Katayose Satoshi
117系はモータ音がうるさいため、デビュー後に利用客がどういった目で見るか気がかりです。

堀内 重人
Katayose Satoshi さん>こちらに関しては、複層ガラスの固定窓にするだけでなく、床も5cm程度の浮き床として、防音性の向上を図るだけでなく、絨毯も敷くでしょう。
これで車内の静寂性は、向上しますよ。

多田大地
堀内 重人 さん
夜は東京大阪夜行、昼は紀勢線豪華特急で運転できればいいのですが…

堀内 重人
多田大地 さん>東京〜大阪間で運転する寝台夜行列車と、新大阪〜新宮間で運転する観光特急は、ニーズが異なるため、別の車両を使用せざるを得ません。
東京〜大阪間で運転する寝台夜行列車は、全車個室寝台になります。
一方の新大阪〜新宮間で運転する観光特急は、車窓が素晴らしいこともあり、先頭車はパノラマグリーン車とし、
グリーン個室、普通車個室、ビュッフェと、普通車指定席で構成されるでしょう。