X



【Suica】 93枚目 【スイカ】 [転売禁止] ワッチョイ [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 3aad-auLo)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:05:51.23ID:qvS+vTIs0
Suicaに関するスレッドです。
りんかいSuica・モノレールSuica・モバイルSuicaやSuicaポイントに関する事もこちらへどうぞ。
関連スレッドは>>2-5の間にございます。
なお、スレ内に転売屋憎しの空気が充満しているのでスレタイで遊んでみましたww
なおSuicaエリアを超えた運賃談義は結構ですが、熱中せずに程々に。

Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/suica/
VIEW・Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/card/
モバイルSuica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/
Apple Pay&Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/appsuica/

■前スレ
【Suica】 92枚目 【スイカ】 [転売禁止] ワッチョイ [集会所]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1539891343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しでGO! (ワッチョイ 41ad-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:48:17.46ID:zYz5X5c00
>>101
> >>97
> >IC乗車券は入場して一定時間以内に改札を出ないと時間超過エラーが出るようだが
>
> 規則にはそんな条文はない
> よって法的根拠無くやっているに過ぎない
> 単なるブラフでしょ

規則上はなくても係員の目視確認をさせる効果はある。
ここの人はきちんと説明できるだろうが、不正を行おうとしている奴はビビる。
0103名無しでGO! (ワッチョイ a102-qKGM)
垢版 |
2019/06/26(水) 16:26:50.64ID:M9DSElTv0
2時ぐらいに着く甲府とかもエラーになるんかね
高崎とか終電が30分や1時間遅れたら夜行じゃなくても2時過ぎるが
0104名無しでGO! (ワッチョイ 9301-3bkH)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:11:48.23ID:nLkSuwg80
>>102
>ここの人はきちんと説明できるだろうが、不正を行おうとしている奴はビビる。

説明って言ったって
ちゃんと規則通り乗ってきたと言えば良い
問題があるなら証明しろ
で良いんだよ
0106名無しでGO! (ガラプー KK05-SCG8)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:38:49.20ID:qZ0jkmy8K
>>97
その元ネタはTOICAエリアの下曽我→醒ヶ井をYouTubeaがSuicaで乗ってみたの奴な

TOICAエリア内完結の乗車なのに時間経過で下車駅の醒ヶ井で跳ねられたと言う奴
0107名無しでGO! (ワッチョイW 15c1-WnH8)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:06:52.94ID:MfgYAeP/0
このスレ読んでると鉄オタが気持ち悪がられる理由がわかる気がする
0108名無しでGO! (ワッチョイ caad-j44L)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:37:10.56ID:JML/oBXQ0
>>106
その通りです、自分もIC乗車券で長距離移動をやってみたくて、長時間乗車はどこまで可能なのか知りたかったのです。
0109名無しでGO! (ワッチョイ ca01-gqEQ)
垢版 |
2019/06/27(木) 08:18:37.49ID:5TjWb6ML0
>>108
>長時間乗車はどこまで可能なのか知りたかったのです。

各駅の改札機設定によるので色々だろう
昔から首都圏私鉄の中では時間設定しているという報告があったし
俺の地元駅では時間制限は無いようなので12時間くらいまで
隣接駅間でやったことある
どっちにしても法的根拠が無い時間設定は意味無いのだから
終電までなら深く考える必要はないでしょう
0113名無しでGO! (ワッチョイW a1f9-Dz91)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:42:26.21ID:5V1h57dc0
IC定期にフリー切符の情報を載せられないことで思い出したけど、メトロ24時間券やおでかけパスを2回連続で入れると定期券再投入って表示されるわ
フリー切符と定期は領域とか扱いが同じなんじゃないかな
0115名無しでGO! (ワッチョイ 86c0-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:23:33.23ID:8wajCBoj0
>>113
土日連続で、メトロ24時間券やおでかけパスなどを使いたい場合には、
やっぱりICカード2枚用意して、それぞれ1枚ずつ使ったほうがいいのかな。
0118名無しでGO! (ワッチョイWW 4ada-PV8c)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:36:20.25ID:ueAvTHrB0
>>113
前の方で「SuicaやPASMOに載せる1日フリー切符は機能的には単なる【1日だけ有効の定期券】だよ」って言及されてますけど。
0119名無しでGO! (ワッチョイWW 4ada-PV8c)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:40:19.13ID:ueAvTHrB0
>>115
あのー...
そもそもメトロの24時間券はPASMOには載せられませんよ。
理由は>>118の機能が原因。
定期券に時間制限の機能は現状で存在しないから新規で機能開発しない限り24時間券のic化は出来ない。
0121名無しでGO! (ニククエ ca7d-Eaty)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:58:05.14ID:k+44qA3U0NIKU
Suicaはプラスチックカード単体で持っていたほうがいい
改札付近で人にぶつかってiPhoneを落としたのを何回も見てる
0122名無しでGO! (ニククエ Sdca-DQMz)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:39:39.79ID:WO7HevT5dNIKU
タッチと言ってるのに、iPhoneやApple Watchの人はきちんとタッチさせないでエラーになってるからイライラする
0123名無しでGO! (ワッチョイWW 355f-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:55:20.99ID:qN7HVzTa0
Apple Watchなど使ったら負けだな
0124名無しでGO! (ワッチョイ 86c0-a57L)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:55:05.87ID:M2WtfbtV0
ブックケース型のスマホカバーの内ポケットにSuicaのカードを入れておいて
あたかもモバイルSuicaの振りをして使ってる俺が通りますよ
0126名無しでGO! (オイコラミネオ MM65-PV8c)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:01:46.61ID:rgieDXizM
>>122
そら、ガラケーならいざ知らずガラス張りの板をパシーンとタッチさせるのには抵抗有るわ。
そういう意味ではスマホでモバイルSuicaってスマホ叩き割る可能性のある極悪アプリとも言えるw
0128名無しでGO! (ワッチョイ ca01-gqEQ)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:21:09.86ID:uPLWmIvS0
だいたいタッチなんて必要ないのに
鉄道会社の都合でタッチしろって言っているのを見透かされているからねえ
まあそうしないとちゃんとできないやつが多いのだろうけど
0131名無しでGO! (ワンミングク MM5a-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:41.31ID:3pBYjin7M
iPhoneの裏に両面テープでSuica貼っつけてるよ
0133名無しでGO! (ワッチョイ 2501-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:42:55.16ID:57djZn3z0
>>132
それは別用途のカードだからだろ。
その改札で使えるかどうか位は機械は判断できる。
waonとnanacoが入っていても大丈夫だろうけど
SuicaとICOCAだったらダメだろ。
0134名無しでGO! (ワッチョイ 86c0-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:11:29.22ID:Qu9lDGnC0
近い将来、、、
ETCカードが車載器に挿入されてなければ使用できないみたいに、
SuicaなどのIC乗車券も、スマホに取り込みしなければ使えなくなるような希ガス。
0138名無しでGO! (ワッチョイWW 85b0-DQMz)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:57:49.00ID:l5KkMKwC0
増税にあわせて新規開業駅(小田栄とか足利フラワーパークとか)に運賃が設定されると思ったけどそうでもないんだな。
0142名無しでGO! (ワッチョイ 6fda-O778)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:29:12.15ID:HC8u+Zdi0
開発当初は、カバンやバッグに入れてるだけで通過できるってのが目標だったのだが
さすがにうまく行かなかったようで
0143名無しでGO! (ワンミングク MM9f-4hHn)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:29:48.34ID:dN1yLAo1M
Suicaはプラスチックカード単体で持っていたほうがいい
改札付近で人にぶつかってiPhoneを落としたのを何回も見てる
0150名無しでGO! (ワッチョイW a396-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:52:57.08ID:QL1ityFM0
駅の改札で
前の人にピッタリくっついて
入ってく人見たことあるぞ
通過した後にバー閉まったから
連結で入ったら止められないんじゃなかろうか
0151名無しでGO! (ワッチョイ cfc0-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:06:34.81ID:OICX4uSs0
キセルすれ逝け
0154名無しでGO! (ワッチョイ cf69-JiLg)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:31:52.80ID:yZ5jcGSb0
>>131
我が国が誇るsony製のアンドロイドスマホのばやいは
どうしたらいいんでしょうか
0157名無しでGO! (オイコラミネオ MM63-D3ln)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:59:46.75ID:5qoKnYnyM
>>155
そこは他所の会社だから。
0159名無しでGO! (ワントンキン MM8a-QSGK)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:04:44.44ID:QaunyuZsM
>>150
それ一回100円とかでバイトできそうだなw
女なら特にwwwW
0161名無しでGO! (ワッチョイ 9a91-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:09:32.30ID:dplzvYQE0
Suicaはプラスチックカード単体で持つ方がいい
改札口付近で人にぶつかってiPhoneを落としたの何回も見てる
0162名無しでGO! (ワッチョイ 1aad-AXv6)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:14:40.75ID:xcjXTJJ/0
>>161
それ何回目のコピペ?
0163名無しでGO! (ワッチョイ 1aad-otCM)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:49:14.28ID:duZt4noN0
Suica廉価版でIC定期の予定が、時間が掛かるからスマホ定期入れるんか?
0166名無しでGO! (ワッチョイ 1aad-otCM)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:49:18.24ID:OvXeD6H70
久留里線にSuicaが入る日が来るのだろうか…
0168名無しでGO! (ワッチョイW 1a02-P6mw)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:35:54.33ID:SHMmxR8F0
誘導ありがとうございます。

教えて下さい!
子供のカードの履歴に複数回、物販120円とあり、
アプリで調べたところ「自販機」での使用と判明しました。
近くに電子マネー対応の自販機がないのですが
家庭用のゲームかソフトに使用している可能性はありますか?
0169名無しでGO! (ワッチョイ 1aad-otCM)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:45:21.40ID:OvXeD6H70
>>168
CocaColaの電子マネー対応自販機なら結構色んな所にありますよね。
調べてみると、案外近所にもあるんじゃないですか?
家庭用ゲームソフト転用を疑っているようですが、その可能性は少ないかも。
0170名無しでGO! (スッップ Sd5f-uuo0)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:52:11.61ID:Gre/YdmJd
>>168
質問ですが、Suicaの使える自販機は皆無なのに、お近くにSuica対応ゲームセンターはあるのですか?
というか、「家庭用のゲームかソフト」の意味がよくわかりません
ゲームセンターではなくて、家庭用ゲーム機の話でしょうか?
0171名無しでGO! (スッップ Sd5f-uuo0)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:53:38.11ID:Gre/YdmJd
あと、誘導されたみたいですが、あちらのスレで質問や色々情報も出てたと思いますが、
それらについてはどうでしょうか?
0172名無しでGO! (ワッチョイ 7fc0-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:16:16.65ID:JShF15wG0
>>164
>車載器はやらなそうだね

車載器は、実行しなそうだね
車載器、流行らなそうだね
0174名無しでGO! (ワッチョイ 3fad-ohBT)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:41:22.64ID:B9SVZWFk0
>>173
オリパラ観戦客向けのフリーパスか。
0175名無しでGO! (ワッチョイW 3f02-ll4B)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:47:48.34ID:u5TgRI8J0
>>168です
お答えいただいた皆さん、ありがとうございました!
夏休みに入ったら問い詰めてみます
わかったらまた書きにきます
子供用のカードは物販できないように制限できるといいんですけど…
0176名無しでGO! (ワッチョイ 7ff2-9KOF)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:55:13.06ID:s3th3sbc0
悪用したカードは分解して廃棄www
0179名無しでGO! (ワッチョイ 0f02-o38q)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:18:57.62ID:CS5I88740
今後はフリー切符もICの縛りを入れてくるんかね
週末パスとかJRは廉価版を導入できたとしても小さな三セクとかは無理だろう
0180名無しでGO! (ワッチョイWW 0f4f-iRCp)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:27:54.28ID:Weh9n1tY0
スマホオンリーにしてしまえば、Suica使えるとこはかざせばいいし、そうでないところはスマホ定期でやってるように見せれば良い
0181名無しでGO! (ワッチョイ 3fad-5nJu)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:23:34.79ID:pWVyyMM30
どうやら3DSやWii UでSuica決済出来るらしいけど、120円位の少額決済ってあるの?
0182名無しでGO! (ワッチョイ 3fad-5nJu)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:28:39.00ID:pWVyyMM30
任天堂のダウンロードソフトストア見ると、125円のゲームあったわ…
ただし、Switchのソフトだったけど…
0185名無しでGO! (ワッチョイ 3fad-5nJu)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:42:20.63ID:K8Vm2tf30
>>184
ゲームに没頭しすぎて周囲に迷惑かけるバカもいるけどな。
0186名無しでGO! (ワッチョイ 0aad-EU6O)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:16:05.90ID:poNn0vtg0
それで、>>175は実際、問い詰めたんだろうか…?
0187名無しでGO! (ニククエ 0aad-6wrq)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:32:29.98ID:R1r7crkH0NIKU
>>173
外国人観光客向けのWelcome SuicaとPASMO PASSPORTが対象なのが分かるが、
My SuicaとSuicaカードが対象でMy PASMOとPASMOカードが対象外なのは何故?
0190名無しでGO! (ワッチョイ 1ef2-N2W3)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:17:31.71ID:m/628kT20
分解って出来るのw?
0193名無しでGO! (ワッチョイ eacc-wm0+)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:27:01.88ID:jFvGt/Pc0
鹿島サッカースタジアムに簡易式と言えども改札が導入されるのか
Suicaで入札して鹿島臨海鉄道で大洗まで行ってトラブル起こす人多そう
0194名無しでGO! (ワッチョイWW e359-z3tV)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:31:36.14ID:KM+nP0Rs0
>>193
それは今までも佐原方面からの乗り越しであり得たケースだし、鹿島サカ(略称の有力候補)からなら「入場取消依頼書」渡して鹿島サカからの運賃を現金で取るだけ。そんな変人は僅かだし大した手間じゃない。
0195名無しでGO! (ワッチョイWW e359-z3tV)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:34:45.58ID:KM+nP0Rs0
水戸で降りちゃうケースも駅や車内に「Suicaで乗り降りしたら我孫子経由の高額運賃を引かれるので駅員に言え」ってポスター貼ればいいだけ。
それでも改札通っちゃう、一年に一人居るか居ないかレベルの頭の悪い奇人変人のことまで考慮する必要はない。
0196名無しでGO! (ワッチョイ 23ad-k6z4)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:45:11.38ID:JL8z5WAE0
>>195
>一年に一人居るか居ないかレベルの頭の悪い奇人変人
結構出るかもよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況