X



立ち食いそば【駅】おかわり67杯め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/07/14(日) 18:16:36.97ID:/w1WOnR90
駅そば・うどんの話題はもちろん、カレーや丼ものなど、駅構内飲食店(スタンド形式〜飲食喫茶店)全般の話題もどうぞ。
まずいものの話して鬱になるより、うまいものの話して心豊かになるべし!
駅弁は残念ながらあまり機能していませんが駅弁専用スレがあります。
冷凍ミ力ンとかカ餅とか持ち帰り系もそちらでお願いしたく。
その場で食べる系のものはこのスレで可。

※前スレ
立ち食いそば【駅】おかわり66杯め
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1557452227/
0750名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 01:39:18.79ID:zmW1rx450
>>716
自販機店舗だとボタン数で対応すれば問題なかろう
ドアホ!!

>>718
それもアリだよな
ドアホ!!

>>719
ワシもそう思う ガンバレ
ドアホ!!

>>720
そうか?
ドアホ!!
0751名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 01:43:42.68ID:zmW1rx450
>>721
特産品の特徴がよくわからんぞ。不味くはなかろうが・・・
ドアホ!!

>>724
取り敢えず食ってやるからサンプル贈れ
ドアホ!!

>>726
ご愁傷様 逝ってよし
ドアホ!!

>>730
MVで切符かって速攻乗変すればいいのだな。
適当な中距離きっぷかって、実際に使う短距離券に乗変すれば 実質無料でゲットじゃまいか
ドアホ!!
0752名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 01:47:06.28ID:zmW1rx450
>>734
台風時に用もないのに蕎麦屋へ出かけるな
ドアホ!!

>>738
水乞食 乙!!
ドアホ!!

>>741
そんなこともあるだろうよ だから何?
ドアホ!!

>>743
なら飲むな もしくは野垂れ死ね
ドアホ!!

>>744
無機物元素だろ?
ドアホ!!
0753名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 01:48:09.95ID:zmW1rx450
>>748
万引きすれば0円で済む
ドアホ!!
0754名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:35:33.61ID:pdQrR9Xk0
品川から三島か沼津辺りまで立ち食いそばの旅をしようかと思ってるんだがここだけは寄ってけって店ある?
常磐軒・大船軒・桃中軒+1軒くらい行く予定
0755名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:36:53.51ID:Oazuh2NR0
大船軒の藤沢駅なら御の字ですよ。
ご堪能を祈念します。
0756名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 10:30:00.47ID:exI/+EtN0
東神奈川は外すな
0759名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 11:12:16.06ID:Oazuh2NR0
おっと東神奈川地元過ぎてスルーしそうw
0760名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 11:38:07.08ID:T/m2AIaT0
>>753
ド貧困ドアホ爺は確実に実行してるな
犯罪者はさっさと塀の中に逝けばいいのに
0761名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 12:21:18.69ID:jMoh4xHg0
いずっぱこ三島駅のそば処三島
0765名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 14:08:16.80ID:pPyzIdi60
閉店の報はカナシス…(つД`)グスン
0766名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 15:26:52.48ID:zmW1rx450
>>754
甲府 身延線経由で行けや。 東神奈川寄りたかったら横浜線経由がよかかね。
ドアホ!!

>>760
自己紹介乙!!
ドアホ!!
0767名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 15:42:13.36ID:v76hqkhB0
未来の立ち食いはきっとカウンターにアレクサみたいなのが置いて有って、
お客:ねぇアレクサきつねそば一杯お願い!
アレクサ:あいよっ(゚∀゚)
ってありえるかもなw
0768名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 15:57:57.24ID:zmW1rx450
>>767
多分 立ち食いという文化が消滅してるな
ドアホ!! 悲しいけど
0769名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 17:22:31.16ID:6N27N60gO
無職しかいないな
0770名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:06:24.16ID:PwBEHUW60
>>769
自己紹介乙 でしか返せないアスペも一匹w
0772名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:11:34.43ID:g/NG5Byw0
>>768
丹波橋にはある。
0773名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:18:14.13ID:g/NG5Byw0
>>772
試験投稿。
0776名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 07:54:33.08ID:boMGwY070
>>775
凄いな
こんなので新聞に載るんだねぇ
0777名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 08:02:33.33ID:nAsNOff60
元々の新聞報道の原点には「こういうことをすると警察に捕まるからね」という啓発という側面があるからね。
0778名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 08:56:16.50ID:NJsiyGlh0
100円位するだろうし店の備品だからな
0779名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 08:58:25.14ID:/XLUCNgV0
盗難防止面でもロゴ入れてるのに常識欠如さんには通用しなかった
0780名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 09:00:27.86ID:NJsiyGlh0
吉野家ファンが持ち帰りたかったのでは
0781名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 09:25:33.90ID:GrF2RUiq0
ビール電車とかどうなるんだと思ったらジョッキの盗難か
ハードオフでもジョッキは100円コーナーに置いてない気がするな
0782名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 09:46:58.19ID:tnE8j9Cr0
>>776
平和なんだよ
0783名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:54.49ID:hzfNKfg20
明石と言えばやはり山陽そばは外せませんなぁ
0784名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 10:56:46.44ID:rMQYn4fsO
個人経営か厨房用品のリサイタルショップならジョッキ売ってるから、
お店の備品じゃなくてマイジョッキやマイどんぶりでお持ち帰りすれば良いのに。
0785名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:18:46.81ID:IIDNDO+k0
駅の立ち食いそば屋で店名入り食器使っているところある?
0786名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:58.11ID:bHLOaoci0
街の小さな食堂でも名入り丼使ってるところあるけど、あれは出前対策なんだろうな
立ち食いならその必要はないけど暖簾にプライドを持つ店ならあるかもね
0787名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:36:22.02ID:DN05I4QA0
>>769
オマエモナー
ドアホ!!

>>770
自己紹介乙!!
ドアホ!!

>>772
アレクサあるのか? 京阪? 近鉄?
ドアホ!!

>>774
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
ドアホ!!

>>775
缶なら問題なく ジョッキだから問題なのか? それとも単なる「窃盗事件」という立ち位置での案件か?
ドアホ!!
0788名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:41:11.68ID:DN05I4QA0
>>776
凄いよな マジで
ドアホ!!

>>777
それは神戸が平和だからだろ(笑)
ドアホ!!

>>778
そんなものはサントリーからタダで貰った奴だよ
ドアホ!!

>>779
アホかドアホか(笑) ビールメーカーの宣伝に決まってるだろ
ドアホ!!

>>780
つまりビール飲みが自宅からジョッキにビールを継いで電車に乗っても咎められることはないってことだな
ドアホ!!
0789名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:44:51.96ID:DN05I4QA0
>>781
ホテル備品の持ち帰りと同じようなモノなんだろうが、堂々とやっちゃいかんよな。 コッソリやれという新聞社の啓蒙記事なんだろうwww
ドアホ!!

>>782
平和のみ。1000オールな!
ドアホ!!

>>783
昔、タコ入った蕎麦売ってなかったっけ?
ドアホ!!

>>784
店内で注いだものをマイジョッキに移し替えるんだな(笑) 冷えてなくて最悪だぞwwwww
ドアホ!!

>>785
>店名入り食器使っているところ なぜか「店名入り便器」と誤読した(笑)
マジレスすると富山の立山蕎麦がそうだったような
ドアホ!!
0790名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:45:04.39ID:DN05I4QA0
>>786
出前してなくても「吉野家」なんかモロに店名書いてあるぞ。 まさかあのレベルの店に「プライド」なんて・・・(略)
ドアホ!!
0791名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 15:20:03.53ID:Kq8LCuEN0
そろそろ運営に通報だな
0793名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 16:36:19.35ID:CLL3kBym0
アスペで万引き常習の窃盗犯爺が必死すぎてw
0794名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 17:16:50.08ID:BPEHRZLj0
曳舟駅の曳舟そば。
30席くらいで小綺麗な店構え、駅そばというよりは新装開店の居酒屋のような雰囲気。
14時頃、18時頃と二回覗いてみたが常にノーゲスト。
一回目見たとき後で行こうかと思ったが18時ノーゲストという時点で怪しく思い入るのやめた。
0795名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 17:19:17.65ID:CLL3kBym0
>>794
あそこ、看板は何度か変わっているけど、中身はずっと千年そばな希ガス
0796名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:14.18ID:GhiwL6D90
青砥そばに半分くらい面積分けてやりゃいいのに
0797名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 17:49:07.61ID:AKUUpk630
>>787
キセルスレで横須賀線の車内カーテン壊してホームに投げ捨てた自慢してたのお前だっけ?
0798754
垢版 |
2019/09/11(水) 17:56:28.33ID:WN3PzOGH0
>>755-761
行ってまいりました
常磐軒・日栄軒・大船軒と回ったとこ思いのほかお腹に来てしまい小田原まで行ったのですがこれ以上は無理と判断し小田原観光しつつ帰りました
また日を改めて熱海爽亭でいいのかな?と桃中軒に行ってまいります
今のところ大船軒が一番好みの味でした
ありがとうございます
0799名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:56.96ID:r46/1ulGO
無職しかいないな
0800名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 19:01:51.92ID:b+K1B0K50
今日からまたいつものように、大回りのラチ内の店の話題だけに戻るんだな
0801名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 19:34:44.36ID:q+wW31kC0
18きっぷでは改札外の立ち食いをメインにして
大回りに備えた。
0802名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 21:32:04.62ID:1WQm9Rgg0
>>800
お前さんが普段やってることをいちいち言わなくてもいいから
0804名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 02:42:58.88ID:EvQy6tp50
>>791
ご苦労 頑張れ乙!!
ドアホ!!

>>792
そうだな
ドアホ!!

>>793
自己紹介乙!!
ドアホ!!

>>794
試しに食って味噌
ドアホ!!

>>795
ちとせそば?
ドアホ!!
0805名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 02:45:08.68ID:EvQy6tp50
>>796
青砥蕎麦も不味かろう
ドアホ!!

>>797
自己紹介乙!!
ドアホ!!

>>798
乙!! 昔は12杯/日なんて行脚したこともあったな
ドアホ!!

>>799
オマエモナー
ドアホ!!

>>800
一緒にすな
ドアホ!!
0806名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 02:46:53.18ID:EvQy6tp50
>>801
てか立ち食いにこだわるな 貧乏人
ドアホ!!

>>802
そーだそーだ クリームソーダ
ドアホ!!

>>803
「ノーゲスト」→「NoGueat」って「客、入るな」なんだが 判ってて書いてるのかね(笑) アホだよな
ドアホ!!
0807名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 03:09:24.97ID:ephpx5tV0
ノーゲストとは、飲食業を経営するお店としては、非常に危険な状態で、具体的には、営業時間中でありながら、お店にお客様が一人もいない状態を指します。
0808名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 03:58:33.11ID:prcOFpzL0
転じて「最高に●不味い」という意味を持つ
0809名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 09:52:26.40ID:FcB/JkoI0
富士駅の身延線ホームにある立ち食いに行きてぇ・・
0811名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 14:51:32.87ID:kI+Wm2EW0
富士駅より身延駅の方が旨いよ。
0813名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 18:25:05.59ID:Pmu6IZI40
>>812
個人の感想で品質を保証するものではありませんが雰囲気や使用する清水の違いかもしれません。
0815名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 19:47:18.03ID:mUlk5c440
名古屋駅のきしめん食べたくなってきた
0816名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:11.38ID:ThEqIKqz0
>>813
ローカル駅だとそれだけで美味い気がする
今や希少だからね
0817名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 20:53:33.02ID:MvK54bG/0
アシュラフは違うといってるぞい
富士の富陽軒と身延の富陽軒
0818名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 21:30:42.25ID:xhG0muLO0
あの耳鼻科のハゲ生意気だよね。
院長忖度ごますりすりの癖に
てめえの頭スリスリしてろ
0820名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 21:32:41.25ID:xhG0muLO0
ああ
すみますん
壮大なる誤爆
0821名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 22:16:12.97ID:EvQy6tp50
>>807
それは「開店休業」っていうんだよ
ドアホ!!

>>808
>最高に●不味い」 その●は「う」か?
ドアホ!!

>>809
もう逝ってしまっただろ?
ドアホ!!

>>810
んだんだ 逝ってよし!!
ドアホ!!

>>811
それは個人の主観だろ? 
ドアホ!!
0822名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 22:19:59.26ID:EvQy6tp50
>>812
オマエには同じでも>>811には違うんだよ 主観だからな
ドアホ!!

>>813
富士と身延とでは到達した「達成感」も違うしな
それを含めて言うなら、オレは小淵沢や富士見がかなり美味いかと
ドアホ!!

>>814
同じでもあり違ってもある
ドアホ!!

>>815
ここに書いてる暇あったら食いに行けよ
ドアホ!!

>>816
そうかもしれん
ドアホ!!
0823名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 22:21:48.41ID:EvQy6tp50
>>817
別に人の意見に振り回されんでもよかろうが
ドアホ!!

>>818
誤爆乙!!
ドアホ!!

>>819
時代が違うな それ 明らかに
ドアホ!!

>>820
オマエは退場!!
ドアホ!!
0826名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 03:49:55.70ID:9/Su6Kkc0
>>824
コレは恥ずかしいw
常人なら自死を選ぶレベルw
0827名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 05:35:20.23ID:U0m5v0aY0
>>819
同じ経営でも店舗によって味が違うことはよくある
例えば品川駅の常盤軒は、横須賀線ホームと山手線ホームとでは明らかに味が違う
昔の記事で、店舗毎に出汁をとってるから違うというお店の人のインタビューがのってた
0828名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 05:55:36.71ID:kSRVMR2h0
>>827
だから何が違うのか聞いてるんだけど?
0829名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 06:58:43.28ID:h7sNE/0N0
>>828
出汁の取り方で味が違うって言ってんじゃないのかな?
0830名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 07:02:15.20ID:h7sNE/0N0
>>828
俺個人の感じでは身延駅の方が汁味に深みとコクがあるが,富士駅の方は万人向けあっさりだと思う。
0831827
垢版 |
2019/09/13(金) 08:02:55.48ID:imr6jiZx0
>>828
そばつゆの味がちがうんですよ
それくらい読み取れなくてどーするのさw
0832名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 08:04:50.32ID:imr6jiZx0
>>828
あ、一般論や常盤軒の話でなくて、身延と富士の具体的な味の差のことをきいてるの?
それは食べ比べた人しかわからないな、スマン
0833名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 09:22:16.94ID:lhyqiWIt0
身延の以前のとは富士とは別物だったな
オバちゃんがアバウトに葱どっさりて感じだったような
0834名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 11:45:37.61ID:eBkZXOdw0
葱かテンカスを入れ放題にしておけばよほどへんな店でなければ客はつく
0835名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 11:56:44.66ID:/DQlMEmW0
>>834
それやると乞食客も増えるんだよなぁ
0836名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 12:28:16.68ID:U0m5v0aY0
>>834
えきめんやの品川駅はそうだったけど、そのうちやめたね
>>835
でも、小諸そばや丸亀製麵は継続してるね
0837名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:09:26.02ID:eD47Hz6t0
身延と富士じゃ店の形態違うから、よくある立地で食べた雰囲気で味が変わるってのもあるかもな。
富士は、ホームの吹きさらし
身延は、駅舎内外から食べれるやつで、改札外側は待合室の中にあるタイプ
0838名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:11:09.58ID:eD47Hz6t0
あと、富士は始発・終着駅。
身延は途中駅。
利用者の腹具合とか、そういう場面でも美味さは変わる
0839名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:14:12.09ID:IRVPj6y30
>>824
必死乙!!
ドアホ!!

>>826
オマエが死ねや!!
ドアホ!!

>>827
そりゃそうだろ
ドアホ!!

>>828
>>827は「違いが判る男」
>>828は「違いが判らない男」なんだろ?
ドアホ!!

>>829
そりゃそうだろ(笑) 湯の温度でも味は変わってくるしな
ドアホ!!
0840名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:16:28.58ID:IRVPj6y30
>>830
そうかそうか
ドアホ!!

>>831
読み取れるはずないだろ ドアホ!!
最初からちゃんとそう書けや!
ドアホ!!

>>832
わざわざ食べ比べに行く暇人もおらんだろ
ドアホ!!

>>833
ネギ嫌いな人には堪らんな
ドアホ!!

>>834
ネギはそうだが、天かすだけじゃ客は付かんぞ
ドアホ!!
0841名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:19:01.22ID:IRVPj6y30
>>835
自己紹介乙!!
ドアホ!!

>>836
讃岐うどんは「はなまる」以外はそうだよな。そのかわり100円以上高いけど
「ゆで太郎」は朝に限り「ネギ・天かす」入れ放題
大阪の立ち食いは「都」以外は基本そうだったような
ドアホ!!

>>837 >>838
てか、書いた本人が「ツユの味が違う」と言うとりゃりょ
ドアホ!!

>>838
0842名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:55.74ID:/DQlMEmW0
会話に飢えてる独居老害なんだろうな>レス乞食のドアホ爺(pgr
0844名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 16:26:11.69ID:acv3ewKC0
出汁はヒガシマルうどんスープの素が美味しいお(・ω・`)
0845名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 18:50:37.28ID:HINaSzmK0
触らず流してもレスしてくるから、
叩き潰すしかないのかな?
みんなから出ていけと言われたら出ていくとか
過去レスで言ってるが。
0846名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 18:56:37.28ID:AT2+p7DN0
>>845
>みんなから出ていけと言われたら出ていくとか
>過去レスで言ってるが。

出て行くわけない。
恥知らずに何言っても無駄。
腹立たしくとも無視するしか手はないと思う。
0847名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:01:41.46ID:eD47Hz6t0
>>845
何かあるの?
専用ブラウザで見てるなら、NGワードでスッキリw
0848名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:03:55.08ID:5uCHH1lI0
俺も今、NGワード設定したよ。
快適。
0849名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:08:32.27ID:3SU0GEo10
沸騰ワードでまた佐藤栞里が立ち食いそば屋紹介してる
0850名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:22:48.11ID:3SU0GEo10
日本橋そばよし→東神奈川日栄軒(穴子天そば)→高田馬場アッパーカット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況