X



立ち食いそば【駅】おかわり67杯め

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/07/14(日) 18:16:36.97ID:/w1WOnR90
駅そば・うどんの話題はもちろん、カレーや丼ものなど、駅構内飲食店(スタンド形式〜飲食喫茶店)全般の話題もどうぞ。
まずいものの話して鬱になるより、うまいものの話して心豊かになるべし!
駅弁は残念ながらあまり機能していませんが駅弁専用スレがあります。
冷凍ミ力ンとかカ餅とか持ち帰り系もそちらでお願いしたく。
その場で食べる系のものはこのスレで可。

※前スレ
立ち食いそば【駅】おかわり66杯め
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1557452227/
0900名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 20:10:02.03ID:ycHL20pp0
>>899
そう?
オレは牛丼屋行かないけど、吉野家の味が店によって違ったら嫌だろ
季節ごとに商品開発してるNREは叩かれるほどじゃないと思う
0901名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 20:14:31.23ID:XLBf0/kq0
立ち食いソバのファンには,店ごとの味の違いを追求する人が少なくない,だけでしょう
0902名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 20:14:34.74ID:kUqI1tU80
糞束の傀儡を最善とする糞束奴隷思想だな。

まあ大船軒という名の藤沢限定味災は、他店との有意差があるので食っても良いかとは、思う。
0903名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 20:22:15.19ID:ycHL20pp0
>>901
そういうのは分からんでもないけどね
ただボックスシートに足伸ばして旅情がどーだとか言ってるのと同じで、変な懐古趣味みたいな気持ち悪さは感じる
0904名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 20:26:20.91ID:Y+/qoNJG0
そんなに違いある?メニューにもよるのかな?
自分藤沢は5、6年前ぶっかけそばを週3ペースで朝食として食ってた。今はほぼ同じ味を横浜駅南口で食えるのを喜んでる。ワカメの量と味は違うけどさ。
0905名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 20:27:47.23ID:ycHL20pp0
ちなみに、ここ数年で一番回数多く行ってる駅そばは大白川の平石亭
>>901の考えてるような駅そば趣味は10年以上前に卒業してる
0906名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 20:53:34.28ID:gnRoO6ct0
>>900
王将なんか店ごとの味が違い過ぎるんだが。
0907名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 21:00:28.81ID:XtcMJrlr0
でも卒業したジャンルは見に来るってことは
布教でもして仲間でも見つけたいの?
5chってそんなとこじゃないと思うが
0908名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 21:08:43.95ID:ZI4kkMHV0
>>889
体脂肪率が高い人ほど、カロリー高い=美味しいになる傾向があるから
0909名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 21:17:14.31ID:aaUhR9CT0
>>906
餃子の焼き方が全然ちがうな。あと西にいくほど安くなる
0910名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 21:29:42.35ID:OYaFxDnT0
なんだ。神座みたいなものだな。
糞束川崎駅構内店の値段設定が、国内最高値のはず。
0911名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 22:09:56.88ID:XLBf0/kq0
まあこういう具合に駅ソバ談議が弾むのもまた楽しということで<(_ _)>
0912名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 22:42:27.70ID:XWOrdpTi0
>>909
西に行くほどっていうか、価格は二通りしかないんじゃ
初めて王将行った時、餃子140円で焼飯220円だったな
0913名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 23:37:30.74ID:XLBf0/kq0
立ち食い焼きそば店が全国に普及したら,麺,具,ソース,焼き加減でバトルが始まりそうw
0914名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 23:58:44.60ID:aNSkI616O
人生詰んでる精神異常初老独身の【ドアホ無職】が、
また平日未明や早朝のとんでもない時間帯に連投するんだろw↓
0915名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 00:14:11.95ID:PwEL9FCm0
>>913
そんなもん、競輪場とか行けば幾らでもあるわ
逆に立ち食いそばなんてほとんど見かけない
0916名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 00:19:48.03ID:aYOZ82g/0
駅ソバ立ち食いになくて,競輪競馬協定にあるのはなんでだろう〜?
0917名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 00:20:43.24ID:aYOZ82g/0
誤変換訂正

× 協定

〇 競艇
0918名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 00:29:34.23ID:l0H3FoDk0
人の流動の違いじゃない?

鉄道の場合は列車の発着に左右されながらも常時人が流れていて
乗り換えの合間に食べに来る客が多いから焼いてるのを待てなくても
茹で置き麺を湯通しするくらいなら客も待てる

逆にレース場はレース見てる間とかレースが開催されてない日は人もいないでしょう
逆に人が食べに来る時はどっとやってくるから
一人分づつ湯通しなんてやってる時間もなくて一度に大量生産できて
注文が入るそばからよそって行ける焼きそばの方が都合が良い

後楽なんかは作り置きを鉄板の脇に寄せといてオーダーが入ると鉄板の真ん中で温めてるな
0919名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 00:33:37.20ID:PwEL9FCm0
いや、多分食べ方の問題
レース場の食べ物はその場で食べる人より、食べ歩きするかスタンドに持ってく人の方が多い
どうしても汁物は敬遠されがちなんじゃないかと思う
0920名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 01:05:15.73ID:WvLmjBCm0
公営ギャンブルも最近は、イスとテーブルのあるフードコートみたいな広くてオサレな施設が多いよ
0921名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 01:12:43.55ID:aYOZ82g/0
焼きソバとたこ焼きは,発泡スチロールの皿に盛って歩きながら食べるイメージ。
もちろん,陶器の皿に盛ってオサレに食するのも悪くないけど。
立ち食いソバと名店ソバ屋との関係に似ている。
0922名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 03:03:01.89ID:rwb+TY6p0
レース場はレース時間中は買い物客減って終るとどっと来るみたいな
ある程度まとまった時間に大量に裁かなければならないから
一度に大量に作れる焼きそばは作って売る方と一度にたくさん食べたい方どちらからもメリットあるんだろうね
0923名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 03:09:38.05ID:rwb+TY6p0
以前つぶれそうなレース場で食べ物屋がほとんど閉店してしまった中、たまたま出店が出てたけど
これがたこ焼きとお好み焼きだったわけだが
どちらも大量に客を裁けずに20分とか30分待ちで行列になってたことがあった
とくにお好み焼きなど焼き蕎麦作ったあとにわざわざ玉子焼き載せるわけだが
その玉子なんかいらないから焼きそば単体でいいからもっと早く作って売れよと思った
思い出しただけでもイライラする。呼ぶほうも呼ぶほうだし来る方も来る方だわ断れっての
0924名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 03:55:57.42ID:R1cK0EB+0
>>896
一理あるな
ドアホ!!

>>897
ヒナってそんな美味いか? 
ドアホ!!

>>898
そうかもな
オレも我孫子弥生軒を初食した時は「唐揚蕎麦」として美味いと思ったもんな
今はそばもうどんも不味くて喰えんが
ドアホ!!

>>899
かもしれん
ドアホ!!
0925名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 03:58:30.29ID:R1cK0EB+0
>>900
吉野家は「同じ味」を求めていく場所 駅そばは「駅ごとの特色」を求めていく場所 求めてるコンセプトの前提が違うから比較にならんぞ
ドアホ!!

>>901
まさにそうかもな
ドアホ!!

>>902
アホか!?
ドアホ!!

>>903
>ボックスシートに足伸ばして
迷惑だからやめろ
ドアホ!!

>>904
個人の感想レベルだろ?
ドアホ!!
0926名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 04:01:18.44ID:R1cK0EB+0
>>905
行くの面倒くさいわ
ドアホ!!

>>906
あのチェーンは「店の独自性」をウリにしてるんだよ。 無知とは馬鹿だな
ドアホ!!

>>907
へぇ〜そうなんだぁ
ドアホ!!

>>908
それは初耳だな。お前ルールじゃなかったらソース出してくれ
ドアホ!!

>>909
関西圏と関東圏で値段が違うだけで「西に行くほど」ではないぞ
ドアホ!!
0927名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 04:02:39.97ID:R1cK0EB+0
>>910
東日本リテールから徴収されるテナント料込だろ?
ドアホ!!

>>911
楽しい罠
ドアホ!!

>>912
その通りだ 北海道と九州は知らんが
ドアホ!!

>>913
普及する前提で語るな
ドアホ!!

>>914
自己紹介乙!!
ドアホ!!
0928名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 04:05:42.54ID:R1cK0EB+0
>>915
競輪場なんぞな低俗な場所にはいかん
ドアホ!!

>>916
ギャンブル場はスレ違いだろ !!
ドアホ!!

>>918
「ポンヌッフ」方式ならオマエの言うギャンブル場でも対応できるぞ
ドアホ!!

>>919
競輪・競艇で食うオヤジは食い方が汚いからだよ
てか、人ごみの中で汁もの持って歩いたらトラブルの元だぞ
ドアホ!!
0929名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 04:08:42.78ID:R1cK0EB+0
>>920
それは中央競馬前提で、地方競馬や競艇・競輪は饐えてるんだよ
ドアホ!!

>>921
競艇場といえば焼きそば・たこ焼よりも「すあま」だろうよ
ドアホ!!

>>922
競輪場の立ち食いは「ゆで沖」なんだよ 駅そばと一緒にするな
ドアホ!!

>>923
文句あるなら並んで迄食うなよ
ドアホ!!
0930名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 04:32:57.55ID:mBtdcPlo0
>>922-923
客層が類型的に求める喫食希望とその提供が違うんですね。
迅速大量生産と大量移動消費が作る食品だったわけですか。
勉強になります。多謝。
0931名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 09:04:26.21ID:R1cK0EB+0
>>930
判ればよろしい
ドアホ!!
0932名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 10:38:12.34ID:pUQdAitx0
千葉台風災害に現政権の対応が遅く鈍かったのは、消費税増税を「リーマン・ショック級の出来事が起こらない限り」と言ってきた手前、激甚災害にしたくないという願望もあったのではないかと思う。増税強行のため。→
台風災害 首相の「指示」は発生4日後
国民生活ないがしろ
0933名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 16:44:38.10ID:R1cK0EB+0
>>932
スレ違い 逝ってよし
ドアホ!!
0934名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 17:01:34.18ID:WbgVb4xm0
佐賀,埼玉,千葉は,芋煮ソバが旨い。
首都圏の天然の防波(破)堤が房総半島だから,全電源断過酷事故の検査してるんだろう。
0935名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 17:22:30.77ID:R1cK0EB+0
>>934
ダサ県ばかりwwwww
ドアホ!!
0937名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 17:37:27.62ID:aR+1RVX20
>>932
つかニュースでどうでもいい扱いなのがすごいよな、人死にまくってるやん
0939名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 17:58:07.44ID:R1cK0EB+0
>>936
荒らしに反応する奴も また荒らし
ドアホ!!

>>937
荒らしに反応する奴も また荒らし
ドアホ!!

>>938
ご苦労
ドアホ!!
0940名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 19:56:19.70ID:lh/O6TRW0
>>934
けんちん蕎麦じゃなくて? あれは茨城だけだっけ

>>937
被害拡大と復旧に時間がかかってる根っこの部分に林業離職対策を蔑ろにした結果
碌に手入れされていなかった杉林が事をややこしくしているから
千葉県や国に忖度してあんまり大きく騒ぎにできんのだろうて
県知事も最初だけ東電に声大きかったけどある日からぱったり
わりと長く知事やってるから間違いなくそこを責められるのは痛いはずだし
0941名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 20:14:53.77ID:ovRDXxKTO
単発IDと唯一の同一IDドアホ無職だけの糞スレ
1人で何やってんだか
同じ板でもワッチョイ有りのスレだと同じ事が出来ない小心者w
(馬鹿だからたまに癖でID変えを発動している時も有り。
でもそういう時は大慌てで逃走して息を殺して監視している)
0942名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 03:07:30.08ID:0+J3QZWs0
>>940
いや、山梨にもあるぞ けんちん蕎麦
ドアホ!!

>>941
自己紹介乙!!
ドアホ!!
0943名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 05:37:41.28ID:FawMbxk60
>>941
糞スレ荒らしはよそでやって消えて
君のリア貧同様にネットでも単に目障り
0944名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 07:25:07.17ID:RHCyB2rb0
立ち食いそばのスレなのにドアホ&無職の集いになってるなw 見てるこちらが恥ずかしい
0946名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 08:13:40.74ID:FawMbxk60
>>944
このスレでニートの自己紹介はご遠慮ください
0948名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 09:50:55.97ID:sZYOlaRC0
立ち食いそばの季節になってきたぞ!
0949名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 10:13:57.86ID:v7nTStaG0
新鮮なら良いと言うわけでもないけど
0950名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 10:58:40.99ID:oZlDwLK90
良い子の皆さんはまねをしないでください(無理な乗車)w
0951名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 11:26:32.12ID:9IOz/lar0
>>945
いいなあ
俺の時なんかステーキこの半分くらいだったぞ
0952名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 11:47:50.57ID:uB2pUfEg0
立ち食いでトッピングが大きくなるしかも値段変わらずなら
小さな幸せw
0953名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 15:08:31.98ID:8J6UBqKT0
80グラムと明言してるから変わるとは思えないけどな、変わったら詐欺ジャン
0954名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 16:20:10.59ID:0+J3QZWs0
>>943
そうそう >>941と「つまんね」君は目障り
ドアホ!!

>>944
自己紹介乙!!
ドアホ!!

>>945
なにが1100円?
ドアホ!!

>>947
肉の新鮮さとか和牛使ってるかとかは別にして 立ち食い如きで1100円も払うかな?
って名古屋でコーチンきしめん食ったことあるわ 9890円
ドアホ!!

>>948
年がら年中365日 立ち食いソバの季節です
ドアホ!!
0955名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 16:34:00.07ID:0+J3QZWs0
>>949
そだね。コスパが大事
ドアホ!!

>>951
その分新鮮でA5ランクだったとか? いわゆる「量より質」みたいな?
ドアホ!!

>>952
ネギと天かす入れ放題がオレのささやかな幸せよwww
ドアホ!!

>>953
それが事実なら>>951は詐欺に遭ったわけだが
そもそもステーキ80gなんて 小さすぎて食った気にならん
ドアホ!!
0956名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:16:06.56ID:KInbMPX+0
海芝浦駅に立ち食いそばが有ると海を見ながら食べれるのに… 営業時間は6:30〜終電まで。
0957名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:35:14.09ID:Nc72IYPP0
>>954
値段間違えた
890円な
ドアホ!!
0958名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:36:02.73ID:Nc72IYPP0
>>956
カップ麺と水とカセットコンロ持ち込んで自作せぃや
ドアホ!!
0959名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:37:23.93ID:Nc72IYPP0
それでも京浜運河やかもめ橋を見ながら食うカップ麺は格別の味だと思うぞ
基本無人駅だし、列車がホームに滞留してなければ、咎めてくる関係者もおらんからな(笑)
但し火災には気をつけろ あ、東海の元会長とは関係ないからな
ドアホ!!
0960名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:44:11.05ID:6N50ph5lO
住人が1人(無職初老独身男性・精神異常者)しか居ない糞スレw
0962名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:18:19.99ID:6N50ph5lO
単発同士で拾い物の展示会w
0963名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:54:32.48ID:Rx6adyd/0
秋葉でステーキ食いたけりゃ、素直に改札出て万世行けよ
金がないならペッパーランチでも田毎よりはマシ
どうしてもカレーというなら、タケルのすじあいがけカレーがオススメ
0964名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 23:08:13.73ID:smQDQgVH0
突然何を言ってるんだ
0965名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 05:42:56.59ID:sigfB/820
スレタイも読めないガイジ登場
0967名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 09:02:42.33ID:f0Web2yM0
朝はやっぱり卵かけご飯!
0968名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 09:19:09.09ID:ObfYF4/u0
末広町のきぬそばって店、カツカレー、カツそば、カレーそばのうち何がオススメ?
南海の系統のカレーらしいので前から気になっているのだが入ったことなくて・・・
0969名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 10:20:31.66ID:ITHOVhbr0
>>967
悪魔の食べ物
0970名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 10:22:12.74ID:d9qAIoFt0
>>960
最低でも10人はおろうが(笑) オマエ(無職初老独身男性・精神異常者)も含めてな
ドアホ!!

>>961
うわ ちっちゃいwww
ドアホ!!

>>962
ご苦労さん
ドアホ!!

>>963
近所のスーパーでロース買ってきてレトルトカレーにのっけて食う方が安くて美味いよ。
肉は大体250gで300円くらい カレールーは300gで100円
ご飯は100円あれば180gは買えるから500円前後で満足まんぞくだよ
ドアホ!!
0971名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 10:24:38.64ID:d9qAIoFt0
>>964
まぁいいいじゃないか。このスレ、最近荒れてるから意味のある文章書いてるだけマシだと思うぞ。
ドアホ!!

>>965
いやそれ>>963>>964だけじゃなかろうに
ネタも書かずにオレの中傷だけしていくやつの方がよほど問題
ドアホ!!

>>966
はいはい、荒らしご苦労さん
ドアホ!!

>>967
関西行ったら京都の31番ホームでTKG&きつねそばだねオレは
ドアホ!!
0972名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 10:25:11.04ID:d9qAIoFt0
>>968
南海って南海電鉄か?
ドアホ!!
0973名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 20:02:31.98ID:nIwibv3a0
立ち食いそば屋のゆで卵はなぜかおいしい。これ豆な
0974名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 21:16:13.78ID:Ku1BKmNp0
>>973
あんまりゆで卵なんてある店ないでしょ
かつての品川駅東海道線ホームにあった常盤軒のお好みそばについてきたゆで卵は旨かった
0975名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 21:54:49.20ID:1T6xzFWx0
♪大きいことはいいことだ!
0976名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 22:04:51.41ID:a3hGl3CO0
自由民主党とか見てるとちょっと
0977名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 22:29:56.52ID:6VifkKHl0
立憲とか国民よりは数段ましだから何も言えない…
0978名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 22:37:56.10ID:a3hGl3CO0
ゆで卵 50円
生卵  40円

なぜだ・・・・・
0979名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 22:49:50.23ID:a3hGl3CO0
黄色い看板でお馴染みの「山田うどん食堂」。埼玉・所沢発祥で、県民のソウルフードともいわれるチェーン店である。

この山田うどんに元SMAPの木村拓哉さんが初来店した。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/7/a7c65_1460_e96f5af8ca7e61682ce0c3f81866ab11.jpg

動画配信サービス「GYAO!」の番組「木村さ〜〜ん!」(第59回、2019年9月15日配信)の企画で、埼玉・草加市にある谷塚店を訪れたのだ。

初来店ゆえに、屋号にもなっているうどんを注文すると思いきや、木村さんは「冷やしピリ辛担々風つけ麺」を注文。まさかのチョイスに、ツイッターやネット掲示板には驚きの声があがっている。

「すげえ(種類)あんじゃん」番組のテロップによれば、木村さんにとって山田うどんは「初体験」。入店してすぐ、共演者の「(山田うどんには)カレーある」という発言を聞いて、「え?うどん屋さんだよね?」とビックリした様子。おもむろにメニューを眺めると、
(中略)

どうやら山田うどんでは、うどん以外を注文するのが「通」らしい。そのため、今回の木村さんのチョイスを「分かってる」と高く評価(?)する声も目立っていた。

https://news.livedoor.com/article/detail/17095574/
2019年9月17日 17時20分 Jタウンネット

https://s.yimg.jp/images/gyao/trend/syst/2019/090635/01.jpg
https://s.yimg.jp/images/gyao/trend/syst/2019/072699/01.jpg
0980名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 22:51:15.20ID:d9qAIoFt0
>>973
いや、ラーメンの味玉の方が「味がある」っしょ?
ドアホ!!

>>974
「お好み蕎麦」は生卵派だったオレ
ドアホ!!

>>975
山本直純「森永 エールチョコレート♬」だな
ドアホ!!

>>976 >>977
巣へ帰れ!
ドアホ!!

>>978
玉子を熱する(茹でる)&皮を剥く経費だろ?
ドアホ!!
0981名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:00:36.92ID:d9qAIoFt0
それから、誰か 次のスレをサッサと立てろや
オレの活躍の場がなくなるじゃろ!?
ドアホ!!
0982名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:03:33.25ID:/aoY24iSO
住人が1人(無職初老独身男性・精神異常者)しかいない糞スレw

自演がバレたり都合の悪いレスが付くと逃亡して様子を伺い、
ほとぼりが冷めると(このキチガイ一匹しか居ないんだから、
ほとぼりも糞もないんだがw)、
またまた糞釣り・糞連投・糞自演猿芝居のエンドレス
0985名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:06:21.42ID:d9qAIoFt0
>>982
自己紹介乙!!
ドアホ!!

>>983
インポ野郎!!
ドアホ!!

>>984
有難う
ドアホ!!
0986名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:07:00.36ID:/aoY24iSO
そろそろ
「新スレ立てた」と親切な【単発ID】が
とっても都合良く登場する頃だなw
0987名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:08:06.75ID:d9qAIoFt0
>>986
大外れ(笑)
ドアホ!!
0988名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:09:52.34ID:d9qAIoFt0
>>986
てか、こんな下らないないようにレスするために無駄にリソースを使わせないでくれんかね?
逝ってよし
ドアホ!!
0989名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:12:20.13ID:/aoY24iSO
あぼんで見えないが、
ドアホ無職がまた暴れているのか
基本が馬鹿だから、
過疎スレでも突然うじゃうじゃレスを付け出す癖は永遠に直らないんだろうなw
0990名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:27:19.61ID:d9qAIoFt0
>>989
見えない奴は黙ってろ!! レスつけておもろいの? それってただの荒らし行為だよ>オマエ>>989
ドアホ!!
0991名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:28:50.70ID:1T6xzFWx0
♪あぼーんはつづくーよーどーこまでもー
0992名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:30:39.18ID:d9qAIoFt0
>>991
荒らし乙!!
ドアホ!!
0994名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:54:50.43ID:d9qAIoFt0
>>993
0995名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 00:03:02.79ID:QUr0J82o0
梅王丸、桜丸ときたら、やっぱり松王丸でしょ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況