>>904
あの頃鉄道マニアは極端に悪いのも居たが、まだまだ鉄道にロマンや夢を重ねる孤独な趣味が大半だった
もちろん現場の人達はあくまで仕事なんだが、自分達が愛する職場に特別な視線を送る、純朴なマニア達に興味を持ってくれた面はあった

だがイベントや企画が広まる様になるにつれ、なにもかもが段々と変わって行ったな…
気がつけば趣味側から現場の顔は見えなくなり、ヲタの前には商売ばかり並べられるようになった
長年かけて互いが作り出した結果といえばそうなんだけど、ネットで繰り広げられるヲタがヲタを叩きまくる風潮を見るにつけ、趣味っていう素朴な楽しみ方の形は変わってしまったな、とも思う
(代わりといってはなんだが、子供や一般向けに会社自体が広くアピールする様にはなった)

ただ、長年望んだ国鉄遺産の車両保存は、商売ベースとしての実現ではあるが鉄道趣味のひとつの区切りだったと思う
今、鉄道側は車両のあり方も職員のあり方も変わりつつあるし、鉄道趣味の形も変わり、今後の鉄道マニアは保存についての感覚も全く変わっていくのだろうね