X



東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!4両目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ fb8c-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:51:23.09ID:GgYwHY8J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!3両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1512211819/

今後の試運転情報や現地情報や撮影地情報など、東武のSL復活情報ならばなんでも構いません。
勿論、記念乗車券・入場券購入状況、情報でも歓迎します!

次スレは980を踏んだ方が立てて下さるとありがたいです。
スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを1行目に入れること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しでGO! (ワッチョイ faad-3Uq+)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:42:12.47ID:vDmAJBqv0
おつです。

C111楽しみです。
待ち遠しい。
0005名無しでGO! (ワッチョイ faad-3Uq+)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:43:39.51ID:xaPzSUNP0
C11325はいつ登場かな?
0007名無しでGO! (ワッチョイ f102-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:03:34.88ID:3+qU6fYz0
>>6
マジなこと言うと担当している大宮の中の人ですら「分からない」と言ってくる始末。
下手すると年内すら怪しい。
0009名無しでGO! (ブーイモ MMbe-e4IS)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:05:46.32ID:QzlSkThsM
C11 325の入札参加資格に
" 残りの1両でのSL運行に支障が生じた際、
「C11」の貸借等、相互の協力関係が築けること。 "
っていうのが有るからなぁw
0010名無しでGO! (ワッチョイ f102-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:56:05.06ID:3+qU6fYz0
>>9
籍がまだ真岡にあるから、今現在その条件文に効力は発生してない。
当然、東武鉄道の手にも渡っていないんで、C11 325をどう使おうと今は真岡側の勝手。
0011名無しでGO! (ワッチョイ 1612-Exh9)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:32:14.09ID:gmT/1qYu0
おう東武さん「C11」貸し借りするって条件だったよな?
おたくカニ目とか面白い奴もっとるやんけ、うちからいったのはいいからそっち貸せ
・・・とかできる契約になっていたりしないよなw
0013名無しでGO! (ワッチョイ f102-9WLl)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:43:39.21ID:dnCAL4ka0
>>11
残念ながらカニについては保安装置が現在の「東武仕様」と元々の「北海道仕様」の2つしか対応してないんで
「東日本仕様」に準じている真岡だと、真岡用に合わせた保安装置改良をやらないといけない。
そんなのをいくら東武でも善意でやるとは思えないけどね。

>>12
籍が真岡ってことは当然所有権も現時点で芳賀地区広域行政事務組合が持っているわけで、
芳賀地区広域行政事務組合が期日を決めて東武鉄道に所有権の引き渡しを決めているならともかく、
期日を定めていないのなら、東武が権利を求めても真岡が差し出さなければ権利譲渡は成立しないわけで。
0014名無しでGO! (ワッチョイ bdd2-Exh9)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:51:39.84ID:p8YD1gGR0
JR北とJR東はどっちもATS-SNだから互換性は問題ない
というかSLならATS-Sレベルしか車上側は対応してないんじゃなかろうか

北海道で新規に導入した速照付のATS-DNに対応できないから
SLが各線区から追い出されたようなものなので
その辺は207が独自仕様というのはないよ
もちろんJR時代のATSの装備を東武が降ろしてなければの話だが
0015名無しでGO! (ワッチョイ faad-3Uq+)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:03:13.67ID:DWfHxCXJ0
ようはみんなの関心ごとは、C11325が東武に行っても引き続き只見に貸し出されるかどうかということ。
あと飯山線。
0020名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-oIhb)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:19:38.64ID:7RAWgP7o0
4〜5日は、DE10点検
0021名無しでGO! (ワッチョイ 92ad-bL5O)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:21:30.62ID:Ccsm+0zc0
東武日光線も台風の影響で路盤がやられたらしいね。
新鹿沼まで行けない。
でもSL大樹は動いている。
JRを使って行くしかない。
0022名無しでGO! (ワッチョイ 4aad-1FRn)
垢版 |
2019/11/05(火) 05:47:23.63ID:qFjijG+10
東武にまもなくC11325がやって来る。
0023名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-rk3r)
垢版 |
2019/11/12(火) 04:38:08.70ID:p5IQ6O4g0
2台目のDE10もやって来る
0024名無しでGO! (ワッチョイ 9f79-msxt)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:14:49.37ID:yNQ0m2ki0
>>22
真岡鐵道のリリースの書き方見ると、まだ本契約まで行ってないのね
まあ東武と契約して譲渡することは間違いないだろうけど

東武もお付き合いが大変よね
0026名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-rk3r)
垢版 |
2019/11/12(火) 16:09:48.53ID:p5IQ6O4g0
C11325は、12月1日の真岡ラストランのあと中間検査に入る。
約6か月を予定。
その間に東武と正式な契約を結ぶ。
そして来年の6月前後に東武に行く。
0029名無しでGO! (ワッチョイ bb02-E5K3)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:03:47.94ID:5/jPNK3E0
>>26
下館ハロウィンフェスティバルでの関係者の話によれば、中間検査は大宮工場で実施とのこと。
つまり12/1のさよなら運転が終わって大宮に旅立つ時が真岡とのお別れになるということだね。

5月までに下今市の機関庫増築工事を終えるので、それに合わせる形での受け入れかな。
0032名無しでGO! (ワッチョイ bb02-E5K3)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:00:31.56ID:587FY9IU0
>>30
そんなに早かったっけかな、207のB検査の時期って。
山田コレクションの営業投入を207のB検査に合わせるってのが以前の話じゃなかったかな。
まあいずれにしろ早いうちにもう1台動ける釜を確保するのが得策だね。
そのために大宮でのA検査実施時にそのまま東武乗り入れ改造も済ませてしまえば、南栗橋をスルーして下今市へ直送出来る。
0034名無しでGO! (ワッチョイ bb02-E5K3)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:36:43.86ID:587FY9IU0
>>33
だって二度手間にならない?
南栗橋で改造するぐらいだったら部品と社員も派遣して大宮で一纏めに施工してしまえば
中間検査と東武入線改造を大宮の中でやれちゃうんだから。
だって、出る前には必ず自走での試運転を大宮の中でするでしょ?
乗り入れ改造で付ける保安装置関係は東武に入った後から調整は効くし。
207はあくまでも北海道からの借り物だったからむやみなことが出来ず、南栗橋に入れてからの改造工事だったのだし。
0036名無しでGO! (JPWW 0H0d-dGmL)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:00:10.30ID:uAJ6e2taH
忘れてたけどC11 1の続報が全く出てこないね
東武もjr大宮みたいに過程を紹介してくれると良いのに…
0037名無しでGO! (ワッチョイ 19da-Lnqu)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:19:00.93ID:1jZ9qdZN0
とりあえずボイラーはザッパに行ってるね〜1年くらいで戻るかな?
動輪もいつの間にかメーカー送りしたみたいだね

残りは地道に使える部品の錆落としと再塗装して準備中

2台目のDLも動きあったし来年度にいろいろ動きそうね
0038名無しでGO! (ワッチョイ 02ad-eYTJ)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:23:44.21ID:2AJ4Tg070
C11207を北海道に返す前に、
C113325とC111それぞれと重連運転をしてほしいね。
0040名無しでGO! (ワッチョイ fd02-0FUb)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:57:24.42ID:ZtkB/LVa0
>>36
>>37で言っているのが全てだから、どんなに早くても次の続報は半年も先だよ。
サッパはこの釜の他にこれからC58 363のボイラーも来て、その後にC58 239のボイラーも来るからかなり切羽詰まる。
C11 325が手に入って会社も安心しているだろうから、当初の時期よりも復元が遅れる可能性があることは頭に入れた方が良い。
ここ近年の新規復元で当初の予定通りになったことは無いからね、C61 20もC58 239も。

>>38
重連は保安設備の関係で不可能(14系からの給電が不可欠で、無電源状態の車両は先頭に出せない)。
どんなに頑張っても客車を挟んだ背合わせプッシュプルが限界。
0042名無しでGO! (ワッチョイ fd02-0FUb)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:11:40.10ID:ZtkB/LVa0
>>41
法律上、一番先頭で走る車両の保安装置がきちんと働かないと違法車両になる。
現状、東武ATSを動かすために自車+ヨ太郎では運転不可能なので、
重連をやると次機が今まで通りでも前機は無電源状態の「暴走車」になる。
0043名無しでGO! (ワッチョイ fd02-0FUb)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:16:54.58ID:ZtkB/LVa0
こういうと「なら次機からケーブル引けばいいじゃん」と簡単に言うのだろうけど、
そのジャンパケーブルを何処にどのような形で置くの?ということになる。
いくら東武でも、機関車の外観を大幅に損なうような真似はしないだろうと思うので、
前端梁にジャンパ栓設置とか「そこまでする?」と思うようなことをするのかなと。
0044名無しでGO! (ワッチョイ 0279-ENPG)
垢版 |
2019/11/15(金) 01:01:38.62ID:vS/ItYAo0
給電は引通し線1本で解決するとして、東武の場合はカマとヨがセットだから
重連つっても 機ヨ機ヨ客客客D サマんなんねー
0046名無しでGO! (ワッチョイ fd02-0FUb)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:23.59ID:1Q0QlbU40
>>44
SLが2台いるんだから後ろのDEは付かないよ。
しかもついこの間だって、何日か単独牽引での試運転も実施している。
そのうち条件付きでDE無しでの営業運転も始まると思う。
0048名無しでGO! (ワッチョイ 61da-Ql8R)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:02:56.67ID:eGPsZV1m0
12月下旬から最近の試運転の成果が発揮されるのか〜
0052名無しでGO! (ワッチョイ 6502-5Jli)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:20.23ID:oKeG7v7m0
>>51
想像だけど南栗橋には大きな部品は主台枠とキャブぐらいしか無いと思う。
ボイラーはサッパ、動輪・車輪は日本製鉄でいずれも大阪にいる。
0053名無しでGO! (ワッチョイ 12ad-jZt5)
垢版 |
2019/12/04(水) 07:11:53.70ID:uJV81SNH0
来年の後半にはこうなるうんだよね。
凄い光景だと思う。

東武下今市機関区
C11 1
C11 207
C11 325
DE10 1099
DE10 1109

14系客車
0054名無しでGO! (ワッチョイ 6502-5Jli)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:40:46.89ID:ZnMymj/F0
>>53
部品の関係でC111が組み上がる頃には既に207が営業から外されて南栗橋に戻って、保安装置とスノープラウを明け渡していそう。
DE10も1台は南栗橋に置いておくだろうし。
0056名無しでGO! (ワッチョイ ed02-OkAT)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:50:55.46ID:t52Mb9Ba0
>>55
保安装置外して本線走行出来ない状態でもいいなら207も返却前に3台並びをやることも一応は可能。
流石の東武もコストダウンのために2台分しか保安装置を用意しないだろうから、C111の復元完了寸前の段階で
207を南栗橋に持ってきて移植手術を行うと思う。
んで207は搬入当初の姿に復元して走行不能になる。
0061名無しでGO! (ワッチョイ b5b0-Cr2n)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:48:57.58ID:ESkj0MpH0
>>59
現役なのは日車豊川だけじゃね?
0063名無しでGO! (ワッチョイ 23ad-MSc7)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:50:32.52ID:4E0wrT6P0
ときどき、DE10補機なしSL大樹試運転してますね。
3日は、6050系の6000旧色リバイバル塗装との交換がよかった。
0064名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-Yag6)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:56:59.06ID:tmLfAfk50
今日から補機なし運転
0065名無しでGO! (ワッチョイ 1f26-h8Ul)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:24:43.39ID:8gcpHFSm0
結構いい感じで煙吹いてたのは気温のせいだけじゃないだろうな
今までどんだけアシスト受けてたんだか
0066名無しでGO! (ワッチョイ f747-9fBf)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:33:28.73ID:dzoaS72d0
浅草〜下今市〜鬼怒川温泉〜新藤原〜会津滝ノ原〜会津若松
0068名無しでGO! (ワッチョイ f2ad-gMtz)
垢版 |
2019/12/26(木) 08:32:19.72ID:3roAPCNd0
会津鉄道、1か月の間に2回の脱線事故
国から行政指導が入って、当分の間、全線運休措置

これで、会津鉄道線内のC11の運転は厳しくなるだろう。
残念。
0069名無しでGO! (ワッチョイ ee02-VnBs)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:14:42.64ID:9SqPwSpJ0
>>68
今日から運転再開いたしました。

ただ今後、全線に渡って軌道全体の調査と補修・改良を行う必要が出てくるだろうから
ご指摘通り、SL運転の計画がしばらく見合わせになるだろうと思う。
なんで4cmも軌間がズレるのか、また他にも同様の事態が起こりうる場所が山ほどあるだろうからね。
0071名無しでGO! (ニククエ MM71-34ap)
垢版 |
2019/12/29(日) 15:53:36.96ID:lIwY5mseMNIKU
わ鐵同じかな
0072名無しでGO! (ニククエ 6279-M7II)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:29:31.05ID:Mluoteim0NIKU
なんか、航空写真見るだけでもやばそうな気配がする
真岡鐵道とかだと、PC枕木もっといっぱい挟んでるけど
ttps://www.google.co.jp/maps/@37.2737866,139.8968275,45m/data=!3m1!1e3
0073名無しでGO! (ワッチョイ f2ad-gMtz)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:14:50.12ID:xz2ZbyQ60
C11 207の正月HMはこれが最後かな?
0074名無しでGO! (アウアウウー Sa05-J6gD)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:40:23.82ID:+egCDmrfa
急行SL連絡(6050系)
南栗橋、栗橋、板倉東洋大前、新大平下、栃木、新栃木、新鹿沼、下今市
下りはSL大樹1号に連絡
上りはSL大樹6号に連絡
0075名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-iQOF)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:51.41ID:Xpe843dZ0
定期保守
0076名無しでGO! (ワッチョイ d232-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:10:17.12ID:MZrNPgI60
「大樹」日光線試験運行へ 東武鉄道・関口取締役が講演 しもつけ21フォーラム
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/278322
0079名無しでGO! (ワッチョイ ff32-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:26:29.81ID:Yv3lxJB00
2020年6月6日(土) ダイヤ改正を実施! 東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線・東武アーバンパークライン
【特急列車・THライナー・SL大樹概要が決定】
https://www.tobu.co.jp/file/pdf/555685de09870d4935783c8360e9aa1d/200225_2%20.pdf

SLが3往復からし土休日を中心に4往復、平日は原則2往復になるのね
0080名無しでGO! (ワッチョイ ff32-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:34:59.06ID:Yv3lxJB00
よく見たらSL・DL2往復、計4往復だった・・・orz
0081名無しでGO! (ワッチョイ 93b0-r1cj)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:29:51.84ID:84+ItNYj0
客車を増やすの?
0084名無しでGO! (ワッチョイ 5fb0-DINc)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:33:48.84ID:gCCqlblP0
12系の時は50円引きなんですね?
0085名無しでGO! (ワッチョイ 4aad-/wOo)
垢版 |
2020/02/28(金) 02:37:55.68ID:qPsmTef60
臨時特急つばさ号12系ですね。
懐かしい。
0087名無しでGO! (ワッチョイ 9f79-NYnE)
垢版 |
2020/03/04(水) 14:59:31.84ID:br4pijwV0
後半の有料部分

 譲渡されたC11形は現在、埼玉県内にあるJR東日本の検査修繕施設で定期検査を受けており、7月ごろに終了する見込み。東武鉄道には検査完了後に正式に引き渡されるという。

 同社の担当者は「同じC11形でも現行の大樹と同様の保安装置などを装備したり、乗務員の訓練を行ったりする時間が必要なため、手元に来てもすぐに日光で走行できるわけではないが、将来的に大樹として運行する」と話している。

 また組合と同社は、真岡鉄道を運行するC12形が故障するなどした場合の賃借や観光面の連携についても協力関係の覚書を結んだ。
0089名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-bQEa)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:01:29.28ID:G9IjZF4H0
東武の本気が伝わってくる。
東武を見直したよ、おれは。
0090名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-bQEa)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:40:55.98ID:JofG69fa0
SL大樹補機なしは、明日まで?
0092名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-bQEa)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:00.00ID:sXJrU6Vm0
それ、まじ?
0094名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-bQEa)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:30:14.70ID:sXJrU6Vm0
これで謎が解けた。
DE10北斗星は、ダイヤ改正前に東武に搬入。
だから、今すぐにでもDE10が必用だったんだ。
これで納得。
よって、SL大樹のC11単機牽引はない。
0098名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-eIlj)
垢版 |
2020/04/16(木) 06:34:27.35ID:JiYvR3A60
DE10 2両目導入記念 age
0100名無しでGO! (ワッチョイ eaad-Geaw)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:08:55.43ID:kuyqRtny0
SL南会津号
0101名無しでGO! (ワッチョイ 93ad-hNtB)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:10:27.08ID:gNys23oN0
DL大樹 北斗星仕様
0103名無しでGO! (ワッチョイ 1aad-dvZp)
垢版 |
2020/06/20(土) 08:30:55.80ID:+w+Vv9S70
本日、SL大樹 無乗客運転実施
0104いよいよ今日が最終日!? (ワイーワ2W FF12-bCa9)
垢版 |
2020/06/21(日) 09:30:11.44ID:QFVBDCtVF
補充券天国東武万歳!!!

           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_板●荷_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
板荷駅の出札窓口は日曜日まで。硬券・補充券たくさん買わねば…
0105SL大樹より板荷駅!! (ワイーワ2W FF12-bCa9)
垢版 |
2020/06/21(日) 09:30:49.83ID:QFVBDCtVF
補充券天国東武万歳!!!

           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_板●荷_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
板荷駅の出札窓口は日曜日まで
硬券・補充券たくさん買わねば…
0106SL大樹より板荷駅!! (ワイーワ2W FF12-bCa9)
垢版 |
2020/06/21(日) 09:31:30.29ID:QFVBDCtVF
補充券天国東武万歳!!

           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_板●荷_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
板荷駅の出札窓口は日曜日まで
硬券・補充券たくさん買わねば…
0107板荷駅、普通乗車券は完売ですよ (アウアウカー Sa43-bCa9)
垢版 |
2020/06/21(日) 09:50:11.28ID:a6Ttp/j7a
補充券天国東武万歳!

           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_板●荷_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
板荷駅の出札窓口、普通乗車券は完売
野州大塚か渡瀬に行かねば…
0108SL大樹より板荷駅!! (ワッチョイW f6da-bCa9)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:19:57.49ID:47groaoO0
補充券天国東武万歳!!!!

           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_補●充_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
板荷・渡瀬・野州大塚に感謝!!
ありがとう!ありがとう!
0109名無しでGO! (ワッチョイ 5aad-dDBt)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:48:08.25ID:21WzkXtq0
祝 SL大樹運転再開
0110名無しでGO! (ワッチョイ 7610-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:45:07.71ID:zFJgDuvS0
こっちも祝
真岡鐵道で運行していたSL(C11形325号機)を2020年7月30日に譲受します!
https://www.tobu.co.jp/sl/data/pdf/news_20200720.pdf
0111名無しでGO! (ニククエ d610-UD9X)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:22:02.33ID:uNJvgdmF0NIKU
いよいよC11325甲種輸送
栗橋と熊タどちらに行くのかな??
0112名無しでGO! (ニククエW cda7-hHmi)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:10:09.33ID:RtAALyN40NIKU
>>111
栗橋が近いからと思ったけど小山方面から東武には入れないよな
栗橋ルートなら小山と東鷲宮でプッシュプルでスイッチバック?
熊谷ルートなら大宮か新都心で折り返し?
0113名無しでGO! (ワッチョイ faad-0gse)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:21:23.51ID:Pgyq8wON0
小田急新松田方式でやれば可能。
でもまだ三ヶ尻線があるのに、やるわけがない。
10月からは栗橋経由になる。
0114名無しでGO! (ワッチョイ d610-UD9X)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:00:06.55ID:YOLFvFBQ0
C11325甲種輸送は大宮→栗橋→南栗橋で、twitterによると深夜1〜3時台
10月以降の甲種もDLの入れ替えを考えると同じ時間になるのかなぁ?
0116名無しでGO! (ワッチョイ f102-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:41:18.47ID:spRs1S780
南栗橋行きになっているけど、そのまま入場しないで一度、下今市に行くと思う。

現在の北向きのままで南栗橋のSL検修庫には入れないはずだし。
0117名無しでGO! (ワッチョイ 654f-TP8e)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:41:26.83ID:21fDfc9k0
東海道の66レと迷うな
どっちへ行こうかな?
0118名無しでGO! (ワッチョイ d610-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 03:21:42.36ID:+4wQDuKG0
1.東武DL、南栗橋から栗橋へ回送されて上り線に入って待機
2.JR貨物DL+C11325が栗橋連絡線→東武日光線下り線→上り線に入って東武栗橋駅1番線に
3.待機してた東武DLがC11325に連結
4.JR貨物DLが切り離されて帰還
5.東武DL+C11325が南栗橋へ

10月以降の甲種もこのやり方で逝きそうだな
0119名無しでGO! (ワッチョイ faad-Wnnz)
垢版 |
2020/07/31(金) 04:50:16.52ID:74Q7Nici0
JR貨物の機関士が、東武線内を自社の機関車を走らせたということか?
画期的だな。
てっきり、JR貨物のDE10はそのままで栗橋連絡線で東武の乗務員に交代すると予想したんだが。
0122名無しでGO! (ワッチョイ f102-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:09:46.81ID:lMozYDhW0
駅構内の入換運転だから所属なんて関係無いんだわ。
機関車のATSだって切っているし(保守用車的な扱い)。
0124名無しでGO! (ワッチョイ c2ad-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:17:22.99ID:a0fMJu8q0
今、東武が元気だ
0125名無しでGO! (ワッチョイ c2ad-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 04:54:17.95ID:2LovZTP60
C11を3台保有してるもんな
0127名無しでGO! (ワッチョイ e7a3-/y34)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:12:33.88ID:LJAMS6XI0
すごいね下今市−鬼怒川温泉間12.4kmに48分もかかるのか 表定15.5km/h
料金を徴収する旅客列車としては表定速度の最低記録じゃないだろうか
0128名無しでGO! (ワッチョイ bf9f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:42:34.39ID:DdYF9pTx0
いよいよ1ヶ月後の来月3日にSLふたらが運転されるが、それに関して注意事項

SLふたらが運転される日は、一般発売はせず、東武旅倶楽部のツアーのみとなり、1号、2号、5号がウヤになる。
しかし、東武日光発のふたらは下今市から先、5号のスジと流用している。
それに伴い、折り返しの6号のみが間合いになる。

この事は今のところ、SL大樹の公式HPでも運転日と時刻表にひそかに発表しているだけ。
https://www.tobu.co.jp/sl/news/details/20200821.html
0129名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-3NJ+)
垢版 |
2020/09/07(月) 16:17:20.46ID:g73mLC1K0
SL大樹「ふたら」
どうしようかな?
申し込もうかな・・・
0130名無しでGO! (ワッチョイ 6aad-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 04:18:15.61ID:8ew4nop20
乗りたいね
0131名無しでGO! (キュッキュ b67c-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:19:11.90ID:v+qRGYU900909
>>128
既にDLのヘッドマークは鬼怒川大樹とふたら用と
その場で切り替えられるタイプになっているね
0133名無しでGO! (キュッキュ 39a3-gIF+)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:41:10.79ID:C7op3CgF00909
瀬川の田圃の中に撮り鉄が並ぶのかねえ
ちょうどそのあたりでけごん24号とかぶるようなダイヤ設定なんだけど
阿鼻叫喚・罵声大会にならないといいねえ
0134名無しでGO! (ワッチョイ 6aad-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:02:21.62ID:BVdsFsDZ0
ふたら号の試運転、今月も実施してましたね。
勾配がきついから迫力がる。
0135名無しでGO! (ワッチョイ cf10-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:14:03.44ID:xLdwpGs50
SLじゃないけど

「DL大樹」が運転を開始いたします 「DL大樹」は、土休日に2往復4本運転いたします!
https://www.tobu.co.jp/sl/data/pdf/news_20201005_01.pdf
0136名無しでGO! (ワッチョイ ffad-IT45)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:27:39.29ID:jNdHcIsU0
いよいよ4往復かあ
そして間もなくC11325が登場だね。
その後、C11207は検査かな?
0137名無しでGO! (ワッチョイ ffad-IT45)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:28:01.57ID:fNB3Txm30
二つ目 C111が復活すると北に返しちゃうのかな?
0139名無しでGO! (ワッチョイ ffec-CTKi)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:48.17ID:1wXolT1V0
C11-325は、当初の予定にはなく購入したからね。
まさか売りに出されるなんて東武も夢にも思っていなかったそうだけど、買えるんだったら買っちゃったほうが良いよね、ってことで応札したよう。
当初から、SLプロジェクトのロードマップにC11-207を北海道に返す計画はなかったけれども、それは今でも変わらないみたい。
JR北海道だってC11-207を返されても維持は出来ないから、真の所有者の新ひだか町に返して静態保存とするしかないし、
新ひだか町の人も、北海道で活躍できないのは複雑だけれども動いて活躍しているだけありがたいようなので、C11-207は元々返す予定はないみたいだよ
0141名無しでGO! (ワッチョイ ca61-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:46:42.10ID:Gee1b9SR0
>>139

>まさか売りに出されるなんて東武も夢にも思っていなかったそうだけど、買えるんだったら買っちゃったほうが良いよね、ってことで応札したよう。

これ以外は正しいと思う。
館長がフェスで言っていたが、元々北の171を譲渡してもらうつもりだったようで
その交渉をしていたが、北が譲ってくれなかったと聞いた覚えがある。
真岡の件は東武に全く打診がなかったとも思えず、出来レースの匂いがするんだが
0142名無しでGO! (ワッチョイ ca61-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:48:49.10ID:Gee1b9SR0
>>140
東武にはもともと金がないのに湯水のように金使ってるので、ますます金欠になってるってことでしょ
0143名無しでGO! (ワッチョイ 4aad-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 05:11:49.19ID:gVOBbP/f0
コロナの直撃が、東武のSLの今後に影響を及ぼすだろうな。
3台の保有は、いくら大手私鉄のトップレベルを行く東武でも厳しいだろう。
0144139 (ワッチョイ 0aec-QFIw)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:41:27.53ID:jLS9wTha0
>>141
ごめん、書き方が悪かった…
部外者なので、当然詳細は分からないけれども、少なくともSL復活プロジェクトの初期にはC11-325を入手する計画はなかったみたい。
真岡がC11-325を売りに出すと報道されたときに東武の人に聞いたら、“使い道は具体的には決まっていないけれども、真岡が手放すんだったら頂こう”とのこと。
もちろん、部外者だから本当のことを言っていない可能性は十分にあるけれどもね。

C11-171については、JR北海道が絶対に手放したくないものだと自分も聞いた。
今後、SL冬の湿原号が運行できなくなっても、C62-3のように苗穂で寝かせておくみたい。
ちなみに、そのC62-3もJR東が買取を交渉したが拒否されたのでC61-20を復活させたのは有名な話
0145名無しでGO! (スップ Sd8a-CtS4)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:23:19.16ID:8swUmYddd
JR北の横っ面を札束でぶん殴ろうとして喧嘩別れしたってのがシロクニの真相って噂だよね
C11も片方は売却で残りはリースって噂がかなり飛び交ったけど、両方買取たかった東武が余計な言葉を吐いて、
んで、北が気分悪くして相当酷い条件付けてリースって話を譲らなかったとかどうとかって噂話も出てたね

まぁ、その辺りの真相は闇のなかで、何十年かたって関係者の利害関係がなくなったときに、玉虫色の作り話が真相って形で表に出るんでしょ
0146名無しでGO! (ワッチョイ 6f02-jqju)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:25:08.98ID:/i65kO9O0
325が売りに出されなかったら、恐らく会津田島の254辺りに手を出していたと思う。
江別の民有1号機とそいつとで従来の1日3往復・予備込み2台体制でいってたかと。
自社機で揃えて、その暁には207をお返し、ていう腹でリースしてもらってたんじゃないかな。

そんなことを考えていたら意外とウケが良くて、しかも真岡の釜が手に入るときた。
それが分かった段階で調子づいて2運用4往復・予備込み3台体制にしだしたからね。

まあもうここまで来たら207もお釈迦になるまで借りっぱなしでいくだろうね。
0147名無しでGO! (ワッチョイ 6f02-jqju)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:30:48.58ID:/i65kO9O0
171をもらえないのは残念だろうけど、今回のコロナのおかげで新たに手に入ってすぐに動かせられる釜が候補に挙がりかけている。
何処のことかは大体察せられると思うけどね。
もう325をもらっている手前、手ぐすね引いて真岡がSL運行ギブアップするのを待ちかねているのが薄ら見えている…。
そしたら今度こそ207はおさらばかもね。
0149名無しでGO! (ワッチョイ ca3d-6pAN)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:35:53.95ID:eF11hWi10
その後の話話がとんと出てこないとこから見ると、
江別のC11の状態が予想以上にひどかったっていうのもあるんじゃない
0151名無しでGO! (ワッチョイ cada-OLYB)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:50:29.89ID:ELiwxZ9L0
>>149
江別のC11ちまちまと作業はしてるぞ?
台枠の作業ずっと継続中
動輪は作業終了で戻ってきてるし従輪は新調した
ボイラー見えないから、まだ大阪だな

今は真岡の325の作業がメインだからね
0153名無しでGO! (ワッチョイ 4aad-Dl/i)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:11:37.46ID:nfao9qqB0
・C11 325の保安装置はJR仕様はそのまま存置か?
・JR東への貸し出しは前提としてるか?
・ヨは付けるのか?
・HMのステーはそのままか?
0155名無しでGO! (ワッチョイ cada-OLYB)
垢版 |
2020/10/10(土) 03:35:05.09ID:bFfRF3F50
一応言っとくけど、内部の人間では無いから詳しくは知らないよ?
通りがかりにSL庫開けて作業してたから外から見ただけだし

キャブは手付かずで置いてある、新調しそうだが不明
シリンダにクロスヘッド辺り使うんじゃないかな?
可能な限り直して使う方針らしいし、到着時の画像ではすごい状態だったけど
アレは厚く塗ったグリスに埃付いてただけだから見た目よりダメージなかったらしいよ
それに室内保管で機関部ちゃんと注油してたからそこらの保存機より状態よかったらしいしね

325一応真岡で走らせる前提だから保安装置類は生かしたままだよ
東武のATS類はあくまでヨの搭載だからね
そして運用時ヨのあるなしで停止位置変える様なめんどくさいことはしないよ
HMステーは見たときは付いてたけど、最終的にはどうなるかわからん
何かしらついてないとHMつけられないからね・・・

325もあまり大きな改造はないんじゃないかな? 207と同程度と見ておくとよいかも?

個人的には只見線で走る姿また見たいね 地元があきらめてなくて東の協力があれば或いは・・・ね?
0156名無しでGO! (ワッチョイ 6f02-jqju)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:57:38.75ID:fwNFfCiU0
鉄道雑誌「鉄道ファン」によれば、真岡時代の面影は極力維持するとのこと。
なのでATS-SN含め、真岡時代の装備品はほとんど残存予定。
また、C11 207のように東武ATS車上子をスノープラウで保護するようなものではなく、
DE10 1099・DE10 1109や秩父C58 363のように車上子が丸出しな状態にする予定。
それから重連運転が可能かどうかは接続システムや外装含め、これから検討していくとの回答だそうだ。

ちなみに12月2日に南栗橋で安全祈願祭(火入れ式)、12月26日より運行開始となると大本営発表あり。
0161名無しでGO! (中止 13ad-pubH)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:39:26.14ID:31XOhApy0HLWN
東武、がんばってますね。

そのうち、門デフやるかな?C11325で。
0162名無しでGO! (ワッチョイ 13ad-pubH)
垢版 |
2020/11/01(日) 06:32:51.35ID:AXnENIdv0
DL大樹 運行開始みたいだ
人気あるみたい
0165名無しでGO! (アウアウウー Sa9d-nxfy)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:52:19.29ID:xRAAYQ8Fa
新越谷辺りの高架は貨物廃止後に作ったやつだから勾配と設計荷重が機関車通過用になってないんじゃなかったか
当然今作ってる竹の塚のも
0166名無しでGO! (ワッチョイW 91a7-AJmO)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:18:13.91ID:mf+LdnCa0
>>165
上野東京ラインの高架でもEF65が試運転してるから新越谷でも行けなくはないかと
客車なら貨物ほど重くはないし
後はスピードと機回しの問題かな
0168名無しでGO! (ワッチョイ f9da-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:42:50.33ID:CqMHaM940
東武線は基本的にKS15で作ってあるんじゃなかった?
だからダイヤ上の問題さえクリア出来れば、
機関車単行なら浅草まで入れると思う。
0169名無しでGO! (ワッチョイ f102-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:13:02.53ID:bJnmw7cy0
一度、春日部まで試運転で入ったよね?
夜ならダイヤが空いているからだそうだけど。

だったら夜行運転一択だね。
それこそ尾瀬夜行でも…。
0170名無しでGO! (ワッチョイW f5a7-WjbL)
垢版 |
2020/11/04(水) 05:04:53.48ID:cwCiYIO90
>>169
浅草だと機回しが出来ないから2台態勢かな?
南栗橋発なら車両基地から短距離だから推進運転で据え付けできたかと
高架を避けるなら北春日部から回送して春日部発かな

あ、下今市機関区の乗務員はまだ南栗橋以南も運転する権限あるのか…乗ってた経験はあるにしても
0171名無しでGO! (ワッチョイ 5e10-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 05:13:55.09ID:8maTTHET0
ほぼ密閉の浅草駅でDLの音と排気をどうするのかと
0173名無しでGO! (ワッチョイ 12ad-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:48:49.36ID:H8sEToSJ0
すげーな
C11の3重連を実施するだと。
0175名無しでGO! (ワッチョイ b5a3-1gXo)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:45:42.92ID:y7knRxCp0
頭の機関車にヨ付けとけば本線も走れそうな? 方転はヨ付きだけで済むだろうし
とは言え真岡の重連運転日の狂騒ぶりからして、当分は無理だろなあ
0176名無しでGO! (ワッチョイ 4179-j5Tt)
垢版 |
2020/11/07(土) 01:28:27.21ID:z9Kd/r600
>>172
そのお知らせ、何気に復活機のナンバーをC11123に決定とあるが・・・

そのセンスは無いわ〜
0178名無しでGO! (ワッチョイW f54f-hPa3)
垢版 |
2020/11/07(土) 07:30:52.39ID:hbMv9Xoy0
青梅C11 1との重複避けた決断ってのもあったんだろうけど
123はマニア受け悪いなぁ… 鉄道文化遺産の保存とは何だったのかってなる。またイベントの時にでもプレート変えて欲しい。
0179名無しでGO! (ワッチョイ 12ad-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 08:17:06.53ID:kjPbzYYR0
会津を走るんだから
門デフにして
C11 254にしてほしい。

これなら南会津町の人は怒らんだろ。
0185名無しでGO! (ワッチョイ 62ad-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:28:32.61ID:amEWhwN90
早く重連を見たいです。
0190名無しでGO! (ワッチョイ dfad-RPTI)
垢版 |
2020/12/09(水) 05:28:56.67ID:YKVKffVJ0
正月は東武は2台のC11だな
楽しみ
0191名無しでGO! (ワッチョイ dfad-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 06:16:16.86ID:H+waMybx0
SL大樹「C11 325」1番列車に乗ろう!
ツアーが販売
0192名無しでGO! (ワッチョイ dfad-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:08:46.74ID:H+waMybx0
今週辺りからC11325の試運転始まるかな?
0193名無しでGO! (ワッチョイ dfad-ojTD)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:12:29.22ID:OrZCK5RD0
JR西のD51200も台枠フルレストア、ボイラーフルレストア、キャブ新製、
テンダー新製、動輪や補助輪の軸も新製だったので割と想定内なんじゃないかと。
 古いキャブもどこか(東武博物館とか)に飾られそう。
0194名無しでGO! (ワッチョイ c702-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:54:52.25ID:pS2xGBiO0
>>193
この程度の復元は全国どれも共通してやっている。

ボイラーまで完全新規製造の58654と、
未だ廃車の経歴が無いのにボイラー以外片っ端から全部品新規製造したC57 1を越せるものはこれから先も現れはしない。
0195名無しでGO! (ワッチョイ dfbb-9ESD)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:07:55.18ID:+WCaWW1i0
どうせ部品新製するなら
平軸受けを油漬けにしてチカラわざで何とか保たせるってのは
もうやめたらいいのに
0198名無しでGO! (ワッチョイ eaad-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:33:20.02ID:lrSDRQfo0
C11325 鬼怒川線試運転

12月22・23・24日
0199名無しでGO! (ワッチョイ eaad-6v7E)
垢版 |
2020/12/19(土) 05:17:48.29ID:O9OCrLYk0
まじか?行かねば。
0200名無しでGO! (ワッチョイ eaad-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 06:35:02.27ID:ZqQLOemZ0
行くよ
0201名無しでGO! (中止 43ad-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:07:40.38ID:cfTg2fl70EVE
本日、試運転最終日。連日、大盛況。
0202名無しでGO! (ワッチョイ 43ad-iuc3)
垢版 |
2020/12/26(土) 06:54:52.04ID:HDOFMi4z0
今日からC11207、C11325の2台運転の開始ですね。
0203名無しでGO! (ワッチョイ e3ad-nkXE)
垢版 |
2020/12/26(土) 08:39:15.61ID:zKeeIQmE0
>>202
2台運転でも、DLの補機は付くの?
0204名無しでGO! (ワッチョイ 43ad-iuc3)
垢版 |
2020/12/26(土) 08:44:18.27ID:HDOFMi4z0
付きます。
0205名無しでGO! (ワッチョイ 43ad-iuc3)
垢版 |
2020/12/26(土) 15:39:54.91ID:HDOFMi4z0
SL大樹同時の交換が大桑でありましたね
0206名無しでGO! (オッペケT Sref-B8cy)
垢版 |
2020/12/26(土) 16:38:36.85ID:Pv1mIUFor
でもそこってコロナが落ち着くまで撮りに来ないでって看板立ってるじゃん
0207名無しでGO! (ワッチョイ 43ad-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 06:00:36.57ID:SDabfFcE0
狭いホームに人がたくさんいましたね。
0208名無しでGO! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:38:00.49ID:iCT4kNhf0
>>206
看板が出た一番最初の頃に来てないのバレバレ。
勝手にすり替えてまで嘘のでっち上げして、なんの得がある?
大桑小学校に謝罪しろ。
0209 【大吉】 【140円】 (ワッチョイ c2ad-qBFf)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:02:42.52ID:MxQeKMaK0
元旦 SL大樹 日章旗 2台運行
0211名無しでGO! (ワッチョイ 2eb9-A2Mv)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:50:15.38ID:Tc6mgbEj0
SL交換が来る時間だけ社員張り付きだよ
大桑駅は元々無人駅で窓口どころか社員の詰所も無いし
あと今日からグラウンド側は排除されている
0213名無しでGO! (ワッチョイ c2ad-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 01:59:13.25ID:JhpYocoI0
ますますホームが混むな
0214名無しでGO! (ワッチョイ 06bd-I5PR)
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:23.21ID:gdvxjXVd0
でも蒸気機関車を同時に目の当たりにできる駅先端なんて3人くらいしか入らんだろう
架線のビームとかがうるさくて見にくいかもしれんが跨線橋のところで見た方がよさそう
最悪の場合、跨線橋の通路も立ち止まり禁止されるかもしれんが
0215名無しでGO! (ワッチョイ 2eb9-A2Mv)
垢版 |
2021/01/03(日) 07:33:56.29ID:fygaaMEn0
>>212
畑は地権者の判断によるものだから手出しは出来ないけど、運動公園は行政管理だからね
元々、グラウンドから線路側のところはボールの飛来による事故防止の観点から立入禁止なんだけど
平気で往来する人が多いものだから、それを見かねた現場が手を打ったというところ
0216名無しでGO! (ワッチョイ c2ad-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:45:17.40ID:JhpYocoI0
東武の敷地内に、有料いお立ち台を作ればと思う。
1回500円の協力金という名目で。
0217名無しでGO! (オッペケT Srf1-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:02:43.43ID:AMTD/UdHr
あんま関係ないかもしれんけど
あの界隈で売ってる駅弁の鳥飯の手羽煮がすげえうめえ
ビールのあてにあれだけいっぱい入ったのが欲しくなるレベル
あと定番のゆば寿司がなくて代わりにゆば入りのすし飯を使った稲荷が売ってた
0218名無しでGO! (ワッチョイ c2ad-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:38:48.74ID:KyOKKzQn0
一都三県で緊急事態宣言発令により、SL大樹も運行中止かな?
0219名無しでGO! (ワッチョイ c2ad-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:11:54.51ID:s+pTlsNY0
今のところアナウンスはないみたいだ。
0221名無しでGO! (ワッチョイ 4202-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 00:43:20.07ID:2vCJZR970
>>220
どんな対応?
東武も炎上しそうなのか?
0222名無しでGO! (ワッチョイ 7fbb-ZT9E)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:37:45.79ID:psRA1jEH0
炎上してるかどうかは知らないが
人を呼ぶイベントは見合わせたいとか言いながらSLの運行は継続
そのうえでSL撮影を自粛しろってのは無理だろ

12月のSLDL重連運転で撮り鉄に対する苦情が殺到したそうだが
いつぞやみたいに「もう来ないでください」とでも言いたいんだろか?
0223名無しでGO! (JPW 0Hf3-hCrq)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:04:48.62ID:6xdtXeQ4H
>>222
撮り鉄なんて地元民に迷惑しか掛けないんだから、排除されて当然じゃない。なんか問題あるの?
0226名無しでGO! (ワッチョイ 82ad-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 05:43:07.57ID:ucdc0WwF0
今日、事実上の最後のSLふたらの運転かな?
2.3月は取り消し、4月以降は設定なし。
0227名無しでGO! (ワッチョイ 82bb-s56y)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:10:10.47ID:hKk9Ujuh0
日光線運転をやめたところで、鬼怒川線内で従来通りに動かしてれば
「来て見て乗ってね、あるいは撮ってね」ってメッセージの発出に他ならないと思うんだが
0228名無しでGO! (ワッチョイ fe7c-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:15:29.26ID:NZG1NNHB0
SL大樹車内販売の休止
これでSL大樹そのものの運休の気配が漂って来た
0230名無しでGO! (ワッチョイ 5f5a-Woof)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:33:54.06ID:jD8v5vY60
>>228
あるかも、無理やり運行するより寝かしとく方がコストかからないしな
そのうちSLの運行自体も見直しになるかも
0231名無しでGO! (ワッチョイ 5f5a-Woof)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:35:25.16ID:jD8v5vY60
>>229
その「じゃあ」というのはどういう因果関係?
0232名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:23:36.45ID:uAOrDvwm0
南栗橋で
C11207の中間検査Bをしながら
C11123の復元かあ
JRのOB職員フルに動員かな?
0234名無しでGO! (ワッチョイ 2702-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:50:30.81ID:cPyb9xgb0
緊急事態宣言でも運休とせず通常運行、運休にしたとしても試運転で走らせるぐらいなら…と言ったところだね>乗務員養成
0237名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:19:32.77ID:C21rWvFn0
SL大樹。雪になると、転車台が使えなくなる恐れがあるのでDE10を付けるんだね。
納得!
0238名無しでGO! (ワッチョイ 2702-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:53:24.28ID:h8YTADjt0
>>237
それもあるし、雪による空転で立ち往生する危険性もあるからね。
なので転車台の使用が確認できた後の5・6号もそのまま運用通り補機付きになった。
0239名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-8PYP)
垢版 |
2021/01/26(火) 10:43:50.02ID:sSwNCqei0
2月も雪降るかな?
期待しよう
0243名無しでGO! (ワッチョイ ff7c-2re+)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:44:30.36ID:PCKujBNR0
撮り鉄雪景色残念無念!
寒いからガン焚きしても圧上がらないのかな
0244名無しでGO! (オッペケT Sr7b-wZ6z)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:56:28.38ID:euvP9uxrr
それだけなら赤補機なり青補機なりにがんばってもらえばいいし
真岡時代もそうやって不調を乗り切ったことはあったけど
それじゃ済まん事が起こったんだろうな
0245名無しでGO! (ワッチョイ 2702-rvE3)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:00:38.79ID:IETLcX/I0
真岡時代からの325号機の持病と言えば、決まってコンプレッサーが多かったけど、
最後の最後で会津若松で保管していた会津柳津の244号機のものに交換して以来、その故障は無くなっていた。
となれば、それ以外の事由でDE10の補機付きですら賄えない故障だということ。

ちなみにここでは、DE10が付いても後ろから押すことは最近はあまりしない。
特に往路の大桑→新高徳のあの場所は路線の特性上、極力C11単独での牽引でやりきるように指導されている。
むしろ単独でキツいのはそのあとの東武ワールドスクウェア発車直後。
0246名無しでGO! (スッップ Sd0a-DoAl)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:29:50.39ID:ftZEboIdd
207が南栗橋出場したら
今度は構内じゃなくて鬼怒川線で重連やるな
0248名無しでGO! (ワッチョイ 6aad-bDzS)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:19:07.82ID:mDwWos8T0
根津社長の記者会見を聞いてないのか?
3重連て言ってたぞ。
0249名無しでGO! (ワッチョイ b67c-IZeX)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:14:37.47ID:pkHLHy960
>>248
三重連は日光線末端でか?
鬼怒川線だと客車1両減らす必要があるぞ
機+機+機-緩+客-客
0251名無しでGO! (スッップ Sd0a-DoAl)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:18:26.83ID:JDVUEbrUd
>>245
マニア雑誌の受け売りに必死になるなよ
まるで自分が事情通のように振る舞うのは恥ずかしい
0253名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:09:41.80ID:+U/ZBS8j0
C11325 本日、復帰
0254名無しでGO! (オッペケT Sr0b-XxmN)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:41:42.81ID:/GGHCK83r
>>249
その編成で行くならC11は13mないくらい短いから
客車3両でも有効長に収まると思う
問題は機関車を全部方転して機回ししようとしたら
緩急車が三つ要ることだな
0257名無しでGO! (ワッチョイ 4aad-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:30:10.94ID:Vf8UxbuE0
SLふたら再開か。
0258名無しでGO! (ワッチョイ 4aad-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 05:58:49.83ID:kdCBRdod0
ふたら 時刻変わってない?
0262名無しでGO! (ワッチョイ fb02-kkZq)
垢版 |
2021/03/05(金) 23:22:54.85ID:SUg3Hs2P0
4月4日
下今市13:18
東武日光14:32

鬼怒川温泉行きとあるけど、既存の下今市11:28・東武日光12:33のと照らし合わせると
4月4日の鬼怒川温泉行きのは多分だけど、下今市からは7号・8号スジで走るんでは?
東武日光発のDL列車は20分程度で下今市に着くし。
0266名無しでGO! (ワッチョイ 23ad-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:09:14.33ID:9i3OB+SQ0
オロ12 南栗橋で改造中 
0267名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:46:50.07ID:eh7hDqBj0
ブロアー
0268名無しでGO! (ワッチョイ dfad-uN1F)
垢版 |
2021/04/30(金) 01:40:39.69ID:9+9yAu8G0
ウヤとなった5月8日のSLふたら 回送として運転
客扱いしない
0269名無しでGO! (ワッチョイ 0702-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 04:43:31.02ID:n4TJO6xR0
機関士養成訓練をセットにしているからね。
だから回送列車というよりは試運転列車というのが正しい。
0270名無しでGO! (ワッチョイ dfad-zL94)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:30:12.36ID:1i4v7Xb80
なるほど、そういうことか。
撮影に行くかな。
0273名無しでGO! (ワッチョイ 1aad-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:48:34.64ID:n+M4ehQc0
1編成は青
もう一編成は茶
にするのかな?
0278名無しでGO! (ワッチョイ 1aad-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 06:28:54.82ID:sxccjXOV0
C11 123のボイラー修繕完了
サッパから南栗橋へ搬入済み
0279名無しでGO! (ワッチョイ 93ad-0h5H)
垢版 |
2021/06/03(木) 06:50:24.46ID:iU5pT7LI0
腐食が進んでて、胴体部分はは新製したらしい。
0280名無しでGO! (ワッチョイ b902-f5pr)
垢版 |
2021/06/03(木) 17:37:03.95ID:pO+U2I590
ボイラーは火室部以外なら新製しても問題ないからね
火室部は現行法規上、同じサイズでの新製は難しいらしい
0282名無しでGO! (ワッチョイ ffad-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 15:18:32.25ID:tcmvCtXF0
大宮 SLの全検が今回が最後らしいね。
次回から真岡C12と秩父C58は南栗橋入場だな。

とうことは磐越西線C57は来年で終了ということか?
0284名無しでGO! (ワッチョイ 3302-gVNt)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:16:48.64ID:fGe38/t30
>>283
東武の助けが入ると思うけどね。
釧路の冬の湿原号の存亡があんなに絶望的だったのに、
C11 171の全検どころか客車の改修まで手にかけられたのは、東武のお金が渡ってきたから。
C11 207を貸してくれた恩がこういう形で返ってきたから、真岡から譲受したC11 325の繋がりで命拾いするよ。
0286名無しでGO! (ワッチョイ 3302-gVNt)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:47:16.28ID:dFWDc4Ql0
>>285
貸せる時はそいつこっちに寄越してね、とか入札条件書いているぐらいの契約結ばれているんだけどな。
真岡は東武以外に手が渡らないように出来レース仕掛けたんだから。
0296名無しでGO! (ワッチョイ 0aad-NsNF)
垢版 |
2021/07/02(金) 17:38:57.21ID:Ke3zLz/20
きっと汽笛鳴らして、煙を出すと思う。
時間的余裕があれば、鬼怒川温泉で方向転換すればいいのだが。
どうやら下今市までDE10が先頭のようだ。
0300名無しでGO! (ワッチョイW 0a10-Pafs)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:55:54.93ID:GQzg/k9Z0
確かに秩父鉄道もELパレオエクスプレスの時は料金ないね
客は少ないから乗ってるといいんだが乗車券の増収にもならず赤字だろう
0301名無しでGO! (ワッチョイ 0aad-Ijop)
垢版 |
2021/07/04(日) 02:46:28.61ID:ijCFH7bg0
東武はバック運転はまだ一度もしてないよね?
0302名無し野電車区 (ワッチョイ 0b9f-Xgmr)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:31:01.38ID:UIlOB+q70
>>293
新藤原延長運転も本来は五輪観戦ツアー絡みで、新藤原行きは団臨だが、新藤原発が返却の間合いを兼ねて、一般運行される模様。
そう言えば、座席指定券の手売りも今回は平日にも関わらず、1人1枚のみ発券するのも「ふたら」が一般運行した際の発売方法に案件出たから、
恐らく「趣味発券」する転売ヤー防止で、必要以上に複数枚を購入した方々が多かったからな。

>>301
大樹ではSL先頭でバック運転はしてないけど、DL先頭でSLが最後尾の方は既にふたらの東武日光〜下今市間で運行しているが。
0304名無し野電車区 (ワッチョイ 0b9f-Xgmr)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:51:12.15ID:UIlOB+q70
>>303
僕もこの前、新藤原駅に初めて降りたけど、境界駅という割には簡易改札機と窓口があるだけの狭さで、ロータリーもなく周辺にコンビニが一切ない。
あの場所でどうやって特設ブースを設置するのか?
それともう一つ、あくまで野岩の管理駅だから、東武側はICカード使えるけど、券売機が無いのでチャージ出来ないから、当日行かれる方は注意。
0307名無しでGO! (ワッチョイ 0a16-XxE3)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:41:42.38ID:JNusBAuE0
>>301-302
現在、営業列車でSLのバック運転は禁止でしょ それで温泉駅にも転車台作ったと
バック運転するための機関車でそれができないとは何とも、と館長の言及があったとか
このスレかどっかで見たけど
0308名無しでGO! (ワッチョイ 86da-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:14:09.08ID:8CeshcfD0
東武の場合、バック運転するとヨが先頭に来てしまうからな。
バック運転自体が法令・省令に違反しなかったとしても、やらないような。
0309名無しでGO! (ワッチョイ 8f02-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:43:09.87ID:5y+MWPmO0
転車台あるぐらいならテンダー機なら、と思ったけど、大桑〜新高徳のあの急カーブに対応できるのがC56しかいないんだよな。
0312名無しでGO! (ワッチョイ 5aad-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:14:47.46ID:9g+G+6yW0
吉野がとうとう取締役かあ。すごい出世したな。
こんなに優秀だったんだ。学生時代、それほど優秀な人間とはとてもとても思えなかったw
まあ、頼もしい後輩をもった。
0313名無しでGO! (ワッチョイ 7610-fEvS)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:28:55.43ID:zct434mk0
初代根津嘉一郎時代に吉野専務がいたけど親戚なのかね?
0315名無しでGO! (ワッチョイ 13ad-TOGs)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:16:10.03ID:r99bEziH0
野岩鉄道乗り入れまだかな?
0316名無しでGO! (ワッチョイ 13ad-MYQi)
垢版 |
2021/07/25(日) 04:39:15.06ID:Zwuk57dc0
コロナ収束したら・・・
0319名無しでGO! (ワッチョイ f102-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:48:58.80ID:Nv0qQMeM0
コロナの有無に関わらず準備不足で不可能
新藤原乗り入れすら達成できない中でやることなんてまだまだ山ほどある
まず山田コレクションの営業入りによる3機目登場と、その後にある325の中間検査Bを終わらせてからがスタート地点
0321名無しでGO! (ワッチョイ 13ad-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 06:42:58.86ID:Oyn/HV7x0
毎日運転 行きたいな
0325名無しでGO! (ワッチョイ 3d02-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:11:22.30ID:GyXybf8W0
>>323
まあド平日に鬼怒川温泉方面固定で走らせても客は来ないから、東武日光行き増やして稼ぐんじゃない?

>>324
来年ぐらいからSLサンドのふたらはやりそうよね。
0330名無しでGO! (ワッチョイ 6702-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:49:30.83ID:9AKdqEV90
325の梁部にシリンダーを覆うようにジャンパ栓が追設されて、
50系に繋ぐMR管(白い布巻管)を黒い鉄製のケーブル引き通し管に置き換えて対応してる。
機会があれば鬼怒川温泉駅側線での留置中に観察してみると良い。
0332名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 04:21:51.94ID:yOtWyfag0
都民の日だから、東京から学生がいっぱいやって来る
パニックにならなければいいが

今回の重連が最初で最後にならないように
0334名無しでGO! (オッペケT Srbb-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 10:42:03.72ID:6a6KXQ8Ar
中高生鉄オタが無人駅改札突破するつもりで大挙してくるんじゃね?
特別な運転の時にはホームには立ち番が出るけど
無人駅の出口にも駅員配置したほうがいいかと

北千住の乗り換え通路も要チェックかもな
JR初乗りだけで突破してくる輩がいるはず
0335名無しでGO! (オッペケT Srbb-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 10:43:41.38ID:6a6KXQ8Ar
あと、普段蒸機撮らないやつでも「機会の少ない変わった運転」には
強い興味を示すのがゴマンといるからな
0336名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 04:44:31.93ID:SEq0lJYX0
撮影地が限られるから、前日から脚が並ぶね。
0340名無しでGO! (ワッチョイ 6702-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:36:39.16ID:muzcj8u/0
>>339
そのうち2番も集塵装置設置・アシュピット加工新設やると思うから、そうなればフルハウス完成。
DE10は外に追い出して駐留とかになるだろうね。
0341名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:10:32.03ID:SEq0lJYX0
田端のEF65PFを買う話はどうなったのかな?
0343名無しでGO! (オッペケT Srbb-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:14:23.80ID:KxqFKiKUr
さすがに東京も大阪に抜かれるレベルで感染者は減少してるから
重連までかかるは杞憂でしょ
0346名無しでGO! (キュッキュ c7e4-Sfec)
垢版 |
2021/09/09(木) 12:44:18.37ID:GU+YlMm700909
東武なら秩父か大井川の元西武とかで定数は足りそうな気がするけど
SL、DL、EL DLは整備が比較的難易度が高めのDE10 ???
0347名無しでGO! (ワッチョイ 6aad-aIS6)
垢版 |
2021/09/12(日) 03:46:53.97ID:ZQTXFLIF0
重連どこで撮る?
電車で行くから場所あるかな?

ところで重連試運転はいつかな。
0348名無しでGO! (ワッチョイ b67c-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:20:54.06ID:X5TqgEjJ0
>>347
ヒント:あれだけ大宣伝したSL毎日運転が今日で一段落
0349名無しでGO! (ワッチョイ b67c-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:22:36.80ID:X5TqgEjJ0
>>347
鬼怒大瀞の地下道抜けた林の側道
何気に穴場
0350名無しでGO! (ワッチョイ ff10-vsO7)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:03:06.19ID:L0I7PnJV0
1週間前だけど天気は当日悪そうな予報
0360名無しでGO! (ワッチョイ b302-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 05:48:49.44ID:dxg1L6Zw0
いいや、どれも違うね。
早くて2年くらい先だろうけど、近いところで手に入れられそうだよ。
箱がまだ新しいしね。

本当にSLの全検をもうやめるんだったら、の話だけども。
0361名無しでGO! (ワッチョイ 1610-7TOV)
垢版 |
2021/09/27(月) 06:18:53.40ID:Rx6Zgilv0
重連運転で一番天気が良かったのは試運転初日ってことになるのか
0362名無しでGO! (ワッチョイ 92ad-pveB)
垢版 |
2021/09/27(月) 06:56:25.01ID:8JSs9mui0
時期的にはE26系だな。2023年廃止だから。
でもこの客車をどうやって改造するかだ。
いっそうのこと浅草乗り入れにすればいい。
0364名無しでGO! (ワッチョイ b302-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:58:47.11ID:dxg1L6Zw0
>>362
そいつは今のところ、日本からはさよならの予定だよ。

まあ来年になれば少しは行く末が分かるよ。
「まさか」と思うヤツよりも、なんとなく「やっぱりかぁ」と思うヤツの方が多くなるかな。
客も来年ばかりはみんなそっちにとられるだろうねぇ。
こことの掛け持ちをやるヤツもうんと増えることだろうからそこまで客足が落ち込むことも無いかな?
0368名無しでGO! (ワッチョイ ffad-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 04:26:46.48ID:kjsbbPS70
クリスマスと正月に重連かな?
0371名無しでGO! (ワッチョイ f302-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:39:21.43ID:Tp15rmbR0
ふたらSLPPや3重連もだけど、夜汽車重連とかバリエーションも豊富になるぜ。
そのうち今のダイヤで1日2往復の重連が週一or月一で走ってたりしてな。
0373名無しでGO! (ワッチョイ cfc1-Lesx)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:10:27.62ID:f4g/+bQg0
DE+PCで竹ノ塚とか新越谷は登れるのかね?
それより、あそこのクラウス17号機を引っ張り出して鬼怒川線あたりで走らせたらいいじゃないか
0377名無しでGO! (ワッチョイ 4aad-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:40:06.18ID:lPeMNhla0
浅草にC11はダイヤ的に無理だけど、南栗橋発はやってほしいね。
やはり夜汽車で、年越し号がいいよね。
0379名無しでGO! (ワッチョイ 9e2a-yI9m)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:12:31.46ID:I5cIuv4R0
会津若松乗り入れを
0380名無しでGO! (オッペケT Sr03-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:59:50.60ID:1SOum8Ftr
>>379
構内で撮影会やった時には
東武社員ですらJRの雇った警備員に
排除されてたくらいだったのに
乗り入れ認めますかね
0381名無しでGO! (ワッチョイ 6f02-RCSg)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:31:52.84ID:ATODCfWy0
南栗橋からは距離的にも難しいけど、毎週客車の疎開で置いている新栃木やその次の栃木からだったら出来そうだけどね。
0384名無しでGO! (ワッチョイ 2bad-0hbp)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:05:07.25ID:g5b2LyHI0
>>383
これ下段窓は固定か?
ほんと糞だな東武は
0386名無しでGO! (ワッチョイ 4f7c-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:33:59.15ID:7vrHXzm+0
>>384
さては鬼怒川線乗った事無いなw
0387名無しでGO! (オイコラミネオ MM8f-m538)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:03:06.88ID:xDuLdWXQM
蒸気機関車の潤滑油は鯨油指定のはずだけど現在入手できるのか?
特にマッコウ脳油は希少
0388名無しでGO! (ワッチョイ 02ad-iBLV)
垢版 |
2021/10/22(金) 08:11:59.70ID:x1x9N8Qs0
イルミネーション特別運行 C11に電飾するのか?
0392名無しでGO! (ワッチョイ 12ad-vonH)
垢版 |
2021/11/06(土) 04:47:32.60ID:7i99OJz00
C11 123 お披露目いつかな?
0394名無しでGO! (ワッチョイ 5e10-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:54:06.70ID:RqgRh76G0
11/23(火)
350ツアーでC11325とDE101109が会津田島で展示
350は南会津ツアーと同じっぽい
0395名無しでGO! (ワッチョイ 12ad-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:07:07.76ID:hb7zEe5G0
有火回送かな。
どっかで撮りたいな。紅葉からめて。
0401名無しでGO! (オッペケT Src1-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:34:31.01ID:BN0ZAsWMr
ばん物より先に銀河の報道が出たのが意外よな
SL運転継続の是非を確認した時の地元の反応が違ったのかもしれないけど
0403名無しでGO! (ワッチョイ 62ad-acBJ)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:07:36.14ID:dpnRv5mM0
>ご撮影いただいた写真を2022年(令和4年)の年賀状やSNS等での素材として自由にご使用いただく

なるほどなー
その発想はなかった。よく考えるなァ
0407名無しでGO! (オッペケT Srcb-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 20:57:32.33ID:wXmEPheor
SLファンフェスタは登録した客をどうやって確認する気なんだろう
公式サイトにもどうしろとも書いてないけど
Googleフォームが自動返信したメールをプリントアウトしてもってっとけばいいのかね
0408名無しでGO! (オッペケT Sr10-lkzs)
垢版 |
2021/12/04(土) 18:43:51.05ID:s8+b1MR4r
>>404
今日は207に日章旗が付いてた
0410名無しでGO! (ワッチョイ df10-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 19:36:51.92ID:BTsjySY40
新型DRCどうなった?
0411名無しでGO! (ワッチョイ df10-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 19:49:45.04ID:BTsjySY40
情報でてた2023年か
0413名無しでGO! (オッペケ Sr1b-Ptse)
垢版 |
2021/12/15(水) 05:59:12.63ID:AvVstsBMr
大井川鐵道の14系客車を何とか貰えないものか?
大井川鐵道でも余剰らしいから、やまぐち号で使ってた改造12系客車も余剰らしくてボロボロだし、せっかく北海道から渡って来た14系客車だし東武鉄道で何とか成らないものかね?
0415名無しでGO! (オッペケ Sr1b-07OO)
垢版 |
2021/12/16(木) 23:18:54.45ID:s1t5tCqMr
14系客車を買い足してSL 3重連キボン
0418名無しでGO! (ワッチョイ 1f02-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:53:40.96ID:FoeJyrHp0
>>416
そんなあほくさい三重連を複数回やった大井川鐵道では泣く子も黙るほどの撮り鉄の暴走ぶりが見事に発揮されたのであった。
それも今のようにデジタルで簡単に撮れる時代ではなく、まだフィルムが当たり前だった2000年代初めの話(これで最終回)。
0420名無しでGO! (オッペケT Srb3-j66Y)
垢版 |
2021/12/17(金) 18:48:43.75ID:L1ck02z3r
日章旗掲揚が三が日よりもイベントのほうが機会が多いってなんだかな
0422名無しでGO! (ワッチョイ f302-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 11:59:18.16ID:GMN/G0ja0
今日23日東武123号機の火入れ式している。
いよいよS50年振りに復活するのかとそれも東武鉄道で
0423名無しでGO! (中止 Sref-jOcn)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:55:09.57ID:2lu7hto0rEVE
東武鉄道C11 123の火入れ式が無事終了これからロッド類の取り付けなどの仕上げ
0425名無しでGO! (オッペケ Sref-jOcn)
垢版 |
2021/12/26(日) 01:19:24.92ID:LBXRtbhzr
三重連楽しみだな、もう置き三脚かよw
0427 【1等組違い】 【381円】 (ワッチョイ 1aad-g2Am)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:21:01.13ID:VsubCD+Q0
SL大樹
0433名無しでGO! (ワッチョイ 2702-i5gI)
垢版 |
2022/01/24(月) 11:42:36.48ID:FFvYb1Ja0
>>432
なんだかんだで鬼怒川温泉駅はあれだけの大改造やりまくったからね。
駅前に転車台付けるだけで終わらず、重連運転用の機留線まで増設した。
0434名無しでGO! (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:17:16.67ID:FV8LMWjl0
葛生はホームの先に機回し用のポイント1つ増設するだけでOK
0435名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-rJ2b)
垢版 |
2022/01/24(月) 23:25:24.53ID:LI6d1Wam0
>>434
そんな計画はないな
0437名無しでGO! (アウアウウー Sa4b-Q74u)
垢版 |
2022/01/25(火) 02:09:28.97ID:si5VBDR5a
東武日光線に限らず東武社内巡り巡って色んなところ走らせるのは確かに意義ある
良い宣伝にもなるだろうしな
そのためにSLを3台にするのだからここまで来てきちんと活用しない手はない
0438名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-rJ2b)
垢版 |
2022/01/25(火) 07:12:35.26ID:zW4gI9HK0
葛生は観光地でもないから仮にSLが一時的に来ても客は定着しないだろうな
そこまで採算度外視で東武が運行するかねぇ
0439名無しでGO! (ワッチョイ 2702-i5gI)
垢版 |
2022/01/25(火) 09:55:46.63ID:ak+umeWY0
>>438
JRがやっているような「お祭り運転」だったらまあ違うだろうが、その沿線の自治体がSLを呼ぶかどうかってところですな。
伊勢崎線、桐生線、小泉線、野田線などどんな反応があることか。
0440名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-rJ2b)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:12:29.14ID:zW4gI9HK0
>>439
野田線:単線を10分ヘッドでアクロバティックに運用していてSLを入れるスジの余裕はない
小泉線、佐野線、桐生線:路線が低規格なのでSLの入線は不可能そう
伊勢崎線:線内に補給所がなく日中トブコで折り返して南栗橋に回送すること自体難しい
0441名無しでGO! (ワッチョイ 7f10-4V6Q)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:48:00.64ID:sowlEIbH0
桐生線は大丈夫だろ
相老から国鉄桐生機関区のSL入線実績があるから
0443名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-rJ2b)
垢版 |
2022/01/26(水) 03:08:45.12ID:JE2+ygWY0
>>442
場所も設置メリットもない
0444名無しでGO! (アウアウウー Sa9b-N29U)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:25:57.14ID:iH/cQl1Aa
三重連まだ?
0447ちゅーぷる (ヒッナー Sa2f-wRoJ)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:56:02.77ID:gydGgU89a0303
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

●「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0448名無しでGO! (ヒッナー 8685-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:38:10.38ID:HRdoduzA00303
JRが上野尾久で煙巻いたんだから
東武も浅草業平橋で煙巻いてほしかった
0449名無しでGO! (ヒッナーT Sr03-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:24:54.26ID:m34Ew4/Br0303
あんな区間でも現地マルヨとかやってる連中が居たし
警備体制も立ち止まり禁止とかでかなり異様な人払いしてて
沿線のラブホの窓から撮ってたやつもいたくらいだったが
0451ちゅーぷる (ブーイモ MM7f-JZhl)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:36:31.50ID:Egy1s/rhM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

※「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0452名無しでGO! (スプッッ Sd73-vaSR)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:43.08ID:8lnYICrXd
C11-123復活に合わせて、下今市の機関庫は4番庫を増築願いたいわな。
0453名無しでGO! (ワッチョイ 7b85-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:32:28.57ID:Tmd1FJnI0
秩父の蒸気釜とコラボして東武動物園から三峰口までとかダメなのかな?
0455名無しでGO! (ワッチョイ 8b10-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:40:48.46ID:d2CCw5KG0
6437
651105

いろいろありましたねw
0456名無しでGO! (スプッッ Sd73-vaSR)
垢版 |
2022/03/21(月) 02:12:54.54ID:a19/3294d
>>455
軸重制限で引っ掛かってアウトだな。
0457名無しでGO! (ワッチョイ 59b0-rBpV)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:17:01.59ID:V+torN/z0
大宮で腐ってるED62 17かな?
0458名無しでGO! (オッペケT Sr85-SjDQ)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:43:57.41ID:SmvPqUJ8r
>>457
きれいさっぱり消えましたがな
0464名無しでGO! (スッップ Sd43-PXzo)
垢版 |
2022/04/03(日) 01:46:14.05ID:qBepyJ2Sd
早いとこ下今市機関区の庫4番線増設してくれ。
0465名無しでGO! (ワッチョイ 2d02-XVR/)
垢版 |
2022/04/03(日) 23:18:06.78ID:mcroOvdd0
庫1番のはみだし部分に増築するしかもう場所無いぜや
DE10も1台は駅舎の留置線に置くか客車と一緒に新栃木に疎開するしかない
0466名無しでGO! (ワッチョイ ff10-8pPm)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:32:28.79ID:jQOKwn7o0
C11123は7月から営業予定
それと南栗橋で三重連やる
0470名無しでGO! (オッペケT Sr5b-eeLS)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:39:09.17ID:EHx7/OHSr
なおVVVFの通勤電車の割合は・・・
0471名無しでGO! (オッペケ Sr5b-wjy8)
垢版 |
2022/05/03(火) 16:08:07.95ID:A0wa+VWgr
10000系の早々廃車はどうして?
調子悪かったの?
0474名無しでGO! (オッペケT Sr5b-6zUF)
垢版 |
2022/05/04(水) 18:39:22.61ID:4poszoDgr
重連やDL大樹の時にはそれなりに荒れるけどな
普段は本数は多いし何よりカマ次位車掌車と架線柱の存在が
撮影地が荒れる原因になる拘って口うるさいタイプを遠ざけてる理由でもある

ただ新年仕様のヘッドマークを年末にも事前公開的に走らせたり
ガス抜きがうまいのは確かだ
0477ちゅーぷる (アウアウウー Sa1d-1e9F)
垢版 |
2022/05/18(水) 09:20:23.54ID:9EnpdNZfa
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる♪♪
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0480名無しでGO! (ワッチョイ 7f10-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:05:30.29ID:NKBXBVsx0
東武は実質日光鬼怒川地区のアトラクションだよな
汽車の旅を味わうには距離が短いし窓開く車両少ないし
0481名無しでGO! (ワッチョイW e3ad-Lh2i)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:14:19.13ID:vqwxXam70
>>474
形態もあるが、一番の要因は圧倒的な運転日数だな。
荒れる層は車両よりも希少性を重視してるから
重連やDLはともかく、ほぼ毎日運転してるSLは荒れようがない
0482名無しでGO! (ワッチョイ eb02-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:58:44.06ID:5mFUm69k0
運転日数は確かに影響デカイ。
ゴールデンウィーク限定で復活した群馬のSLがそれを見事に証明してしまった。
期間中の列車、帰りの方も含めてほとんど空席が無かったという。
0483名無しでGO! (オッペケT Sr6f-Suzn)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:05:43.57ID:uv/kX5Pjr
みなかみはともかくよこかわは帰りがSLだからってのもあるかと
0484ちゅーぷる (ブーイモ MM7f-34e0)
垢版 |
2022/05/24(火) 16:18:07.69ID:8qOH2U8tM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる♪

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0486名無しでGO! (ワッチョイ cf10-/e9c)
垢版 |
2022/06/14(火) 01:13:29.92ID:D7t3sUPX0
6/15(水)
4:30~4:49(早朝)
BS1
Japan Railway Journal 「よみがえった蒸気機関車~東武鉄道~」
東武鉄道は、観光列車をけん引する3両目の蒸気機関車として北海道で静態保存されていた車両を新たに復元した。
番組では、3年の月日を費やした復元作業の様子を紹介する。

英語放送らしいが・・・
0487名無しでGO! (ワッチョイ 3302-iSSN)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:40:45.45ID:n7YIAoV30
C11 123
7/18(月・祝)デビュー
「ふたら」でのデビューは7/22(金)より
7/31(日)の2列車変則運用では「ふたら」の方に充当
0490名無しでGO! (オッペケ Sr3b-jXUe)
垢版 |
2022/06/21(火) 03:59:41.39ID:pvpgTfM9r
ついに3重連やったな! 
ただ客車の編成美がバラバラだし塗色も
青か茶色に統一して8両ぐらいつないでくれよ〜
0491名無しでGO! (ワッチョイ a702-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 06:17:13.18ID:pqjqBimY0
むしろ茶色はなんで付けたの?ってのが率直な感想。
どの便も誰も乗車してなかったじゃん。
それなら通常の3両のままでも良かったのに、中の人の欲が丸見えになってしまった。
0494名無しでGO! (オッペケ Sra3-ANc2)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:45:36.73ID:V4lqpo63r
展望車は最後尾だけでいいよ
14系座席車を茶色に塗るのはイミフ
東武鉄道さんは秋田の寝台車も買えよ!
0497名無しでGO! (ワッチョイ 8f02-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 05:59:27.89ID:/ZwuHl9b0
>>496
縁が下地のマークの留め具になってて、ポスターの張替えのごとく中身を入れ替えられるようにしてる。
「ふたら」の時にマーク替えしている瞬間を見れば分かる。
0499名無しでGO! (タナボタW 8e7c-KcEL)
垢版 |
2022/07/07(木) 10:17:37.07ID:+XAnoecd00707
あのミニ体重ダサいからやめてほしいわ
0500名無しでGO! (ワッチョイ 6102-qysg)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:08:24.77ID:DHxdQL940
C11 123初運行記念age
0502名無しでGO! (アウアウウー Sa55-Z+gn)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:20:27.19ID:KtBmlaVLa
もうこの際だからPトップを借りて電蒸キボンヌ
0503名無しでGO! (ラクッペペ MM4f-cJK/)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:12:22.70ID:km2tgLLZM
SL増やしたりしてるけど経済効果はどれほどのものだったのだろう
東武的には儲かってるのかな
0504名無しでGO! (スップ Sd1f-t0bw)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:55:26.39ID:RBzIOFOnd
>>502
F級は軸重制限に引っ掛かっるから無理だろ。
0505名無しでGO! (スップ Sd1f-t0bw)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:12:11.61ID:RBzIOFOnd
下今市の機関庫、4番庫は増設しないのかね?

2番庫はDL用だし、SL3並びを見てみたい。
0507ちゅーぷる (キュッキュ Sa8b-MMj2)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:48.24ID:ogSS1GHba0909
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

男衾でクスッ
0510名無しでGO! (ワッチョイ ff10-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 16:31:46.36ID:Rzul2DYa0
今回も重連運転は天気悪いのね
0511名無しでGO! (スッップ Sdbf-i/kA)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:09:57.04ID:SQvt3MKCd
>>509
記念撮影の押し売りはグローバルスタンダードだから
0515名無しでGO! (ワッチョイ ff10-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:30:55.00ID:ZpwCkj/A0
重連大樹
復路は曇ってるけど雨は止んだのね
0516名無しでGO! (ワッチョイW 2701-X+aQ)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:58:45.44ID:CVuaw+8v0
SL技術伝承の恩返しに
大井川鐵道の復旧支援とかしないのかな?

お前がやれは無しで...
0517名無しでGO! (ワッチョイ 1610-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:23:18.63ID:QLjubIab0
SLファンフェスタの事前申し込み期間の延長
人集まってないのね
0518名無しでGO! (ラクッペペ MM7f-4aNY)
垢版 |
2022/10/04(火) 09:37:36.87ID:zJ8hLQSqM
DE10の大規模な検査は東に委託なんだね
0522名無しでGO! (ラクッペペ MM7f-4aNY)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:32:37.08ID:kVNB98LZM
茶オハテ調子悪いのかい?
東武SL関連の車両は軒並み調子良いもんだと思っていたが…
0524名無しでGO! (アウアウウー Sa2f-Xk9H)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:39:02.95ID:8QFvrdjpa
どんなに肉を改良しても、骨が耐えられなかったら意味が無いんだよね
どんなに誤魔化そうとも、老朽化という事実には逆立ちしても勝てません
0527名無しでGO! (ワッチョイ 9e2a-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:12.33ID:CLdHpq9l0
会津若松まで行ってくれよ
0528名無しでGO! (アウアウウー Sab5-Re7c)
垢版 |
2022/12/06(火) 10:34:09.85ID:lxWPmxQxa
ドリームカー運用復帰記念age
0530名無しでGO! (ワッチョイ be10-e5AJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:58:56.27ID:cyKYE1N+0
SLじゃないけど

2/4(土)
DL大樹クラツー団臨
下今市~会津田島
0531名無しでGO! (アウアウウー Sac7-KB5K)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:44:19.52ID:JVgzfG00a
最近、鬼怒川温泉駅発車の汽笛がショボいとか抜かす奴増えているけど、なんで蚊が鳴くようなものしか鳴らしていないのかみんな知らないのかな?

でも、転車台であんなにポーポー鳴らしてるから、説明しても逆に理解されないんだろうかな
0532名無しでGO! (ワッチョイW 977c-QJOw)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:09:51.65ID:m1swr1AR0
>>531
もったいぶらず説明すれば良いだけ
納得する理由なら文句言う奴も減るでしょ
0534名無しでGO! (ワッチョイ 1a97-OrCr)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:18:29.06ID:4ejF4WEB0
>>533
SLとDLの位置を入れ換えるったって、上り列車でSLが下今市方じゃあ、日光線内はほぼほぼ絶気じゃないか
日光連山を背後にしたSL先頭列車の広告写真を撮りたい、みたいな社内事情でもあったかね つまらんことを
0537名無しでGO! (ワッチョイ 1e10-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 20:04:40.83ID:gs037zPt0
異世界のんびり農家の村の名前が大樹なのでSLとコラボできそそうだな
0538名無しでGO! (オッペケT Sra3-mefD)
垢版 |
2023/02/16(木) 20:15:15.53ID:A12MLTVyr
コミカライズのほうは急いで話を進めたいのか知らんが
イラスト付き小説って感じで全然のんびりしてないんだよな
0541名無しでGO! (ワッチョイ eb10-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:39:36.06ID:p9pFPkvq0
機関区ピンチ
0542名無しでGO! (ワッチョイ 096e-nBdZ)
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:27.67ID:VSM3DjCK0
大井川や西なんてしょっちゅうやってるじゃん。8630は電車の入れ替えもやってる。w
0543名無しでGO! (アウアウウー Sa23-eii9)
垢版 |
2023/04/03(月) 15:44:07.82ID:jhjt4pDba
今回の件は重く見そうだね

いよいよ庫2番にも集塵装置の増設&アシュピット新設が決まるかな?
出来ると3台有火で置けるようになるね
DLは外に出しても平気だし
0544名無しでGO! (ワッチョイ 7f97-novi)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:59.11ID:t1H/uzbr0
「SL運行設備不具合」って具体的には何?
1,2,5,6が運転できて3,4,7,8がウヤるってのは2台同時運用がダメになるような支障?
0547名無しでGO! (アンパン Sa23-eii9)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:49:07.17ID:LBxll6p6a0404
>>546
その火事の当該である機関車はゴールデンウィーク明けるまで一切運用に入らない(つまり片方の機関車だけでこの先乗り切る)
理由はまあ察してあげてや
0549名無しでGO! (ワッチョイW bd02-I2ze)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:44:18.20ID:xhl63WCd0
新品同様にしちゃうくらいのレストアは出来ないものなんかな
中途半端に金を突っ込んでるようにしか見えない
0550名無しでGO! (ワッチョイ 8297-eXpw)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:20:03.80ID:VsGBhPaw0
C12 66 に軸受温度計なんてついてないけど長年動いてる、みたいなことを見てると
真岡にはYさんみたいな大ベテランがいていろんなノウハウの伝承が実現できたけど
東武にはそれがないから不具合出まくり、みたいな気がする 気のせいだといいんだが
0551名無しでGO! (ワッチョイ 7f10-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:12:46.74ID:gmaMMe5e0
>>486と同じ内容で英語放送
4/19(水)
4:30~4:49(早朝)
BS1
Japan Railway Journal 「よみがえった蒸気機関車~東武鉄道~」
東武鉄道は、観光列車をけん引する3両目の蒸気機関車として北海道で静態保存されていた車両を新たに復元した。
番組では、3年の月日を費やした復元作業の様子を紹介する。
0552名無しでGO! (アウアウウー Sadd-X5Tc)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:11:51.31ID:GGjoHq6sa
どうやらオハテ12-1が7月1日から運用に復帰するようだ
0554名無しでGO! (ワッチョイ 4ecf-G7r6)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:23:33.49ID:N8TTY4/L0
7/17の段階でおかしかったからな
俺は738Mで引き上げちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況