>>395
逆ですねえ 本当に自演してなければ相手にいくらそういわれても都合よく別人を登場させることはできないんですよ
自演してればいつでも自分に都合よく「別人の登場」が出来るんです 君のようにね(笑)
それにこちらは上の書き込みで自ら「俺一人だった」って言うように君のように「人数の多さ」を競うなんて意味のないこと意識してないんです
ここ数日だってIDが変わっても別人のフリしてないでしょ?場所も道具も変わってるんだからID変わることなんか初めからわかってますよ
自演で多人数に見せることで頭が充満してれば当然そこだって利用しますよ 別人のフリして
こちらはそんな馬鹿なことご執心のショボいカスじゃないもんで
>どう見ても4、5人
ほう、どう見たらそうなんでしょう?詳しくご説明を
それにどう見てもわかるのに4、5人って曖昧なこと言っててキッパリ言えないことがふしぎですねえ
なぜそんな曖昧なんでしょう?
以前俺に対して「別人であれば語尾や癖が違うからわかる」みたいなこと言ってましたよねえ
ならば語尾や癖の違いをカウントすれば4人なら4人、5人なら5人ときっぱり言い切れるはずです
4、5人なんて曖昧なこと言ってる時点で「ボクハウソツキデス」白状してるようなものですね