ切るのかと思ってた
0037名無しでGO!
垢版 |
2019/03/12(火) 17:53:04.59ID:oNtRp+5u0
上層部は改正対応せず終了したかったところ、
鉄オタの中の人が月末まで引っ張ってくれたんじゃないかと予想
0038名無しでGO!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:16:51.72ID:yFSbWiN60
契約条件的に旧ダイヤの放置は駄目なんでしょ
3/14でサービス終了って手もあるが
0040名無しでGO!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:53:36.30ID:zw5a2lpo0
近鉄の列車番号は、デジタルでどこかに載ってない?
5200狙いする時に困る。
0041名無しでGO!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:41:28.34ID:0DI2aRE30
3/16ダイ改が反映されたら、ウェブアーカイブ化してほしいっ
0042名無しでGO!
垢版 |
2019/03/18(月) 10:41:48.26ID:b8wHH6K80
更新マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒ ☆チンチン
0043名無しでGO!
垢版 |
2019/03/18(月) 17:22:37.72ID:C0FcfSfW0
うわー知らなかった
最悪のニュースじゃん
0044名無しでGO!
垢版 |
2019/03/18(月) 19:01:09.52ID:tWhA89/c0
>>40
近鉄の5200って固定運用だっけ
昔は検査のとき以外毎日同じ運用についてたけど最近はバラバラだったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況