X



全国交通系ICカード総合スレ Part21 【10種相互】 [なかよし学級]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 57ad-yLqg)
垢版 |
2020/08/27(木) 01:15:18.37ID:a05rEN/r0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
2013年3月23日(土)からSuica、ICOCA、TOICA、kitaca、SUGOCA、PASMO、PiTaPa、manaca、nimoca、はやかけんの10種類の交通系ICカードで相互利用が始まりました(PiTaPaは電子マネー等除く)。
その他、新しい交通系ICカードの登場、交通系ICカードエリアの拡大など、ますます便利になっていく全国の交通系ICカードの動向について語るスレです。
各地の福祉行政で発行されている福祉ICカードや、交通系ICカード一体型クレジットカード、鉄道会社の交通系ICカード一体型株主優待券、IC社員証、IC学生証など交通系利用の可能なICカード類についてもOKです。
各ICカード個別の話題については該当するスレがある場合はそれぞれのスレへ。
流通系ICカードの話はクレジット板かポイント・マイル板、通販買物板へ(要するに板違いということ)
それでも板違いの話をする方は板違いということを理解できない発達障害の方ですので相手をせず、各自NGワードを設定していただくなどして対処してください。
場を荒らす人に返事を返す行為は鳩に餌だけやって糞の掃除をしない婆さんと一緒。あなたも荒らしと同罪になります。
※「鉄道板なんだから交通系ICカードの話になって当然」という、
至極常識的なことが理解できない方がいらっしゃるようなのでわざわざ「交通系ICカード」と書き加えさせていただいております。
【10種相互利用】 から【10種相互】になっのは文字数制限のためです。
※荒らしと発達障害ちゃん避けの為ワッチョイ必須です。

■全国のICカード対応路線図は、>>2以降でどうしても載せたい人が勝手に載せてください。

前スレ
全国交通系ICカード総合スレ Part20 【10種相互】[ゆるゆり学級]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1564374067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0443名無しでGO! (ワッチョイ e994-DsOW)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:48:23.38ID:ODXgQy5A0
大馬鹿バスが精神障がい者の割引を廃止してから1年が経つ。
2019年は2回も大阪に行ったが2020年はコロナの影響でイベントがなかったことなども理由で
大阪に行く機会自体がなかったがこの割引廃止と同時期の普通運賃の値上げで近鉄との
料金での差があまりなくなった上にコロナの影響もあって金券ショップでの近鉄の株主優待券
の価格が1000円を切るなど大暴落しており今や近鉄の方が安いことはザラ。
いい加減に割引再開しないかな?不買継続。
0444名無しでGO! (ワッチョイ 45ad-Ljyp)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:02:18.02ID:7JKlQpgk0
俺は精神障がい割引なんて使いたくないけどな。
0445名無しでGO! (ワッチョイ 45ad-Ljyp)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:07:22.82ID:UzLUdIaf0
あなたは堂々と精神障碍者割引使えるの?私は無理…
0446まる(精神障害手帳一級所有) (ワッチョイ ff68-flhj)
垢版 |
2021/01/08(金) 17:28:24.39ID:M00dW3Nx0
>>445 印字満杯になる磁気カードにクレームつける人間を
頭がおかしいと平気でいえる人間相手だから屁とも思わん。
0447名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-tlgK)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:18:34.96ID:QReRQ1cd0
印字満杯磁気カードって?
0448名無しでGO! (アークセーT Sxb3-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:24:22.49ID:lFLPRMxOx
>>447
そんなこともわからねーのか、情弱!
0449名無しでGO! (ワッチョイ df94-Pmoz)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:11:50.15ID:isBMB5NK0
>>444
利用を強制していないので嫌なら使わなければ良い。
もっとも利用したくても手帳を忘れたら利用出来ない訳だし。
小学生が大人の運賃を支払うことも同様に何ら問題ありません。
お金がなくて使わないといけない人もいるということを理解して選択肢を増やして下さい。
>>445
逆に使えない人の方が変だと思う。障がい者であることを後ろめたいとでも思うの?
会員割引を使うのが後ろめたいですか?障がい者の割引も経営戦略として実施している
ものであり福祉向上のために実施しているものではないですよ。(公共施設は除く。)
0450名無しでGO! (ワッチョイ df94-Pmoz)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:20:30.56ID:isBMB5NK0
2022年2月1日より名古屋市内に限りJR、名鉄、近鉄も名古屋市在住の精神障がい者なら
無料で乗れるようになる。(立て替えは必要だが。)1級、2級は介護者も無料。3級は本人のみ
無料となる。身体、知的も級に応じて本人のみ又は本人と介護者が無料になる。本人のみの
場合は名古屋市内だけで完結する乗車では100kmを超えないためこれまで身体、知的も
割引の対象とならなかった。ようやく恩恵が受けられるようになる。

名古屋市外の人や市外の区間は対象ではないので各社の割引制度で半額になるよう
引き続き働きかける必要がある。なお名古屋市に対しては市外でも市境に近い最寄り駅は
対象とするよう要望している。(本来最寄り駅のみならず距離で制限し市の反対の端よりも
自宅から距離的に近い市外に無料で行けるようにするべきである。これは外出自粛要請も
同じで県にこだわらず距離で考えるべきである。)
0452名無しでGO! (ワッチョイ 5fad-tlgK)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:21:46.14ID:b9IzX2zH0
4つのトレンドで振り返る2020年の「モバイル決済」--モバイルPASMOやドコモ口座
https://japan.cnet.com/article/35164487/
モバイルPASMOのインパクトはでかかった…
0454名無しでGO! (ワッチョイ 25ad-vUGe)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:27:26.46ID:tWtsvBzY0
>>451
ゴミ人間…
0456名無しでGO! (ワッチョイ 9194-PERm)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:41:00.65ID:EboWF9380
仙台市交通局の精神障がい者の割引は宮城県内在住に限定されている。
身体、知的障がい者の割引と同様に全国どこの手帳でも対象にしてほしいと長らく
思っていたがここは一つ身体、知的障がい者の割引を精神障がい者の割引と同じ
宮城県内在住に限るに縮小するべきかと思う。これは他の交通事業者も追随すべきである。
福祉的な観点からJRなどが身体、知的障がい者の割引を廃止することで精神障がい者との
均衡を図ることは本来マイナスであるがこれは全く意味合いが異なり障がいの有無を問わず
県外在住者の乗車自体を自粛要請しているという観点からわざわざ手帳で県外在住を
公言する人にまで切符を販売してなるものかというところである。

決して無割引での乗車なら良いと言っているものではありません。無割引での乗車も自粛
要請の対象です。健常者でも自粛要請の対象です。
0457名無しでGO! (アークセーT Sxd1-tokz)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:50:01.41ID:VciJAAmUx
>>456
お前には関係ないだろうが
0459名無しでGO! (ワッチョイ 2d55-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:57:24.42ID:hihLKiNg0
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210119_ho02.pdf

在来線のみだが、SuicaエリアでICカードを入場券として使える。

https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210119_ho03.pdf

定期券のみだが、Suica〜toica〜ICOCAエリアのまたぎ乗車が可能に。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210119_00_ICareakakudai.pdf

3/13から関西線亀山〜加茂で車載端末でICOCA利用可。
0460名無しでGO! (アウアウカー Sa49-a0vw)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:42:22.15ID:5hz+gS5ca
東京〜名鉄名古屋や新宿〜名古屋の定期も出せるようになるな
0461名無しでGO! (ワッチョイ 6eb9-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:16:26.32ID:h3kASPe/0
>>460
「定期券区間については、運賃計算キロ300キロの範囲内で発売します。」なので、東京〜名古屋はIC定期で出せない。
0462名無しでGO! (ササクッテロラ Spd1-SW61)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:37:10.10ID:I3u8bCWLp
東京〜豊橋(293.6km)と名鉄豊橋〜名鉄名古屋の連絡定期なら出せるという話だろ
もっともそんな定期作るやつはいないからどうでもいいけど
0464名無しでGO! (ワッチョイ e101-fQbX)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:38:13.90ID:h0fhLrfu0
>各社のICサービスエリアをまたがる在来線定期券を交通系ICカードで発売します
>●定期券区間については、運賃計算キロ300キロの範囲内で発売します。
現実的に、300キロ近い在来線定期を買う人は皆無に近いだろうけどね

>●SuicaエリアとTOICAエリアをまたがる定期券については、小田急電鉄または伊豆急行との連絡定期券も発売します。
SuicaエリアとTOICAエリアとが直につながることが前提だから、結節点は小田原か熱海〜伊東のどちらかだな
なので御殿場線松田乗換えは対象外ということだ

>新幹線定期券「FREX」「FREXパル」を交通系ICカードで発売します
>●東海道・山陽新幹線(東京〜新岩国間)において、運賃計算キロ300キロの範囲内で発売します。
>●在来線と新幹線を通じた定期券や、東海道新幹線と山陽新幹線をまたがる定期券も発売します。
岩国下関間はICカード非導入だからか

>●東海道新幹線の新幹線定期券については、愛知環状鉄道、名古屋鉄道、名古屋市交通局、豊橋鉄道、名古屋臨海高速鉄道、小田急電鉄、
>伊豆急行との連絡定期券も発売します。 (定期券区間などの条件を満たす場合に限り、JR東海が発売します。)
小田急や伊豆急は東海と連絡運輸協定が今も有効なので、そこはなんとかなったか
名古屋地区各社との連絡は、本音ではmanacaで作りたい人が大半だろうな
0465名無しでGO! (アウアウカー Sa49-a0vw)
垢版 |
2021/01/21(木) 12:19:45.06ID:qgoAHCBxa
今だって栄〜松田みたいな区間で出せるもんな
需要はないだろうがJR東海として制度を複雑にして縛ってもしょうがないってことなんだろうな
だから今回も連絡運輸で出せるところは全部出してるんだろうね

そういや近鉄と新幹線・Suicaエリアの連絡運輸はやらないんだな
元々連絡運輸がないか全廃したところに改めて必要最小限だけ追加したような事情があるのかな?
昔の連絡運輸範囲を全然知らないのでなんとも言えないのだが
0466名無しでGO! (ワッチョイ c769-wZ6z)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:47:13.26ID:yXNYd1gv0
いまさらだが
マナカとは いかにも垢ぬけない名古屋らしいネーミングだな
0469名無しでGO! (ワッチョイ 5f32-pf44)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:26:37.79ID:wp0AcPKt0
>>457
精神障がい者差別はとても大きな問題です。
乗らないから関係ないではありません。
同じ日本国内でこういうことがあるのは不愉快です。
>>459
入場券は1円単位対象外の模様。
>>462
そういう意味か。東京〜名古屋の定期で名鉄の意味が分からなかった。
まあ普通豊橋〜名古屋だけ名鉄を使う人はいないが。
>>463
アウトだね。
名鉄発売だと掛川まで、JR発売だとTOICAエリア全域だが東京は新幹線が東海管轄でも
TOICAエリアではない。Suicaエリアとmanacaエリアも連絡とは決まっていないので
やはりアウト。
0470名無しでGO! (ワッチョイ 5f32-pf44)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:34:01.99ID:wp0AcPKt0
>>464
TOICAで作る方が得だよ。
定期券区間はマイレージポイント対象外、manacaでクレジットカードは使えない。
(名鉄ミューズカードで名鉄との連絡定期券は買えるが年会費無料の条件などが
厳しいからそこまでしてmanacaにこだわるかというところ。)
>>466
愛知県の「愛」の字も「まな」と読むがそこには触れていない。
理由は推測だが名古屋市と愛知県は仲が悪いから。
(表立って言えない以上「岐阜県でも使えるから」とか別の理由を言うだろうが。)
芦田愛菜と同じように「ナ」を二重にして「愛」知県「名」古屋市の「カ」−ドにもなるのだが。
何よりnanacoで払いたいのにmanacaと間違えてモバイルSuicaから引き去られるのは
迷惑な話である。
0472名無しでGO! (ワッチョイ e7ad-U8/F)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:59:19.32ID:Tlw1besB0
本物のキチガイは違うな…
0474名無しでGO! (ワッチョイ e7ad-U8/F)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:46:15.51ID:aFcv0znP0
>>473
大ニュース
0476名無しでGO! (ワッチョイ e7ad-U8/F)
垢版 |
2021/01/28(木) 15:57:29.45ID:PQEOim/W0
>>475
Suicaの可能性も…
0477名無しでGO! (ワッチョイ e7ad-U8/F)
垢版 |
2021/01/28(木) 17:46:47.18ID:PQEOim/W0
まさかnimoca…?
0479名無しでGO! (ワッチョイ e7ad-U8/F)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:00:37.81ID:PQEOim/W0
>>478
Tカードは不便すぎるし、あれは長崎…
0483名無しでGO! (ニククエ f1ad-zVCu)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:08:20.33ID:roCFPAgl0NIKU
これで硬券は過去の遺物になるんだろうか…?
0484名無しでGO! (ニククエ Srbd-Jvp0)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:08:40.17ID:WiksFHVZrNIKU
簡易改札機入れるなら硬券は大丈夫でしょ。
問題は西武から秩父鉄道に行くのに小竹向原経由と御花畑経由の二通りの改札内ルートが出来てしまう事。
いっそ御花畑経由の直通列車は東武JR直通特急みたくIC禁止にするか?
0489名無しでGO! (ニククエW b501-ezmG)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:40:31.55ID:0CnU4Si50NIKU
ホーム自体は綺麗に3社に分かれてる訳だし各社分にタッチ必須でIC改札機置くしかないだろ
つまり秩父本線用のIC改札機を構内に追加
0491名無しでGO! (ニククエ MM3e-/+fE)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:22:28.26ID:/AKekrgbMNIKU
現在
東武は共用改札+中間改札
秩父鉄道と八高線が共用改札
だっけか
東武は分離できてるとして八高線のを車両備え付け精算機・整理券で分離できれば

秩父鉄道:共用改札
東武:共用改札ー東武中間改札
八高線:共用改札ー八高線車内整理券発行機・車上機

こうなりそうじゃねと
0492名無しでGO! (ニククエ e5ad-r3t4)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:50:25.76ID:NlFU7Tj60NIKU
東武JRの小川町駅や越生駅のように、
JR八高線の跨線橋の上にsuica読み取り機を置いて、タッチして
さらに秩父鉄道のic読み取り機にもタッチさせる方式だろうな。
0493名無しでGO! (ニククエ MM3e-/+fE)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:12:30.83ID:/AKekrgbMNIKU
高崎、倉賀野、高麗川、越生、小川町はともかく寄居は列車の精算機でチェックすれば取り忘れがない気がするし・・
秩父鉄道設備     JR設備
秩父鉄道寄居駅入場ー秩父鉄道寄居駅出場・JR寄居駅入場
秩父鉄道寄居駅入場ー八高線車両内ICカードリーダー

JR秩父鉄道設備              秩父鉄道設備
JR寄居駅出場・秩父鉄道寄居駅入場ー秩父鉄道寄居駅出場
八高線車両内ICカードリーダー    ー秩父鉄道寄居駅出場
0494名無しでGO! (ニククエ f1ad-zVCu)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:37:03.93ID:roCFPAgl0NIKU
JR西みたいな車上リーダーはJR東は開発しているのか?
0495名無しでGO! (ワッチョイ 79dd-0ef2)
垢版 |
2021/01/30(土) 02:52:47.98ID:e7s9pUbE0
>>422
途中ICを使って切符買っていいって条件なら
平泉〜矢吹〜(きっぷ)〜黒磯〜新宿〜新松田/松田〜名古屋/近鉄名古屋〜山陽姫路〜(200KM制限があるので何回か下りる)〜南岩国〜(きっぷ購入)〜周防佐山か本由良までつながる
3/6からサンデン交通がOKになるから、宇部新川、山口宇部空港、小野田まで出られれば一気に九州までつながる
ちなみに九州エリアは
宇部新川or山口宇部空港〜下関〜八代※ただし松橋で切符を購入すればおれんじ鉄道出水まで
0496名無しでGO! (スプッッ Sdea-xlZr)
垢版 |
2021/01/30(土) 08:27:42.72ID:SwXclzTed
>>489 が言ってる方式が最善だな。
2回タッチは絶対にタッチし忘れで違う経路で引かれる奴が出る。
何で車内リーダーの話が出てくるのかは全く分からん。
0497名無しでGO! (スプッッ Sdea-xlZr)
垢版 |
2021/01/30(土) 08:33:28.62ID:SwXclzTed
また知識の無い例の奴が的外れなこと書いてるなぁ。
Suicaエリアの指定席券売機はSuica使えるから東京から稚内も枕崎もSuicaで切符買えるんだが。
さあ謝罪のできない奴の言い訳大会始まるよ。
0500名無しでGO! (テテンテンテン MM3e-/+fE)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:15:04.08ID:AVIuhYLwM
西武飯能ー御花畑駅ー秩父鉄道寄居
高崎ーJR寄居ー小川町ー高麗川
と通り抜けが出来て
西武飯能ー御花畑ー寄居ー高崎と中間改札無しで抜けたり(西武ーメトローJRって経路で計算)
西武飯能ー御花畑ー寄居ー高麗川と中間改札無しで抜けたり(西武ーメトローJRって経路で計算)出来るからなぁ
それにJRも東武も秩父鉄道に寄居駅借りてるし販売も秩父鉄道に委託してるし
東武は都市型ワンマンやってて中間改札つくってるから取りはぐれ無いけど
JRはJR寄居駅を無人駅みたいな扱いにしてICは3社共同改札→八高線車載ICカードリーダー、八高線車載ICカードリーダー→3社共同改札ってすれば寄居駅問題は解決しそうだしなぁ
0501名無しでGO! (ワッチョイ ea02-CS/l)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:01:05.37ID:SZjN0Mb50
>>496
違う経路で引かれるのも自己責任でいいと思う。

俺が気になるのは、秩父鉄道経由でなく違う経路が安くなるパターンが多いのではないかという事。
わざと違う経路で引くようにする人間が出て来てもおかしくない。

車載器なんて寄居駅だけのために面倒なことはしないよ。
0502名無しでGO! (ワッチョイ 397c-merL)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:07:43.72ID:VI4pIOsX0
>>495
新幹線eチケットサービスとスマートEXを入れていいなら、
函館バスの第二富磯から八代まで繋がるのが最長かな?
0505名無しでGO! (ワッチョイ f1ad-zVCu)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:08:45.60ID:xOkR3F5e0
>>503
西武〜秩父直通土休日だけになるんだっけ…
0507名無しでGO! (ワッチョイ f1ad-zVCu)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:01:42.05ID:gl3iH3NE0
>>501
Suica・PASMOの車載が開発されたら違うと思う…
0508名無しでGO! (ワッチョイ b501-EvxN)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:21:52.92ID:IFyFiW7F0
防長と宇部市交が共通IC入れてくれれば、2022年以降は山口県内は残高だけで
横断出来るんだがな。そうなれば残高だけでから青森市営の北限から日向市まで
行けるのか。
youtuberが誰かやりそうな予感。
0509名無しでGO! (ワッチョイ ea02-bDzS)
垢版 |
2021/02/01(月) 10:04:31.94ID:deaMLMTC0
>>507
車載で首都圏の複雑な情報を即座に問題なく処理できるのかね?
ネガカード情報やオートチャージも処理できるだろうか。

路線バスのように単純な運賃制度だったり、JR西みたいにノーラッチ接続が少ない場合しか難しいと思う。
中途半端に車載器を導入すると車両運用の制限も出てくるし、良い案ではないと思う。
0510名無しでGO! (アウアウカー Sa55-XDDy)
垢版 |
2021/02/01(月) 10:40:31.85ID:J3SBagA+a
改札機なんて極論ただのPCだぞ
仕組みとしては駅ごとにテーブルあるいはプログラムを切り替えるだけ
まあその仕組みより検証がとにかく大変なんだけどな
0511名無しでGO! (ワッチョイ 6a32-zuSX)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:20:59.04ID:V8rjCYXv0
ようやくニューデイズでも楽天Edy、iD、QUICPay、WAON、nanaco解禁
セブン-イレブン以外でnanacoが使えるのは珍しい。
0512名無しでGO! (ワッチョイ f1ad-zVCu)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:47:06.49ID:OUZ/c4aV0
>>511
どこのNEW DAYS?
0514名無しでGO! (ワッチョイ f1ad-zVCu)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:21:10.90ID:D780rF1R0
>>513
バスのオートチャージ、東急バスだけなんですよね…
0518名無しでGO! (ラクッペペ MM3e-LiHm)
垢版 |
2021/02/03(水) 07:31:18.57ID:LbpRBYAbM
バスで、IC乗車券の残高不足でじたばたされた時は最悪よ。
本人、残不足の認識無いから、財布を探すのに慌てるし、バスでのチャージに慣れていない人で、お札が無い時は目も当てられない。
出口は1ヶ所だから、その人が精算終わるまで誰も出れない。
0522名無しでGO! (ワッチョイ eaad-zVCu)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:17:53.22ID:o6XYGvDh0
駅やコンビニで事前チャージしてくださいって案内放送あるくらいだから…
0523名無しでGO! (テテンテンテン MM3e-9ffx)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:47:05.06ID:0VirI57TM
>>501
寄居でどの会社に乗り継ぐ場合も必ずタッチって形で落ち着くでしょ。

> 俺が気になるのは、秩父鉄道経由でなく違う経路が安くなるパターンが多いのではないかという事。
> わざと違う経路で引くようにする人間が出て来てもおかしくない。

出てきてもおかしくないけど、そんなことをやるのは行動パターンがおかしい変人。
和光市から御花畑なんてパターンで寄居で「わざと」タッチしなければ安い小竹向原飯能経由で引かれることになるけど、小竹向原飯能経由の方が早いんだからわざわざ寄居経由で乗る奴なんて鉄ヲタしか居ないでしょう。

> 車載器なんて寄居駅だけのために面倒なことはしないよ。

寄居駅の各線ホームの入り口にそれぞれ簡易改札置くだけで解決。
0524名無しでGO! (ワッチョイ ea02-bDzS)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:00:00.19ID:xBIc/iwZ0
>>523
寄居駅に簡易中間改札を置くのは否定しない。
車載器と騒いでいる人間がいたから、車載器を否定しておいただけ。

残念なのは、「八高線〜秩父線」「東上本線〜秩父線」の直通列車の可能性が低くなること。
もちろん復活構想すらないから俺の妄想なのだが、少々悲しい。
0525名無しでGO! (ワッチョイ 6a40-zuSX)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:16:39.54ID:M74sW9b80
>>512
どこでも使えるはず。
ttps://j-retail.jp/special/ekinakaekibiru
ttps://j-retail.jp/newdays/kessai/self_regi.html
国内バーコード決済への対応もそのうちするだろう。
0528名無しでGO! (オイコラミネオ MMdf-w34G)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:05:39.11ID:/1J/T8MIM
>>512
秋田駅ビルとNewdaysは使える。
2/1-3/31まf
0529名無しでGO! (オイコラミネオ MMdf-w34G)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:07:19.00ID:/1J/T8MIM
失礼。使うと貰えるキャンペーンやっている。
0531名無しでGO! (ワッチョイW 7f02-s2wg)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:13:11.94ID:8QBJgxM60
金がなくて自動改札機しか改修できていないとそうなる

5年くらい前は大手私鉄でも寿命間近の機器を中心によくあった
さすがに今は上記のような理由の中小がほとんど
0534名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-uVdo)
垢版 |
2021/02/07(日) 15:22:09.58ID:mKSRFeQh0
>>533
PiTaPa以外はね。
0539名無しでGO! (ワッチョイ 1794-BfTv)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:12:54.88ID:+9Ra5i420
>>537
名鉄バスは90分以内に名鉄電車や他の名鉄バスと乗り継ぐと割引があるからね。
ポイントは2%くらい(500円で10ポイント)付いたはず。
あとはチャージするクレジットカードのポイント。
>>538
感染対策に持ってこいだな。
0540名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-uVdo)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:22:25.11ID:MmE/IT+90
金額式IC定期券があるから廃止しちゃっても良いと考えたのか…
5931bus.com/routebus/pass/detail/ic_teiki.html
他社の例
www.keio-bus.com/bus/teiki/ic/index.html
www.seibubus.co.jp/rosen/teiki/ic_teiki/
0541Y.K.(障害手帳一級所有) (ワッチョイ bf68-OU2n)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:36:28.59ID:pIwooSPz0
どんなにICが発達しても
大阪と京都に印字満杯になる磁気カードが
未だ迷惑をかけ続けていることは事実。
0542名無しでGO! (ワッチョイ 9fad-uVdo)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:41:54.35ID:mfeKx0C/0
国際興業の後追いでバス特止める所はないようだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況