X



もし新幹線の自由席特急料金が無料になったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/11/11(水) 21:58:18.19ID:0QCy/Uwb0
どういうことが起こるか考えてみましょう。
社会的に結構良いことが起こりそうだ。

・小田原、熊谷、小山が普通乗車券だけで乗れる電車で東京まで
 約40分で行けるようになるので、首都圏の人気のベッドタウン
 になる(戸塚や上尾、蓮田と同等の)
・都心近くに集まりすぎた人口を郊外に分散しやすくなる
 (都心の過密・一極集中と郊外の衰退を食い止めることができる
0003名無しでGO!
垢版 |
2020/11/11(水) 22:50:56.67ID:SFP3tH+a0
維持費が税金から出ることで税金が上がる
0004名無しでGO!
垢版 |
2020/11/12(木) 07:19:17.00ID:jHG08bVl0
1視点からしか物事を見れないカス
0005名無しでGO!
垢版 |
2020/11/12(木) 17:39:21.15ID:urXwreRV0
自由席のロングシート化
0006名無しでGO!
垢版 |
2020/11/12(木) 20:55:11.69ID:HIpS/Aae0
自由席の4ドア化
カッコいいかも
0007名無しでGO!
垢版 |
2020/11/12(木) 20:56:48.34ID:jEXnRB7x0
普通運賃が上がる

それだけ
0008名無しでGO!
垢版 |
2020/11/12(木) 22:36:26.64ID:jMVsFlYd0
小田原までならロマンスカー使わずに新幹線で行こうって感じで流れそう。
0009名無しでGO!
垢版 |
2020/11/12(木) 23:59:49.51ID:rOYvZYcp0
今のダイヤだったら本数少なすぎて使えないな
0010名無しでGO!
垢版 |
2020/11/13(金) 05:08:46.61ID:XRxyQPnj0
>>3
何の税金?
法人税や法人住民税,事業税なら上げてもいいぞ
0011名無しでGO!
垢版 |
2020/11/13(金) 05:57:17.36ID:sf/DxO4O0
ゴミスレたてるな
0012名無しでGO!
垢版 |
2020/11/13(金) 06:14:29.36ID:D2KE/NFj0
JRがドラえもん並のAIに運転をさせ、人件費を大幅削減
0013名無しでGO!
垢版 |
2020/11/13(金) 09:01:17.58ID:tEwtXLuD0
>>12
何年後だろうね
いずれはそうなるんだろうけど
0014名無しでGO!
垢版 |
2020/11/13(金) 21:21:55.33ID:D2KE/NFj0
これ、神奈川県真鶴町(神奈川県唯一の過疎地域)を過疎から救うには有効かもね。
特急料金なしで
東京〜小田原間35分
小田原〜真鶴間15分
で合計50分。

真鶴の住宅物件の広告に
「真鶴駅から東京駅まで特急料金なしで50分(小田原駅から東海道新幹線利用、乗り換え、待ち時間は含みません)」
という売り文句が書ける。
0015名無しでGO!
垢版 |
2020/11/13(金) 22:08:21.48ID:dQTfgY0P0
>>10
結果給料マイナスやんけ!
0016名無しでGO!
垢版 |
2020/11/14(土) 07:38:58.53ID:jgeze4KB0
>>5>>6
自由席の車内に吊革、手すりと中吊り広告、網棚、ドアやその両脇にも広告が
0017名無しでGO!
垢版 |
2020/11/14(土) 08:19:16.54ID:WwVG2Y5v0
新幹線のラッシュアワー
新幹線の満員電車
0018名無しでGO!
垢版 |
2020/11/14(土) 09:17:15.56ID:ur2v35m10
在来線とは異なる普通運賃となり、それまでの特急料金+普通運賃の金額となる
それだけ
0019名無しでGO!
垢版 |
2020/11/14(土) 15:29:25.12ID:jgeze4KB0
熱海・三島、高崎、宇都宮市民の東京都心通勤通学率が上がり、地元民が垢抜けてくる
0020名無しでGO!
垢版 |
2020/11/14(土) 15:40:22.80ID:GWyppI6I0
密です。
0021名無しでGO!
垢版 |
2020/11/15(日) 11:41:14.73ID:Q4orGZGn0
>>17
今でも三島あたりから通勤すると座れないらしいよ
0022名無しでGO!
垢版 |
2020/11/27(金) 03:39:08.30ID:kzE2YY7z0
>>21
こだまの本数が少ないので
自由席は静岡でほぼ満席になるから三島では着席困難
但し,静岡始発のこだまなら座れる蓋然性が高い
0023名無しでGO!
垢版 |
2020/12/06(日) 09:40:54.99ID:wEn2bWad0
>>1
新幹線の自由席特急料金が無料になったら、
東京〜小田原・小山は1520円で約40分
東京〜熊谷は1170円で約40分
になるから、小山や小田原、熊谷への定住促進ができるかもね。

小田原市は2005〜2007年度に定住促進策として新規移住者対象に新幹線通勤費の
一部補助をしていたが、定住促進はあまり進まず終了後に人口激減、2010〜2015年
の人口減少数は横須賀市に次いで神奈川県内ワースト2位に。
小田原市がやって上手くいかなかった方法を最近になって熊谷市や小山市がなぜやるのか・・・。
自治体はいつまでも補助し続けるわけにはいかないんだし、自治体が補助するのではなく、
新幹線の自由席特急料金自体を無料化して、東京都心に安く短時間で通勤通学できるよう
にした方が、熊谷、小田原、小山への根本的な定住促進策になると思う。
0024名無しでGO!
垢版 |
2020/12/19(土) 22:03:03.71ID:VUY1eunG0
運賃が2倍前後になるんじゃないの?
0025名無しでGO!
垢版 |
2020/12/23(水) 12:48:38.93ID:uMGZ1T9b0
乗客の民度がますます下がりそうだな
0026名無しでGO!
垢版 |
2020/12/25(金) 14:45:34.56ID:QO4lXkJ50
損益分岐点が上がってJR西日本が真っ先に潰れるのでは
0027名無しでGO!
垢版 |
2020/12/26(土) 10:22:27.66ID:7XXuqOIf0
新幹線も自由席だけ特急料金無料にして、指定席は指定料金を取る、という形にしたらどうかな?
南海電車の特急「サザン」や名鉄の特急・快特みたいに。
0028名無しでGO!
垢版 |
2020/12/28(月) 12:25:43.60ID:AuLlZBpV0
名鉄も南海も特急券が安い代わりに普通運賃が高いんだよねえ…
0029名無しでGO!
垢版 |
2020/12/28(月) 16:01:56.60ID:ffVOGgjI0
特急料金も払えない乞食は18でも握りしめて鈍行乗ってろ
0030名無しでGO!
垢版 |
2021/01/02(土) 17:07:02.76ID:8NO9AqS30
>>29がJRの態度・姿勢なのですね。
よくわかりました。
0031名無しでGO!
垢版 |
2021/01/02(土) 20:18:39.72ID:NIJo/9Hh0
>>28
JRより?
0033名無しでGO!
垢版 |
2021/01/02(土) 22:28:49.80ID:rwJhA6xO0
払いたくないをすべて払えないに無理やりしたがる社畜w
0034名無しでGO!
垢版 |
2021/01/02(土) 23:43:35.22ID:YS1gpk0R0
払いたくないなら払わなければよし
対価を払わずにそれ以上のサービスは得られない
それだけ
0035名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 13:14:32.05ID:svU2f/+N0
>>29
そりゃ貧乏旅行者は18きっぷで鈍行に乗ってればいいのだろうけど、鉄道って
地域貢献や社会貢献という役割もあると思う。
新幹線の自由席特急券が無料化されて、100km圏(熱海、高崎、宇都宮)が在来線と
同じ料金で東京駅まで50分程度で行けるようになったら、都心近くに集まりすぎた
人口を郊外遠くに分散することができるので、首都圏の抱える問題の解決につながる
のではないか、とも思うのだが・・・。
0036名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 10:30:14.34ID:GsZmd+gM0
>>34
また論点ずらしが始まったなこの馬鹿
払わない、は払えないに決まってないのだ
最近いくつかのところから同じ様な分析が出てるけど 自分が払ったものに金額に
見合うものを得てるかなど細かくみてるのは富裕層程そうなんだな
当たり前のことなんだけど業者ペースに言いなりでそこが杜撰なやつほどカネが溜まらないw
そんな現実すらも知らずに企業に都合よくなるような勝手な誹謗中傷繰り返してる質の悪い
社畜思考を叩いてるだけだ
そして以上ってなんだ?対価払っても対価分しか得られない
それを上回るものは「基本原則としては」得られない
0037名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 10:57:21.03ID:5DjqBcaS0
>>35
新幹線の路線が維持できないな
高速鉄道は維持費が高い
0038名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 12:10:51.22ID:S7TLNCPZ0
>>37
それって完全なJR側の都合じゃん。
0039名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 12:14:30.50ID:5DjqBcaS0
>>38
利用者にとってもマイナスだよね
路線が維持できなくなったら利用できないもの
0040名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 13:16:48.68ID:d4xXleWq0
>>17
新横浜→東京は朝ラッシュ時間帯に指定席号車通路の自由席客への開放を恒常的にやってるってホームに掲示があったわ
0041名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 09:58:14.61ID:PvQmTTSf0
>>37 >>39
維持できない根拠は?
新幹線を廃線にするんだとでも?
0042名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 12:17:04.15ID:r1K0v0Xe0
>>41
逆に維持できる根拠が聞きたい
在来線と同じ金額で高速運転の車両、設備、駅施設他の維持管理を賄うんだろ?
0043名無しでGO!
垢版 |
2021/01/07(木) 09:35:00.69ID:h/RYkzlJ0
>>42
アタマ沸いてる?
維持ってのは維持するためにあらゆる策をつくすもので基本的には「できない根拠」ってのが
基本線なんだよ
例えば人件費や要員数一つとっても「何が何でも今の水準が動かしようのない唯一正解の数字」
じゃあないんだから
維持のための企業努力の余地も「俺なんかが思いつかなかった」レベルの話はいくらでも
他人から出てくるものであり、「俺が思いつく範囲」が限界値の根拠なんてどこにもない
「維持できない」とする側が「これとこれにはこれだけの経費が掛かってこれだけの収入がないと
どうしても持続できません」と試算なり示すのが当たり前
何より社畜って「言い出しっぺが根拠示すのが当たり前」とか言ってなかった?
「維持できない」って言いだしたことに「維持できないとみる根拠は?」と問うと
何も答えないくせに「逆に維持できる根拠示せ」って責任転嫁するってのはいつものパターンだね
「世の中お互いに証明のないものは全部俺様の言い分こそが正しいんです」社畜さんのお馴染みの
「自分本位制」w
>在来線と同じ金額で・・・・
だからそれで具体的に「維持できないんだ」試算出してみろよ
しかも個別の経費などの情報もってるのは鉄道会社の側なんだから
0044名無しでGO!
垢版 |
2021/01/07(木) 15:56:41.44ID:1GMjDiX20
つまり公開の情報の範囲で検証するといった程度のことを怠る言い訳をずらずら>>43で書いたわけね
0045名無しでGO!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:19:16.77ID:h/RYkzlJ0
怠らないで維持できないってこと証明すればいいじゃん
「質問に質問で返すのは悪いんだ」って言ってたのどこの誰かな?
それにこんなものは「公開の情報の範囲で」全部できるかなあ?
ただの「経営努力一切考えず全て現状追認」になりかねないし
まあお前はできると思ってるからこんな言い方してるんだろう
0046名無しでGO!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:12:13.68ID:MBpY4RgM0
また噛みつき長文か
構ってちゃんで仕方ないな
0047名無しでGO!
垢版 |
2021/01/08(金) 10:24:56.75ID:u3K/Xi450
一応議論してみて負けると捨て台詞w
0048名無しでGO!
垢版 |
2021/01/08(金) 12:50:28.07ID:EsXB1iE40
捨て台詞と言えば長文だろ笑
試算出せとか言っているが、そもそも一般に公開されてない内容だからな
で、仮に数字を出したとしても信憑性やら第三者的にその数字は合っているのか言い出すのは目に見えてる
0049名無しでGO!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:18.06ID:09/ixJC00
>一般に公開されてない内容だからな
バカ?「公開の情報の範囲で検証するといった程度のことを怠る」とか
偉そうな口叩いてたのどこの誰なんだろう?
生意気なくせに中身が伴わないのはお前というキャラとして不変だなあw
「一般に公開されてない内容』引っ張ってこないと検証できないことなのか?
できることなのか? まずはそこをハッキリしよう
前者であれば>>44、後者であれば>>48が不思議だ
そして「一般に公開されて公開されてない内容」をお前がどうやって知るのか?
なぜ根拠のように信じることができるのか?も詳しく説明してみな
0050名無しでGO!
垢版 |
2021/01/09(土) 15:49:00.89ID:Wzg/h68E0
相変わらずだな
自分が都合悪くなると逃げるが、都合いい場合には増長してキリがない笑
0051名無しでGO!
垢版 |
2021/01/09(土) 23:38:43.69ID:hv6NM8E+0
収入と経費と利益が公開されてる以上いきなり収入を半額とかそういうことが出来ないのは分かるからな
0052名無しでGO!
垢版 |
2021/01/10(日) 15:04:03.06ID:QC4WvQbt0
>>50
正に社畜がどうだね
>>51
そんなことは一律に決まってはいません それでも経営を維持したり利益を出すって
あり得ない話ではない
そもそも収入が半額の根拠もどこから出てきたんでしょう?不思議 試算よろしく
0053名無しでGO!
垢版 |
2021/01/10(日) 15:04:39.49ID:QC4WvQbt0
✖どうだね
〇そうだね
0054名無しでGO!
垢版 |
2021/01/11(月) 07:49:48.70ID:/pyV+3U+0
一般人の代表気取りなのが一番笑えるんだよ長文は
0055名無しでGO!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:01:22.40ID:EAUMzKxi0
一般人の利害や思考を血相変えて嫌うお前こそが一番笑える
どっからどうみても社畜以外にないとw
0056名無しでGO!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:13:00.23ID:/pyV+3U+0
自分や自身の主張に自信がない奴ほど主語を大きくする笑
0057名無しでGO!
垢版 |
2021/01/11(月) 14:30:25.95ID:6lLkK4Fq0
いずれにせよ新幹線の自由席特急券が無料になることはないから
ここで何を吠えても時間の無駄
賛同者もほぼいないようだし
0058名無しでGO!
垢版 |
2021/01/12(火) 14:08:57.77ID:bMoVvwhH0
>>56
それで主語を大きくしようとIDコロコロしながら別人役を仕立てて「味方が大勢いる」
アピールに余念がない人がいるんだね
>>57
別にいいじゃない言うだけなら 何か止めさせないと不都合なことあるの?
>賛同者もいない
? 反対者なんているの?
いや、実際リアルにこんな話がオモテででてきたら利用者なら賛同する人は居ても
反対する人ってまずいないだろうね
いるなら「反対する理由」が聞いてみたいもんだ
0059名無しでGO!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:02:48.88ID:kXHHtZfT0
IDコロコロとか言いがかりだからな笑
ちなみに長文が自演していたのは証拠出てます笑
0060名無しでGO!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:12:18.24ID:bMoVvwhH0
>>59
証拠出てるのは社畜じゃん
自演バレの失態だけでなく「うち」表現をはじめ素性バレの失態まで
そもそもね 本当に大勢いるなら「自分を自演呼ばわりするのは言いがかり」までは
言えても「社畜全般を自演呼ばわりするのは言いがかり」なんて言えるわけないの
バカな頭ではそんなことすらもわからん?
で、自由席料金タダにするって言ったら反対する利用者いるの?どんな理由で?
0061名無しでGO!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:23:18.76ID:kXHHtZfT0
視野が狭い上に独善的なんだよな相変わらず笑
利用者と一言で言っても株式を持ってる客からすれば、株が下がるようなことすんな、て話だし
自由席を好んで利用してた客は席の取り合いに巻き込まれるし、
指定やG車の客だって車内環境悪化だよ
自由席の客が指定の方に来てトラブルなんてGWや年末年始でよくあるしな

鉄道会社だって博多ー小倉で新幹線に客取られたらJR九州は痛いし
0062名無しでGO!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:01:22.79ID:hFQE6y210
120分以上遅れたら料金不要になるぞとマジレス
0063名無しでGO!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:47:41.49ID:G4H/PJhK0
>>28
南海は特急券も安くない。
名鉄は360円
南海は520円
0064名無しでGO!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:33:31.88ID:5ABssDTO0
>>61
それはお前じゃないか ずっとひたすら「数少ない鉄道会社に都合のいい事だけ言ってくれる」
客だけ尊重しろといい、そうでない客には「嫌なら乗るな」「お前のようなのは客ではない」
「乞食だニートだ無職だ」「普段の乗ってない奴だ」・・・等々
これが自称「視野の広い奴の言動」かい?w
株主?一般利用者の中に株主ってどんだけいるの?まあ極少数派だろうね
株価が下がるか否かは「業績などが下がるか否か」で決まることでありそれは「顧客サービスを上げるか否か」
と必ずしも=ではない それこそ例えば人件費下げても業績は上がるんだよw 株価もなw
お前の「株価上がる要素」はなぜひたすら「乗客利益を小さくすること」なんだろう?
株主が自分が客として乗るときもそんなことを必ず望むんだろうか? 俺様の顧客利益は小さくしても
株価下がらないようにしろって そのくせ企業努力、特に内部の人間の身を切る努力は一切求めない
俺はたまたま鉄道会社の株は持ってないが、持ってたらそんな考え方はしない
しかもこんな「顧客利益を小さくする」=「業績が上がる」=「株価が上がる」を何の疑問もなく
当たり前のことという考え方が出てくること自体、この業界の「競争原理に晒され方が不十分な特殊ぶり」
が出てるんだよ
一般の業界では「顧客利益小さくする」=「客離れで業績が悪化する」=「株価も下がる」がごく普通に
あり得ることなんだな
0065名無しでGO!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:27.08ID:5ABssDTO0
あ、一つ言い忘れたけど 鉄道業界ではないけど俺が持ってる会社の株主総会では
出席株主から「自分が一顧客として利用したときの」顧客サービスの悪さに対する
苦言的質問はよく出るよ その逆、つまり「顧客利益は大きくするな」的なものは全く出ない
いや、一度だけあった 「顧客利益第一より株主利益第一ではないですか」というアホな株主の質問だ
それに対して当時社外取締役だった坂根氏(コマツというメーカーでかなりの有名人だ)が
「顧客利益を高めることが回りまわって株主利益を高めることになる」とピシャリ答えていた
>自由席好んで利用してた客は席の取り合い
おかしいなあ 自由席無料化したら途端に籍の取り合いが激しくなるほどワンサカ客が増えるの?
クソ束でも倒壊でも今迄社畜の言ってたことは一貫してたはずだ つまり「新幹線が利用できる区間」であれば
みんな新幹線で行くのが当たり前で在来線なんか使うような(暇人なり貧乏人なりw)はいないよって
ではどこからそのワンサカ客は湧くのだろう?
仮に事実そんな現象があったそしても顧客の批判というのは「無料を止めろ」ではなく
「もっと増発しろ」に向かう
>車内環境悪化
何が悪化するの?ちなみにお前が書いた「自由客が指定にきて云々」に代表される混雑に絡む話
は今の自由席の席取り合いに対する答えそのまんまだ
自由席に立ちスペースがなくてあぶれてくるってか?その人たちはそれまでどこにいた人なんだろう?
在来線利用してたのかね?w
0066名無しでGO!
垢版 |
2021/01/14(木) 13:19:50.38ID:5ABssDTO0
>鉄道会社だって
そんなことは顧客は知ったことではない 競争が激しくなって顧客利益高めることは
客にとっては「望むところ」「いいこと」なのだ
実際問題小倉博多というのは現地に行ってみればわかるが無料とは言わないまでも
様々な割引切符などの特典の宣伝がすごい
新幹線が無料になったならば九州の側はそれに対してどんな対抗策打ち出すの?
顧客が考えるのはそこだけだ
当然スピードでは敵うはずはずないんだからどんな「それを補う特典」付けてくれるのか?
だけである
「競争を抑制しろ」は結局競争力に差が付きすぎて撤退などにより競争がなくなり、
残った独占的事業者が全く努力せずぬくぬくと楽をする=顧客利益が下がる危険性があるとき以外は
顧客は全く要求しない
>>63
クソ束のグリーン車とかに比べたら着席保証もあるし南海のほうが安いと言える
0067名無しでGO!
垢版 |
2021/01/14(木) 13:25:20.59ID:5ABssDTO0
✖新幹線が無料 〇新幹線が自由席特急料金無料
✖籍 〇席
✖現象があったそしても 〇現象があったとしても

いずれにしても客の側は事業者が「常に競争を意識せざるを得ず、安心して楽に
気を抜くことができない」状態こそが望ましいのである
0068名無しでGO!
垢版 |
2021/01/14(木) 17:57:29.14ID:Euu3S54I0
自由席だけが無料ってそもそも制度として成り立つかどうかも少しは考えろよ
席が指定されるかどうかだけで、東京新潟なら+5000円も払うって笑
あと自由席に客が殺到してダイヤ通りの運転もできないだろうな
0069名無しでGO!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:14:33.53ID:5s7rk7c50
指定料金下げればいいだけじゃん 南海やら名鉄見習ってw
今の指定席特急料金は何が何でも死守しろって誰も言ってないでしょ?
自由席に殺到してって料金というものに対して客がどう思ってるか自分でゲロってるわけじゃん
今迄だったら「たかが5000円も払えない貧乏人なのかよ 働けよニート」とか言いそうなのにw
0070名無しでGO!
垢版 |
2021/01/15(金) 12:18:36.99ID:CdeUO+lU0
指定下げろ?
それって自由席だけの話じゃなくて、新幹線料金全部の値下げ要求じゃん笑
指定分だけって500円プラスとかなわけ?

ゲロるとか意味わかんないけど
料金は速達と快適のサービス差額でしょ
それをタダにしろとか頭悪い
0071名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 13:21:36.36ID:l9JwhYf90
>>70
>速達と快適の差額
速達や快適があれば「余分に金取らなければいけない」なんてルールはないし、
利用者も望んでない
新快速が普通に比べて「余分に金取らなければいけないじゃないか」というクレームがあるなどという
奇妙な話は聞いたことがない
そしてクソ束によくみられる値上げしたのに「速達がない」「快適がない」に「そ、そ、そんなもの
を求めてるわけじゃないだ」言い訳てんこ盛りが草
立ったままグリーン料金徴収、とか「せいぜい普通車よりは空いてるから」程度であのグリーン料金に
相応しい快適サービスなんだとよw いうまでもなくあれに「普通車に比べて速達」は一切ない
しかしホントお前鉄道会社利益増乗客負担増だけは嬉しそうに推奨したがるくせにその逆は
いつも大反対なんだなw
>ゲロるとか意味わかんない
ここまでの推移でそれじゃあね 頭の悪い人につけるクスリはありませんな、としかw
なんで客が殺到するの?考えりゃわかることでしょ 客の多くはお前と考えが違うからそうなるんだよ
0072名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 15:13:05.22ID:awD8suew0
東北だと、はやぶさ・こまちは全車指定席。
他も いずれは自由席を廃止して、代わりに座席未指定券を発行するようになるね。
0073名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 16:39:11.11ID:1ykD66KU0
>>72
のぞみは全車指定に戻り、他も自由席は軒並縮小する未来しか見えないよね笑
0074名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 16:54:45.03ID:awD8suew0
>>70
頭悪くて、何故特急料金さえ払えない程貧乏なのかが分かってなさそうだよな。
物やサービスを安く買い叩こうとすることが、回り回って自分の給料が上がらない事に繋がっていることに早く気付いて欲しいものだ。
0075名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 13:13:35.05ID:BpWg/FzY0
>>72 >>73
喜んでるわけ?
>>74
だったら終電早くしろ喚いてるキチガイはなんだよ?
あれで所得が下がる業界、仕事の人いくらでもいるぞ 終電早くしろ喚いてる輩は
「頭悪くて特急料金さえ払えないほど貧乏」なのかな?
そもそも特急料金についても払っても納得感ない批判とか、だから払いたくないよって
払わない行動とるという可能性を一切あり得ないかのように無視し、「そのすべては
所得がなく貧乏だから払えないんだそれ以外あり得ないんだ」と決めてること自体
他に類をなかなか見ない稀代のアタマ悪さである
世の中、所得の許す範囲ならなんでもかんでも自分の意思や価値観もなく全て事業者の言いなりに
買ったり利用したりするもんだと思ってるらしい
すばらしい頭の悪さだw
ちなみにインフラなどのいわゆる「公共料金」はしばしば高くなるほど事業所や個人の経費を増大させ、
回りまわって「給料が下がる」などの悪影響及ぼすことが指摘されている
電気、ガス、水道、通信などもみんなそうだ
それはリンク調査などもでてる
一方インフラ公共料金が上がるほど回りまわってみんなの給料が上がって経済が好転するという話は
およそ聞いたことがない 当該事業者以外みんなの可処分所得が減るのになぜそうなると思うのだろう?
0076名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 15:32:20.22ID:Fj4epdMx0
>>75
批判することは構わない。払いたくないから乗らない、なら判るが、乗るけど払いたくないってことは、採算割れする分を他人に負担してもらおうってことだね。
今の低運賃を維持するには特急料金などの追加料金収入で補填する必要がある。 今、大宮〜小山が運賃990円、自由席特急料金が1000円だか、在来線も含めて運賃1500円くらいになれば自由席特急料金無料にできるかもしれない。
ただし混雑時は割増料金をとることにするだろう。
0077名無しでGO!
垢版 |
2021/01/18(月) 10:46:04.15ID:Nasj5NYR0
>>76
乗るけど払い「たくない」は実際に払うか否かはあくまで制度の範囲内で行動し、
不正乗車などするわけではないんだからどう思おうが基本的に自由である
そしてお前は「なぜこれが正しいと決めてるのか」基準が不明なものだらけである
つまり「採算割れする」「低運賃」
一体何を根拠に言ってるのかわからない そりゃ現状よりは採算厳しくなるだろうが
現状が採算上これ以上やりようのない限界点という根拠はどこにも見当たらない
採算がのるかどうかに企業努力の余地もお前には全く感じられない その典型が
「他人に負担してもらおう」
この場合の他人ってだれだろう?具体的にw
間違っても他の利用者なんてありえないし考えてもいない 「俺様だけ超法規的にタダにしろ」なんて
まるでグリーン車優遇受ける社畜のような他人の犠牲で自分さえよければ屑なことはどこにも言ってないはずだが
よって「補填する必要がある」と言われても「なるほど必要あるね」とすとんと落ちる部分は何もないw
>大宮小山で
やっぱりねえ 「自分の会社のこと」が真っ先に気になるんだねえ
>混雑時は割り増し
おかしいねえ 採算割れを言い訳にしてたはずなのに混雑時って「収入のわりに経費かけてない」
原価率低くて採算上は都合がいいのは無視かい?
それとも混雑時に備えて線増などの設備投資、混雑緩和にでもはげんでくれるのかい?w
0078名無しでGO!
垢版 |
2021/01/18(月) 10:56:02.70ID:jhz5zK3L0
ごちゃんで何言っても自分の意見に反対する奴は全て社畜だーという認識なんだろ

知恵袋やブログで意見募集したらいいのに笑
0079名無しでGO!
垢版 |
2021/01/18(月) 11:12:43.77ID:Nasj5NYR0
反対するやつが全て社畜だなんて誰も言ってないよ
言う内容が社畜でないと不合理なことばっかり言ってるから社畜だと言ってるんだよ
そんなことはないと言いたいなら聞かれたことには逃げずに答えようよ
いつも必死の常時監視なのか反応は速いくせに肝心な中身伴った答えは返ってこないね
例えばここで負担する「他人」ってだれ?
0080名無しでGO!
垢版 |
2021/01/18(月) 11:43:33.93ID:jhz5zK3L0
新幹線と一言で言っても、北も東海も西も九州も所有しているわけで
東海なんか稼ぎの9割が東海道新幹線なんだから、自由席を無料にして1番困るのは東海だな笑
九州も懐事情が苦しくなって割引切符を廃止、ローカル線も大減便中
そんな中で自由席無料にしろとかすごい笑
0081名無しでGO!
垢版 |
2021/01/19(火) 12:49:29.00ID:h3dBvNX20
>>80
それがどうしたの?
どこか特定の会社だけは擁護してあげたいなんて誰も言ってないのにいつもこういう話は
他社との対比に持ち込みたがるねえ この話も全社対象にしてるだけなのにねえ
>1番困るのは東海
なのにお前のアタマに真っ先にちらつくのは大宮小山なんだねえ
>割引切符廃止ローカル線減便
新幹線自由席無料化したからなったわけじゃないじゃん 関係ない話w
そしてお前の書き込みから見えてくるのは「ここが苦しくなった」をどこで埋め合わせるかは
いつも「他の客の犠牲」ばっかり
鉄道会社内部の人間が工夫や身を切る努力などで埋めることは「考えたくすらない」らしい
他の業界では多かれ少なかれやっていてむしろ顧客犠牲より優先してることも珍しくもなんともないのに
「自分らが身を切るだけで顧客には一切犠牲負わせない」なんてのも普通にあることなのに
そういうことが全く見えない大手の鉄道会社の「これ以上はやりようがなく限界」なんて
基本的に信用してない
0082名無しでGO!
垢版 |
2021/01/20(水) 21:29:10.25ID:o7v0u1560
>>81
大企業は不当に儲けているから値下げの余地があるという論理だね。
広く利用者に還元されると良いが、低賃金で長時間労働の子会社社員にも還元して欲しいものだね。
0083名無しでGO!
垢版 |
2021/01/21(木) 13:55:49.55ID:cL0uH1Jt0
大企業がというより特にロクに競争のないインフラ産業の分際で、だな
厳しい競争にもまれたうえで顧客や社会に大きな利益提供したうえで支持されて
儲けまくってるのはいくらでも構わない
クソ束のような顧客満足度低い鉄道会社と違って
そして利用者が我慢したら子会社の人間の待遇がマトモになる、保証なんてどこにもない
もともと取り分を「利用者か子会社社員かどちらか二者択一しかない」スキームにして
考えようとすること自体がおかしいのだ
その枠外の人間がまんまと「メシウマー」になるだけ
0084名無しでGO!
垢版 |
2021/01/21(木) 15:39:07.19ID:qgoAHCBx0
だいたい客足が8割になったくらいで「経営環境が悪化したので値上げも考えなきゃいけない!」ってどこもかしこも言ってんだぞ。
特急券無料どころか1割下げるのも厳しいんじゃないの。
0086名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 10:36:27.48ID:LVyT6rF80
>>84
で、世のなか少し鉄道業界以外も見てみたらどうだ?
客足が8割になるとどこもかしこも「値上げ考えなきゃいけない」って言いだすか?
例えば今外食業界何割減ってるよ? 業態などに差があるから一律には言えないけど
みんな8割くらいで済んでるか? そして8割までくると値上げをどこもかしこも言うか?
一般の業界では競争原理ってものなどがあってそんな「自分さえよければ」「自分の都合」ばっかり
主張してると客離れというものが起こって値上げが「業績改善」ところか「改悪」に繋がる例が多数出るんだよ
鉄道という競争も少ないかつインフラ産業では値上げしてもそういうものはさほどおこらないだろうという
甘えがあるからそんなこと言ってるんだな
同じ様な産業、おなじような甘ったれ人生送ってるような奴以外にはこういう考えが
必ずしも「ごもっとも」にはならないんだな
まず鉄道業界自身が「8割に減ってもいかに値上げしないで経営維持するか知恵を絞るべきもの」って
考えるのが世間の「普通の空気」なんだな
鉄道業界の言い値を絶対正しい数値とは考えない
JR北が路線維持困難路線だと地元に打診しても地元から「まずJR北自身はどんな身を切る努力をしてるのか?」
って反応が返ってきたりしてるのは当たり前のことだ
鉄道業界でしか働いたことない奴はあまりに精神的に幼く世間知らずだ
>>85
これを見ると新幹線がいかに利益率高いかよくわかる これで「値下げの余地なんかあるわけないだろう」が
説得力なんて全くない
0087名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 12:21:16.28ID:5mwzVEJO0
飲食なんてコロナじゃなくたって平気で値上げなり閉店なりしてるだろ。
しかも大半はまともな給料も提示できなくてワープアの温床だぞ。
社会全体をそうさせたいのか?

マクロが全体主義でミクロがネオリベとか糞以下だぞマジで。
0088名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 12:50:53.48ID:Sjt4KFys0
>>86
いや、だから、計算してみろって。
それすら出来ないのかよ
0089名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 13:51:48.71ID:LVyT6rF80
>>87
値上げしたところは「値上げに理解が得られず代替選択肢があれば」客離れ➡
業績悪化で維持困難になって閉店するのである
そして8割に減れば「どこもかしこも」値上げ言うのが当たり前になんて全くなってない
>>88
は?何を計算するの?そして「経営努力、身を切る努力」は相変わらず全くなしの前提
計算でもするの? まだわかってないねこの馬鹿社畜
0090名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 18:03:50.80ID:xz40BFPS0
>>89
じゃあ例えば週間少年ジャンプが
1970年代は100円を切っていたのに
今現在は300円なのは経営努力が足りないって?
0091名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 19:24:49.57ID:xQFhzUV90
長文で必死な奴はこんな掲示板でぐだぐだ書き込まずに、JR東海に直接言え
株主総会とか発言する場があるだろ
0092名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 13:11:06.52ID:/Qmuc6xq0
>>90
>週間少年ジャンプ
いつもいつも漢字能力が素晴らしいねえ
そして世の中には物価水準というものがある 50年もさかのぼればそんなことくらいは
普通にあるぜ それだって世の中全部が物価に連動した水準の値上げしてるわけではないし、
その逆もある
1970年代?当時国鉄は例えば初乗り運賃いくらだったかね?
100円が300円? 国鉄運賃は今JR下で何倍になったの?
そして今値上げを説くなんて今は諸物価高騰中なの?
だったらなんでデフレ解消がどうとかって話が出てくるの? デフレって意味知ってる?
世間の物価水準に無関係に「8割に減ったから」なんて理由だけで当たり前のようにジャンプ値上げしてたら
よけい買わなくなるだろうね それでなくても今スマホ等によってマンガだけでなくいわゆる週刊誌含めた雑誌、新聞、・・・
紙媒体の実売部数は下がってるからね
>>91
またいつもの社畜さん特有の「誰が書いたかわからない」「誰が見てるかどれだけ広がるかわからない」を嫌がって
「誰の発言か特定できる」「広がりがないクローズドな空間」に誘導しようと必死なんだね
こちらにはお前の言う通り書き込みやめた方がよい理由が見当たらないね
残念ですが鉄道会社益だけ死守したい社畜さん
ちなみに株持ってないんで総会で発言する場はないし、今のところ株買う気もありませんw
0093名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 13:48:28.45ID:7LAbUwWz0
株も持ってないし、ブログや知恵袋で投稿する気もありません笑
ごちゃんだと反対意見をみんな社畜扱いにすれば楽だからな
0094名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 13:50:33.67ID:S2fSuNMp0
チキン君はまず結論を書きなさい。
0095名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:11:36.49ID:/Qmuc6xq0
>>93
で、匿名の「ごちゃん」なら鉄道会社に都合の悪い意見はみんなキチガイ扱い、
ニート無職扱いすれば楽でいいと
実際に実名名乗る場などではできないからねえ
ついでにいつも都合よく同士をすぐに登場させるのも匿名の場では簡単なことだよねw
>>94
誰のどの書き込み?
0096名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:40:34.97ID:7LAbUwWz0
>>95
都合よく同志を登場させる、なんて思ってるんなら、尚のことごちゃんなんて書き込まなければいいのに笑
0097名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:42:42.15ID:7LAbUwWz0
まあ、自分の意見が利用者の代表と信じて疑わない時点でアウトだけど笑笑
0098名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:59:24.73ID:/Qmuc6xq0
>>96
思ってる、じゃなくて図星でしょ?
まさか社畜がそんなことしてることはないって言いきっちゃうの?
それこそ「自分しかいない」でなければわからないことなんだよw
そして社畜が狼狽えて同士を登場させることが俺が書き込みやめた方がいい理由には
全然なってないけどw
>>97
で、じゃあ利用者代表する意見ってどこにあるんだろう?
お前のようなのが代表する意見?w
乗客利益は追求せず、むしろ血相変えて反対してひたすら鉄道会社や社畜の利益だけ
尊重したがるのが利用者代表する意見?w
0099名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:26.46ID:9VnYsLJF0
LCCとの競争激化でルフトハンザがクソになっていく様をリアルタイムで見てた身としてはとてもじゃないけど特急券無料にしろとは言えないわ
昔は選択肢に入らなかった日系キャリアばかり使うようになっちゃったからな、最後は
0100名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 23:02:47.11ID:7LAbUwWz0
>>98
そもそもごちゃんに利用者を代表する意見なんて無いんだが?所詮どれも一利用者のコメントでしかない
それさえ分からないとはね笑
0101名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 23:15:18.65ID:9VnYsLJF0
なんとなく長文は知識のアップデートができてない年金生活者の団塊という気がした。
0102名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:02:33.72ID:bV9eJyi40
>>6
長崎ルートのはそうなるかと思ったがな。
0103名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 12:48:47.64ID:7SVwVXuO0
>>99
特急券無料にするとクソになっていく根拠は?
特急券無料になってもサービス水準下がらなければ別にいいんだし、そもそもそれなら「自由席」以外の
選択肢を選べばよい お前の求めるサービス水準に見合うものにな
ところでルフトハンザの「クソになった」が具体的にどんなランク(エコノミー?ビジネス?)がいくら値下げし、
どんなサービスがどう変わったことを指してるのかは知らんが今の新幹線どこをどう「クソに」するのかね?
例えばドア増やしてロングシートにでもして目の前にも立ち客鈴なりになるほど詰め込みにでも励むかね?
何か知らんがお前の中では「価格が高いほど利用者にとってコスパも高いに決まっている」と決めてるかのような感じだが
事業者の身を切る企業努力ってのはこの世に存在しないものかのようだ
>>100
だからどこならあるの?って聞いたはずだだけど
そして「ごちゃん」に存在しないなら「俺特定」してそれを言う必要はないはずだ
なぜそんなことする必要があったのだろう?
>>101
お前はずっと空虚な罵倒用語並べるしかできない頭空っぽさんだね このレスに象徴されるようにw
「気がした」ではなく確実に
0104名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:46:24.90
>>1
無料化は無理
汗くさいデブや老害ばかり押し掛けてくる
0105名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:00:57.03ID:7SVwVXuO0
>>104
無料化するとそうなる根拠は?
0106名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:25:24.74ID:iznvXKb10
>>103
やっぱり「気がした」ではなく確実に団塊なのかw
主張が老害そのものだもんなお前
0107名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:57.06ID:7SVwVXuO0
>>106
俺は団塊ってほど年取ってないけどねw
老害ってのはお前のことじゃないの?
お前見てると意外と頭悪いまま年だけ無駄に食ったやつって感じがする
そのため年の割にはだらしなくな情けない考え方しかできない奴って
ここでも反論らしい反論もできないでこんなレスばかりしてるところも
まさにそんな感じだな
0108名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:43:26.42ID:7SVwVXuO0
値下げするとサービスがクソになる
で、根拠は?
・・・・・・

値下げすると客が変なのばかりになる
で、根拠は?
・・・・・・

後は悔しいからひたすら罵詈雑言誹謗中傷に熱上げるしかないゴミ屑レベルのカス人間w
0109名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:42:43.51ID:wdshfzDW0
>>108
何勘違いしてるか知らんが説明するのはお前だぞ。
普通は値段下げてサービス水準そのままってのは技術革新かなんかがないと無理なの。
先人が「ただほど高いものはない」って言葉を残すくらいにな。
で、その技術革新なら画期的なスキームを説明しないまま値下げできるはずっていうのはただ喚いてるのと一緒なの。
わかる?
団塊ほどじゃないけどおじいちゃんなんでしょ、老害の見本だよこのままじゃ。
0110名無しでGO!
垢版 |
2021/01/25(月) 10:20:24.45ID:fk4SeOam0
>>109
なぜ? どっちも言った人間が説明するのが当たり前じゃん
>普段は値段下げてサービス水準そのままってのは技術革新かなんかがないと無理なの
そんなこと別に決まっていないw たまには鉄道業を離れて他の業界の動きというものを見てみなよ
お前の言う技術革新とやらが営業的な要素迄含めてどこまで拡大解釈してるかは知らんがw
企業の在り方というのは「これ以上経費の削減、無駄の解消も一切無理だ」と工夫の余地が常にない状態で
どこの企業も一致している、などということは全くない
また利益率などもそうである 特に商品そのものに関わる粗利益率は顧客獲得のための最前線として常に競争にもまれ、
「企業としては不本意だろうが」粗利益率を削って対応することは日常的にあることだ
もちろんそれでどう会社を回していくかは他の体制や経費含め企業全体で知恵を絞ることである
「人件費含めた」経費も利益率も下がることは絶対ない不動、(というより上がるときだけ平気w)を
顧客などが保証してくれる世界なんて基本的にはない
>ただほど高いものはない
それは一見其の場がタダでも何らかの副作用など回りまわって高くつくケースを指してるのである
何でも高いほうがいいんですよ、企業努力なんてしないほうがいいんですよ、を示唆してるものではない
其の場が高い上に回りまわっても高い世界を利用者が喜んだり支持する理由はない
>その技術革新なら画期的なスキームを
そんなものは個別の企業が競争に勝ち抜くために知恵を絞ってやるべきことであってそれが仕事でもある
顧客が出してあげる義務があるものでもなければ、そもそも顧客に言われてそれを言われた通り
なぞるしかできないのでは頭の悪い無能企業である
0111名無しでGO!
垢版 |
2021/01/25(月) 10:38:49.05ID:fk4SeOam0
そして「知的財産」という言葉があるが顧客に提供してもらうなら「アイデア料」の一つも
払っても良さそうなものだ
それからいうまでもないが「どうやったら上手く行くか」考えるのに「今現在どうなってるか」が
正確に細かくわからなければ話にならず考えようもないことが多い
よって人件費など含めて企業がどうなってるか現状を全てガラス張りに晒すのは基本である
「ただ喚いてるだけだ」と負け惜しみを泣き叫んだところでそんなオママゴトでは企業は生き残れない
競争原理の元他社のほうがよくなれば顧客は「喚かなくてもw黙ったまま」他者へ逃げてゆくだけなのである
競争で不利になった企業はこのままではまずいと「ライバル企業がなぜそんなことができたのか」を自ら模索することも日常である
ライバル企業製品を購入してみてその中身を分析してみる、も頻繁に行われてる一例だ
黙っていても誰かがその「スキームとやら」教えてくれるわけでもなければ「教えてくれないならただ喚いてるだけの老害だ」と
甘ったれた妄言はいてれば企業が潰れないように顧客が黙って我慢して支えてくれるわけでもない
日頃こういうシビアな世界にぶつからないでのうのうとやってられる鉄道業しか知らないとここまで甘ったれに世間ズレするのかね?
他の業界で生きてる人間ならばお前の書き込み、「いかに幼稚でだらしなく恥ずかしいか」よくわかるよw
>おじいちゃんなんでしょ
まあお爺ちゃんでもないけどね あまりプライバシーを詳しく話すつもりもないんでw
団塊ほど年取ってないとは60歳でも20歳でもそうw
>老害
お前が仮に年食ってれば「未熟なまま人生送ってきた老害」で一番悲惨だね
「年齢に見合った良さ」もなく周りからは単に関わり合いたくないだけの存在w
0112名無しでGO!
垢版 |
2021/01/25(月) 12:05:56.41ID:NWAu0wQq0
何も説明できませんまで読んだ
0113名無しでGO!
垢版 |
2021/01/25(月) 20:22:43.16ID:jYvhT5QF0
読みづらい。
うだうだ書いてるけど
連想ゲームみたいな書き方なんだよな。

俺がお前さんの上司だったならば、
こんな文章しか書けないお前さんに支払う人件費は真っ先にコストカットだ。
0114名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 12:42:12.19ID:Q0NELoAu0
>>112 >>113
悔しいなら何か反論したら?w
0115名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 13:21:59.11ID:IZYjgaUJ0
>>114
わー、こんなにダラダラ長々伝わりにくい文書を推敲もせずに何十分もかけてよく書けるね、すごいー(棒読み)

読みたくなくなっちゃうわ、悔しいっ
0116名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 16:02:40.55ID:Q0NELoAu0
>>115
相変わらず負け惜しみだけは必死だねえ 顔引きつらせながらw
0117名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 16:51:07.19ID:keerknea0
んでどうやって値下げを実現するの?
0118名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 17:58:49.50ID:bzJ/aODv0
共産党みたいに「とにかく値下げ!やればできる!」て言うんだろ。
具体的な提案がチキン君に出来るわけない。

ウダウダ反論述べるだけ。
0119名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 09:45:16.09ID:MZ85xRgG0
>>117 >>118
いつも短時間に都合よく同士だねえ 打合せしたみたいにw
そしてこの話はもうとっくに上に出てるはずだよね
例えば会社内の経費なども全てガラス張りにしな、って
世の中客の側が「こうやってこういうふうに」って手取り足取りやり方を指導してあげないと
値下げやサービス改善はあり得ませんなんて妄言はく企業なんて聞いたことないな
一般の業界では競争原理の下、客の側が何も言わなくてすら企業の側が生き残りのために
自分たちからそれを模索しなければいけないことが「当たり前に」行われてるのに
そんな自由主義経済の基本原則に背を向けてまるで共産主義経済を理想とするようなこと言ってる奴が
「共産党みたいだあ」だって 笑えるねえw
ちなみに政治の世界 少なくとも日本では共産党が結構「こうすればできる」って具体的なこと言ってるのに対して
与党である政府(ほとんどの時代自民党かその連立)側が「できない理由として世間を納得させられるものも出さないで」
国会内の数の論理だけでやらないこと押し切ってることが多いんだよ
「共産党はやればできるだけで具体論がないんだあ」なんてどっかの右巻きwの中身スカスカステレオタイプ批判をタイトルだけで
真に受けてないで「この案件はどういうやりとりだったんだろう」一件一件きちんと中身見てから言おうなw
0120名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 09:48:46.74ID:MZ85xRgG0
しかしよほど値下げの可能性模索される言動だけでも都合悪くて必死なんだね
もうこれだけでどんな立場でどんな利害背負ってる人かバレバレだねw
0121名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 10:04:37.69ID:C/OiO7c20
結局値下げの実現方法は書かれなかったね。
0122名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 10:21:49.69ID:MZ85xRgG0
>>121
それがどうしたの?
そんなこと書く必要もないじゃんってわからないほどバカなの?
0123名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 10:25:06.76ID:C/OiO7c20
典型的な老害クレーマーの反応で草
0124名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 11:18:02.92ID:MZ85xRgG0
お前の理屈で「典型的な老害クレーマーではない」ってあるの?現実w
お前の会社ではお客様コーナーなどに客が意見言ってきても「それでは
典型的な老害クレーマーですね」とかいうの?

しかしドンドン素性バレて愉快だねこの「値下げが嫌な」キチガイ
典型的な未熟で甘ったれたままの老害社畜だね
0125名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 12:07:05.66ID:ljZdoz0G0
ちょっとでも頭使えれば
JR東海の運賃収入に占める新幹線の割合や
利益率から現状のままでの実現性くらい検討できるだろうに。利益改善だってIR資料見れば案くらいは出せる。
「全部の経費わからないと案なんて出せませーん」なんて新入社員以下だな。

つまるところチキン君、
君、発達障害かなんかで謝ることが出来ない人間か?

普段上手く生活できてるか?

一応言っておくが俺はJR関係者ではなく
その辺の一般企業のサラリーマンだからな
0126名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 12:28:29.96ID:MZ85xRgG0
>>125
アタマが悪くなければそれだけで全ては出ず、社内の経費含めて洗いざらい全社的に
見直さなければ出ないのはわかることじゃん
結局自分らの身を切る努力をしたくない『自分のことしか考えてない自己中」甘ったれが
他力本願で自分は何も努力しなくてもできるお膳立てしてもらおうってだけ
一般の企業はそんな幼稚なことしないよ バカにされるだけ
>その辺の一般企業サラリーマン
つまり一乗客として乗ってるだけだとでも言いたいの?
だったら経費構造もわからず身を切る努力もさせずに顔真っ赤に「分かった風なこと言って」
値下げ話に抵抗する動機はありません
身を切る努力で値下げが実現すればそのほうが嬉しい立場なんだから
「経費が見えない有耶無耶すら死守したがる」なんてバカな乗客どこにもいないよ
0127名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 12:32:40.27ID:MZ85xRgG0
経費は見えないままがいいです(つまり人件費や待遇などにも降りかかる経費には
メスを入れさせたくない)くせに「どうやって値下げするか具体論がない乗客利益増の
意見は無視すべきなんだ」
ここまで徹底して抵抗したがる乗客なんて見たこともないし動機的にも考えられないね
どっからどう見ても鉄道会社側の利益背負ってる奴しか言わないこと
0128名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 12:39:25.28ID:MZ85xRgG0
>チキン君 >発達障害で謝ることができない
この幼稚でお馴染みの罵倒もアタマの程度が同じな、つまるところ同一人物って
バレバレだね
0129名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 13:54:19.82ID:C/OiO7c20
普通に考えて世の9割がサラリーマンなんだから経費の透明化とかしたがるわけないじゃん
なんなら特急券を値上げしてもらって手当の支給額アップの方がうれしいまである

そういう個々人の事情をさておいても値下げでデフレなんてまあいいことないからね
0130名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:10:45.17ID:YE24KmM40
そもそも東海道新幹線は東海道線の複々線という位置づけで
計画されたものだから自由席を無料とまでしなくとも
もっと低廉にすべきだと言う主張はそれなりに納得できる。
0131名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:38:27.07ID:hm4u026n0
>>130
交通手段によらず東京〜大阪の料金を一律にしろ、みたいな話になるけどいいのか?それ
0132名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 12:30:55.05ID:QvlRAtC70
>>129
>経費の透明化なんかしたがるわけがない
それは『自分のところ」wの話である だからお前は「自分のところ」の話してるようにしか見えないのである
自分が売り手になったときと買い手になったときでは価値観がひっくりかえるなんていくらでもある
クソ束自身「アンチデフレ」とか言いながら自分が車両買う時などは徹底的にコスト削減とかいって安く買おうとする
自分が「買うもの」について経費が不透明で企業努力が十分かもわからず利益率高く儲けまくって価格の高い商品のほうがありがたい
などというサラリーマンはまずいない
それでなくてもサラリーマンと言えばニュースなどでも「節約」「生活防衛」ということばがよく飛び交う
>手当の支給額アップのほうがうれしい
お前本当に「一般企業サラリーマン」か?一般企業サラリーマン事情知ってるか?
特急料金手当などと言ってるがサラリーマンが「特急料金高くなってくれたほうが嬉しい」場面、企業なんて
まずほとんどない あっても少数だ
基本的にこれは経費なので実費しか出ないのが多くの企業 しかも前払いでも受けない限りは一旦自分でたてかえて
事後精算になるのでその間は自腹切ることになる それによって一時的とはいえ財布の中身が減るのも少ない程ありがたい
(滅多にないケースだが会社が倒産するなど事後精算が得られるか不安定になることもある)
料金が高い程サラリーマン個人が儲かるというのは実際には乗ってない払ってないのに経費請求するという本来なら
窃盗などの不正に該当するものがほとんどである(カラ出張、普通で行ったのに特急で行ったと申請する、何らか割引使ったのに
正規料金で行ったと申請する・・・・等々)
さらに社畜が鉄道会社のカネ勘定ばかり心配してるのと一般企業の事情も変わらない
前払いや事後精算してもらえてもカネを出してるのは「自分が所属してる企業」である いくら高くても全然オッケー、にはならない
0133名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 12:49:34.14ID:QvlRAtC70
会社の経費だから当然に「鉄道会社同様」wできるだけ安く抑えようとするのは
企業の行動原理としては当たり前のことである
なぜ鉄道会社のそれを盛んに主張したり理解するやつが一般企業のそれには全く想像が及ばないのか
しかもそれで「俺は鉄道会社ではない一般企業のサラリーマンだ」とか言ってるのが実に不思議である
経費が高い程「ちりつも」で会社の経営的にはマイナスはあってもプラスはない
こんな高い経費かけてこの出張は必要性、意義があったのか?と費用対効果などの観点からチェックが
厳しくなるのも当然にあることだろう 回数を少なくしたり場合によっては全面的にやめざるを得なくなる
価格が下がるほど気軽にいろんな場所に出かけられ、採算や可能性の厳しい案件にも挑戦すべく出掛けやすくなる
>いいことない
これまで書いたことに限らず「いいことだらけ」である 逆に料金高いことに「いいことはない」
企業も当然光熱費なども負担している この光熱費も交通通信費も一般企業にとっては安いほうが「いいことはあっても」
高いほうが「いいことある」なんてまずない
会社、サラリーマン個人、お前のいう「一般企業サラリーマンは料金高いほうがありがたい」はほとんど
リアリティ感じられない
鉄道会社しか知らない奴が「一般企業を想像する」ってこんな程度なのか 呆れた
>>131
在来線時代も特急と普通が同じ、ではないんだし全て同じにしろ、とは誰も言わないだろう
ただし「新幹線は高級品だ だから特別に高くあるべきなんだ」にはならないだろう
それが「複々線という位置づけで」って意味なんじゃないのか?
0134名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 13:23:23.34ID:svquGW710
>>133
誰も言わないって、お前さん
「新幹線の自由席特急料金を無料にしろ」
と言ってなかったっけ?
自己矛盾?
0135名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 13:55:32.54ID:QvlRAtC70
ああ、そういえばそうとも言えるのかねw
俺は賛同はしたけど言い出しっぺではないけどね
それに自由席無料化したところで「他交通機関まで含めて」交通手段によらず一律にはならない
なぜそこまで話が飛躍したかは不明
ちなみに新幹線開業前って自由席あったっけ? 新幹線も開業時は全車指定だったね
0136名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 20:53:13.71ID:w9p12DhN0
まあそうは言っても値下げする方法はないんでしょ?
0137名無しでGO!
垢版 |
2021/01/29(金) 13:43:51.43ID:NLbSVsQP0
なんでガラス張りでもない根拠のない状態で「ない」って結論にしたがるの?
どこにそんな「利用者」いるの?
携帯電話の値下げ話にも「利用者の立場から反対」とか「利用者から見て無理」ってな話
どっかにあった?
携帯電話と鉄道は違うんだって理由がどっかにある?
0138名無しでGO!
垢版 |
2021/01/29(金) 14:57:49.43ID:rH640qoS0
じやあ根拠はあるの?示せるの?
0139名無しでGO!
垢版 |
2021/01/30(土) 12:35:33.77ID:0QWC6X5i0
だから・・・・・w
こちらが根拠出して示さないと「無理だと確定」なの?
それを聞いてるんだけど
そしてどうしてそんなに「疑わしきは鉄道会社有利の原則」である
「無理なんだ確定」にしたがるの?って
言っておくけど全てガラス張りにしない段階で「どうやっても無理だと確定」なんて
あり得ないよ おれができる根拠示さなくてもそんなことは関係ない
それはすべてガラス張りして「どうですか?これ以上削れるところありませんよね」
の同意が得られてはじめて確定すること
0140名無しでGO!
垢版 |
2021/01/30(土) 12:43:18.22ID:0QWC6X5i0
で、自称「一般企業サラリーマン」さんは携帯電話の値下げは反対?
もしくはできるはずないだろう、と?
政治レベル含めて携帯電話の値下げについて外部から「ここをこうやれば」などと
手取り足取りやり方を指摘した証明したってどっかにあった?
それがなく値下げいうのは「いいことないんだ」「新入社員以下だ」「発達障害かなんかだ」
「普段上手く生活できてないんだ」・・・なんて批判がどっかから飛んでたかね?
例えばスガ首相の「携帯電話は高い」「もっと値下げできる」にはどうだったかね?
それとも携帯電話と特急料金の値下げの可否は違うとする何か特別な理由でもあるのかね?
0141名無しでGO!
垢版 |
2021/01/30(土) 12:55:37.54ID:BlVbK3Hn0
携帯は生活必需品
新幹線特急券は単なる移動手段の加算
国は問題にする気は無いだろうね
0142名無しでGO!
垢版 |
2021/01/30(土) 13:19:45.11ID:0QWC6X5i0
そんなこと決まってないよ 携帯持たずに固定談話だけで生活してる人は今でもいる
ってかかなり前はそれが当たり前で暮らしてたよね
そしてお前の理屈ならば普通運賃なんかはどう考えるの?

こんなもの値下げに「どうやって」の根拠の有無がどうだとか可能か可能でないかの
話に何か関係あったか?w
其の場の思い付き屁理屈って何時も浅いね
0143名無しでGO!
垢版 |
2021/01/30(土) 13:20:41.32ID:0QWC6X5i0
✖談話 〇電話
ハイ、揚げ足どうぞ
0144名無しでGO!
垢版 |
2021/01/30(土) 15:17:07.33ID:BlVbK3Hn0
普通電話だけの人もいるだろうけど、普及率見れば必需品であることは一目瞭然だよね
普通運賃ならまだ問題化できそうだけどもね、北総鉄道の例なんかもあるし
特急券は別に乗らなくてもいいわけで
0145名無しでGO!
垢版 |
2021/01/31(日) 01:22:27.48ID:UTQOdq8J0
>>140
お前調べれば分かることを調べない癖、どうにかしろよ。

携帯電話は国際的な料金水準に照らしたときに国内の料金水準が高いから料金水準を下げろと総務省が発表したろ?

通信事業者が自主的に価格下げたと思ってるのか?
0146名無しでGO!
垢版 |
2021/01/31(日) 01:28:29.73ID:UTQOdq8J0
>>143
談話と電話って何をどうやったら
打ち間違えられるの?かな打ち?
0147名無しでGO!
垢版 |
2021/01/31(日) 12:43:41.70ID:i6Wj0fOd0
>>144
>普通運賃なら
日頃から格安運賃だのどうの不満鬱積しておきながらw
言っておくけど利用者に「運賃安すぎ」なんて不満言う人いないからね
格安運賃って言葉すら聞いたことない
>特急券は別に乗らなくても
例えば東京から名古屋や大阪への移動が「普通運賃だけで移動するのが基本線で
特急、新幹線の乗るなど個人の贅沢品,嗜好品と言えるかどうかも考えよう
社畜自身が日頃18切符など念頭に「新幹線が基本だ 普通運賃だけとか乞食だ貧乏人だ」とか
言っておきながらw 携帯電話の話と全く変わらない、いやむしろそれ以上だな
携帯持ってない人でも東京から大阪へまず普通列車で移動はしないだろう やはり新幹線が基本だ
そして>>140で聞いた「手取り足取り指摘例は?」とか「新入社員以下だ」批判あった?とか
数々の疑問質問にはこのまま何も答えずに有耶無耶に終了にもっていくと?
いずれにせよ携帯同様「値下げに反対」したり、「値下げを言う人間を罵倒」したり
「さしたる根拠もなく経営がガラス張りにもされてないのに値下げは不可能だを基本にしたがったり」の
動機は利用者には全くない
>>145
で、鉄道(に限らず交通費)は国際比較して格安なんだ、とでも? そして実は携帯狙い撃ちの最大の理由は
「日頃自民党に対してお布施が少ないから」という裏の理由も言われている これ、昨今の外食業界への当たりもそうなんだな
一方例えば医師会みたいなのはひたすら医師会いじめにならないように細心の配慮するw
0148名無しでGO!
垢版 |
2021/01/31(日) 12:54:26.25ID:i6Wj0fOd0
だからあんな出鱈目な「医療崩壊」論が跋扈している
>自主的に価格下げたと
誰もそんなこと言ってないじゃん 携帯事業者も鉄道会社と同じで「できるだけ値下げしたくない」
「今でも十分安いのだ決して高くない」「これ以上の値下げは不可能だ」スタンスだったのだ
所詮企業の言い分なんてその程度ってこと 携帯会社は信用できないけど鉄道会社は信用できると
仕分けする理由もない
だから同じ様に場合によっては鉄道事業者に対して政治や行政から圧力かけるのも仕方ないかな?とw
あまり良い事とは思わないけど今の鉄道業界みてると自助努力なんてほとんど期待できないからね
鉄道会社の言い値、やりたい放題させてたらいつまでたっても顧客の利益は小さいまま
>>146
だ(da)とで(de)だけだよ それがどうした?
ほんと揚げ足取りばかり好きだな 社畜は日頃から「打ち間違いですらない」日本語や漢字の間違いだらけで
訂正すらしないくせにw
0149名無しでGO!
垢版 |
2021/01/31(日) 18:49:45.26ID:LMtYWgCM0
そんなこと無い。高速道路無料化であるまいし。まだ普通運賃無料なら考えらる
0150名無しでGO!
垢版 |
2021/01/31(日) 19:45:38.68ID:23tjvLqM0
特急券は快適性と速達性、いわゆるオプション品だからな
ベースとなるのは普通運賃や定期
オプションを使わなくても利用できる時点で、別にそれ使わなくてもいいよね、という話にしかならん
0151名無しでGO!
垢版 |
2021/01/31(日) 21:04:59.62ID:iW81c0On0
>>147
>>133
でお前さんが「全て同じにしろ、とは誰も言わないだろう」と言った時点でお前さんが何を言いたいのか趣旨がぶれてる。

お前さんは何を根拠に何を言いたいんだ?

てゆーか、
日中PCに向かって5ちゃんしてる、
その様こそ「社畜」(工作員)じゃないの?
あと、どうやったらaとeの位置を間違えんだよ
0152名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 08:42:00.06ID:J3SBagA+0
>>151
ぶっちゃけそいつ路車板で有名なニートだから
偽関西弁のクソスレによくいるよ
0153名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 09:36:33.67ID:xZiTEnJp0
>>149
この場合のあるまいしってのはどういう意味なんだろう?
普通列車に対する特急や新幹線と一般道路に対する高速道路ならまだわかる
でも「まだ普通運賃無料なら「考えらる」w」って展開が何を言いたいのかさっぱりw
ちなみに償還期間終了など有料道路が無料化されることはあるし、高速道も本来はそうなんだよ
>>150
料金に見合うだけの快適性や速達性がないものは多数あるしそれで国鉄時代からよく格上げ特急などと批判も出てきた
185系や房総特急なんてのもその典型だからね よくあれで恥ずかし気もなく特急料金とれるもんだと
>オプションを使わなくても
何を言ってるんだろうね? 利用者からすればその「オプション」wが安くなったり標準品として
無料になったりすることに反対する動機がないんだけどねw また都合の悪い動機がw
いや、今の携帯電話じゃないけどこのスレみたいな話が仮にリアルに出てきたとして反対する利用者
なんてまず出てこないだろうね
>>151
どうぶれてるんだろうね 詳しくw
>日中PCに向かって
どうしても本論から逸れてこんなことばかり話題にしたがるw そしてそんなこと意識してるってw
本当に意識してて偽装したい奴はそんなとこだけ言意識的に行動変えるものなんだよ 昼間は我慢して書かないとか
PC以外からにするとかw
0154名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 09:58:10.98ID:xZiTEnJp0
✖言意識的 〇意識的 いが重なっちゃったかな
ちなみに俺の仕事は「仕事中であっても」わりと自由の効く合間があるよ
まあ鉄道会社の現業くらいしか知らない人には想像もつかないことかもしれないけど
しかも今世の中はテレワークがねえ そういう人間はいくらでも増えてる
>社畜(工作員)じゃないの
どこの?w 俺はどこか特定の鉄道会社への批判はすべて否定して擁護してやろうなんて動きはしてないし
利用者視点から「叩きたいだけの工作」ってどんな工作主体があるんだろう?
それでなくてもどこかのスレにもあったように利用者ってのは利用者個人個人が不満もっててもなかなか
それが組織など「まとまった力」にはならないしね 実際俺も誰かと徒党組んではいない あくまで一人だ
>どうやったらaとe「間違えんだ」よ
指の動きがそうなっちゃっただけでしょ a、e、なんて一文字ずつ意識して叩いてるわけじゃないしw
そしてそんなこと粘着してるお前が「間違えんだよ」wだもんな
ほんと何時も日本語がおぼつかないね きっと口頭で話してる間だけはそんな誤魔化しが効いちゃうんだろうか
こうやって「筆記」になるとお前の漢字や日本語の間違いだらけが表面化してしまう
考えらるwに続いて
鉄道会社の現業なんて言葉知らない無教養晒す醜態なんていくらでもいるもんな 昔車掌の放送で笑ったのが
「乗り越し等居りましたら車掌車内をお通りの際お申し出下さい」 何か所あるよ無教養?w
そんな奴でも入社試験パスできる程度ってことだね
0155名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 10:12:13.59ID:xZiTEnJp0
>>152
社畜が悔しくてニートニート言ってるだけだよ
しかも本論に無関係不必要に
つまりこれはクソ束擁護したいけど有力な反論思いつかずに窮した奴の典型行動
ニートニート言ってるのは何時もクソ束を養護したい奴だけ
クソ束擁護したい奴はすぐに言葉に詰まってあらゆる個人攻撃をはじめる
ニートだけでなく酉厨、酉マンセー、阪国人、アスペ、統合失調症、キティちゃん、乞食、
貧乏人・・・・等々 感情剥き出しにありとあらゆる言葉を引っ張ってくることw
そしてそうやって罵倒すれば「論破して勝った」気になれるらしい逝かれたアタマw
>偽関西弁のクソスレ
なんだそれ?どこのスレのこと?
日頃から「本当に他人同士ならこれだけでは話が通じないよね」な「別人の会話」wばかり繰り広げてるから
こういうわけのわからない書き込みが多数w
自分のアタマだけで考えてるから自称「別人同士の会話」でも「ああ、あの件ね」とすぐに意識が結びつくw
実際これで普通の人は「ああ、あそこのスレのことか」ってすぐに特定できるの?w
俺も真剣にお前がどのスレのこと言いたいんだかわからない
俺が参加してるスレも一つや二つではないし
0156名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 10:12:54.33ID:J3SBagA+0
モバイル通信は10年おきに速度も利用量も数十〜数百倍にもなる世界で鉄道や道路とは違うんだが
その違いさえ分からないのによく言うわ
0157名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 11:40:27.69ID:xZiTEnJp0
>>156
で、その「違い」が消費者が価格下げに対してどん考えもつか、
に何か「違い」として反映されるの?詳しくw
0158名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 11:40:59.57ID:xZiTEnJp0
どんな考えもつか、に訂正
0159名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 12:31:45.60ID:npArUS3s0
>>153
「料金に見合わない」という根拠はどこにあるんだ?お前さんの主観?

経費の透明性の話をするならそれすら知らないお前さんが何で「料金に見合わない」と結論づけられるんだ?

しかも>>154で堂々と「サボってます」
宣言してるけど大丈夫?
お前さん、153-155書くのに少なくとも40分以上かかってるし、他のスレも含めると一時間以上5chやってるだろ。

1日何時間仕事してるか知らんが、
お前の給料こそ「料金に見合わない」な。
0160名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 14:58:16.59ID:J3SBagA+0
ニートみたいなやつだと思ったら社内ニートだったってわけか…。
0161名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 17:51:42.90ID:Ug4UcMhG0
鉄道会社社畜の仕事は待遇に見合ってるのかな
とくにトラブルだらけの束目木
0162名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 18:27:22.96ID:J3SBagA+0
合ってたら人手不足にならんだろ
高卒から就ける地方の仕事としては破格だが
0163名無しでGO!
垢版 |
2021/02/01(月) 20:20:13.57ID:kwb0gZVj0
新幹線の自由席の話じゃなくて、在来線の特急がどうたらとかズレまくりだな
格上げ特急がー、とかいつの時代だよ笑
令和を生きてる人間と思えないな
0164名無しでGO!
垢版 |
2021/02/02(火) 14:51:36.34ID:GUnvTOrG0
>>159 >>160
また始まったw 何も根拠がないものは基本自分の都合の良い方で正しいと結論付けるw 「快適性と速達性」と自分で言っておきながらw
根拠とまで言うのかはともかく、185系特急や房総特急などは当初から(つまり国鉄時代から)単なる値上げ特急の表現はあちこちでされてたもの 特にそれまでの急行と比較してね
付加価値レベルのアップが少ないわりに料金だけは急行料金から特急料金に大幅に上がった
スピードアップはほとんどしてない 快適性とやらも183系などは当初の簡易リクライニングシート(座面が前に出ることでも傾斜をつけた)(当時は自身の力で維持してないと
倒した背が元に戻ってしまうような代物だった)の評判悪さなど(戻るたびにバッタンバッタン煩くもあり、リクライニングなし回転シートのほうがマシという声すらあった)
それでも183系はまだマシでデッキで客室分けたりシートカバーを度に交換するタイプにした程度くらいで「快速型」117系に毛が生えた程度の設備だった185系はもっと酷評された
言うまでのないか付加価値のアップと料金アップのバランスを評価するのは基本的に乗客であり、間違っても当該事業者の自画自賛ではない
>経費の透明性を・・・料金に見合わない
何を言ってるんだ?これはそれぞれ全く無関係な別の話
>宣言してるけど大丈夫?>社内ニート
へ?こんなもので「あ、これはうちの会社のあいつだ」って足が付く会社ってあるの?w
まあいい それ以前の問題だから 要はやはりお前は「世の仕事」ってものがほとんど分かってないんだな
まあ社会に出てから鉄道会社の現業しか知らない奴にはこんな程度のもいるかもね
鉄道会社の現業、あるいは店舗で仕事してるとかオフィスで総務や経理などずっとこもってる仕事、
さらに工場のラインに入ってる・・・等々たしかにそういう発想になる仕事も多いだろう でも世の中仕事ってそればかりじゃないんだよ
調査、取材、営業、企画、技術的なサービス対応・・・等々 世の中には外回りで仕事先、客先周る仕事も多数ある 事業所管理下でずっと仕事してる現業や店舗内、
ライン、オフィスなどと違ってこれらは勤務時間内は「私的なことする時間的余裕が一切ないほどずっと仕事没頭してる人」ばかりじゃないんだな
0165名無しでGO!
垢版 |
2021/02/02(火) 15:09:57.45ID:GUnvTOrG0
「次の客先は何時か ちょっと時間が空くな」は日常だ もちろん少しでも無駄な時間が生じないように
組み立てるべきなのはいうまでもない しかし訪問先の都合や立地など様々な要素で必ずしも理想通りにはいかない
そればかりではない 鉄道のダイヤに余裕時分なんてものがあるのと同じようにある程度余裕、遊びを組み込んでおかないと
特に外を回るときは不確定要素(電車移動でそれをやってる人間も多数いるが遅れや運転見合わせもそうである)で計算通りの
時間消化にならないことなど山ほどある あまりに余裕なくきっちり組んでると「次の訪問先の約束時間」超過して遅刻してしまうこと
になりかねないのだ
これは多くのマイナスを生む 客先や一緒に仕事するために集まってくれた人たちに迷惑かけ、場合によっては仕事が回らなく中断する、
さらに自身の信用にもマイナスになる・・・等々
100%とまではいえないまでもそれに近いくらい極力避けるべきことなのだ
また、特に営業などは仕事の現実と会社の古い体質がミスマッチになってる事例も多数ある
例えば「ターゲットとなる客先が夕方以降しか会えないのに」会社側の建前が「勤務時間は9時から17時」
「朝9時にはいったん全員が顔をそろえるべき 直行直帰は(サボり危惧して)禁止」「営業は極力早く
客先周るために外に出るべし いつまでも社内にいてはいけない」等々
意外とこれが実際の営業マンの仕事の流れと合わなくて困ってる人も多い つまり朝は仕方ないから一旦会社に顔を出す、
そして「すぐ外に出ろ」プレッシャーが凄いから社内的書類処理などもできずに外に出る、
でも真昼間に行けるような訪問先もないから場合によっては帰宅し、マイカーの洗車迄したりする、夕方以降客が会える時間帯になるので
客先に行く 深夜はおろか午前様も度々・・・ってなひとまでいる
これが「勤務時間は9時から17時」の実態
0166名無しでGO!
垢版 |
2021/02/02(火) 15:20:43.15ID:GUnvTOrG0
>お前の給料こそ料金に見合わない
俺の報酬は報酬であって客先など誰かに課した料金ではないw
経費として間接的な影響はあるだろうが
そしてここで経費言ってるのもまさにそこだ
まあ俺の報酬が俺の働きに見合ってるかは俺自身が自画自賛とかすべきことではないんで
評価はご自由にどうぞw ただし上に書いた通り中身をどれだけ把握できて言ってるか?はあるけどね
>>161
俺は厚遇しすぎ、と思っている
>>162
お前、仕事選びって給料とかそういうものしか発想が湧かないわけかw
実際にはもっといろんなもの見てるんだけどね
それにしてもこの「人手不足」論は鉄道業界人が「選ばれて選りすぐった人たち」では決してなく、
「来るものは拒まず」「だからだれでも入れる」状態だったことまで示唆してるなw
>>163
別線にした、ってだけで新幹線は元々在来線特急の代わりだよ そしてこういう評価にいつの時代はやらないとかないし
まして令和がどうのって こんなものたかが元号が変わると何か変わるの?
元号でものを考える奴ってアタマ悪いんだな
0167名無しでGO!
垢版 |
2021/02/02(火) 17:50:08.98ID:pBZTW9zq0
遊び場がいっぱいあっていいね
ヒキニートのこどおじ君
0168名無しでGO!
垢版 |
2021/02/02(火) 19:56:51.53ID:pTukOgP20
社畜のことかw
0169名無しでGO!
垢版 |
2021/02/02(火) 19:58:58.01ID:yY/MKG2z0
クソスレ糸冬了
0170名無しでGO!
垢版 |
2021/02/02(火) 20:00:28.42ID:5JSNdk0B0
長文の正体は多分転売屋かなんかだろうね
0171名無しでGO!
垢版 |
2021/02/02(火) 20:16:07.69ID:9MLOcq6Y0
>>166
在来線特急の代わりであって、在来線の急行が特急が格上げってのは関係ない話だな
数十年も昔の事を持ち出しても無意味
JRも発足当時とは大きく状況が異なっているのに
0172名無しでGO!
垢版 |
2021/02/03(水) 11:08:10.09ID:KH2xdRIE0
>>168
らしいね 何しろいつも反応が早いw
>>169
お前が来なきゃいいだけじゃん 社畜以外に終了したがる動機がないよw
>>170
転売屋って言葉の定義は実は曖昧なんだぞ転売って日本語考えてもわかる通り
これを英訳するとディーラー、代理店なども入ってくる
>>171
なんで「関係ない」の? 「関係ない」にしたがる理由がわからない 社畜の都合?
>数十年も昔のこと>大きく状況が変わってる
185系特急や房総特急の特急料金に相応しくない品質低さは現代にそのまま引き継がれてる
過去の話、と忘却する必要はない なぜそうしたがる?
0173名無しでGO!
垢版 |
2021/02/03(水) 12:33:43.23ID:Aj31STNf0
>>172
関係あることにしたがるのはなぜかわからんね
185系特急や房総特急がどう新幹線に関係あるのか
房総に新幹線走ってないが
新幹線の品質が低いとは何を見てるのかわからん
0174名無しでGO!
垢版 |
2021/02/03(水) 14:01:24.21ID:KH2xdRIE0
はあ? 特急券は快適性と速達性のオプションなんだって>>150が広くとらえたせいだろ? 
だから特急券ってはたしてそう言いきれるのか?って話になってくる
そしてその部分新幹線も在来線も区別する必要はない

そもそもそう言いたいなら初めからそう抵抗するべきところだな いったんは185系や房総特急も
弁解しようとしたんじゃないのか? それで昔がどうだとか逃げようとした
それが思わしくないから今度は新幹線と在来線は別だ論に逃げようとする
社畜は何時もそんな感じなんだな 弁解のスキームが崩れてくると別の弁解スキームに逃げる
0175名無しでGO!
垢版 |
2021/02/03(水) 21:07:50.68ID:FMfo5f2v0
特急券は快適性と速達性のオプションじゃなければ、何の料金なんだか?
そもそも料金が見合うかどうかってあんまり意味がない。個人の感覚の話だし

数十年前の話引き出しても意味がない
民営化時に夜行列車やローカル線廃止しないって言ったじゃないか、みたいなもん
0176名無しでGO!
垢版 |
2021/02/03(水) 23:23:54.90ID:yJt3e5R80
>>172
やっぱり転売屋なのか…
幼稚で世間知らずなのも納得だわw
0177名無しでGO!
垢版 |
2021/02/04(木) 03:28:37.81ID:umxw36Q10
まあひかりとこだまが同じ料金てのもな
のぞみ割増よりこだま割引だろ
0178名無しでGO!
垢版 |
2021/02/04(木) 10:11:43.69ID:WBQHCwN10
>>177

こだまは表定速度が120km/h前後の列車が多いので在来線のA特急料金ぐらいにして欲しい
0179名無しでGO!
垢版 |
2021/02/04(木) 11:33:50.73ID:Ln+JoueF0
そもそも、券売機上にある運賃表、わかりにくいだろw


自由席:5000
指定席:6500
緑座席:8500

みたいに総額表示しろやアホンダラ
0180名無しでGO!
垢版 |
2021/02/04(木) 12:20:38.39ID:8Sm5MQka0
海外は割とそういうとこ多いよね、在来線含め原則は列車ごとの運賃設定なんだよな
0181名無しでGO!
垢版 |
2021/02/04(木) 12:25:43.79ID:CRHgX5Cx0
特急券と特急そのものの価値がどうなの?という話だと、東海の表定速度が恐ろしく低い特急や廃止になった西の遜色急行も問題
もっというと、北海道、四国、九州は特急に乗らないとロクに移動できない上、普通運賃も高い
0182名無しでGO!
垢版 |
2021/02/04(木) 12:55:06.55ID:sehoyGKT0
>>175
>何の料金なんだか
だからそれを聞きたいのはこちらなんだよ 急行時代とスピードもさほど変わらない、そして快速に毛が生えた程度の
185系の設備、とか これで「何に伴う特急料金?」って聞きたくなってしまうのだ
>見合うかどうかってあんまり意味がない 個人の感覚
これでは「何の料金なんだか」と言ってる意味が全くなくなり台無しだ 「これで何の料金なんだか?」って言われても
(否定的意見は全部)「個人の感覚」ってことにして終わりだ
そして鉄道会社の自画自賛という「個人の感覚」wだけを真っ当な正解ということにするだけだろう
その肝心な客の「個人の感覚」も何も知らない状態からの絶体評価だけならそうやってごまかすようなバラつきはあろう
これは「相場観」というものがないからだ いわば無知
しかし例えば急行時代を知ってる人間が特急に代わった時にどう思うか?とか他の列車と比較しての相対評価のほうはさほどバラつかないと思う
何より「この商品は価格のわりに品質が低い」という批判に対して血相変えて対抗したがるなどは比較事例などよほどの理由がない限り
事業者関係者以外に動機がないw
>数十年前の話引き出しても意味がない
言ったはずだが その数十年前と比べて「現在でも」殆ど状況は改善されず変わってないと
例えばまもなくなくなるようだが185系特急は数十年前と違って今では「特急料金に相応しいような速達性と快適性に改善されていた」とでも?w
そして数十年前の話が意味ないんだ、と言うことにしたいなら「国鉄時代を思うとこれだけよくなった」みたいな自画自賛話も一切やめよう
数十年前の比較話が「自分に都合のいい時だけ」意味を持たせるダブスタでは何をかいわんやだ
ちなみに房総特急も数十年前より特に大きく改善された様子は見受けられない
0183名無しでGO!
垢版 |
2021/02/04(木) 13:07:35.58ID:sehoyGKT0
>>176
いつもながらこんなことしか言えないんだねえ 進歩ないねえ
転売屋の言葉の定義は曖昧だ だからそこを問いかけてるのにそれを答えもしない
というより出来ないんだろう 言葉の印象から人を叩く道具にしたくて持ち出しただけだから
そして俺は転売屋と言われる仕事をしたことはない
さらに一刀両断はするが「なぜそういったのか」根拠のある話はいつも通り出てこない
「幼稚で世間知らず」とだけ言ってるが例えばどんな言動部分をもってそういってるのか?は
いつも通り例示もできない ただ負けて悔しい奴が捨て台詞的に叩きたいだけ、の典型だ
そもそも転売屋、の定義自体言った通り曖昧だが、いわゆる「転売屋」で生活の糧にして生きていこうとするならば
「クソ束という大企業のスネに噛り付いて「会社の言うことは絶対正しい」みたいに思考停止し、言われたことだけ
こなしていけばよい」程度の「幼稚で世間知らず」ではとても生きていけないであろう
>>181
すばらしいねえ これを見るとJR5社ラインナップって感じがする 
そう、クソ束だけないのだ クソ束にだけはそんなものなく皆料金に見合っってるんだと言いたかったり、
5社をかこきおろしてもクソ束だけをヨイショしたい人なのだろう
これだけで素性がバレバレだ
0184名無しでGO!
垢版 |
2021/02/04(木) 18:17:25.97ID:4zqaOJ3N0
何言ってんだか相変わらずわからん
ヨイショってか、185系と房総特急ばかりを言うが、他も会社も似たような問題あるでしょと
無視して東だけの問題として言う方がおかしい
一般利用者もおかしいと思ってるよ笑

で、新幹線の話はしないの?笑
0185名無しでGO!
垢版 |
2021/02/04(木) 22:17:20.02ID:25mo+TsV0
>>183
そして俺は一刀両断はするが「なぜそういったのか」根拠のある話はいつも通り出てこない

何を自慢してるんだか
0186名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 11:09:48.22ID:2OzxfBtZ0
>>184
クソ束だけの問題だ、っていつかどこかで言ったか?w
お前が常にクソ束を他社よりヨイショしたい意識が強いからそうなるのだ
やっぱり>>181に関しての表現は図星なんだね そんな意識で書きたかったんだと
そして各スレでしばしばあり、そのたびにツッコミなども入ってることだが例えば
「クソ束にもあることを」西だけの問題だ、とあるのは全然平気だったりする
いや、平気だではなく自ら率先してそんな発言して年がら年中ブーメラン炸裂させてる
これ、世間では誰が見ても偏向という 一般利用者ならおかしいと思う偏向
クソ束は完璧に素晴らしく正しいんだ、クソ束を叩く人間は皆人格に問題がある奴なんだ
誰も言わないね 一般利用者なら
>新幹線の話はしないの
ずっとしてるじゃん それで値下げなんか絶対不可能にしたくていかにも社畜らしく
抵抗してるんでしょ? 経費構造はじめ不確定要素があって曖昧なら「無理だを基本原則として
考えるべきだ」みたいなw
でもこのタイミングでこのセリフはいかにも185系や房総は都合悪いから早く逃げたいです、
しか聞こえないw
>>185
これが自慢なの?www これが自慢になるってことは「叩くけどいつもその根拠になる話は
出てこない」を事実として認めちゃってるってことじゃん でなきゃ「自慢」にならないよ
もとより俺は自慢かどうかではなくお前の言動のお粗末さを叩いてるだけだ
0187名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 11:35:56.41ID:zAI9EmTh0
>>186
東だけの問題だ、という意識がないのなら185系と房総特急を繰り返すことはないな笑
他の地域の事例をだせばいいだけ
他の事例が浮かばない狭い視野か、特定のものに執着してないとそうはならない笑

このスレタイで在来線特急の話をすること自体ズレまくりなんだけど、気づいているかな?笑
0188名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 11:51:20.47ID:2OzxfBtZ0
>>187
さすが素早い必死だね
例として出しただけでそんなに繰り返した?w
あの程度で「繰り返してるんだ」クソ束のことになると被害妄想も凄いんだな
クソ束を棚に上げた西叩きなんて同じ表現が何か月でも何年でも繰り返し見かけるよ
>他の事例が浮かばない狭い視野か特定のものに執着・・・
で、そういうクソ束棚上げ西叩きしてるやつってそういうことなんだなw
>在来線特急の話をすること自体ズレまくり
クソ束叩くテーマで「西がー」ってはじめるやつはそれに該当するの?
それまでのレスと照らしても何の脈略もなく「マンション激突トレイン」とか
「大阪市内が4本だ」とかw
最近は「特急減便」も得意のセリフに入ってきたみたいだね
0189名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 12:30:03.07ID:MStjzv6Z0
叩く根拠は一般論で長文は逆張りなんだから比べるべくもないよなあ
一般常識になってるものは普通無根拠とは言わん
0190名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 12:36:21.17ID:5P7xWLQt0
民事裁判起こせばいい。過去にも

他の私鉄は特急に特急料金かからんのに近鉄はけしからん!

とガチで訴えたアホはいる、当然第一回口頭弁論で敗訴だが。
弁護士も勝てるわけないことを十分説明した上で、着手金を
50万円くらい出せば余程忙しい法律事務所でない限り訴状を
書いてもらえるぞ。鉄道会社などの法人には法務部ってのが
あり、こういうスラップ訴訟にもガチで対応する人員もいる
ので相手してもらえるからやってみろ。
0191名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 13:02:36.28ID:zAI9EmTh0
>>188
例として出しただけなら、そのあとに他の会社もそういう問題あったよねという指摘に対してああ、そっちもそうだよねで済むと思うが?
ところが、ヨイショだなんだと言ってる
バレてるんだよ笑
0192名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 15:42:58.66ID:MStjzv6Z0
というか金払って座れる選択肢があるのは
0193名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 15:45:07.74ID:MStjzv6Z0
切れた。
金払って座れる選択肢があるのはいいものなんだがな。
0194名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 17:59:24.41ID:PcVRzv+90
一般常識になっている

携帯電話はどうだったんだ?
携帯電話は値下げできるけど特急料金は無理だ、が一般常識になっているって初めて聞いた
どこにそう書いてあるの?
0195名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 18:57:52.53ID:3lGeKZzA0
裁判起こせよ、適正価格じゃない!ってな。
0196名無しでGO!
垢版 |
2021/02/05(金) 20:00:21.76ID:kn2eh8Ns0
国営で物価や人件費の安い中国の高速鉄道ですら乗るには日本の乗車券の水準を上回る金額が必要だし新幹線を運賃だけで乗れるようにするには無理がある
0197名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 14:59:45.33ID:BI8AquZ80
しかし余程か価格が下がる=乗客利益、消費者利益増が嫌で嫌で仕方ないんだね
いやもうこれで「社畜ではない一人の利用者だ」が通らないことくらいは覚悟してるんだろう
>>189
え??????????wwwwwwww 初めて聞いたwwwww どこにあるの?
そんな「一般常識」w 見たことも聞いたこともない 出してみて、ほら、ここにあるって例
>>190 >>195
阿保ですねえwww 「アホはいる」って表現しておきながら誰がアホなんだ?って感じw これで自分は「アホではない」つもり?
いま森とかいうアホが「当然に」フルボッコされてるが謝罪会見の態度悪さなどでも馬鹿さ加減をより広く周知させ、「あのバカは何が叩かれてるか、
何が悪いとされてるのか 自分がどんな状況になってるのかすらもわかってないんじゃないのか?」と言われてる
恐らくバカな本人の頭の中は「俺は何も悪い事言ってないのにマスコミがおかしなこといって悪者仕立てし、謝れ謝れ煩いから仕方なく謝ってだけくるよ」
ってなとこじゃないのかな? これって信越線閉じ込め時のクソ束馬鹿丸出し会見と同じだなw
そして裁判裁判言ってるこの馬鹿も全く同じだな ここで敗訴した原因はなにか?仮に弁護士が「勝ち目はない」説得するとしたらその理由は何か?
それは決して「この案件はこれ以上価格下げの限界にあることが一般常識だから」ではないんだなw
司法が一民間企業の価格政策には基本原則としては関与しないって事だけだよ
これ以上の価格下げは限界だ無理だそれが常識だ、なんてこと裁判所は全く言ってないのw
阿保だから判決が何を言ってるのか?すらも全く読み取れない
ちなみに>>194にもある携帯電話の値下げ自体は賛成だが今回首相はじめ行政サイドからの「官製値下げ」色が強くなったのは
俺も否定的だね 単にスガの支持率上げに利用されてる感もあるし(もうあっさり忘れ去られてるようだけどw)
そもそも首相がここを狙い撃ちする理由には外食業界への冷たさ同様「日頃自民党に対してあまりカネを出してない業界だから」
があるという説も出ている これではどっかの途上国王様並み不健全な話だな
0198名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 15:04:18.46ID:8QBJgxM60
鉄道運賃は認可制だから民間企業が勝手に決めてるわけじゃないんだがな
0199名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 15:23:52.26ID:BI8AquZ80
まあ訴えたアホが、にだけは俺も賛成するよ
こんなこと裁判所に訴えて解決する話ではない たかが裁判官が世の中あらゆることの
「善悪」や「基準」を判断してくれると思ってるかのようなところがアホなんだよ
いや、この国の国民性から言うともっとアホが沢山いるかもしれない 裁判所ならまだしも
警察に判断仰ぐバカがいそうだからなw
何をする仕事なのか?もわかってないとか特定の業界に対する「あそこのいうことは何時も正しい」的盲信が
あちこちはびこってる国だからね
例えばこんな話もそうだ コロナだ怖い命の危険がに明けくれた2020年 まるで周りでも死者が増えてるかのような恐怖感タップリ
でも厚労省の人口動態統計によるとまだ今の段階で出てるのは1〜10月だが前年同期比で1万4千人も死亡数が減ってるんだそうだ
これについてはいろんな原因が言われ、実際複合要因だろう その中に一つ「医原病」が減ったのでは?が言われている
癌の早期発見、が典型だが日本では医者、病院は「常に体を良くしてくれるところ」「プラスにはなってもマイナスにはならない」イメージが強い
しかし実際は「不必要な手術、投薬」や「院内感染」など「医療機関に行ったから」マイナスもいくらでもある
「コロナ怖い」の「受信控え」でそれが減ったんではないかとw 医原病とは医療が原因という意味だ
ちなみにアメリカでは死因の3位に医原病、ってどこかで聞いたことがある
鉄道会社に対してもこういう過剰盲信がありそうなんだな 混雑緩和が限界かどうか、なんかもそうだし
ここにあるような「値下げなんか無理が一般常識」なんてものが仮にあるとしたらそこもそうだ
ま、こんな話は聞いたことないがね 日頃から嘘、大袈裟、捏造、ハッタリ、でっち上げ・・・
の類は社畜さんのお得意だからこれもその一環でしょう
0200名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 15:35:24.41ID:tweClTpV0
糖質がアウアウアーとうるさいスレだな。
0201名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 15:39:51.06ID:BI8AquZ80
>>191
だからw それを上に挙げた「クソ束を棚に上げて西叩き」にも当てはめてみなよ
お前の言う通りになってるかね?
お前見てるとクソ束だけが叩かれるのは嫌だけど他社だけが叩かれてクソ束が「不公平に」
叩かれないのはオッケー(どころか自ら推進する)しか見えないんだな
こういうのは誰が見ても偏ってるって言われて信用されない原因なんだよ
>>193
カネ払ったか払ってないか、じゃないでしょ?カネがより高い金額か否か、でしょ
普通運賃だけ=金払ってないにしたがるところもいかにも社畜的にズレてるんだよ
そして利用者は高い金額で座れる、と高くなくても座れる、ならば間違いなく後者の方がよい
ってかこのスレは「自由席は立たせろ」って話は全然出てきてないよね
>>196
やれやれ 比較対象が体制のやることに批判一つ不自由な中国とはねw しかも国営持ち出してw
国鉄分割民営化ってなんだったんだよ?再建監理委員会の意見にも何が書いてあったよ?
国営ゆえの非効率が乗客や国民益を毀損してる、民間企業の工夫や努力でもっと改善することが求められてたんでしょ?
間違っても「国営のほうが安くて良質なサービスにできるのが当たり前」だったら民営化なんて賛同されないよ
>>198
「認可される」も元を申請するのは鉄道会社、しかも認可運賃は「これ以上値下げは不可能だね」お墨付きとか
「これ以上値下げは考えてはいけません」禁止とか全くしてない
認可で枠をはめたいのは「値上げ」「上限」の方である
0202名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 15:48:40.38ID:BI8AquZ80
>>200
また反論できなくなっていかにも役立たずのゴミ屑人間クオリティに逃げか
所詮はこの程度のカスってことだね
0203名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 16:31:57.23ID:5oBkn3l40
糖質には糖質の自覚があって草
0205名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 17:52:51.99ID:gF0t4ZFC0
>>201
クソ東とか社畜とかいちいち言わないと文章書けない時点でお前の信用なんて無いけどな
0206名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 20:18:33.92ID:IhCPMLxY0
>>201
じゃ、「湘南」スレと同じように
びわ湖エクスプレスのスレも立てたら?
0207名無しでGO!
垢版 |
2021/02/07(日) 01:21:20.74ID:jJs0SsyO0
クソスレ糸冬了
0208名無しでGO!
垢版 |
2021/02/07(日) 13:15:49.02ID:9jLtQ5uF0
>>203
社畜さんが?
>>205
じゃ、クソ西とか酉厨とか乞食とか糖質とかどう?
>>206
同じ様にってw 俺はスレ主じゃないよ
よくよく「常にクソ束には最低限同等か有利に偏りたい」なんだね
ってか俺は特に西に偏って絶賛や擁護なんてしてないけどね
クソ束の社畜さんがクソ束にやるようにw
>>207
来なきゃいいじゃん お前に都合悪いスレは終了しなきゃいけない理由はない
0209名無しでGO!
垢版 |
2021/02/07(日) 14:22:01.79ID:EqMmpj4m0
早よ民事訴訟起こせよ。弁や司法書士立てなくても訴訟は起こせるし
裁判所職員がある程度書き方は教えてくれる。予納郵券(切手)代や
要求する賠償金により訴訟費用として数万円収めなきゃならん。
糖質18乞食にそんな予算はないだろうがな。
0210名無しでGO!
垢版 |
2021/02/07(日) 14:30:32.59ID:9jLtQ5uF0
バカは>>199読んでないのか?
ネット上の不都合書き込み排除とともにどこのだれか知りたいんだなw
0211名無しでGO!
垢版 |
2021/02/07(日) 15:09:34.87ID:R4NnDa8f0
ブログでやれよ笑
0212名無しでGO!
垢版 |
2021/02/08(月) 11:43:25.96ID:zr/R2LY20
なんでここでやられるのそんなに嫌がってるの?
ここでやられると困る「利用者」なんているの?
どんな理由で?

聞かれたことにはどんどん答えがなくなってきてるしねw
0213名無しでGO!
垢版 |
2021/02/08(月) 16:23:44.32ID:HcRZQrrk0
利用者の代表ヅラしてるのが本当に笑える
0214名無しでGO!
垢版 |
2021/02/08(月) 18:17:08.17ID:6fVv3qtp0
と、社畜の代表ヅラ
0215名無しでGO!
垢版 |
2021/02/08(月) 18:39:51.54ID:Fj7fC/KL0
ながらが無くなって火病ってるアスペヲタがどのスレでも大暴れしとるな。
0216Y.K.(障害手帳一級所有)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:59:01.90ID:pIwooSPz0
誰か裁判起こしてくれよ!
0217名無しでGO!
垢版 |
2021/02/08(月) 20:11:38.32ID:HcRZQrrk0
>>214
社畜の代表ってどういうことなの笑?
0218名無しでGO!
垢版 |
2021/02/09(火) 11:34:46.55ID:v/LsAVK/0
>>213
代表「ヅラ」は別にしてないが利用者なら何を思うことはあっても何を思うことはないかってだけだ
そんなに「利用者代表」意見が嫌で嫌で仕方ないか? まあ社畜ならそうなるんだろうがな
>>214
正にw
>>215
で、さっそく「社畜代表」wが「利用者が腹立てる理由のない事」に腹立ててます
>>217
利用社側に沿った考え述べると「利用者代表ヅラ」ならば社畜側に沿えば「社畜代表ヅラ」
なのは当たり前じゃないか 何時も何時も偏ったダブスタスタンスは変わらないね
0219名無しでGO!
垢版 |
2021/02/09(火) 11:35:59.29ID:v/LsAVK/0
✖利用社 〇利用者
0220名無しでGO!
垢版 |
2021/02/09(火) 12:19:47.20ID:6qDGW4fT0
>>218
いーや
利用者からすれば、なんて連呼して自分の主張を大きく見せるのが利用者代表だろ?笑
社畜代表なんてのは単なるレッテル
0221名無しでGO!
垢版 |
2021/02/09(火) 12:32:14.36ID:v/LsAVK/0
>>220
だったら連呼して(利用者が言う動機すらもない)社畜の主張を大きく見せてるんだから
社畜代表だろ?
何でお前の話っていつもダブスタになるんだ?
そしてお前って利用者の考え方が掲示板に出ることだけでも嫌で嫌で仕方ないんだね
おまえにとって利用者、とか利用者の考え、利益は敵視すべきものにしかなってない
さすが社畜代表
0222名無しでGO!
垢版 |
2021/02/09(火) 18:37:24.47ID:6qDGW4fT0
>>221
連呼?長文で何回も連投することかな?
自分と違う考え=社畜で凝り固まってそう
0223名無しでGO!
垢版 |
2021/02/09(火) 19:06:01.65ID:pX8ezAQY0
新幹線自由席特急料金を無料にする事が経営上上策なら、とっくにそうしてるよ

経営陣もそこまで馬鹿じゃない
0224名無しでGO!
垢版 |
2021/02/09(火) 20:25:34.96ID:7PD8pTyY0
>>223
そういうこと言うと社畜扱いされちゃうよ
0225名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 08:01:17.40ID:VpgNsnuM0
貧乏人は普通列車で通勤して
麦飯喰ってればよかろう
0226名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 12:09:29.58ID:Apm06oBx0
>>222
ああでもないこうでもないと屁理屈重ねて「自分の連呼は連呼ではない」w
そして自分と違う考え=社畜とは誰も言ってない 利用者に発生すると思えない(一方
社畜には十分発生しうる)考えだから社畜と言ってるだけだ
勿論「証拠」はないがそれしか考えれれない極めて常識的で当たり前に成立する「推測」だな
>>223
このスレを立ち上げた人もそうだろうが「経営上上策かどうか」なんて誰も気にしてない
社会や利用者にとって上策かどうか、だけである
何をやるにもいつも「経営上の損得」を絶対優先事項にしたがるのもいかにも社畜なのだ
お前のような社畜思考では「混雑緩和」もほぼやらないほうがいいこと正しいことになるのだ
わざわざ設備投資して原価率上げて 間違いなく経営上は損である
>>224
扱いではなく現にそれしかないw
>>225
これも典型的社畜の捨て台詞だ
0227名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 12:12:20.41ID:Apm06oBx0
✖考えれれない 〇考えられない
しかし価格下げの話が出るとすぐに「貧乏人だ」w
だったら携帯電話の価格下げを盛んに言及してたスガ首相は貧乏人か
0228名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 13:54:17.39ID:zD8F4uDc0
特急列車に乗りたければ特急料金を払えばええ
特急料金を払いたくなきゃ普通列車に乗ればええ
ただそれだけの事

自由席特急料金を無料にすれば、貧乏人以外の社会や利用者にとって迷惑以外の何物でもない
0229名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 14:11:02.66ID:qSzdQb3V0
グダグダ騒ぐな。
金を貯めろ。話はそれからだ>>1

追加料金が
5000ドル、10000ドル、みたいな金額差ならともかく
5000円、10000円とかなら、無駄遣いを減らせばカバーできないことは無い差額分だろうし。
0230名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 15:08:59.77ID:rM0/Rxic0
貧乏人は新幹線に乗るな
0231名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 15:36:59.09ID:Q7WpbWOK0
当たり前の事だか、新幹線特急料金を無料にしろと裁判やっても勝ち目は全くない

前出のように近鉄特急料金で既に確定判決が出ている

帝国ホテルの宿泊料金が適正価格ではないので東急インと同等価格にしろと訴えてるのと同じ

帝国ホテルの宿泊料に納得いかないなら、最初から東急インを予約しておけばいいだけの話

新幹線特急料金に納得いかないなら最初から普通列車に乗ればいいだけの話

もっとも新幹線と普通列車の車内設備や混雑率、所要時間が全く同じなら少しは勝ち目もあるかもな
0232名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 17:32:20.21ID:Rxr1X4o90
>>231
残念ながら長文君だと東急イン・・・と言うか東急REIホテルでも高すぎるってレベルなんだよなぁ
(アパの閑散期でやっと泊まってやるかってレベルだから)
0233名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 21:39:54.96ID:Q7WpbWOK0
>>232
東急インが高過ぎるって…
どれだけ底辺の生活してるんだ?
0234名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 10:42:43.00ID:E9cnqsYd0
>>228
それが理解できないから長文なんだよな
まともな事を言うと社畜と返ってくる笑
0235名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 10:52:32.26ID:0MR7FWr/0
高速無量になった時みたく、意味も無く新幹線乗るやつがでてくるw
0236名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 11:23:02.84ID:cyOokna90
新幹線は貧乏人の為にあるのではない

社畜の為にあるのだ
0237名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 11:36:07.07ID:b8WIHghR0
>>235
事実

震災特措で常磐道が無料開放された時、

水戸IC付近は大渋滞で、並行する国6は閑古鳥

人口分散やベッドタウン拡大とは無縁
0238名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 12:36:35.87ID:icsaEhBf0
相変わらず値上げは嫌な「利用者とズレまくった」社畜さんが必死で草w
>>228
特急列車には特急料金が必要 そんなこと「固定観念として死守したがる」利用者なんてどこにいるの?
聞いたことないね 特急料金が必要ではない会社もあるし
そういう会社には「特急料金課せ」って「利用者の意見」でも寄せられてるの?
貧乏人以外は社会や利用者に迷惑? どこにあるの?そんな妄想物語、いや社畜の願望物語
携帯電話の料金下げに「貧乏人以外は迷惑だ」って反対意見どっかにあったのか?
航空運賃だって随分下がってきてるんだよ その際に「貧乏人以外は迷惑だ」って反対意見有ったのかね?どこに?
メディアの記事含めても「そういう利用者の存在」って聞いたことないしそんなもの「居ない」前提の記事しかないね
お前の言い草だと「迷惑だと思う貧乏人以外」が多数派なんでしょ? どこにいるんだろう?
出張経費など出す事業社だって交通費負担なんて減れば減るほど助かるし嬉しいよ 誰も「迷惑」なんて言わないだろうね
>>229
いつまで「カバーできるできない」などと貧乏人かどうか所得上支払い能力があるか否かだけに矮小化しようとしてるのかね?
人は自分の所得上支払い能力がある範囲までなら喜んでカネ払いたいわけでもなければ
その範囲内で負担額が安くなることに「迷惑だ」と反対する訳でもないの
5000円浮くだけでもそれによってその5000円をどこに有効に使えるだろう?
何かに使わなくても単に財布の中の残金が5000円増えるだけでも嬉しいのだ
別に「貧乏だから5000円が払えない」わけでもなくてもね
そんな当たり前のことも理解できてないような馬鹿なの?
0239名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 12:44:27.19ID:9zyS+8iJ0
アホか、金持ちに金を使わせるのが本当の経済政策だ。
特急料金を適正と思う人だけが有料特急を使っていいわけだ。
貧乏人でも速さや快適性を求める対価を払える使えばいいんだよ。
貧乏人で「特急料金高い!」ってのはガキの戯言だ。
経済学・経営学を勉強してから書き込めよ。
0240名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 12:53:56.63ID:icsaEhBf0
✖値上げは嫌な 〇値下げは嫌な えらい重大な間違いしたなw
>>230
じゃあ基準んだしてみてくれ 仮にもそんなこと言うには明確な基準って必要なんだよ
この場合の貧乏人って年間所得いくらくらいの人かね?
まさか「そんなこと関係ない 価格にケチつける人が貧乏人だ」ってただの社畜我儘論理?
>>231
まだ言ってるの?この馬鹿 それは「特急料金課すのが正しい」と裁判所が言ってるわけじゃないんだよ
「これ以上値下げは無理だ」ってお墨付き与えてるわけでもないんだよ
単に「司法の領域外」なだけ 散々既出だよね バカ?
>>232 >>233
アパの閑散期で泊まってやるって誰か言った? お得意の捏造くんかな?
ちなみに鉄道会社の社畜ごときって普段どんなホテルに泊まってるの?w
とても「帝国ホテル日常的に」なんて考えられないね 
そもそもただの出張とかにそんなことする「必要性」もないし
「ビジネスホテル」って言葉や定義がなぜあるのかくらいも考えよう
そして「高すぎる」かどうか、も得られる付加価値との対比で考えることである
例えばリンゴ1個買うのに1000円したらどうかね? 「1000円払えない貧乏人」以外は
誰一人「高すぎる」って言わないのかね?
そして付加価値との対比でも同一の付加価値がより安く得られることに「迷惑だ」と反対するバカは居ない
同じ理屈、例えば鉄道会社と車両メーカーの関係に当てはめるとどう? 安普請車が得意なクソ束は貧乏で底辺なわけ?
0241名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 13:10:09.75ID:Q94s8Roo0
社畜は経済の宝

貧乏人は社会に害あって益なし

そこに決定的な違いがある


新幹線から民度の低い貧乏人を排除するためにも特急料金はあと10倍値上げするのが適正価格
0242名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 13:11:48.20ID:icsaEhBf0
>>234
理解出来ないからマトモで普通
マトモでないこと言ってるから社畜 そんなことは「社畜成りすまし放題」の匿名など
「工作し放題」のところ以外に出れば一発でわかること
>>235
いつもの漢字能力ご苦労様w そして運賃も時間もかけて「意味もなく』乗ったりもしません
そして混雑が仮にあれば矛先は「輸送力増やせ」と事業者に矛先むけるのが普通の利用者
「他の利用者が乗ってるから悪いんだ あいつらが乗れないようにしろ」なんて馬鹿意見聞いたこともないし
あればフルボッコ炎上必至だよ
>>236
それ、本音?w 勿論社畜とは鉄道会社社畜だよね
>>237
それは「期間限定」など様々な理由がある そして6号がガラガラなら6号使えばいいんだし
後は情報提供のち密さと選択バランスの問題
仮に6号のほうが空いていて早く行けてもなにがなんでも「常磐道使いたい」理由があるとも思えんし
日頃から首都高などよくあるがそういう理由で「高速を降りる」もある話だ
>>239
違うね もともと富裕層というのは所得に占める支出金額の割合は低いんだよ 富裕層だけがいいんだ経済政策やってたら
間違いなく不況だしそもそも社会的に不満鬱積して治安なども悪くなり富裕層すら安心して落ち着いて快適に生活できなくなる
それに新幹線のような公共交通機関は「一部富裕層の嗜好品贅沢品」としての役目が社会から求められてるわけでもない
0243名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 13:22:39.33ID:icsaEhBf0
>>241
やっぱり236の社畜とは鉄道会社社畜?は図星らしいねw
そして社畜は社会の宝、なんかではないんだな その会社の宝ではあっても
そしてそんな会社の宝は会社の反社会的な行動や言動の援護射撃してしばしば社会に迷惑かける
直近のニュースでもそんな事例は後から後から
水虫治療薬に睡眠導入剤混入の小林化工しかり、他人のフリ入室の東電柏崎刈羽しかり
いずれも「会社にとっては」都合よかった社畜行動が社会には大迷惑
ここで特急料金値下げに必死に反対してる社畜行動、なにがねんでも鉄道会社の利益だけは
他を犠牲にして最優先に守りたがる社畜言動も社会にとっては宝なんてプラスどころか
マイナス迷悪にしかなることはない
こういうやつは鉄道会社の利益にマイナスなサービス改善、混雑緩和も全部反対するのだろう
迷惑なやつだ まさに社会にとって害あって益なし
0244名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 13:26:44.61ID:icsaEhBf0
もとい、社会の宝、ではなく経済の宝と言ってたのか
でもこれも同じこと 鉄道に限らず公共料金というものは上がれば多くの企業などに
マイナス要素になり下がればプラス要素になる
言うまでもないが経済とは鉄道会社など公益事業担う一部企業だけが潤えばよい話ではない
むしろ公共労金においてそれと利益相反してる企業のほうが圧倒的に数も多く、経済に与える影響も大きい
0245名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 13:27:38.97ID:icsaEhBf0
✖公共労金 〇公共料金
0246名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 13:34:45.88ID:icsaEhBf0
だいたいヨーロッパなど含めて海外旅行も大衆化一般化してる時代に
たかが新幹線ごときが「富裕層のための乗り物」だあ?
どんだけ時代遅れ貧乏人的価値観なんだか?
昔みたいに「特急列車は富裕層の乗り物」「ハレの日の乗り物」でも現代に
未だに引きずってるのかね?
俺のような「貧乏人」wすらヨーロッパにも度々出かける時代にw
ちなみにヨーロッパってエコノミーでツアーで1回行くのも新幹線大阪往復
10回分カネ出しても行かれないよ
0247名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 13:36:41.18ID:G0nbUsvY0
>>242
お前は「エンゲル係数」を分かっておらんな、貧乏人も金持ちも生命維持に必要な
金額はそんなに変わらんわ。支出割合が低くなるのは当然で、そのために贅沢品がある。
お前が言ってるのは、時間がわかれば高い時計など要らない!ロレックスにも数千円の
価値しかないのに数百万もするのはおかしい!と電波飛ばすのと同義
0248名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 13:50:15.23ID:Q94s8Roo0
>>242
現実を何も理解出来ていない

常磐道の無料開放は期間限定ではないし、現に土浦や日立あたりから水戸に通勤する層の常磐道利用が無料化を契機に激増した

社畜は社会経済の歯車となって一役を担ってそれなりの報酬を得ているが、貧乏人は社会経済に対して貢献してないから報酬が乏しいだけの事

だから自由席特急料金を無料にしろ、などと自分本意な常人にはとても理解不能な意味不明な事ばかり言ってる

頼むから新幹線自由席の無料化だけは、絶対に止めてくれ❗

自分勝手な民度の低い貧乏人で混雑するだけで、百害あって一理なし
0249名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 15:21:50.46ID:icsaEhBf0
>>247
>エンゲル係数>生命維持に必要な金額は変わらんわ
それがなに? だったらなんで「貧乏人排除(しかも貧乏人の基準は聞かれてすらも答えない不明なもの)」
なんてする必要があるんだ?
そしてお前は言ってたはずだ 富裕層は常に所得の許す限り貧乏人より大量のカネを使うんだと それが食で言えば常に高級食材
高級レストランになるはずである それがなぜ急にエンゲル係数の話になると「生命維持さえできればよい食」に限定され、「そんなに変わらん」になるのか?
>支出割合が低くなるのは当然でそのために贅沢品が
バカじぇねえの? 支出割合が低いとは「贅沢品に費やした金額」込みの話だ そもそも富裕層は必ず贅沢品を購入すると思ってること自体が
「自分が富裕層に全く縁がない」こともあいまった無知そのものである
雑誌などの記事ですらしばしば「ケチなw富裕層」の話なんか出てくるよ
富裕層ほど「アンチ丼勘定、アンチ企業の言いなり」で払った金額と得られるものが見合ってるか(コスパ)に
シビアって調査結果もちゃんと出てるよ どんぶり勘定なのは普段縁がないあぶく銭得たやつに多い
そして聞かれたことには何も答えない 値下げを迷惑と思う利用者や社会ってどこにあるのか?
新幹線は「富裕層の贅沢品」って位置づけを社会から求められてるのか?海外旅行も大衆化してる時代に
いまどき新幹線ごときが「富裕層の贅沢品」か? リンゴ1個1000円でも「1000円すら払えない貧乏人以外」は
誰も高過ぎって言わないのか?・・・等々
それと「所得」というものを経済との関係でとらえると誰かから誰か、どこかからどこかへ
流動するものであり、その流動が激しい程「経済が活性化してる」のである
支出割合が低いとは国全体の所得、貨幣量に占める「経済の活性化のために動いてるカネ」が
少なめになることを意味している
0250名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 15:48:46.36ID:Q8EvkjEh0
貧乏人の基準

新幹線自由席を無料にしろ、というのが貧乏人

そんな馬鹿な考え方しないのが常識人

まぁ貧乏人も人並みに稼げるようになれば、自分が貧しかった時代に何を馬鹿な事言ってたんだ、と初めて気づくんだろうな
0251名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 15:56:46.57ID:kbtSD4dN0
別に俺は貧乏人が新幹線に乗ってもええと思うよ

但しイチャモンなんか付けずに大人しく特急料金払うのが最低限の常識な
0252名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 15:57:34.62ID:icsaEhBf0
しばしば減税などが議論されるときも「富裕層減税」は財政負担のわりに「特定のところにため込まれて
滞留してしまうだけのカネが多く」経済活性化効果は得れらないってのは常識中の常識だ
大企業の内部留保が過大に積み増されるのが悪に見られるのもそこである そんなことは「アソウ」ですら言っている
(さらに株主の立場からも内部留保を過大に積み増していくことは「何かあった時に経営陣の保身できるのりしろを
増やしてるだけではないのか?企業自体のよりよいパフォーマンスの可能性に攻めていくこと放棄して企業利益極大化の
機会を放棄してないか」と敵視される)
>ロレックスにも数千円の価値しか・・・
実際なければそれは至極普通で当たり前のことであって異常でもなんでもない
価値観というのは人が何に対してどんだけ置くか実に曖昧なものでこれまでの時代は
ロレックスに「それだけの価値」を見出す人がいた、というだけのことに過ぎない
そんなもの,特にいわゆるブランド価値などというものは未来永劫変わらぬことを保証されてるわけでもなんでもない
そもそも新幹線という商品が社会から求められてるのはロレックスのような商品的位置づけではない
>>248
>期間限定ではない
え?じゃあ今も無料開放してるの?www こんなものは災害時の復興支援や社会実験など期間限定でしかやってないはずだけど 
機会によっては対象車も限定 そして言ったはずだ これは情報提供や選択のバランスの問題だと
ましてお前が言う「通勤者の増加」ならば尚更そうだ 通勤者というのは高速道路無料化したからと途端に増えるものではない
これはもともと存在してた通勤者が一般道とか鉄道など他交通機関から転移してきただけである
「用がなくてもお試し」とか観光と違って日々日常の動きであり、そもそも「働く場」がなければ存在しえない
高速道が混んだ、ならばそれは高速道ミクロの話であってマクロに俯瞰すればその分「他のどこか」が空いてるのである
0253名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 16:11:53.43ID:icsaEhBf0
>社畜は社会経済の歯車
上にも書いたがしばしば『自分の会社さえよければ」で会社の歯車にはなっても
社会には歯車どころか害を及ぼす存在である
昨今内部通報などというものが取りざたされてるが社員、従業=社畜ではないし
社会人、無職以外=社畜でもない
残念だが社畜とは会社の利益ばかりで社会の利益とは隔絶した動きしてるものへの蔑称である
>貧乏人は社会経済に貢献してないから報酬が乏しい
だからその基準値は?と聞いたはずだ 報酬が乏しいとは具体的にいくらのことをいうのかね?
それがないと鉄道会社の社畜=貧乏人を否定する根拠すらもできない
>だから自分本位な常人には理解不能
何が「だから」で繋がってるのかも不明だし なにをもって「常人には・・」と言ってるのかも根拠不明
「だから」「常人には理解不能」ってことは貧乏人以外の常人(これ自体定義や根拠が不明)は値下げは迷惑だって反対でもするのか?
>自分勝手で民度の低い貧乏人で混雑する
だからどういう人のことかもっと具体的に言えよ そして混雑するの根拠は?上でも聞いたけど
さらに混雑すると批判の矛先は「乗ってきた貧乏人w」に向かうのか?も聞いたはずだが
0254名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 16:20:58.39ID:icsaEhBf0
>>250
値下げが嫌で嫌で仕方ない社会や利用者とはズレまくった自分勝手な社畜さんが必死だねw
貧乏人、常識人の基準は? なにをもって『馬鹿な考え方」『馬鹿なこと』って決めてるの?
お前の無料化すると混雑理論によれば18切符すらない日頃から新幹線並行区間在来線普通列車乗り通し客が
たくさんいるの? おかしいね「こんな区間新幹線利用が常識」言ってたのはただの嘘つきだったのかね?
>>251
別に誰もお前に許可なんて求めてないし必要ともしてないよ
そしてお前の一番の願望はひたすら鉄道会社が不都合な批判に晒されないことだけなんだね
さすが程度の低い甘ったれた社畜であることをこれでもか明白に晒してくれている
一般利用者は鉄道会社がそういう批判受けることイライラする理由もなければそれを「最低限の
常識からも外れてるんだ」なんていう理由もないの バカな社畜さんとは一致しないんだよ
0255名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 16:21:26.33ID:vAHWXVIG0
>>253
ヴァカですか?
今でも無料でしょ
そんな事も知らんの?

一般常識なんかに一々根拠や説明が要らんのはそれこそ常識中の常識でしょ?

馬鹿につける薬はない
馬鹿は死ななきゃ治らない

こんな当たり前な事言うのに一々根拠や説明要る?
0256名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 16:24:51.11ID:E9cnqsYd0
まーた長文連投してんのかよ
世間ズレしてる人間が常識を語るのは笑うしか無い
0257名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 16:54:04.33ID:vAHWXVIG0
>>256
新幹線自由席を無料化しろと言う事自体が最大級の世間ズレ
0258名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 17:58:01.85ID:ptDjJA040
>>257
世間的には値下げすれば喜ばれる筈なのに、なんで反論する奴ばっかなの?
世間ずれしてるのはどっちかなw

と言いたいんだろ。
0259名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 18:35:02.26ID:uUghB+5x0
>>258
世間的に値下げして喜ぶのは民度の低い貧乏層だけだろ?

一般的には値下げされるといい迷惑だろ?

自分がまともな事言ってる自信あるなら、JRの株主になって総会で新幹線自由席の無料化を提案すればええがな

持株比率で過半数の賛成があれば、即成立するで

もし、そのニュースを耳にしたら、あんたの言うとる事がまともで、俺が間違いだったと潔く認めよう
0260名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 18:36:23.66ID:5T3/TBWS0
新幹線駅が無い自治体にはまるで旨味が無いな
0261名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 18:37:59.39ID:FYO4N5Vb0
文句を言う権利はあっても聞く義務はないからな
0263名無しでGO!
垢版 |
2021/02/12(金) 12:15:51.93ID:U94wqRg+0
>>255
バカはお前でしょう だったらどこの区間が無料で何をもって通勤者が激増して問題になってると
言ってるのかソースでも出してみなよ 常磐道は今現在全区間無料なのかい?
>一般常識なんかに根拠や説明は要らん
で、特急料金に値下げ余地なんかないんだ、がどこで一般常識になってるの?
見たことも聞いたこともないけど 携帯の料金はどうだったの?
>馬鹿につけるクスリはない バカは死ななきゃ治らない
お前のこと?ならばわかるw
>>256
ほんとそうだね 社会や乗客の利益より鉄道会社が1円たりとも損しないこと優先してるとか
特急料金は下げる余地がない一般常識があるんだと「どこにあるの?」な妄言はいてるとか
>>257
一人で短時間に援軍ゴッコするの趣味?
>>258
言いたいじゃなくそのままじゃないか なにが「違う」のか言ってみろよ
>>259
何処にそんな話あるの?聞いたことないね 直近では携帯電話の値下げ話に対してどこにそんな話出てた?
個人だけではないよね 大企業など法人需要も同じ 電気やガスなんかいかに安く上がるか購入先変えるなんて
よくあること 勿論「安くされるのは貧乏くさくて迷惑だからより高い業者探す」なんて馬鹿な企業は聞いたことない
株主からも叩かれるぞ そんな「馬鹿につけるクスリはない」ことしてたら
0264名無しでGO!
垢版 |
2021/02/12(金) 12:30:46.17ID:U94wqRg+0
そしてお前の言う貧乏人の基準はまだ決まらないのかね? それとも例によって収入、所得とか
無関係に「鉄道会社に都合の悪いこと言う」のが貧乏人なのかね?w
鉄道会社と車輛会社の関係とかもどうなんだろう?車両費安くしようとするのは貧乏で一般的には
安いと迷惑だと思うのかね?
で、また馬鹿の一つ覚えで「株主株主」w 「俺様は大株主様の意見なら聞くけど乗客の意見なんて「それがなに?」
知ったことではありません」って宣言してるに等しいね なぜ「株主にならないと」意見が尊重されないんだろう?
そんな会社が「客から」高く評価されるなんてありえないぞw
会社は株主の方だけ見てればよいわけではないのは一般常識です
>>261
また社畜の叫びか 聞く、のは誰の話?間違っても「他の利用者」ではないよね
鉄道会社関係者しかないでしょ? こんなこと喚きたがるの他に誰が居るの?
もとより義務はないよ でも自由主義経済の基本原則通りな一般の業界ではそれが客離れで
自らの首を絞める方向に左右するのが度々 
そうなると「義務がない」と喚いたところで何も好転しません
まあ自由主義経済の基本原則からかけ離れてる鉄道業界ならではの一般常識からかけ離れた異様さだね
0265名無しでGO!
垢版 |
2021/02/12(金) 12:47:46.14ID:PupCwRYE0
1000円の林檎なんかザラに売ってるよ。
何なら20000円の林檎だってある。

それを払う価値がないと思えば、100円の林檎買って食えばいいだけ。

100円の林檎ばっか食ってるのが貧乏人ではなく、1000円の林檎を100円で売れと言うのが貧乏人。

特急料金やグリーン料金には付加価値があるの。
普通列車しか乗らないのが貧乏人ではなく、普通列車と同じ対価で新幹線に乗せろと言ってるのが貧乏人なの。

会社経営に多少なりとも関わった事あるなら、当然理解出来ると思うが・・・
お客が喜ぶことを最優先に値下げをを断行すれば、企業はたちまち潰れてしまうの。

健全な収益性を確保した上で顧客に最大限の満足感を与えるのが経営手腕というもの。

それで株主、従業員、顧客ともWin‐Winの関係になれるの。

顧客のご機嫌とりで採算度外視して値下げを繰り返してたら、株主も従業員も顧客も困ってしまうの。

わかる?おぼっちゃん
0266名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 12:55:31.72ID:1pMVxSFd0
>>265
あいかわらず事業者視点、事業者論理ばっかり必死だことw だから「社畜おぼっちゃん」なんだなw
>1000円のリンゴなんかザラ
具体的にお店の名前言ってみな メジャーな大手スーパーなどでは全くないことが多い
あっても希少品だ 何か品種や栽培法などに特別な付加価値があるとかいわくつきのものだけ
期間限定、なこともある ザラに定番としてあるのはせいぜい1個100円前後のリンゴ
>払う価値がないと思えば >1000円の林檎を >付加価値があるの
結局ここから垣間見えてくるのは「価値観を決めるのは利用者ではなく事業者だ」、ともう一つは競争原理企業努力などによって
価値観がより消費者利益増大の方向に変わるのを認めたがらないいかにもな社畜体質だ
こんな考えが「おぼっちゃんではく大人の利用者の普通、常人」というなら携帯電話に限らず通信、電気など
値下げ話になぜこぞって「利用者からの反対意見」が出てこないのだろう?
自由主義経済の肝は企業同士の競争原理などを通して「同程度の価値」がより安くなっていったり「同程度の価格」
でより高品質の商品やサービスに移行していったり、の変化が社会生活をより豊かにするものとして求められてくるのだ
「会社経営に関わったことがあるなら」以下に象徴的なようにお前はそういう顧客や社会のニーズにひたすら背を向け、
自分の会社の楽、安定安泰ばかり喚きちらし、価値観について顧客や社会、競合企業を意識しない「自分の会社が決める価値観」しか語ってないんだな
しかもそれを「利用者の要望なんだ」などとリアルな場では全く見かけないw変わり者利用者を装う姑息な猿芝居までする
どこの馬鹿がこんな話真に受けるの?な世間知らず丸出しな幼稚な猿芝居w
1個1000円の林檎、も「当たり前のもの」として「長期間安泰」でいける保証なんてどこにもない
それこそ100円程度の林檎に比べて「本当に10倍のカネ出す価値があるのか?」とか同じ様な1000円前後の林檎同士の品質競争、
或いは同じような品質の林檎同士の価格競争にももまれ売れなくなればすぐに価格設定含めあり方の見直しが求められる
0267名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:19:12.39ID:1pMVxSFd0
自分らのやってることの見直しもせずに「これは1個1000円の付加価値があるんだ」などと主張し続けたところで
何も好転はしない 競争原理に揉まれてるというのはそういうことなんだな
まさに「経営に関わったことがあるなら」当然にわかることだが、お前の理屈は新幹線にも見られるように
有力な競合相手の競争原理がない、もしくは少ないなどのいかにも「こんなことばっかり言ってれば通用するなら
楽で呑気でいいねえ」な話でしかないのだ そういう業界ではない経営経験者からすれば「俺らの世界ではこんなことばかり
喚いて努力しなかったら生きていけないよ」の世界なんだな
もちろんそれこそ会社が「生きていけない」になれば株主も従業員も困ることになる 顧客がどうかは時と場合によるが
鉄道の世界でも「価値観の変更」なんかいくらでも 例えば一部例外を除いて車両の冷房一つとっても大方は「冷房は
追加料金払った列車ならではの付加価値」なんてすみ分けになっていた時代があった
いま、そんなこといっても「え?」と鼻で笑われるだけだろう
ホームのエアコン付き待合室もそうだ 新幹線駅など「付加価値ある高級品贅沢品」だった時代がある
しかしこれも京阪を皮切に関西私鉄では「競争原理から」日常の足の標準品になっていき、かなり遅れたが近年は関東でも
そうなりつつある こんな品質やサービスをこんな価格で、は常にどっかのコピーを借りれば
「今日のすごいを明日の普通に」wなんだな
新幹線というサービスもそうだな 今どきあんなもの「一部富裕層向け贅沢品」なんて思ってる奴はまずいない
「日常の足」に過ぎないんだな 価格だけ「高級品」維持してくれないと困るなんて客は誰も居ない
まあ新幹線の場合は初めから「富裕層向け贅沢品」なんて時代ではもはやなかったがな はるか昔の特急列車と違って
>企業はたちまち潰れてしまう
そんなことは決まっていない 「お客が喜ぶこと最優先」(客として反対するのが常人だ言っておきながらこんなこと
自ら認めてるのが草)に対応しながら会社を潰してないところは世の中いくらでもある
0268名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:20:45.02ID:P6+3PMWY0
>>266
価格競争する相手のいない、唯一無二の商品たぞ。
お前しか持っていない、言い値で買って貰えるものを、ホイホイと安売りしちまうのかい? もっといい暮らしができるかもしれないのにさ。
0269名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:43:23.66ID:1pMVxSFd0
勿論際限なくできるかと言えばそうはならない 「これ以上やったら潰れるしかない」限界点は無論ある
しかしそのことは「現状より一切何も努力できないことが当然」を意味しない
そしてどこまでできるか潰れるか否かはバランスと程度問題であり、「より客の利益を大きくしながら
会社を潰さない」のが経営的にも「有能」なのである
努力しないなら潰さないことができる、は無能である 競争の激しい業界ならそんな企業はやっぱり潰れるw
>健全な収益性を確保したうえで顧客に最大限の満足感
では現状の位置づけがまさにそうなんだと何を根拠に判断してるのだろう?
健全な収益性とはどの程度のことなんだろう? 最大限の満足感とはどうやって計り、
しかも現状がそうだと何をもって決めたのであろう
通勤ラッシュなどの詰め込み混雑が象徴的なように顧客は鉄道業界には大いに不満を抱いている 
あれも「最大限の満足感」の世界なんだろうか?
>winwinの関係
お前からそんなものは全く見えないw ひらすら客より事業者を上に位置付け、事業者の利益、都合が常に最優先
常にそれに傷をつけないことばかり最優先に物事を組み立てる 
客の利益が下がるサービス改悪は平気でオッケーなのに事業者の利益が下がる話はこの件のかぎらず
「それだけは何が何でも防がねば」と血相変えて反対するw
そんなお前に賛同しない人間には事実無根のレッテル貼り迄駆使して罵詈雑言人格攻撃の集中砲火である
これがお前のいうwinwinかw
0270名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:00:26.66ID:1pMVxSFd0
>顧客のご機嫌取り
どんな時に顧客がご機嫌か知ってるんじゃんw だったら顧客のフリして「アンチ顧客のご機嫌」な方向を
顧客ニーズだなどとうそぶくあまりに幼稚な大法螺猿芝居はやめましょうw
「値下げなんか多くの客は迷惑」なんて聞いて笑えますよw
>採算度外視して値下げ繰り返したら
誰も採算度外視で繰り返せまでは言ってないが 競争環境上はそうなるのが一般の業界では普通のこと
そういう場合ある意味顧客、もっと言えば自由主義経済というのは「株主や従業員」にとっては冷たくシビアで残酷にもなり得る
いいか悪いかは別としてそれが自由主義経済のシステムであり、「努力すると潰れる」程度の企業やその株主、従業員に対しても
「常に温かく守ってくれること」を保証するシステムではない
そしていつも「オマケのように最後に」顧客をつけてるが、これもお前のスタンスを象徴してるものであるし、
株主や従業員が困る=顧客が困るは常に等式で一致してるものではない
利益相反になる場面もしばしばあることである(もっと言えば株主と従業員の関係もそうだが)
また採算度外視したらとあるがこれ自体「どの程度の努力迄耐えられるか採算、損益分岐点」も何時の時代も
どこの企業も一律なわけではない
わかる?お坊ちゃん社畜さんw
>>268
ロクに競争相手がいないことに甘える社畜側の主張だけで「社会や利用者が望むこと」には
全くなってないw
0271名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:12:45.71ID:C39KtL0Z0
1000円(もしくはそれ以上)の林檎なんて新宿高野あたりでは何十年も前から途切れることなく売ってるよ。

わざわざ確かめに行かなくても楽天や
アマゾンでゴロゴロヒットするよ。

携帯料金の値下げの背景は、大手寡占状態の解消と国際水準に近付ける目的。
それと資本力のある事業者が新規参入した場合、市場勢力がたちまち逆転する可能性があるとのシミュレーションに既存事業者が危機感を抱き政府の要請に応じたから。

何より有識者から2〜3割程度値下げしても経営体質は十分維持できるとの答申があったから。
経営危機のリスクを背負ってまで要請に応じる訳ないでしょ?

但し値下げした結果、通信障害が増加するなど質の低下があれば、ユーザー離れが進んで価格より質で電波が選ばれることも想定される。
現に高速・高画質を求めて電話回線ではなくあえて高額なインマル回線を利用しているユーザーは居るよ。

一方、東海道新幹線は2019年3月期の決算で営業収入は1兆3000億円、うち特急料金相当分は7000億円。そこから諸経費を差し引いた営業利益は6600円。
特急料金を無料化すると単純に400億円の赤字になるのね。
しかもこれはコロナの影響の少ない昨年度の話。今年度 は単年度で2000億円の赤字になる見通しが既に発表されてるの。

一円たりとも損失を出さないように努力するのは、経営者として当たり前のことなの。

おぼっちゃんも自分で店持ったら、いくらお客さんが喜んでくれても、原価割れしたお値段で商品売らないでしょ?
0272271
垢版 |
2021/02/13(土) 14:29:16.77ID:C39KtL0Z0
さっきの東海道新幹線の営業利益き。
6600円→誤
6600億円→正
ね。間違えてごめんネ。

価値観は事業者じゃなくて利用者がきめるの。これ当たり前ネ。

だからリンゴに1000円払う価値がないと思えば、100円のリンゴ買えばいいの。

ロレックスに200万円の価値がないと思えば、5000円の時計買えばいいの。

新幹線に特急料金払う価値がないと思えば、普通列車に乗ればいいだけなの。

所得は関係ないの。

何回も同じこと説明してるよ。
0273名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:14:40.10ID:7woxf2Rb0
とても分かりやすいですネ。
0274名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:26.69ID:C39KtL0Z0
>>273
フォローありがとうございます。

要するに、価値観が分からないのが貧乏人ではなく、価値観を認めつつもその対価の支払いに不満を持つのが貧乏人なんですよ。

https://money-bu-jpx.com/news/article025962/
0275名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 18:11:22.03ID:C39KtL0Z0
あのね・・・

努力しないで自己主張だけでは、経営は成り立たないの。

1000円で仕入れたリンゴを100円で売れば商売成り立たないのは当たり前として、100円の価値のリンゴを1000円で売っても商売成り立たないのね。

経営者には従業員の生活と株主の出資に見合った利益を還元する責任があるの。

消費者は、単に価格だけで商品を選らんでるんじゃなくて、価格と質の2二本立てで選択してるの。

だからバーバリーの10万円のコートは長年売れ筋商品だけど、ユニクロのジャケットが10万円だと全然売れないのね。

ベンツを2000万円出して買う価値ないと思ったら、700万円のクラウン買えばいいの。

銀座でビール飲むに5000円払う価値ないと思ったら、養老乃瀧で500円のビール飲んでればいいの。

新幹線の特急料金払う価値ないと思ったら、普通列車に乗ればいいだけなの。

ついでに言えば、新幹線にはLCCという強力なライバルがあるよ。
0276名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 18:29:39.73ID:mMWIZ0ED0
>>275
いや、100円の価値のものを1000円で売れればボロ儲けだろ
0277名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 18:43:23.86ID:C39KtL0Z0
>>276

100円の価値のものを1000円で売っても、一般的な消費者は誰も買わないのね。

おかかのおにぎり1個1000円で売ってて、買う人思う?

中には買ってくれる奇特な人いるかも知れないけど、それを当てにして継続的に商売成り立つと思う?

それより100円で20個売る事を目標にした方が上策だと思わない?
0278名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 19:25:18.88ID:8U1V51Lb0
>>277
消費者側はそんなことわからんからな
作る方が100円の価値とわかってても買う方が1000円で妥当だと思えば買うだろう
流石におかかのおにぎりの例では厳しいけど
0279名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 19:25:51.72ID:C39KtL0Z0
あのね・・・

漏れは1000円のリンゴが100円のリンゴよりも売れ筋商品だとは一言も言ってないのね。

ベンツがフィットよりも売れ筋商品だとも言ってないのね。

1000円のリンゴや2000万円のベンツや200万円のロレックスが商売として成り立つのは、それだけの価値を認められる層が一定数存在するからなのよ。

100円の価値のリンゴを1000円で売っても商売にならないのは、誰からもその価値を認められないからなのね。

東海道新幹線が特急料金を徴収しても、年間1億7000万人の利用客があるのは、
それだけの特急料金の価値を認めてる人が居るからなのよ。

わかる?
0280名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 19:40:29.89ID:C39KtL0Z0
あのね・・・

養老乃瀧で500円のビール飲んでるのが貧乏人じゃないの。

銀座でビール飲んで、5000円は高いとイチャモン付けてるのが貧乏人なの。

わかる?
0281名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 19:58:44.60ID:SmhCqHYE0
頑張れ値下げの嫌な社畜w
0282名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 20:06:52.96ID:C39KtL0Z0
>>278
買う方が1000円で納得して買うのだったら、売る方も買う方も御愛想だよね。

だからバッタもん売りも商売として成り立ってるのよ。
0283名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 20:16:54.82ID:C39KtL0Z0
>>281
応援サンクス!

社畜の生活を守るためにも
会社が潰れるような値下げには
断固反対して頑張るで!

総会の議決には逆らえんがな
0284名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 20:19:31.98ID:QX4MFmd40
マジレスすると
旧国鉄の時代から特急料金は速く移動するための対価と言う位置付け。
だからJRは2時間以上の遅延があった場合は、特急料金を全額返金する制度がある。
自由席だから特急料金無料にすると言うのはあり得ない話。
0285名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 20:39:24.37ID:syyvA4MS0
100円の価値のモノを1000円で売ればボロ儲けになると本気で考えてる諸兄たちよ


今の仕事すぐに辞めて、100均ショップで購入した商品を1000円で売る転売ヤー
に転職した方が絶対にええで

数年後には間違いなく大金持ちになれるで
0286名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 20:50:25.41ID:tU8DeqyV0
>>284

おっしゃる通り

特急料金は速達性の対価として認可されているので、遅延払戻し条件を含めて
0287名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 21:33:46.09ID:tU8DeqyV0
>>284
おっしゃる通り。

特急料金は速達性の対価との名目で認可されているので、遅延払戻し条件も含めて認可の審査対象となります。

ですから、同じ速達性を享受している指定席が有料で自由席が無料はあり得ません。

仮にそのような認可申請を行っても、鉄道事業法第16条及び23条を根拠に現行の認可料金との比較衡量から指定席利用者には精々指定席と自由席の差額分の500円程度の料金しか課せられないのが定説です。

前出のとおり、一例として東海道新幹線を見ても、運賃+特急料金をもって黒字経営が成り立っている訳で、運賃収入のみでは赤字路線です。

さらに新幹線と在来線のインフラ経費を比較すれば、車両購入費や電気代は2倍以上、レール寿命は半分以下など多額の維持費が掛かります。

特急料金を無料にしても、新幹線の経営が維持できるなら、在来線の運賃はもっと値下げ出来て当然だとの批判は当然有り得ます。
0288名無しでGO!
垢版 |
2021/02/13(土) 23:47:38.23ID:g10qKu8f0
>>270
社会や利用者が望んでいるので、御前さんは低賃金でコキ使われても、雇い止めになっても文句言わない訳ね。
だって御前に給料払う価値ないんだもん。無料にすべき。
0289名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 06:38:30.23ID:axfDKFHO0
>>288
漏れは人を雇ってる側だから
絶対に雇い止めにはならんよ

全ての従業員に平均水準以上の給与やボーナス支払ってるし・・・
0290名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 07:23:15.51ID:WXmwcwLq0
>>289
経営者視点があるなら、不採算事業を押し付けられて、切るに切れない状態を想像してみてくれ。
黒字会社だから補助金はもらえない、むしろ税金ばかり取られる。
他部門は値下げする余裕があっても、その儲けで補填するしか無いだろ?
0291名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 07:42:35.66ID:axfDKFHO0
>>290
実際・・・
JRは新幹線の営業利益で赤字路線の損失を補填してるのね。
0292名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 07:46:49.66ID:axfDKFHO0
>>291
だから新幹線が赤字になるとローカル線沿線の住民まで迷惑が波及して、一層過疎化が進行するの。
0293名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 08:23:32.49
>>1
無料化なんてムリムリ
汗臭いデブや老害しか得しない
0294名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 09:00:55.05ID:Wbnc/mIo0
自由席特急料金が無くなると、18乞食のキモデブが隣の席に座り、
見切りシールが貼られた弁当をクチャクチャと音を立てながら食べる
光景が日常化する。
それは苦痛だ、俺には耐えられない。
0295名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 10:11:09.08ID:axfDKFHO0
もし新幹線の特急料金が無料になれば・・・

夜の下りの車内は、酔っ払いリーマングループの二次会場となる
0296名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 10:33:58.30ID:axfDKFHO0
もし新幹線の特急料金が無料になれば・・・

新興宗教の例会に通うオバタリアンが集団で乗ってくる

そして車内で経典を広げて勉強会が始まる・・・

ぷらっとこだまを使ってそれやってるのを実際に漏れは目撃した
0297名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 10:42:57.39ID:axfDKFHO0
もし新幹線の特急料金が無料になれば・・・

今まで夜行バスや18きっぷ使ってアイドルのイベント会場追っかけやってた層のヲタクが新幹線に流れる
0298名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 11:36:36.42ID:x9mrhRki0
空港輸送持ってる私鉄や近鉄辺りはひとたまりもないでしょう
0299名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 11:40:08.02ID:axfDKFHO0
もし新幹線の特急料金が無料になれば・・・

千葉や湘南あたりで海水浴やってた層が
沼津や清水あたりにまで進出してきて、
帰りの車内が砂だらけになる
0300名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 11:51:02.55ID:axfDKFHO0
もし新幹線の特急料金が無料になれば・・・

首都圏から浜名湖競艇や一宮競輪に通うギャンブラーが大量に増加して、車内に外れ車券や古新聞などのゴミが散乱する

逆も真なりで、地方から首都圏各地へのギャンブラーの新規需要により民度が低下する

アル中ギャンブラーは車を使えないので、正に救いの神
0301名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 12:46:06.06ID:axfDKFHO0
払いたくないから乗らない
は、全然おかしくないの普通なの

払いたくないから無料で乗せろ
は、完全に頭おかしいの

その違い、分かるでしょ?
0302名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 14:00:51.78ID:axfDKFHO0
>>269
あんた実は良く分かってるじゃないの。

新幹線は現状の運賃+特急料金で既に、富裕層の贅沢品ではなく日常の足として定着してるのね。

だから貧乏層の支離滅裂な要求を真に受ける必要は全くないのね

当たり前の事だけど・・・
0303名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 14:45:42.60ID:axfDKFHO0
携帯大手3社は、通信料を30%値下げしても黒字経営を維持できるの

東海道新幹線は、特急料金を無料にすれば赤字になることが既に数値化されてるの

東海道新幹線は今年度、開業56年目にして初の単年度赤字になる見込みなの

携帯大手各社はテレワークやリモートの普及で、いずれも過去最大の営業利益を挙げたの

決定的な違い、分かる?
0304名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 15:20:45.16ID:axfDKFHO0
短観によれば、携帯大手3社はいずれも今後5年間はテレワークやリモート会議などの普及により業績向上の見通し

JR各社はいずれも全国土的な人口減少に加え、テレワークやリモート普及によるビジネス客の減少により業績低下の見通し

この決定的な違い知ってる?
0305名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 15:39:34.20ID:axfDKFHO0
常人の選択肢は、
1 特急料金を払って新幹線に乗る
2 特急料金を払わず普通列車に乗る
の二択なんだけど・・・

貧乏人の主張は、いずれも間違いで、特急料金を払わずに新幹線に乗れるのが正論だと思ってるの
0306名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 16:33:31.33ID:DmQ13g/k0
>>305
どうでもよいけど、朝6時半過ぎから書き込み何回して他にやることないの?
1日掲示板に張り付いて書き込みして虚しくない?
0307名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 17:08:44.44ID:SyL9kTuU0
暇なんだろうとは思うが書き込み内容までおかしいってことはないからな
0308名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 17:09:37.86ID:axfDKFHO0
>>306
漏れは今日は久し振りのオフだから・・

女房子供相手から解放されて、いい暇潰しになってるよ

サンクス!

あんたも此処では暇潰しが相手してくれても、JRに特急料金無料にしろ、なんて掛け合ってもまともに相手される訳ないからお互い満足感ではWin-Winだよねや
0309名無しでGO!
垢版 |
2021/02/14(日) 19:52:02.56ID:kfniSFXO0
>>308
いつもオフのような
そしていつものように一分で自己弁護連投

電気の良いバレンタインサンデーにずっとオフでした
0310名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 05:53:57.90ID:xAGuBEMe0
5ちゃんねるなんて所詮暇潰しの小道具、娯楽

漫画やゲームと一緒

という当たり前の事にようやく気付いたようで・・・
0311名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:15:49.81
>>301
>>1が払いたくないから無料で乗せろと言ってるんだし
0312名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 12:58:14.12ID:VnuqeH0u0
>>263
>>264
マジキレしてるの?
0313名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 14:02:53.31ID:+YZbdXoi0
自称経営者で女房子供持ちで久々に解放されたと称するやつが毎日ここで異様なほど
長時間一人で張り付きw 昨日だけでなく土曜も金曜も・・・
で、そこを突かれたら「まずい」と「ハッと我に返って」怖気づいちゃったのか
暇つぶしなんだと言ってたのに急に大人しくなっちゃったw
きっと「あの後忙しくなった」とでも言い訳するのだろう 発言がことごとくリアリティない奴w
>>271
新宿高野?www 多くの人が日々林檎買ってる店が新宿高野?w だから俺は店の名前言えと言ったんだな
これ見た瞬間いろいろ突っ込んでやろうと思ったけどさすがに自身で「これが多数派ではない」と
軌道修正してわかってはいるみたいだからそれは省略しておこう
一つだけわかりやすい言い方してあげれば「新宿高野の林檎」が日常常識的な金の使い方してたら
例えば鉄道会社サラリーマンごときならばエンゲル係数めちゃめちゃ上がって生活大変だよ
他何処で削って生計維持するのかは人それぞれだから知らんけどw
食べ物だけ、もしくは食べ物の中で特に林檎だけは何が何でもこだわりが強いとかw
>大手寡占状態の解消と国際水準に近づける
鉄道業界は全く違う世界なのかね? 競争が激しく日々価格下げやサービスアップが行われてるのかね?
訪日外国人とかも「日本は交通費が安いな」と日々感心してるのかね? 下手すると携帯業界より酷いぜw
>資本力のある…危機感
いいことじゃないか 常にそういう緊張状態にあるということは ぜひ鉄道業界もそうあるべきなんだよな
今のように新規参入の心配もなくぬくぬく安心してる状況をどうやって破壊すべきか考えましょう
当然破壊したほうがいいことでしょ
0314名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 14:23:29.01ID:+YZbdXoi0
>有識者からは・・・答申
今回の値下げ話って有識者答申なんてあったんだっけ? ちょっと俺知らんかった
ニュースでもいいからソース教えてくれ
過去に「端末抱き合わせ販売」絡みのものとか「固定から携帯」通信の価格決定権の話とかは
あったの知ってるけどね でもそれらは直接今回の話ではない
端末抱き合わせ解消後の価格が高いと批判から値下げ話に至ったわけだし
それとそもそも「有識者会議」ってやつ これについていくつか まずこれは「あくまでテーマになったこと」
以外は何もやらない組織と言うこと
つまり携帯電話に下げる余地がある有識者会議があったからといって「携帯電話以外は下げる余地がない」事を意味しない
有識者会議というのは『何をテーマに設定するか」も「どんな有識者を入れるか」も極めて政治的なもので「公正性客観性」は
必ずしも担保されてないものだ
ぜひ新幹線の料金下げ余地についても有識者会議設置して「鉄道会社の利害関係者ではない」有識者で話し合ってもらいたいものだ
>経営危機のリスクを背負ってまで
経営危機になるかどうかを誰がどうやって判断するんだ? 相変わらず経費構造なども現状維持企業努力ゼロの鉄道会社の言い値か?
>質で選ばれる
それはどこでもいつでも当たり前のこと 顧客と言うのは「より安くより高品質」コスパ良さを狙ってるのだ
そういうのを「乞食を甘やかす」とか言ってる社畜はズレまくりw 社畜の言葉流に言えば「乞食を甘やかす」wほど顧客の支持は高くなる
「乞食を甘やかすな」と反対する顧客なんて基本的に居ません
>単純に400億の赤字
鉄道会社の言い値鵜呑みなのはともかく それをおいても指定席含めて特急料金完全無料化まで飛躍する訳か
0315名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 14:46:40.16ID:+YZbdXoi0
>今年度は単年度で
で、もうコロナ下を「こんな苦しい水準なんだ」基本数値にするわけかw 今まで散々儲けてきたのは棚に上げて
業績が下がった時は「ほら、この苦しさを見ろ」上がった特は口笛拭いて知らん顔w
>一円たりとも損失出さない・・・経営者として当たり前
つまり経営者目線だけで乗客目線はありませんとw ま、実際コロナ下では利用側も収入減など
苦しんでる人や企業は多数いるけど「そんなこと知ったことか」なんだろう
あくまで供給サイドの赤字だ大変だだけ見ればいいのであって需要家サイドのそれは知ったことではない
>原価割れしたお値段
原価割れしてるかどうかの判断が鉄道会社の言い値だけ鵜呑みでしかも指定含めて特急料金全て吹っ飛ばしだとよ
>>272
だから新幹線というものの価値観自体に疑問ぶつけてるんでしょ?そんなこともわからんってバカじゃないの?
>>273 >>274
また一人で合いの手入れてるw
>>275
また「経営が成り立つか経営が成り立つ」ばっかりだねえ ユーザー視点はゼロ
いいかい?「事業者の言い値」だけを鵜呑みにしてたら携帯業界も今もって「これ以上の値下げは経営的に無理」
「原価考えても現状で十分安い」だけで終わってるよ
携帯業界の言い値だけを鵜呑みにしないから今回のような推移になってる まあ政治がらみでそれをやった
今回のやり方はどうかなあ?とあまり健全とは思ってないがね
ただ政治以外に業界の言い値を覆すものがあったかと言われるとどうにも・・・
0316名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 14:49:16.48ID:yfLeZsMy0
>>313
>>314
そもそも新幹線特急料金を無料にしてくれってマジレスだったの?

だったら此処にスレ立てるよりJRに直接要望した方が近道だと思わない?
https://jr-central.co.jp/info/customer-service.html

JR東海は上場企業だから、収支報告が会社の鵜呑みじゃ通用しないの

公認会計士の鑑査も受けるし、総会でしの承認が不可欠なの

社報でも広報されてるし、概略はHPでも公開されてるよ

知ってる?おぼっちゃん
0317名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 15:09:52.07ID:+YZbdXoi0
>100円の林檎を1000円で売っても商売成り立たない
さあそれはどうだろう? 売り上げに対する原価率というのは法律その他一律にされてるわけではない
林檎のようにもうすでに今の価格などが広く認識されてる商品はそうだろう 1000円の林檎売るにあたっては
なぜ1000円なのか?100円あたりのリンゴとどこがどう違うのか?を消費者サイドに説明や納得してもらわないと売れない
でもそれが何もない商品ならどうだろう? 例えば有力な代替商品がない商品
例えば80円の原価でも「これは原価800円もするんですよ」と嘘いっても大概の消費者には真贋はわからない
消費者というのは基本的に事業者より情報も知識もない だからごまかしがきいて原価よりうんと上乗せして
ボッタくり商売、なんてのは普通にあり得るのだ
どこかでその原価、ボッタくりぶりなどの情報が暴露されたり競合企業が参入してきて類似商品を安く売ったりで
そうした在り方の維持、継続ができなくなったりする
途端に「今まで高く売ってた」既存業者も値下げしたりする
だからこそ競争原理って必要だったりもするんだよね そこを業者同士「お互いの利益のため」などといって
消費者不在の相談して価格調整などすれば独禁当局から刺される これ、自由主義経済の基本
携帯業界の寡占、というのも直接相談してた違反行為があったかはともかく、半ば横並びの競争停滞があったことが
今回の動きにもつながってる  で、鉄道業界ってどうだろう?そんな業界の言い値はすべて鵜呑み尊重してあげるべきものなんだろうか?
鉄道業界の言う原価なり経営的にギリギリの線なりがどこまで信用していい話なのか俺にはわかりませんw
北海道の路線維持が困難な路線沿線との話し合いでも地元から「JR北自身はどんな身を切る努力してきたのか」問われるのは至極当たり前だ
>従業員の生活と株主の出資に見合った利益
それしか眼中にない時点で企業経営者としては大したことないね 消費者も社会も眼中になし
何しろ「貧乏人」呼ばわりで切り捨てればいいと思ってるくらいだからね
0318名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 15:34:41.42ID:+YZbdXoi0
>価格と質の二本立て
その通りだよ だからこそ「安くて良質なサービス」を「乞食を甘やかす」とかいって
血相変えて抵抗してる社畜は世の中からズレまくっている
「同じ品質やサービス水準のまま値下げする」とか「同じ価格のまま品質やサービス水準を上げる」
に反対する消費者なんて基本的には居ない 社畜と違ってw
バーバリーなんてものは「古いおじさんのブランド信仰」が支配的なもの 三越あたりと被るんだな
ベンツは今どき街中で見た時に「富裕層」と断じること自体が世間知らず
中古市場などで値段の安い物はいくらでも出てるし、そもそもユーザー事情でもかつてヤクザ=ベンツのイメージが付きすぎて
目立たないためにも今どきヤクザのベンツは大幅に減ってる
銀座のオフィスで働いてたことあるが銀座にも安い店も多数ある 銀座=高い固定観念というのは
「銀座を実はよく知らない人が外部からイメージしてる」図なんだな
「東横沿線というだけで全て高級住宅街」とか「京風ラーメン」みたいなもんだ
お前の言うのはせいぜい「銀座の「クラブでは」」とかだな そしてこの場合の銀座も一種のブランド
いまどきはこういう実態のよくわからない「ブランド」は受け入れない人が増えている
バーバリーやビールもそうだが「商品自体の質が本当にそこまでよいのか」が問われる
三越の包装紙だけで喜ぶ、などというのはもはや世代的にも絶滅危惧種だ
>普通列車に乗れば >強力なライバル
東京博多のようなものならともかく(だからこそこの区間の新幹線シェアは高くない)例えば東京名古屋
東京大阪東京新潟東京仙台程度では「新幹線サイドが必死の努力しなければ客離れ経営難の危機」になるほどの
緊張関係あるほどの競争が成立してないことは「常識」ですw
0319名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 16:08:50.73ID:+YZbdXoi0
>>277
今も言った通り リンゴやおかかのおにぎりのように「安いことを消費者が広く認識してる商品」ばかりじゃないの
例えばアクセサリーなどの商品もそう シルバーと言えばあたかも高級品のような感覚で買っている人も結構いる
もちろん同じ「銀色」のアクセサリーでステンレスなどよりは確かに高級品だろう しかし実は素材としての銀は金(ゴールド)や
プラチナなどと比べると「桁が違う」安さなのだ それも2桁w 街中でネックレスでもなんでもシルバー製品売ってる値段と
銀そのものの価格を比べてみるがよい そして業界ではこういうこと突っ込まれれば「素材だけでなく加工などの付加価値が入ってます」と
逃げるしかないのだ まあそれ以前に銀は安いこと広く知られないようにこそこそやってるがw
>>278
まあ今も言ったけどそういうことだね 知られてないことは通る 鉄道も「値下げは無理だ」「経営的に限界だ」そのまま鵜呑みが正しいとは思わない
>>279
で、ここで軌道修正なんだよね これがなければいろいろ言ってやろうと思った部分があったんだけど
>一定数存在
これまで言った通りあまりエビデンスに沿ってない曖昧な話など元にしたあるいみ宗教に似た信仰などがある
ロレックスなども未だに富裕層と言えばロレックス盲信してるオメデタイ人が多い だから「成金」などはすぐに飛びつく
>価値を認められないから
さっきも言った通り情報や知識認識に左右される
>価値を認めてる人がいるから
違うね 他にもっと有力な選択肢がないから、だけ 何に対してどれだけの価値観、は
未来永劫一定ではない こんなもの競争など周りの環境が変わればお前の言う「価値を認めてた
人たち」は何処へ行ってしまったんだろう?時代が来ることもあり得ないとは言えない
0320名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 16:08:57.31ID:yfLeZsMy0
>>317
あのね・・・

だから原価が1本10円もしないコカ・コーラが100円以上で売れてるの

今まで何社もの業者が価格で対抗して格安コーラを販売したけど、消費者が価格より味でコカ・コーラを選択したから、コカ・コーラの牙城を崩すことが出来なかったの

もし有力なライバル商品が発売されれば、今後もコカ・コーラが安泰だなんて誰も保証出来ないよ
当たり前でしょ?

ましてや鉄道運賃・料金は公共料金だから事業者の言い値がそのまま認可されてる訳じゃないの
当然、価格が適正かどうか審査されてるの
https://www.eyjapan.jp/library/issue/info-sensor/2015-10-03.html

もし公共料金が事業者が好き勝手に決める事が出来たら、事実上独占企業である東京電力はそれこそボロ儲け出来るの

分かるでしょ
0321名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 16:11:28.34ID:+YZbdXoi0
時間が無くなったんでまた
今日はもう無理かな そうすれば明日
0322名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 16:14:41.87ID:+YZbdXoi0
なんだよやっぱり今日もずっといるんだなw
自称の女房子供には一生解放されてるんじゃないのか?
自称の自分の会社の経営より掲示板で鉄道会社の弁解に必死みたいだな
ま、後でタップリ相手してあげるからw
0323名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 16:42:58.87ID:yfLeZsMy0
>>322
マジ切れしてるの?
0324名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 18:55:18.39ID:2pIpowgN0
>>313
家族いるの?ほぼ毎日いろんな時間に長文書いてるけど大丈夫?
0325名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 19:38:07.24ID:N+HGK7G90
日曜日に11時間も5chやってる奴と
平日昼間に2時間も5chやってる奴

どっちもどっちだな
0326名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 19:56:23.81ID:yfLeZsMy0
>>324
いるよ!
心配してくれてありがとう

さ〜て風呂から上がったところで・・・

まず基本的な事から、携帯料金はそもそも公共料金じゃないの
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/price_me
だから現状では事業者が一方的に決めてるの
政府から認可された料金を政府が値下げ要請したら筋が通らないでしょ?

有識者会議の見解は、マスコミでいくらでも報道されてるよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/128
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210208/mca2102081712026-n1.h
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63965210X10C20A9EE8000/
つ〜か、それぐらい自分で検索してみたら?

「俺は知らないから、あんたの言ってる事は間違い」じゃ全然説得力ないと思うよ
0327名無しでGO!
垢版 |
2021/02/15(月) 20:02:59.50ID:yfLeZsMy0
ベンツのヤクザ離れが進んだのは、ヤクザ屋さんのベンツの価値観が変わったんじゃなくて、迂回融資が問題化して以降ローンの審査が厳しくなって、ヤクザ屋さんがマイカーローンを組めなくなったのと、ディーラーが反社会的勢力との取引拒否を宣言したからなの

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/buy/finance/info-s

書き込みネタに根拠やソースを何一つ提示できてないのは、漏れじゃなくておぼっちゃんの方なの

新幹線特急料金を無料化しても、JRが経営基盤を維持できる具体的な根拠やソースを何か示した事ある?
0328名無しでGO!
垢版 |
2021/02/16(火) 12:27:17.18ID:8Jm5oi+P0
>>278
いや、分かるよ
米と鰹節と海苔の実勢価格を知ってれば、原価は素人でも容易に計算出来る

シルバーのアクセサリーの原料費が何ちゃら言ってるけど、貴金属の取引相場は、毎日公開されてる
0329名無しでGO!
垢版 |
2021/02/16(火) 14:46:34.48ID:hxcijgkp0
>>328
シルバーアクセサリって
純銀じゃないんだけど、分かってんの?
0331名無しでGO!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:19:51.67ID:h+UVz22t0
>>326
お前.>>327にかけて5つもリンク貼ってるけど1つしか見れなくね?
0332名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 00:04:31.57ID:QRCRRBva0
>>330
いやいや、加工費の方が高いのだが。
0333名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 12:16:22.66ID:8Rw2iXTN0
さて、昨日はどうにも来れなくなっちゃって 続きは今からやります
>>280
前回散々突っ込んだ通りの>>279もそうだけど「わからない」w
お前の言う銀座の定義も曖昧だし(銀座には高い店しかないわけではない)銀座だからという
理由だけで「高いのは当たり前」的な考え方は段々すたれている
お前の発想はバブル時代のDCブランドの服、に対する観念みたいなもんから進化できてないんだな
今特に若い世代になるほどあんなもの理解不能 未だに六本木や銀座は・・・・なんだろう
そして新幹線をお前の言う「銀座」に匹敵する「高級品」wとも全く思ってない 思ってる奴いるんだろうか?
>>282
何を言ってるんだか全く分からない バッタとは様々な理由でっ正規ルートから外れたものを調達するなど
何らかの方法で「正規ルートより格安で売れる」こと狙った商法である のちに偽物や粗悪品にまで拡大解釈されたが元々は違う
>>283
お前が社畜とディスられてるんじゃねえの?w
>社畜の生活を守るため
乗客の生活のプラスマイナスは無関心で「貧乏人」wと排除迄したがるなか鉄道会社社畜だけ「特別優遇扱い」で
守ってあげたい動機があるんだな お前は自称会社経営だそうだ 会社自体の経営やそこで働く社員にとっても
マイナスにはなってもプラスにはならないことに必死になっても鉄道会社の社畜だけは守ってあげたいんだそうだ
「阿保な奴だ」と全く共感できないね まだ社畜のほうが理解できる
>会社が潰れるような
何の根拠もねえじゃん 
0334名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 12:32:18.45ID:8oGQoZ2u0
>>333
マジ切れしてるの?
0335名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 12:34:24.47ID:8Rw2iXTN0
>>284
遅延時払い戻し制度を維持したいから特急料金を維持したい、とでも?w 支離滅裂な理屈だ 
お前の理屈なら遅延時に払い戻すと言われても辞退すりゃいいじゃん
何が何でも「会社が潰れないように鉄道会社の社畜を守ってあげたい」んだろ?w
>>285
だから・・・100円程度という価値観が定着してるものではダメなの なんでも1000円で売れるわけじゃないの
知られてないものならって話 別に全員でなくてもいいんだよ 知らない人が一定数いて売れれば
知人同士の会話でも「これ、いくらで買ったよ」に対して「え?こんなものあそこならいくらだよ
高えー、もったいねえー、阿保だな」って話よくあるでしょ?
ガソリン価格サイトや価格コムじゃないけど価格情報が重宝されるということはそういうことだ
まあそれらではさすがに10倍の差までななかなかつかないけど多くの人が知らないような商品なら
10倍ふっかけても通るものはいくらでもある
新宿高野のフルーツとやらも購入者が拘ってるポイント(それが何なのかは知らんが)を抑えた同質商品が
もっと安く売ってるところが出てきたら高野には見向きもしなくなるよ
それが「自由主義経済下の競争原理」に求められてること 「同じ価格ならより高品質高サービスに」
「同じ品質サービスならより安く」変化することが顧客からも社会からも期待されている
それが変化なく推移するのは顧客や社会から見れば停滞していてあまり良いことではないのだ
まあ1000円の林檎では数が売れるものではなく対抗しようって新規参入があまりないのであろう
>>286
「速達性の対価」必須にしろなんて利用者は言わない 新快速に限らず追加料金不要優等にそんなクレーム聞いたことない
0336名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 12:49:33.98ID:8Rw2iXTN0
抑えた➡押さえた
>>287
たった今の>>286は途中だったんだな 同じこと
>500円程度しか課せられない
それがどうした?それを困るなんて利用者がどこにいるんだ?社畜は居ても
利用者は「安いのは困る できるだけ高い料金課してくれないと」なんて言わねえよ
>前出の通り
やれやれ 裏付けが不明な上に経営努力も一切考えず挙句特急料金を指定料金含めて全廃する
試算が錦の御旗で根拠だと あほらしくて話にならん こんな調子なら携帯電話も値下げできないね
>インフラ経費を比較すれば
これもまずは根拠だそうな
>在来線の運賃はもっと値下げ出来て当然
そうなれば利用者にとっていい事じゃないかw 何も「防がなければいけないのも」は利用者にはない
>>288
誰も低賃金や雇止め必須などと言ってないし、必ずそうなる根拠もない
そもそも低賃金とはどの程度?の基準も曖昧
鉄道会社社畜が「今より条件下がる」だけで即低賃金w、なんじゃねえの?お前の基準の場合
>お前に給料払う価値ない
はあ、俺がどんな仕事してるか知りもしないお前にどうやって価値が分かるんだろうね?
結局鉄道会社に都合悪い事言う人間には「無価値」レッテル貼りしたいというただの逆恨みゴッコだねw
0337名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 13:00:42.11ID:8Rw2iXTN0
>>289
お前の幼稚な言動で「雇ってる側」なんだとよ 笑えるな 雇われてる側wから不安感じる経営者だな
で、平均水準っていくら?まずはそれを即答して
そしてそうやってテメーのところの授業員と鉄道会社社畜は何が何でも守ります宣言しておいて
それ以外の人間には『鉄道会社に不都合」だけで貧乏人と切り捨てることもいとわないダブスタw
>>290
コロナ下の今は別としても現実に今迄儲かりまくってきたじゃねえかよ ずっと苦しい思いをしてる
企業みたいな似非泣き言言ってるんじゃねえよ
困ってる時だけ「助けてくれ」で儲かってるときは「これは俺様の儲けだ」w
>>291 >>292
で、また短時間に同意援軍がw いつも同じだなやることがw
>>293
無料化すると汗臭いデブや老害以外は損するのか?不思議な理屈だな
どうしてそうなるのか理由を詳しく
特に「汗臭いデブや老害」とそれ以外の人の損得の違いが分かるように理路整然とな
0338名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 13:21:11.13ID:8Rw2iXTN0
✖授業員 〇従業員
>>294
へー、自由席特急料金がなくなるといきなり18切符で乗車可能になるわけか しかも18切符の期間とか無関係に
そして隣の弁当、なんて今でもいくらでもある話 特急料金の有無に全然関係ない
特急料金払うと「車内で弁当は食べないようにしましょう」ルールでもあるのか? 聞いたことねえな
車内で食うこと前提に駅でも弁当売ってたり長年車販でも弁当売ってたくせにw
そして隣の弁当の臭いの不快さは「見切りシールの有無」なんて全然関係ない
見切りシール品は特別臭いんだ(つまり腐ってる)とすればそれは今度販売行為自体が問題になってくるぞ
臭いだけで見切りシール品かどうかお前にはわかるのか?w
しかも特急料金ある下での乗客は見切り品買わないが無料化すると途端に見切り品所持者が増える、も何も根拠ない
>>295
俺自身もその当該者になったこともあるが今でも複数人で出張したとき、などはよくあることだよ
特急料金の有無に無関係
>>296
これも流動などの需要などによって「特急料金の有無に無関係に」あることでしょ?
現にぷらっとであったんでしょ?ぷらっとって特急料金無料だったの?
>>297
だからw 夜行バスや18切符に匹敵する運賃にでもなるの?
>>298
これどういう意味? 私鉄や近鉄あたりって近鉄は私鉄じゃないの?
0339名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 13:31:50.94ID:8mzUrAfV0
毎日昼過ぎに起床する
基地外大暴れ乙
0340名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 13:39:54.94ID:8Rw2iXTN0
>>299 >>300
何が嬉しくてわざわざ高い運賃払って遠くへ行くの?新幹線乗るのが嬉しいわけ?
>>301
いつものことだが「わかりません」w
無料で乗せろまでは誰も言ってないしそもそも行動してないじゃん
俺だって今乗るときは現に特急料金払ってるよ
そのことと「無料のほうがいい」と思うかどうかは別の話でしょ?バカ?お前
今条件とされている価格に応じて払っている=その価格が下がらないほうがいいと思っている、ではないんだよ
>>302
バカなお前が一番わかってないじゃん 日常の足ってことは林檎で例えればそこらへんの食品専門含めたスーパーなど
で売ってる100円程度の林檎程度で決して高野の1000円林檎じゃないんだよ
高野だロレックスだベンツだ銀座の5000円ビールだ 庶民の日常とは言えないものばかり必死に例えに出してる馬鹿が何を言ってるんだ?
それで自分で高野の1000円林檎は決して多数ではないとか言ってるw 新幹線は「多数の人が乗るものではないごく一部層が
乗る贅沢品」なのかね?「拘りの一品」なのかね?
で、俺の言い分のどこが支離滅裂なのかね?貧乏層ってどんな人のことかね?基準出しなよ
お前のことだから所得とか無関係に「鉄道会社に都合悪いこと言う人」=貧乏層なんじゃねえの?
>>303
分かりませんw それぞれ根拠出してみろよ携帯の話も新幹線の話も
そして今季のコロナ下赤字を「常態」で論じようとかね 今までぼろ儲けしてきた蓄積は棚に上げて
仮にコロナの状況が変わって元に戻っても知らん顔なんだろうね
0341名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 13:47:31.75ID:Nn0aEmmE0
池沼鉄道ヲタ発狂中
0342名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 13:54:34.61ID:Nn0aEmmE0
新幹線特急料金が無料になって
現在発狂中の基地外池沼が乗車してきたら・・・

皆さんで想像してみましょう👼
0343名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 13:59:02.37ID:lhQN424w0
そう、だからみんな反対する。
0344名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 14:07:31.04ID:PNW3sSma0
>>342
池沼というか双極性障害の疑い濃厚
0345名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 14:10:19.82ID:PNW3sSma0
>>344
補足
双極性障害=躁鬱病
0346名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 14:15:06.58ID:8Rw2iXTN0
>>304
さあそれがその通りいくかどうかもわからないよね それに「程度問題」の話だし
テレワークで一番影響受けるのは新幹線よりも通勤電車なんだよ 今までいかに不健康で不合理で
貧しい行動に不合理に無駄に我慢してたのか?に少し目覚めさせる効果はあったんだろうね
普段日本ヨイショしたがる産経新聞にして今回五輪組織委員会騒動に「日本は異様な国という印象を与えてしまった」と嘆いてるが
印象を与えたのではない、現に異様な国なのであり、それを国民や世界に「目覚めさせた」んだよ
その産経も川渕後継説がぶちあがった時はその決定プロセスの異様さすらも考えずに手放しに賛同するかのような
こと書いていた間抜けだ フジサンケイグループフジテレビの局アナだった弁護士菊間千乃氏すらも「これじゃ
森さんの私的な委員会」と言ったのがマトモな感覚なのに
そして森の馬鹿がほざいてた「わきまえる」もまさにこれに障害にならずスムーズに協力することなのだろう
森の言うことはすべて正しいに決まってるんだから邪魔にならずにすんなり通してあげるべきだと そしてこの異様さは
まさに北朝鮮や中国など独裁的な体制の在り方でもあるし、アベを叩くと発狂するネトウヨの在り方だし、鉄道会社批判
すると発狂する社畜の在り方でもある
この人間とかこの組織の言うことやることはすべて正しく適切なんだから批判してはいけない対象、なんてものは
あり得ないし作ってはいけないのだ
ちなみにテレワーク自体も一部「これでは立ち行かない」揺り戻しもでてるよ
そして人口が減ったテレワークが増えた、では一体どうやって需要喚起するか、を考えるのも「鉄道会社の仕事」
そんなことはどこの企業もやってること 今まであまりにも「黙っていても乗ってもらえる」需要にばかりよりかかって
サボって無能になりすぎてきたのが鉄道業界だ
0347名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 14:29:52.72ID:8Rw2iXTN0
>>305
現に俺もその二択で行動してるよ でもそのことは「特急料金の値下げや無料化には反対する」を意味してないし、
現に今特急料金払って乗ってる人もそんなことはないだろうね そしてそれが常人なんて根拠もない
で、貧乏人ってどんな人?所得でもなんでも基準示しなよ
いつまで鉄道会社に不都合なこと言う=貧乏人って妄想振りまいてるの?
>>308
彼女いない歴=年齢の白ブリーフ童貞くんが女房子供だの虚勢は草w
>>309
いつものパターンだからね あそこで全くの第三者が入ってくるなら「暇なんだろう」だけでいいんだよね
内容的にどうかは要らない情報(その内容もお粗末な限りだがw)
要はディスられただけの状態にはしたく無い願望が溢れてるw
>電気の良いバレンタインサンデーに・・・
電気?天気かい?それなら十分意味わかる 確かにね これならいつも解放されてるんだろうとw
>>310
ずっと暇つぶしの小道具が必要な社畜w
>>311
何処で言ってる?「どういうことがおこるか考えてみましょう」だけでしょ?
たったそれを考えることやられるだけで困ると狼狽してるから被害妄想になる社畜w
0348名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 14:41:52.41ID:Qd/vrW4/0
おぼっちゃん
遂に頭狂っちゃったの?
0349名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 14:58:12.19ID:H5sgE+Ms0
このスレ読んでてホンマ楽しいわ
笑いが止まらん
0350名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 14:58:44.87ID:8Rw2iXTN0
>>312
何も言い返せない時のいつものごまかしだね 「なんちゃって こっちは真剣じゃないのにてへっ」ってw
散々日曜日に一人で延々粘着してたくせに草w
>>316
俺はスレ主じゃないからね そしてスレが立とうが書き込みがあろうが自由じゃん 何か困るのか?お前
で、お前本当に経営者なの?上場企業の決算や会計士の存在が「絶対正しい」の根拠になるって
大真面目に信じてるの?そんな世間知らずでよく経営者務まるね
>>320
だから言ってるじゃねえか これ、高野の林檎でもロレックスでも銀座の5000円ビールwでも同じことなんだよ
未来永劫そんな商法が維持される保証はどこにもない
ところでコーラと言えばそもそもコーラという飲み物カテゴリー自体にいろんな逆風が吹いてきてるよね
あ、それと原価と売価について同じ様なことが成り立つのが実はファミレスなどのドリンクバーw
あれ、原価率めちゃめちゃ低い 100円でも5杯や6杯飲まれたところで全然まだ元が取れてる
ただ、ドリンクバーだけ利用は安くしたがらないのは単価が低すぎて「それで席を占領されると床面積当たりの利益」が低くなるから、だけ
>審査されてるの
分かってないねえ自分で貼ったリンクすらw よく読んでみなさい 審査されてるのはここにもあるように
「独占的な事業であることから無制限にコストを転嫁できない様に」「「上限の」認可する場合に能率的な経営の下における
適正な原価に適正な利潤を加えたものを「超えない」ものであるか」「総括原価方式による「上限」価格規制」
つまりね 鉄道会社が必要以上にボッタくる「上限」にひたすら規制かけてる(実際には政治や行政レベルが鉄道会社と繋がり深いことも
あって利用者感覚ではそれについてもどこまで適正?な疑問はあるが)だけなの
0351名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 15:10:33.93ID:8Rw2iXTN0
値下げなどの企業努力は不可能だのお墨付き与えたりそもそも禁止したりもしてないの
好き勝手に決められないのは「上限超え」だけ そこにもあるように上限「まで」の範囲内は
届け出でいいの 大体料金下げるとぼろ儲けになるってどんな理屈だ?w
>>323
そんなに悔しいのか
>>324
毎日現れ特に日曜には一人で延々書き込んでた自称女房子供持ちの経営者には聞かなくていいのか?w
>>325
11時間と2時間でどっちもどっちね ま、そう言いたければそれでもいいよ別にw
今日はもう3時間になったね 11時間と同等か ま、ちょうど時間なくなってきたところだしw
>>326 >>327
すでにツッコミ入ってる通りリンク見れないぞ一つ除いて 自称「根拠やソース提示してる」さんw
しかもその一つはMVNOの回線レンタル料の話で今回の値下げ話とは直接関係ない
そんな類のことは上でも触れたはずだけど
0352名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 15:17:06.88ID:H5sgE+Ms0
>>351
おぼっちゃん
昼過ぎに起きてから何時間粘着してるの?
0353名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 15:18:53.92ID:8Rw2iXTN0
>>328
アクセサリー買いに来る層が皆工業品としての貴金属相場見てるって?バカじゃないの?
だったらなんで「シルバー925」なんて派手なアピールが通用するんだか?
>>332
まえにも言ったけどそういうこと だから「シルバー925」などと派手に「素材の良さ」wアピールしてた
はずなのに加工の付加価値と話題を逸らすしかなくなる
>>334 .>>339
そんなに悔しがるなよw お前みたいに起き抜けに来る習慣ないしw
0354名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 15:24:03.30ID:8Rw2iXTN0
>>341>>345
で、お得意の何も言い返せない無能が短時間IDコロコロ罵倒祭りw
>>348 >>349
こんなことしか書けないお前のほうが狂ってて面白いw
>>352
ほんとこんなことしか書けないんだね お前と違って起き抜けにやらないよw
今日は長くなったね3時間 まあ11時間と比べたら半分にもならんけどw
0355名無しでGO!
垢版 |
2021/02/17(水) 15:50:19.40ID:H5sgE+Ms0
おぼっちゃん
馬鹿なの?
0356名無しでGO!
垢版 |
2021/02/18(木) 15:09:38.59ID:l6IZnpA20
あれ?ついにぐうの音も出なくなっちゃったの?
自称女房子供がいて久々に解放された経営者さんw
「おぼっちゃん」ばっかり馬鹿の一つ覚えでマウンティングのつもりなのかね?
0357名無しでGO!
垢版 |
2021/02/18(木) 15:30:18.02ID:xGCD5/d80
>>356
つか・・・

もし新幹線自由席特急料金が無料になれば・・・

ってな実現可能性の全くないタラレバをマジに考える事自体が暇潰しの娯楽以外に何のメリットもないの

いくらテレワークが普及しても
ビジネスのリモート会議を5ちゃんねる使ってやってる企業なんてないの

5ちゃんねるは、休憩時間の雑談に過ぎないの

分かってる?おぼっちゃん

まぁ漏れも暇な時には気まぐれに入店するわ
マクド感覚で・・・
0358名無しでGO!
垢版 |
2021/02/18(木) 15:50:49.98ID:Is8t92yt0
>>356
お?他人のふりかな?
0359名無しでGO!
垢版 |
2021/02/19(金) 13:41:13.95ID:TSuj+h940
>>357
あいかわらずの負け惜しみ大魔王だね
これじゃ「女房子供」wにも「社員」wにも呆れられるぞ 
だったら何を必死になってたのかね?いくら「女房子供から解放された」wとかいっても
天気のいい日曜日に一人で一日中張り付いてたとかw
他にやることない、がバレバレw
しかも日曜だけ居たんじゃないもんね 
そうやって必死の首突っ込み方しておきながら形勢が不利になると「何をマジになってるの?
ボクはマジになんかなってないのに」ってw
そうねえ 例えば喧嘩で言えば「てめーふざけんじゃないそ」みたいに強く出たのに相手がひるまず応じて
「なんだこのやろうやるのか?」みたいに来られたら急に「ま、ま、まあ落ち着けよ」っていうやつみたいでw
>>358
どうして他人のフリって思ったわけ?お前が日頃やってるから?
しかしここも短時間 いつもいつも「社畜の同士」は「偶然に」w短時間にくるんだねw
0360名無しでGO!
垢版 |
2021/02/19(金) 13:58:10.15
自由席券を無料なんかにしたら得するのは汗くさデブとむさ苦しい老害だけ
0361名無しでGO!
垢版 |
2021/02/19(金) 14:52:26.14ID:l+hoWyeP0
無料にすると民度激下がりするからあかん。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c97c24c913fd3c65928dc4c791f03a0d5f106e6?fbclid=IwAR04GXdAp3VY_6jCUa-RB1uN49s0EmQy9nebiuyYzp2n5rTn5zA_OE_Sywo

電車内で席の取り合いになった相手を殴ったとして、兵庫県警東灘署は18日、
神戸市西区の無職の男(56)を傷害の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は同日午後7時半すぎ、阪神電鉄の阪神魚崎−御影間を走行中の直通特急の
車内で、会社員の男性(50)=愛知県一宮市=の顔を3回殴り、軽傷を負わせた疑い。
男は酒に酔った状態で「殴ったことに間違いない」と容疑を認めているという。

同署によると、男と男性は、空いていた同じ座席に座ろうとして口論になったという。
0362名無しでGO!
垢版 |
2021/02/19(金) 14:55:32.80ID:l+hoWyeP0
混んできても荷物置いて隣に座らせないようにする輩は新幹線の自由席でもいるからな。
民度上げるには料金値上げしてもいいくらい。中国や欧州の国際列車のように記名式の
指定席だけにしてもいい時代だ。
0363名無しでGO!
垢版 |
2021/02/19(金) 16:29:23.50ID:M5vH3+EG0
本当だ!

湘南スレで暴れてる長文ニートと
IDが一緒だ
0364名無しでGO!
垢版 |
2021/02/19(金) 16:37:54.56ID:vaLrKqMp0
>>359
え!?長文その性格で嫁や子供がいるの!?
0365名無しでGO!
垢版 |
2021/02/19(金) 23:23:34.06
>>362みたいに混んでいないときにその荷物どかせて座ろうとするトナラーも居る
0366名無しでGO!
垢版 |
2021/02/20(土) 12:55:11.45ID:I/s/z6+I0
>>360
だからその根拠は? それ以外の人は「損する」の?損するのは事業者サイドの人だけじゃん
>>361
喧嘩は別に指定席の特急でもあること
>>362
料金上げると民度が上がる根拠は? だったらグリーン車をパスで乗ってる奴はグリーン車の
民度下げてるの?
記名式にすると民度上がる根拠は? 国際列車って記名式なんだっけ?
まあ欧州みたいなシュンゲン協定でもない限りはそもそも国境越えにパスポートチェックとかはあるけどね
中国の国際列車ってどこの国へ行くやつ?中国の列車のほうが日本より民度高いわけ?
>>363
長文ニートってなあに? そもそも俺ならニートじゃないよw
で、君はいつも一緒だと思われないように必死に工夫wしてるわけ?
>>364
またw 自分で聞かれてもないのに女房子供なんて虚勢張って突っ込まれて形勢悪くなったからって
矛先逸らそうとしてw いつもやることが「逃げ」ばっかりだね
0367名無しでGO!
垢版 |
2021/02/20(土) 14:38:13.74ID:UFFy19Z30
  ↑
みたいなアホが有料列車に乗ってこないために、
特急料金や座席指定券は必要ってことがよくわかる。
オマイさんは、座席確保のため殴り合いに参加しとけ。
0368名無しでGO!
垢版 |
2021/02/21(日) 00:12:59.84ID:qO0bkMT90







0369名無しでGO!
垢版 |
2021/02/21(日) 06:55:54.66ID:o7Hbnf6r0
長文って前家族のこと聞いたらマジギレしてた覚えがあるんだが。
0370名無しでGO!
垢版 |
2021/02/21(日) 12:35:07.93ID:2fiGO1kV0
>>367
追加料金課すか課さないかで乗る人が「アホな人かどうか」どうやって仕分けできるんだか?
そんな根拠のないアホアホ屁理屈大真面目に述べてる低能は匿名の場で喚き散らしてる
社畜乞食以外誰も居ない
>>368
はいはい、よくできまちたでちゅね幼稚園児さん 満足?w
>>369
お前の家族について説明してみてくれ キレないんだろ?
そういえば女房子供なんて大見え切ってたバカはそこをツッコんだらそれっきりになってきたなw
きっと先週の日曜にずっと一人で張り付いてたことを指摘されて気にしてたから今日は「忙しくて来れないフリ」
するんだろうね
登場するのは「別人のフリ」キャラだけ、とか工夫しながらw
0371名無しでGO!
垢版 |
2021/02/21(日) 15:51:11.29ID:o7Hbnf6r0
>>370
いや、あん時「そんな長文一日中ニートみたいに書いて親が悲しまない?」って言っただけだぞ
家族構成がどうとか聞いてないけど
0372名無しでGO!
垢版 |
2021/02/21(日) 15:51:44.87ID:o7Hbnf6r0
そん時の返事は「親がどうとか関係ない!」みたいなやつだったな確か
0373名無しでGO!
垢版 |
2021/02/21(日) 19:40:17.62ID:CA+dN8JB0
>>370
毎日毎日5chばっかやって、親御さんが悲しむぞ。。。
0374名無しでGO!
垢版 |
2021/02/22(月) 11:32:50.87ID:j7GGrDPU0
>>371  >>373
それ、自称「女房子供に久々に解放された経営者」でバレンタインサンデーに一日中張り付いてたやつに聞かないの?w
しかもあのころは毎日ここに長時間張り付いてたくせに暇ぶり指摘されたら気にしちゃったのか一転ほとんど
来なくなっちゃったねあの「キャラ」がw
きっと「忙しいんだ」って今頃帳尻合わせのフリしてるんでしょうw
親どころか「女房子供」wも「社員」wも悲しまないのかね?
>>373
ID変えてまだ同じこと言ってるよ
社畜さんの親御さんはどうなのかね? あ、まさか毎日入れ代わり立ち代わり別人なんだとか(爆笑)
しかも毎日来て書けることは罵倒中傷ばっかりって そりゃ親なら嘆くわw
0375名無しでGO!
垢版 |
2021/02/22(月) 13:37:27.26ID:uHJxP6hP0
え、だからみんな普段相手しないし長文連投したりもしないんでしょ。
経営者の人だって言うほど来てないじゃん。
0376名無しでGO!
垢版 |
2021/02/23(火) 11:53:37.64ID:Fn3SBzlG0
>>375
>みんな普段相手しないし
と、相手してるじゃんw 相手しない相手しないと喚くけどいつもながらの口先番長で
相手しないはできないw
>長文連投
長文にするような内容がないじゃん社畜さんの場合w
ただ罵倒中傷するだけで長文にするの?凄い病んでるんだねってなるだけだよ
>経営者の人だって言うほど来てないじゃん
ずーっと来てたじゃん そして指摘されたら気にして急に引っ込んだ「フリしてる」だけ
すごくわかりやすいよねw
これ、アンチだったら「キャラ変えたのか」「自演するなよ」とか必ず言う癖にw
社畜の時だけはこういうのは全部別人なんだ、ってダブスタなんだね
すばらしいよね特に天気のいいバレンタインサンデーの早朝から真昼間中一人占拠粘着状態は
その前の日もやはり昼間から夜まで粘着(なのになぜかに翌日は久々に女房子供に解放された発言w)
そのまた前の日もいたよね
0378名無しでGO!
垢版 |
2021/02/23(火) 17:49:04.14ID:1BpL5ydW0
よく覚えてるなあ…ぶっちゃけ長文は毎日連投してる印象はあるけど実際どうなのかなんて覚えてないぞ
アンチにしても熱心すぎでは?
0379名無しでGO!
垢版 |
2021/02/24(水) 11:23:03.94ID:H/BkfiTJ0
>>377
社畜がねw
>>378
その場の思い付きでテキトーな嘘も混ぜながら言ってるから「覚えてられると」都合悪いことがあるわけか
そして社畜がずっと来てることは棚に上げて「熱心過ぎ」w
要は別人のフリして入れ代わり立ち代わりあたかも「日替わり担当制」wのように
振舞うってセコイことしてればいいわけだろw
0380名無しでGO!
垢版 |
2021/02/24(水) 11:47:42.45
無料になんかなるわけない
もし無料にしたら汗臭いデブや老害老醜ばかり押し掛けてくる
0381名無しでGO!
垢版 |
2021/02/24(水) 14:58:29.00ID:H/BkfiTJ0
だからその根拠はどうしたの?
0382名無しでGO!
垢版 |
2021/02/25(木) 17:45:40.75ID:yBePuGVh0
子は親の鏡とよく謂われるが、

つー事は、長文ニートの親も長文ニートだな
0383名無しでGO!
垢版 |
2021/02/25(木) 20:06:52.03ID:e1EIoq5m0
会社にしがみつくしか無い社畜の親は会社にしがみつくしか無い社畜
0384名無しでGO!
垢版 |
2021/02/26(金) 12:21:40.06ID:lOakRKsC0
>>382
長文ニートの親が短文カタギの訳ないやろが
0385名無しでGO!
垢版 |
2021/02/26(金) 13:19:11.88ID:Uaq2U48M0
会社にしがみついてきただけで生きてきた人の子供が会社から自立できるわけがないw
0386名無しでGO!
垢版 |
2021/02/26(金) 21:25:50.44ID:vB1/3H970
もし新幹線の自由席特急料金が無料になったら

長文ニートが親子連れで乗って来る

考えただけで、恐ろしや〜〜
0387名無しでGO!
垢版 |
2021/02/26(金) 22:06:04.89
もし新幹線の自由席特急料金が無料になったら

汗臭いデブや老害老醜が大挙して押し掛けてくる

考えただけで、恐ろしや〜〜
0388名無しでGO!
垢版 |
2021/02/26(金) 22:34:37.65ID:txLjhwUP0
もし新幹線の自由席特急料金が無料になったら

コンビニのレジ袋を無料だったら何枚でもせびる癖に、有料だったら1枚も買わないような奴等が押し掛けて来る

考えただけで、恐ろしや〜〜
0389名無しでGO!
垢版 |
2021/02/27(土) 13:34:15.44ID:OxkKWaSE0
長ニーはまだ寝てるのか?
0390名無しでGO!
垢版 |
2021/02/27(土) 16:11:08.52
もし新幹線の自由席特急料金が無料になったら得するのは汗臭いデブや老害老醜だけ
0391名無しでGO!
垢版 |
2021/02/27(土) 16:45:24.39ID:t23C7gwO0
社畜は社会の宝
長文ニートは社会の害虫
0392名無しでGO!
垢版 |
2021/02/27(土) 23:59:06.92ID:PvecO7vC0
ゴミは自分を宝と言いたがる
0393名無しでGO!
垢版 |
2021/02/28(日) 12:13:45.27ID:SO0O+qaj0
>>382=>>384 
誰の話をしてるんだ?
>>386>>388
だから根拠は?
>>389
誰の話してるの? お前は起きるとまずここにくる生活習慣なの?
0394名無しでGO!
垢版 |
2021/02/28(日) 12:20:10.47ID:SO0O+qaj0
>>390
基本的には客は皆得します もし本当にこういう話が出たら一発でわかります
喜ぶ客はいても反対する客はまず出ないでしょう
損するのは事業者サイドの利害関係者だけです
>>391
字が逆ですよ (特に悪徳)会社には宝かもしれないけど社会には間違いなく害悪です
で、お前の言う害虫は誰のこと指してるの?社畜自身?
>>392
まさにね すぐ上の書き込みが象徴的
0395名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 13:54:40.07ID:hftQV5Ah0
長文ニートが別スレで暴れる
0396名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 13:56:26.42ID:HRtaQbOg0
あちこちこんな罵倒捨て台詞レスしかできない必死なくせに無能なガイジ社畜さん
0397名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 13:58:34.47ID:HRtaQbOg0
一体いくつのスレにこんな中身スカスカ無能レスするんでしょうね?ガイジ社畜さん
0398名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 15:29:02.41ID:hftQV5Ah0
>>397
このスレは、長文ニートに石投げて楽しむ娯楽スレ
0399名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 15:33:07.66ID:hftQV5Ah0
アンカー付け忘れ
>>398>>349へのリプ
0400名無しでGO!
垢版 |
2021/03/06(土) 16:01:58.39ID:xx6R1aKF0
>>398
と、言い張ってるが常に投げられてる社畜
0401名無しでGO!
垢版 |
2021/03/08(月) 18:21:56.59ID:puq3mhaO0
どーして長文ニートはいつも頭おかしな事ばかり言ってるの?
0402名無しでGO!
垢版 |
2021/03/08(月) 19:16:01.23ID:gLIts5IY0
値下げすると乗客は困るから反対とか言ってるやつのことか
0403名無しでGO!
垢版 |
2021/03/09(火) 13:40:52.77ID:fq2Pu2PM0
確かにね
さっきも別スレで同じようなこと言ってきたばっかりだけどw
リアルに乗客同士の会話でこんなこというやつがでてきたら「頭おかしい」だね
0404名無しでGO!
垢版 |
2021/03/09(火) 14:33:49.41ID:w9voe1OB0
どーして長文ニートは毎日昼過ぎまで寝てるの?
0405名無しでGO!
垢版 |
2021/03/09(火) 22:26:30.23ID:puQpz6nX0
>>402
値下げすると乗客が困るのは、常識中の常識やろ?

何で長文ニートはいつも意味不明な事ばっか言っとるんや?
0406名無しでGO!
垢版 |
2021/03/10(水) 02:56:41.49
値下げすると客層が悪くなる
簡単に言うと汗くさいデブや老害が大挙しておしかける
0407名無しでGO!
垢版 |
2021/03/10(水) 12:04:57.83ID:Pa+Ytfls0
>>404
ここの住人は皆起き抜けにここに来るの必須なの? お前そう?
>>405
くだらなすぎて話にならないねえ 
ニュースでも値上げはネガティブニュース、値下げはポジティブニュースが
通常は常識になってるけど
お前の妄想空想世界だけは何か違うことが展開してるんだね 精神科でも行ったら?
>>406
だから根拠出せって何回言った?
0408名無しでGO!
垢版 |
2021/03/10(水) 13:18:04.79ID:IDrfiMye0
長文ニートがマジギレしてる( 。゚Д゚。)
0409名無しでGO!
垢版 |
2021/03/10(水) 14:25:06.77ID:Pa+Ytfls0
↑バカの発狂w
0410名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 06:48:54.30ID:9uOFNtvo0
>>407
ソースも出さずに「常識になってる」とか
書いてる辺り、何度も同じ事を繰り返してるな。
お前さんソース一度でも出したこと有るの?

値下げのネガティブニュース例
https://www.asahi.com/sp/articles/ASK9P53TCK9PUTIL01V.html
コロナ禍での農家なんて値下げの結果、
畑で野菜を処分したりしてるんだが
お前さんにとってはポジティブニュースなわけ?

必要経費に対して販売価格が下回るような事は誰もやらんだろうし、一商品あたりの利益額がほんの僅かな場合は余程の数が売れない限りは事業継続の意味がない。
0411名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 08:41:58.83ID:BMNDRAcU0
コロナで客が減った結果、広島の在来線は半額どころか快速全滅だからね
0412名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:56:13.74ID:iQAgJBJh0
0413名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:56:34.52ID:iQAgJBJh0
0414名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:56:57.49ID:iQAgJBJh0
0415名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:57:37.25ID:iQAgJBJh0
0416名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:58:01.43ID:iQAgJBJh0
0417名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:58:37.97ID:iQAgJBJh0
0418名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:59:05.89ID:iQAgJBJh0
0419名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:59:49.71ID:iQAgJBJh0
0420名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 13:29:12.86ID:zRnuiCkP0
>>410
多分そんなようなこと言ってくると思ってたw でもどっかの過当競争かなんか言うかと思ってたけどね
申し訳ないけどこれは「供給サイド」に起こってる問題、副作用の一種であって需要サイドの問題じゃないんだよ
値下げが時に副作用起こすことはあっても需要家サイドの根本原則が「値上げは嬉しい
値下げは困る」にひっくりかえるわけじゃないんだよ
農業ってこと言ってしまうとまたそれだけで長くなる背景があるからそこまでは触れないけどね
日本の農業にもいろんな問題がある 農業という産業にならずにただ農作業してるだけの人が多数いることとか農協という組織の在り方とか
日本人の多くが「日本は世界で一番食の安全に厳しい国」と勘違い思い込んでる下での「実は農薬は」の話とか
スレから相当脱線して長くなるからここではやらないけど
それから各産業、各業界、あるいは各企業ごとの粗利率というのはすべて一律ではない
ある産業で値下げ=原価割れ=撤退になるとしてもそれがあらゆる産業の値下げはそうなることも意味しない
で、特急料金値下げすると何を「処分しなきゃいけない」のかね?お前のような役立たずのクビ?w
だったらそのほうがいいよ 現状お前養う無駄金上乗せしてるようなもんだからw
新幹線をいくらにするのが限界か?って必要経費はどこで調べるの? 利益額がほんのわずかなの?それもどこで調べるの?
しかしこうやって「値下げ副作用ニュース」は血眼になって探す人が普段ニュースを豊富に見てれば
需要サイドにとって値上げがネガティブ値下げはポジティブが当たり前って原則に「証拠がないとわからない」とか信じがたいねw
先に出したい結論があって『自分に都合のいい物以外は見えないフリ」してるんでしょう
これ、ネトウヨとかに典型的な行動なんだよね
鉄道について言ったって例えば運賃値上げのニュースの時もそうでしょ?利用者の声として出てくるのは
「困りますね」ばかりで「良かったです」なんて人見たことない
0421名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 13:41:48.92ID:zRnuiCkP0
お前が挙げた野菜の話もそうだよ 特に野菜は天候に左右されやすく昨今のように
極端な天候の元ではアップダウンが激しい
昨年から今年にかけても気温が高い時期、低い時期、日照時間や降水量にもある時期境に
極端に変わったりしてそのたびに価格の上下が報じられてる
日経新聞なんかでも商品市況のページに度々記事が出てる
でもそういうニュースでもあくまで「消費者や業務用含めた需要家サイドのスタンス」は
価格が上がったときは「困りますねえ」なんだな 決して「良かったです』なんて喜ぶ声なんてないね
野菜の小売りレベルですら「これじゃ売れないよ」と嘆きだ
お前はそもそも経済学の基本から勉強しなおしたら?
ミクロ経済学(価格理論)の無差別曲線くらいも見てみよう
確かに「供給サイド」は価格が上がるほど供給量や意欲は増すけど「需要サイドは」
全くその逆なんだよ
其の両者が交わるところの価格や量で収れんするって理論だ
0422名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 14:25:31.20ID:cijc4X0H0
長文ニートは昼前に目覚める日はないの?
0423名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 16:46:06.39ID:Wz6rteYu0
>>420
>>421
長文ニートと短文ニート
同じニートでどっちが得か?
よ〜く考えてみよ〜

by萩本欽一
0424名無しでGO!
垢版 |
2021/03/11(木) 23:38:58.52ID:rp5kGWq40
>>421
自分自身で「価格を下げると需要が増える」って書いちゃって大丈夫?

価格を下げると利用層が拡大することになり、
>>406に書かれているような元々新幹線を利用できないような客層も新幹線を利用するようになることで、
元々新幹線を利用している客からすれば
サービス品質下がるとは思わんの?

お前さんグリーン車を使う人の心理とか
理解できないわけ?
0425名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 07:34:10.89ID:i/UVTPy00
>>424
頭狂ってるニートに理解出来る訳がない
0426名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 13:05:44.33ID:j+5zltUG0
>>422
と、いうことはお前こんな時間に目覚めたの?
>>423
さあ、ニートじゃない俺にはわからないw
>>424
大丈夫も何も  それ、経済学の基本原則じゃん
で、増える部分が「汗臭いデブや老害」であってその前はそれがなかったんだって何処に根拠があるの? 
人の行動ってのは「自分の可処分所得の範囲内に全て受動的に引っ張られる」ではなく
自分の価値観、意志というもので能動的な「判断」ってものがあるんだよ
お前が考えてる人間という動物はそんな判断能力もなく単に可処分所得だけで全て行動が
左右され、引っ張られるほど知的レベル低い物みたいだね
しかもここで出てくる「増える」は参加者数だけではない 参加者が「いくつ買うか」などの要素も入っている
>サービス品質が下がるとは思わないのか
どんな「サービス品質」が下がるのだろう? 他の客が増えてくると「サービス品質がさtがる」と
考えるならば詰め込み主義で高い混雑率目指すのはまさに「サービス品質が下がる」に他ならない
さらにお前流に「安い負担で乗れるようにするほど既存客を不快にするような質の悪い客が入ってくる」
(これ自体何の根拠もないがw)と考えるのであればその面からも他の客と同じ負担してない「グリーン車のパス乞食」
などはとっとと追放すべき存在と考えるが何か間違ってるだろうか?
ちなみにこのテーマは「既存客は特急料金下げの対象外」になるわけでもない
価格が下がるというのは基本的にコスパがよくなることであり、既存客からも歓迎されるだろう
0427名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 13:16:11.95ID:j+5zltUG0
まあ既存客がどんな反応するか お前の言うように「サービス品質が下がるから値下げ反対」
なんて奇特な客が本当に出てくるのか?は一度試しにやってみればいいんじゃないの?
明確に答えが出てw
>グリーン車を使う人の心理とか理解できないわけ
え?グリーン車使う人は普通車とは客層が違うから、を使う理由にしてるの?
でもおかしいねえ そのグリーン車に他の人と同じ負担してないパス乞食が乗ってきたりしたら
全然意味ないじゃん
ところで仮にお前が言うようなグリーン車客がいたとしてもこのスレにおいては「理解する必要」は全くない
(ってか普段からそんなものを値下げ反対理由だなんて理解する必要はほぼないけどねw)
なぜならこのスレは「自由席」がテーマの話なのだ
>>425
アタマ狂ってるニートっての以外は理解して賛同するの?
おかしいね 世の中起こることは何時もそれと真逆だよ
値上げのネガティブ反応、値下げのポジティブ反応 どこのニュースでも見るこれはすべて
「アタマ狂ってるニート」の人のこと「だけ」報じてるわけ?w
0428名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 13:24:47.58ID:oM37dBbw0
>>426
>>427
相変わらず長文ニートは中味の全くない長文で意味不明な事ばかり言っとるの
0429名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:14:53.24ID:pKINU/Bk0
0430名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:15:59.63ID:pKINU/Bk0
0431名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:16:33.86ID:pKINU/Bk0
0432名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:17:03.17ID:pKINU/Bk0
0433名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:17:29.92ID:pKINU/Bk0
0434名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:17:56.24ID:pKINU/Bk0
0435名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:18:26.32ID:pKINU/Bk0
0436名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:18:58.35ID:pKINU/Bk0
0437名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:48:17.25ID:XJA9S/R/0
>>428
いちいち読んでるお前は偉いな
俺は無視してスクロールするだけだわ
0438名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:55:20.35ID:j+5zltUG0
>>428
どこが「中身がなく意味不明なのかちゃんと言いましょうね
出ないとただの悔しがりにしか見えませんよw
>>437
と、負け惜しみ言って別人のフリお芝居だけしたんですね
0439名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 14:56:02.41ID:j+5zltUG0
✖出ないと 〇でないと
0440名無しでGO!
垢版 |
2021/03/12(金) 19:57:36.96ID:QqbdCYaj0
>>427
パス乞食ってなぁに?造語で言われても分からんよ。

不正乗車の事じゃないよな?
この期に及んで性悪説出しても意味ねぇだろうよ。

自由席がテーマというが、自由席が無料になれば指定席もグリーン車も安くならんとおかしいでしょ。特急料金なんだから。
0442名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 00:50:08.24ID:kS71dTf10
>>440
i知らないの?議員パスとか社畜パスとかw
不正乗車かどうかなんて誰もテーマにしてない
「料金を下げろ」は「不正乗車する」わけじゃないし
>特急料金だから安くならんとおかしい
そんなこと別に決まってないけどw
でもそうしなければならないならならないでよろしい 全体的に下がれば乗客は喜ぶことはあっても
血相変えて反対する理由はないし、実際やってみればそれが白日になるだろう
血相変えて反対する理由があるのは事業者関係者やその利害一致者だけ
>>441
お前のほうが馬鹿だろう 悔しそうな社畜さん
0443名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 09:29:19.17ID:j1UUvtLv0
>>442
母集団に対して圧倒的に少ない
利用者のことを挙げられても。。。

お前さんが言う「テーマ」でいうなれば、
あくまでもこのスレの「テーマ」は
「新幹線の自由席特急料金が無料になったら」であって、お前さんは
>>133
で無料には否定的な意見を述べてるが?
0444名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 12:54:10.29ID:VCTA/9In0
いい加減起きろや
長文痴菌ニート君よ
0445名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 13:16:04.29ID:MVAbEVk10
当分ニーチョ
0446名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 15:07:35.34ID:kS71dTf10
>>443
母集団に対して多いか少ないかなんてここでは関係ない話でしょう
「圧倒的に」なんてまた基準があいまいなことまで言ってw
お前の理屈だと例えば周りの人が金払ってる横で一人だけ無料の特別扱いしてもらえる人がいたら
「母集団より圧倒的に少ない」からと誰も気にしないのが常識なのかね?
結局ここに突っ込まれると都合が悪いんですね 相変わらず素性分かりやすい人だねえ
これで偉そうなこと言っても世の中誰も耳傾けないよ バカらしくて
そしてお前理論なら例えば「不正乗車で捕まる人」も乗客全体という母集団全体に比して
或いは不法立ち入りや部品盗難など反社会的行為、犯罪行為犯す一部ヲタもヲタ全体という
母集団全体に比して圧倒的に少ないんですよ
お前流ならそんな人の存在を気にしたり話題にするのがおかしい、とかましてそれを母集団全体への
批判につなげるなんて狂ってるとしか言いようがなくなります
さらに例えば殺人含め「不法行為する人」も日本人とか人間とか母集団からすれば圧倒的少数
だから気にしてはおかしい、捕まえて処罰するなんておかしい、いくらでも広がりますよ
>無料には否定的な意見
え?どこで?具体的にここって言って
>>444 >>445
何か幼稚なガキレベルの喚きが見えるけどこんな時間に起きたの?
0447名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 15:13:14.89ID:kS71dTf10
あ、ちなみに自民党の馬鹿議員が夜飲み歩いてるのとか叩かれたけど
これも叩かれた理由って「国民に自粛我慢言ってる横で自分らは「上級国民だから別」かよ?」
でしたねえ
誰かさん流に言うとこれも国民という母集団に比して圧倒的少数なんだから気にしないのが
当たり前なんですかねえ? 世の中はどうもそうはなってないみたいだけど
だったら例えば自粛やらなんやらも俺一人くらいはいいだろうって考え方の人間が出てくるのも
「当たり前のこと」ですね 自分一人なんて母集団より圧倒的に少ないんだから
0448名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 16:27:47.28ID:uruH7eST0
>>446
>>447
長文辞めますか?
人間辞めますか?
0449名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 18:38:11.56ID:j1UUvtLv0
>>446
なら聞くが、
>>133の「全て同じにしろ、とは言わないだろう」はどういう意味で書いてるんだ?

建設コストも運行コストも異なる移動手段に対して価格を同一にしろ、とは言ってない
じゃなかったか?
0450名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 18:42:43.78ID:j1UUvtLv0
>>447
その理論でいくと
世の中いっぱい人がいるんだから長文チキンみたいな勤務()中に延々5chしたり、自分の主張の根拠となる資料を全く提供しない奴が居てもしょうがないのかねぇ。。。
0451名無しでGO!
垢版 |
2021/03/15(月) 10:18:15.81ID:4IZqQGza0
痴菌はまだ寝とるんか?
0452名無しでGO!
垢版 |
2021/03/16(火) 13:28:18.95ID:z3PahOpS0
>>448
社畜辞めないの?
>>449
どういう意味も・・・あそこで書かれてる通りああいう意味、だけどw
>建設コストも運行コストも・・・同一にしろとは言ってない
俺自身からは言ってないよずっと ただしそのことは「値下げ、無料化、同一にする」
話が出てきた時に「反対する」「賛成しない」を意味しない その違いも判らんのかね?
普段自分から「価格下げろ」言ってない人でも価格下がる話が出てきたら喜ぶでしょ?普通
決して血相変えて反社会的に相手を罵倒してまで値下げ否定しようとは誰も思わないw
さらに「現状の料金水準がコストに照らして絶対的に適正なんだ」認めることも意味しない それもわからんのかね?
>>450
じゃあ聞くが 俺が昼間とかに書き込んでも必ずと言ってよい程即反応があるやつは何をしてるのかね?
あるいは昨日は俺は掲示板に一切来なかったけどその間書き込んでた人は何してたのかね?
勤務中?勤務外? それもID一つじゃないよね  誰かさん流に言えば「複数人」居たw
ちなみに俺自身は今の日本企業に「勤務中は勤務以外のこと一切するな」言える資格はないと思ってるよ
言いたいなら「勤務時間外」は一切仕事から解放することだね
>自分の主張の根拠となる資料を全く提供しない
社畜さんがそうだねw
>>451
誰の話? てかお前はこの時間に起きたの?
0453名無しでGO!
垢版 |
2021/03/16(火) 13:30:08.44
汗くさデブや老害が大挙して押しかけるので無料にはならない
0454名無しでGO!
垢版 |
2021/03/16(火) 13:31:32.68ID:oyI6Cw860
地方で特急主体でその時間は特急しか走ってないとか強制で乗せる特急は、料金無料にしてほしい
もしくは3セクで観光列車しか走ってないときは無料にしてくれ
0455名無しでGO!
垢版 |
2021/03/16(火) 13:44:11.03ID:z3PahOpS0
さっそく勤務中に書き込んでるのか勤務外なのか不明なひとがw
>>453
だからその根拠何度も聞いてるよね 「自分の主張の根拠となる資料を全く提供してない」
けどそれはオッケーなの?
0456名無しでGO!
垢版 |
2021/03/16(火) 16:56:23.47ID:c6+bDHSd0
>>452
早く山手線スレで証拠出せよ
0457名無しでGO!
垢版 |
2021/03/16(火) 19:07:55.63ID:FRfEYbYC0
>>452
資格があるかどうかじゃない。
勤務規則で規定されているかどうかだ。アホか
0458名無しでGO!
垢版 |
2021/03/16(火) 19:14:52.09ID:zAyNMIB/0
普通は新着だけ上に表示されるようになってるから(1)とかなってたら見るわな
誰も書き込まなきゃ廃れっぱなしなのもそのせい

俺もそうだがデスクワークの連中は結構サボってるし高頻度で見てるけど、一方で暇潰し程度でしかないからね…
0459名無しでGO!
垢版 |
2021/03/16(火) 21:28:15.74ID:Dnr14JBI0
>>452
いいから早く山手線スレで証拠出せよ
0460名無しでGO!
垢版 |
2021/03/17(水) 13:39:22.53ID:hUOfv5TZ0
>>456 >>459
社畜さんがねw
>>457
で、勤務規則で時間外に働くのも当たり前、とかサービス残業になっても当たり前とか
規定されてるの? ぜひそういう規定の社名教えてほしいもんだ
そうでないなら会社自体が規則を守ってないんでしょ?なんで社員にだけしかも会社に都合のいいところだけ
守れって偉そうなこと言えるの? 其れで資格あるの?
>>458
だからw・・・・それにしたってまずそこを能動的に見なきゃわからないでしょ?
仕事に没頭してて何もしなくてもこんな掲示板の「上に来た」がいちいちすぐに知らせてくれるシステムでもあるの?
そして自分の言いたいことだけ言って気づかれずに反論されないで済まそうと弱虫ヘタレ書き込んでも上げない
>高頻度で見てる >暇つぶしでしかない
暇つぶしが高頻度なの?笑える 必死なのかよほど暇ばかりでやることがない仕事なのか
0461名無しでGO!
垢版 |
2021/03/17(水) 17:12:43.95ID:a5UAjjYJ0
>>460
「必死なのかよほど暇ばかりでやることがない仕事」
自己紹介ありがとう
0462名無しでGO!
垢版 |
2021/03/17(水) 17:43:49.42ID:QOuiHmsP0
Q.もし新幹線の自由席特急料金が無料になったら?

A.LCCの実例みたく、一気に客層が悪化します。 理屈と屁理屈、論破やマウントうんぬん以前の問題なレベルに悪化必須です。
0463名無しでGO!
垢版 |
2021/03/18(木) 15:29:15.50ID:q+cY08tC0
本日、弔文痴菌は湘南スレで大暴れしてるから、こちらに出番なし
0464名無しでGO!
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:44.27ID:lgtG4Qu00
>>461 >>463
また反論できなくて悔しかったんだね ご愁傷様w
>>462
出典は?君の脳内創作?
0465名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 10:38:20.72ID:u4E3sFY30
>>426
ニートでも社畜でもなく・・・

且つ、平日真っ昼間や深夜に長文連投に没頭できる職業って何だ?
0466名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 10:45:32.67ID:D95hNTQt0
TO: 長文サポート 様

お世話になっております。

ご回答ありがとうございます。
認識の相違点についてですが、
サラリーマンはサボってトイレとかで書いてるから短文ツッコミ型になってしまうという前提です。

以上、よろしくお願いいたします。
0467名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 11:49:01.19ID:teEwW8C00
>>465
ライターにでもなったつもりなんだろw
ドストエフスキー「罪と罰」や旧約聖書/新約聖書や六法全書と比べりゃ、電報並みに短いのだろうがwww
0468名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 12:27:59.18ID:vkeIHIxJ0
平塚や小田原辺りのシラス漁師は、夜明け前に出漁して、昼頃に港に戻って来る

午後は陽の高いうちから酒呑んで、翌早朝の出漁に備えて、世間一般的な夕食の時間には床につく

だから飲食店の時短営業も生活に影響なし
0469名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 13:06:16.80ID:qsjmXSZP0
>>465
さて、なんでしょうねえ? 
まあ一つだけ言っておきますよ 鉄道には一切関連してない仕事です
>>466
君の考えるサラリーマンって工場労働者やオフィス内の総務、経理などの事務職しか想定ないんですね
何時も衆人環視のもと仕事してて仕事と仕事の合間、浮いた「余裕時間」もない仕事ばかり
さすが鉄道会社現業しか知らない人だ
>>467
ライターの「つもり」ですかw まあライターって仕事はもともと「国家資格など」あるわけでもないし
つもり、自称からスタートですけどね
あとはそれが世に作品として出るか出ないか、だけです 自費出版なんてのもありますしね
0470名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 13:08:50.34ID:qsjmXSZP0
しかしホント人の素性探り身元探りばかり必死ですね
どこのだれか知らない匿名同士で議論して勝ち目がないやつほどこういうことにばかり
逃げたがる 中身で勝てないから
0471名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 13:24:51.82
新幹線の自由席特急料金無料化は絶対ないわ

臭う太っちょや老害老醜が大挙して押し掛けるから
0472名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 15:39:19.45ID:PxUaZV4g0
>>471
新幹線の自由席無料にしたら在来線特急も当然無料だろって話にもなるのは間違いないから、少なくともJRは絶対にしないだろう
リニアが開通したら新幹線の値下げはあるかもしれないけど
0473名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 16:57:50.42ID:en7swx8U0
>>471
>>472
稚菌が幾ら此処で大声で吠えた処で、無料化は絶対に有り得ないから、
そこは安心してもいい
0474名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 17:04:05.70ID:E5bkiak00
>>470
別に身元探りするほどの興味はないぞ。
「なんかこいつ変なこと言ってるけどニートじゃね?」ってくらいの話だし、本当にニートかどうかも実はどうでもいいのよ。
どういう仕事してようと2020年代の5chで昼間から長文書いてる時点で十分変だからね。
10年くらい前までならまた話は違ったのだろうけど。
0475名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 17:42:29.55ID:r6xgzIru0
>>474
いまはコロナでテレワークしてる人も多いから、むしろ今の方がサラリーマンでも日中に書き込める人は多いんじゃないか
まあ、緊急事態宣言も終わって出勤しなくちゃいけなくなる人もまた多いだろうけど
0476名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 17:51:12.65ID:en7swx8U0
>>474
此処でいうニートとは、連日暇人の代名詞であって、実際に無職か否かは論点ではない

ただ、ニート呼ばわりされたら一々反撃してくるのが不自然ではあるが・・・

あれだけ社畜、社畜と連発しても誰も食いついて来ないのに比べて
0477名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 18:07:20.03ID:en7swx8U0
>>475
業種や各々の企業にもよるとは思うけど

テレワークといってもリモート会議や定時的に成果を送信しなければならないから、フリーランスのように自由に時間を使える訳でもないとは思う

日中に書き込める人も多い可能性は否定しないけど・・・
0478名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 18:17:45.76ID:en7swx8U0
いくらテレワークのリーマンでも、連日昼過ぎに起きて深夜の長文連投は有り得ない
0479名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 19:57:10.90ID:yd3ac7U00
値下げや無料化話がよほど嫌なリアル乗客同士では多数派に絶対ならない人w
0480名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 20:09:39.81ID:YcilPm0t0
>>476
社畜は社畜と呼ばれることに誇りを持ってるが、ニートはニートと呼ばれることにコンプレックスを持ってる
そこが決定的な違い

そして社畜は社会人の模範であるのに対して、ニートは生きてる価値ない人間の屑、そこにも決定的な違いがある
0481名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 20:24:01.07ID:YcilPm0t0
漏れは社畜という職業に誇りを持ってるし、遣り甲斐もある

もう一度次の人生あるとしても迷いなく社畜の人生を選択するわ

社畜ほど幸せな人生ないからな

何の生産性ない人生送ってるニートには到底理解不能だとは思うが・・・
0482名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 07:54:12.27ID:kANOqTRw0
>>465
漏れが以前に勤めてた工場の夜勤の守衛は、毎日昼過ぎに起きて夕方に出勤して、丑三つ時は宿直室でスマホ弄ってた

そして朝方に疲れきった顔して帰路についてた
0483名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 08:56:35.97ID:iRzgkx9dO
唐揚げヲボンナマックラ酋長の>>470なんぞ
喜んで座るんだろ。
0484名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 10:16:33.48ID:QGFzJQRv0
>>1
>もし新幹線・・・無料になったら

いや、絶対にならないよ
0485名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 10:25:49.82ID:PDXeo3NM0
なるかもしれんぞ、今だってEX予約はワンパッケージだろ
例えばリニアを契機に諸外国のように列車ごとの運賃体系になるなどの形で特急料金が消滅する可能性はあるよ
0486名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 10:43:04.12ID:1dE4axTI0
>>485
あくまでも仮定の話だが…

それは特急料金と一体化した別立ての運賃体系に移行させるだけの事

JALが運賃+ファーストクラス・クラスJ料金の体系に対して、ANAがプレミアムクラス運賃を設定してるのと同じ

仮に新幹線の特急料金が無料になっても、在来線の普通列車と同じ運賃になることはない
0487名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 12:13:08.29ID:N2UYHxGe0
コケコッコ〜〜〜〜〜🐓
0488名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 14:15:19.89ID:4uL0Xw2/0
>>471
何度も聞いてるんですが根拠は出ないの?
>>472
それは「乗客の希望」とは無関係な鉄道会社の都合ですね
>>473
利用者がそれに「安心する」理由は何ですか? 社畜さんならわかりますけどw
そんなことに困ったりビクつく利用者はいませんね 社畜さんならわかりますけどw
>>474
興味がないが聞いて笑える 「本論への反論なりも置き去りにしてその話ばかりに終始」じゃんw
なにがメインテーマのスレだっけ? スレタイは何だっけ?状態w
>変なこと言ってる
いえいえ たった今「値下げはないから安心しろ」に象徴的なように「利用者と考えたら」
変なこと言ってるだらけなのが社畜さんです
>昼間から長文書いてる時点で十分変
鉄道業界しか知らない君の世間感ではそうなんでしょう
>>475
ちなみにまだ終わってませんけどねw 俺のいるエリアでは
終わったところでどの程度テレワークから揺り戻しがあるか?は正直個別に企業事情や業務の内容があって
一律ではないと思うけどね 会社自体の考え方や業務内容いかんでテレワークの可否とか
今回の解除劇も多分に五輪まで絡んで政治的理由が入ってるから持続性もどんだけだか?
0489名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 14:24:14.22ID:gc7Fyt9v0
>>488
十分睡眠時間取った割には、頭が寝呆けてる
0490名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 14:28:58.39ID:4uL0Xw2/0
>>476
>実際無職かどうかは
はあ? 要はクソ束叩かれると悔しいからいかに罵詈雑言尽くすか、しかないのかね?
>いちいち反撃してくるのが不自然
じゃあ都合悪くて触れないようにひたすら逃げ回るのが「自然」wなのかい?
>社畜と連発しても誰も食いついてこない
ここでも食いついてるじゃないw 実際折に触れて「社畜連呼がどうの」食いついてますよ
逆に都合悪くて極力触れたくないから食いつかないでスルーしてるってのもあるよね
そうでないとひたすら触れなくても「山手線の証拠話は都合が悪いから逃げるのか」
論も成立しなくなるよ まあそこまで逃げてないみたいだけどw
>>477
ちなみに俺は完全自由に使ってもいなければ一日中ここに張り付いても居ない
そして来ないと「まだ寝てるのか」とかほざくバカがいる矛盾
つまり「一日中居ないから」そういう話が出てくるわけだ
逆に社畜さんは俺がどんなタイミングで書き込んでも「今もいたのね」すぐに反応が来るw
まさにニートか「工作が業務」でないとあり得ないくらいにw
>>478
ほらね早速 昼間で寝てたんだとか何を根拠に言ってるんだろうね 自分がそういう生活習慣だから
他人もそうだと思い込んでる、以外に理由が見当たらないw
0491名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 14:45:51.92ID:4uL0Xw2/0
✖昼間で 〇昼まで
>>479
そうなんだよね こういう匿名とかリアルでも九州電力の説明会のように「工作が可能な場」だけ
多数派になれる、もしくは多数派を装える
>>480
社畜と呼ばれて誇り持ってるの? バカでえw
普通は社畜と言う「蔑称」受けたらコンプもつね
何度も言ってるけど社畜とは会社員、サラリーマンという職種全員を指してる言葉ではない
そしてこんなことを言って「社畜」を持ち上げようとするのは自分が社畜の人しかいないw
まあどっかの引用元では内部の人間であることべらべら喋って得意になってるような低能だからね
>社畜は社会人の模範
ぜんぜん違うね 例えば当該企業が社会の利益などに背を向けてる時にどうか
そんな時でも会社の意のままに反社会的なこと促進するなんて全然社会の模範なんて言われない
全く逆だね むしろ内部告発など「会社(というよりその中で支配的な人)に逆らう」ほうが
社会的には模範扱いされる
そして時と場合によってはお前の言う模範的行動が処罰の対象にすらなってくる 談合、不正等の隠蔽やら
>>481
何を同じ低能発言世間知らず発言繰り返してるんだい? ちなみに俺は生まれかわっても会社員はあり得ても
社畜になるほど落ちぶれたくはないね そこまでクソ人間には
ところで今日は「女房子供」の相手しなくていいのか? 尻尾巻いて逃げてたクンw
0492名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 14:52:28.44ID:7le2yHqI0
>>490
段々支離滅裂になってきたの

糞束社畜が勤務中にニートの如く此のスレに一日中張り付いとるという事か?

それともJRには工作部門があるとでもマジで思とるんか?

はっきり言うけど、あんたはJRが工作やってまで叩き潰す程の人間じゃないよ

だいたいJRの一社員があんた如きを相手に弄りよったところで、会社からは何の御褒美も出ないし特急料金値上げを支持しても別に給料上がる訳でもない

一体、何のメリットがあると思とるんかね?

それでも糞束社畜が寄ってたかって痴菌を攻撃しとると思とるんやったら、いつまでも勝手にそう思とったらええがな

その方が第三者から見れば、理屈崩壊ね茶番劇にしか見えんのやから
0493名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 14:57:56.03ID:4uL0Xw2/0
>>482
で、これがなに?
>>483
ついに頭おかしくなって(いや、前からかw)何そ言ってるのかすらもわからない状態w
>>484
なったら、の話してるだけなんだから別に構わないじゃん 何か都合悪いの?
>>485
まあ世の中は何がどう転ぶかわからないからね 当たり前に請求されてたものがあるときから
なくなるなんてのはあり得ないことじゃないし
利用者としては不安に思う理由も「特急料金がなくならないことに安心する」理由もないし
>>486
それもわからないね 例えば直近の話では携帯業界 当たり前だった各種手数料がなくなったり
9000円以上の相場だったものが上限1000円にされたり
その分は何処に上乗せされたんだろう?
そしてこれに困ったり反対意見となえてる利用者っているんだろうか?
0494名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 15:03:28.78ID:nL+qAs+R0
>>493
いや、絶対無料にはならないよ

社畜が居ようが居まいがね
0495名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 15:12:32.32ID:4uL0Xw2/0
>>489
俺の睡眠時間どうやって知るの? そしてどこが寝ぼけてるの? 具体的に
>>492
支離滅裂はお前だろうw ここでもいつも通りの素早い反応しながらw
>一日中張り付いてるということか
そうでなきゃ説明が苦しい程いつも素早い反応w
>工作部門があるとマジで思ってるのか
え?あり得ないんだってマジで思ってるの?w さて、それは企業というものに
そんなものは普遍的にあり得ないだ、と思ってるわけ?
それとも他社は別としてクソ束という企業に限っての話してるわけ? まずはそこを答えよう
そして特急湘南絡みのスレに出てきた馬鹿な引用元では「社内の人間ではない」と仮定すると
なんでこんなこと書いてるんだろう?書けるんだろう?不思議なものがw
ああいうのはどういうことなんだろうね?
>工作やってまで叩き潰すほどの人間ではない
不思議だねえ それはクソ束自身にしか判断もできないし言えないことでしょう
お前はクソ束から「うちの会社の意思を発信してよい」特別な権限でも得てるのかね?
さらにクソ束自身すらがそんな風に思ってるなら「クソ束に無関係な」wおまえが何を
ムキになってこんなこと書いてるの?
「程じゃない放置でよろしい」思ってるクソ束自身を上回ってお前に個人的に対抗しなきゃ
いられない理由でもあるの?
0496名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 15:29:17.80ID:4uL0Xw2/0
>アンタごときを相手に・・・・
だからw なんで断定してるの?関係者? 無関係なのに勝手にやってるの?
いいかい?企業に限らず組織ってのは特に舞台裏は世間にカッコつく綺麗ごとばっかりじゃないんだよ
>一体何のメリットがある
おまえこそ、そして俺に必死に噛みついてる全般に何のメリットがあるんだよ?
鉄道会社叩く人間にいつでも即応するくらい必死に対抗し、誹謗中傷罵詈雑言迄繰り広げることに
具体的メリットある人間っているの?
実社会で欲求不満だらけでなんでもいいから誰かに当たり散らして憂さ晴らししたいほど
屈折した人生送ってる悲惨な人?
>何時までもそう思っとったらええがな
はいw 別にお前に許可得なくてもw だってそれしか考えようがないもん
とくに「何のメリット」なんtね考えだしたら尚更w
>第三者から見れば理屈崩壊な茶番劇
君のこのレスがまさにそうでしたな 必死に「社畜なんかあり得ないんだ」にしたがる
自称「社畜と呼ばれても食いついてない」が思いっきりの食いつきしてかえって逆効果の自爆w
そういえば件の湘南引用元もわざわざ社内臭わせて思いっきり茶番でしたなw
>>494
その方が嬉しい人?w しかもだったら別に必死に対抗しないで「勝手なこと言ってやがる」
放置でいいじゃんw
0497名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 15:45:11.15ID:px1ZC98p0
>>495
マジでJRの社員が勤務中に5ちやんねるにへばりついてレスしとると思とるんやったら、ご意見メールフォームに此のスレのリンク貼って通報してやればええがな

内部者以外知り得ないネタあれば、内部者の書き込みやと一発で判明するから、機密漏洩と職務専念義務違反で厳重に処分されるし、あんたも邪魔者が消えて思う存分暴れられるから、一石二鳥やろ?

https://voice2.jreast.co.jp/
0498名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 16:57:13.93ID:4uL0Xw2/0
>>497
別に社内処分してほしいわけじゃないんでw
ネット上で叩いて遊べればそれでいいの
有耶無耶社内に閉じ込めても何のメリットもないんでw
0499名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 17:40:32.71ID:a8LsUx2i0
>>495
全レスを通しで読み返してみたが(過去ログを含めて)、社内の人間しか書き込めないようなレスは一つも見つからなかったの

具体的にどのレスの事言ってるの?
レス番を示すか、リンク貼ってくれ
0500名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 17:46:50.59ID:a8LsUx2i0
>>498
完全に逃げの態勢に回ったな
0501名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 17:47:34.66ID:XWGjdTvf0
>>497
逆にチキンが虚偽の書き込みしてますよって通報してもいいって事か
0502名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 18:27:34.97ID:GECFYRse0
>>501
勿論、ええで
大歓迎や
0503名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 18:44:23.92ID:2Xgvi3ue0
>>498
あほ草
部内者しか知り得んような企業の内部情報を5ちやんねるに書き込むアホな社畜が何処におるんや?
0504名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 19:10:52.49ID:HAa+Vt+R0





0505名無しでGO!
垢版 |
2021/03/22(月) 11:35:51.68ID:kkM17fVK0
>>493
新幹線の特急料金が無料になることは
絶対ない、という極当たり前の事実にようやく気づいたようで・・・

その上でタラレバの妄想するのは、確かに自由やが・・・

ただ、それは只の痛い人にしか見えないのも確かやの
0506名無しでGO!
垢版 |
2021/03/22(月) 14:53:50.28ID:c9fHSyI00
>>499
は?過去ログ全部? 一体どんだけのスレをどんだけ時間かけてみたの?間違いなく全部見たの?w 
相変わらずハッタリなんだか いや、逆にマジで見てたとしたら全くの第三者がそこまで必死になる理由はなんだろう?w
ちなみに直近に言ったのは5ちゃんではなく特急湘南絡みの5ちゃんの別スレに引用されてた「北村君」とかいう引用元の話 このコメントが傑作だ
「ボクは内部の人間です」ってベラベラ喋ってるものが多数(仮に内容が事実でなければでっち上げの捏造で「北村君」叩きの大ぼら吹きになる 5ちゃん引用者も得意気にそれに乗っている)
まあ5ちゃんにも過去多数あったがね さすがにいつどこのスレだったか?まではいちいちメモってないから覚えてないけど
>>500
一体何から「逃げる」の?詳しくw しかし中身のないハッタリ勝利宣言好きだね相変わらず
ってか勝った負けたしか意識がないところがいかにも低能いかにも社畜
>>501 >>502
また一人でやってるw どうぞご自由に 何も「遠慮する」理由ないよねw チキンって誰か知らないけどw
そしてその反応いかんでも「こんなところ見てるとか気にするとか有り得ないだろう」が
本当か大法螺かよくわかるでしょう そもそも何の部署なんだか?まさにネット対策工作部署になってしまうw
>>503
普通はそう思うんだけどね でもよくあるよ 「それ、全く無関係な外部の人間がどんな方法でどうやって
調べて確信得るの?」ってなこと
其のたびに出典は?とかどうやって調べた?方法は?とか聞いても答えが返ってきたためしがない
そういう情報の話ばかりでなく対西の話でクソ束のことを興奮のあまりか「ウチ」って呼んでたバカもいたねえ
いくら興奮したからって西にもクソ束にもどこの鉄道会社にも全く無関係な第三者がクソ束のことを「ウチ」って表現するって
あり得ないよね ついつい興奮して普段の意識が出ちゃったw
0507名無しでGO!
垢版 |
2021/03/22(月) 15:09:44.19ID:c9fHSyI00
>>499
あ、ところで全レスカクニンってスレ数いくつくらいかどんだけ時間かかったか?も答えてくれる?
すごく興味あるんでw 何しろ過去ログも含めてなんだからね
それともまさかこのスレだけだったりしてw 過去ログ含めてとか言いながらw
このスレ内にあったかどうかまでもいちいち覚えてないけど俺はこのスレ内限定の話なんか一度もしてないからね
それにしたって500近く必死に読むって何の動機で?ご丁寧なことだ
>>504
ハイハイ、幼稚園生は寝る時間ですよw
>>505
何処をどう読んだら?絶対ないことが当たり前、なんて誰も言ってないけどw
「当たり前の「ように」請求されてたことが」って表現は「絶対ないことが当たり前(こういう場合は
未来永劫あり得ないことを表現してるつもりなのだろう)」とはまるで違います
>痛い人にしか見えない
なぜでしょう? 例えば携帯電話の手数料がなくなったり大幅に安くなることを過去に論じていた人がいたら
その人は「痛い人」だったんでしょうか?
そして現実は「痛い人」の言ってた通りの方向に転んじゃったわけですね
これを「痛い」って考えたがる動機が社畜さんにしかありませんね
それとスレ主俺じゃないからねw
0508名無しでGO!
垢版 |
2021/03/22(月) 17:31:19.34ID:MXJc+/LG0
>>506
>>507
ようこんな中身の全然ない話を長文でダラダラと書けるの

余程暇人なんやな
0509名無しでGO!
垢版 |
2021/03/22(月) 17:38:06.53ID:MXJc+/LG0
>>506
>>507

くだらん返しを長文で入れる暇あるなら
山手線スレで証拠出せよ
0510名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:59:36.82ID:fATeKVfi0
>>508 >>509
何も反論はなかったんですか?
で、悔しいから捨て台詞、と
0511名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:17:50.07ID:lQI4aDc50
他人が悔しがる、反論したがる内容だと思ってる時点で相当な認識の差異があるね
0512名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:38:32.56ID:Ac4NO9r90
早く山手線スレで証拠出せよ
0513名無しでGO!
垢版 |
2021/03/25(木) 16:35:31.86
臭い奴が大量に乗ってくるから無料にはならない
0514名無しでGO!
垢版 |
2021/03/25(木) 16:48:22.11ID:bpMPJMUL0
>>511
悔しくなくて反論したがりもしないのに罵倒や誹謗中傷、勝手な勝利宣言などは
したくてしたくて我慢できないの? 不思議な人だねえ
>>512
出てるよ 社畜さんに都合悪い証拠 悔しくて罵倒の連呼モードに入ってるw
>>513
根拠はどうしたの? お前の理屈なら山手線も臭い奴が大量なんだね
0515名無しでGO!
垢版 |
2021/03/25(木) 17:06:41.97ID:EF8ueFcL0
在来線の運賃とは別体型の「新幹線運賃」でもできれば自由席特急料金は無料

東京→博多 25000円
東京→新大阪 15000円
東京→新横浜 1000円

このように、短距離だと現在より割安になるが、
長距離は現在より割高になる
0516名無しでGO!
垢版 |
2021/03/25(木) 17:10:58.98ID:EF8ueFcL0
>>515
また、在来線の運賃とは別体型の「新幹線運賃」となった場合は、
上記の例のように「特定都区市内制度」は適用外になるので、
拠点駅以外から乗車する場合はその区間は別に運賃を払う必要があるようになる。
0517名無しでGO!
垢版 |
2021/03/25(木) 18:11:05.95ID:xZb+I2m/0
>>515
は?
0519名無しでGO!
垢版 |
2021/03/25(木) 23:23:18.40ID:Kk+rUqG30
>>515
リニアは在来線とは切り離した別の運賃体系にすることをJR東海が表明してたな。
欧州も高速列車は列車別運賃で、ローカル列車と乗り継ぐなら別建ての通算だし。
いずれ新幹線もそうなるだろう。
0520名無しでGO!
垢版 |
2021/03/26(金) 04:23:25.02ID:mpwd7DwV0
それにいくら特急券無料でも並行在来線みたいな逆転寸前の運賃設定にされてもしょうがないしなあ
0522名無しでGO!
垢版 |
2021/03/28(日) 17:19:47.94ID:wQL6V3Em0
ああでもないこうでもないと「乗客利益よりも鉄道会社利益死守に必死」な
レスが続くw
0523名無しでGO!
垢版 |
2021/03/28(日) 17:51:20.05ID:mfQIgG5Q0
>>522
いいから山手線スレに早く証拠出せよ
0524名無しでGO!
垢版 |
2021/03/29(月) 17:15:49.41ID:4cCGk0jT0
>>523
社畜が出せてないんじゃん 都合の悪い証拠は自分で出しちゃったけどw
0525名無しでGO!
垢版 |
2021/03/30(火) 06:20:52.87ID:tHi4SPxY0
>>524
いいから早く証拠出せよ
0526名無しでGO!
垢版 |
2021/03/30(火) 08:37:35.79
>>514
臭い奴乙

臭い奴がいる限り自由席特急料金が無料になることはない
0527名無しでGO!
垢版 |
2021/03/31(水) 17:44:49.28ID:iHe9Bj3y0
>>525
あらゆるスレで逃げに必死w
>>526
へー、ネット上でやり取りしてるだけで臭いが感じられるんですか
精神科に行かれた方がw
0528名無しでGO!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:46:50.83ID:ImlQ2uWw0
>>527
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
弔文痴菌
0529名無しでGO!
垢版 |
2021/04/01(木) 15:33:48.44ID:Zf3dc8xW0
>>528
ここのテーマはもうぐうの音でないのかい?
0530名無しでGO!
垢版 |
2021/04/01(木) 18:23:39.10ID:kaw8vlkc0
>>529
実現可能性のあるプランを出さないことには反論以前に文字通り話にならないんだが?
出来る出来ると言うだけなら渡邉美樹にだって言えるんだよ
0531名無しでGO!
垢版 |
2021/04/02(金) 14:36:48.52ID:gxVctzJV0
>>530
客が何かを言う時に社内情報全て知ってるわけでもないのに「実現可能性」なんて
義務付けるというのは要は勝手にハードル高くして「何も文句言わせたくない」
言われる側の我儘なだけ
あらゆる企業の「お客様ご意見コーナー」などもそんな「義務」は客に対してどこも課してない
「それは実現可能性ない」というなら「企業側が」「なぜ可能性ないか」説明するのが
常識である
0532名無しでGO!
垢版 |
2021/04/02(金) 14:54:29.88ID:IRmstZQ90
>>531
くだらん屁理屈考える暇あったら
早く山手線スレに証拠出せよ
0533名無しでGO!
垢版 |
2021/04/02(金) 16:38:32.82ID:dc9tbddJ0
>>531
その考えが極端かつ前時代的なんだよなー
別にデータの全部を知ってる必要もないし、
かといって「俺は客なんだぞ」じゃ誰も同調しないんだよ今って

大まかなデータは誰でもすぐにどこにいても調べられる時代になって久しいから、そういう客は無責任でよいという考えは建設でない妄言として扱われる傾向にあるし俺も正直同感なんだわ
0534名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 00:09:33.47
風呂も入ってないような臭い奴が大挙して押し掛けるので新幹線自由席特急料金が無料になることはない
0535名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 15:44:21.39ID:iQiYM34+0
>>532
どこがどうしてくだらん屁理屈なのか 中身もなく叫ぶだけの負け犬体質はずっと変わりませんねえw
山手線スレも劣勢跳ね返す証拠出した方がいいの社畜さんでしょう
あんなに「国鉄時代より減ってはないんだ」叫んでたのにw
そしてこんなことばかり言ってるのはもはやこのスレもギブアップですか?
ここのテーマで逆襲できないから矛先を別スレに逸らしたいw
>>533
どこが「極端かつ前時代的」なのか具体的に言ってみてください
客が意見するのは「極端かつ前時代的なんだ」とか「事業者側はデータ出さなくてもオッケーだけど客の側は
意見するときはデータ出さないといけない」に賛同しないと「極端かつ前時代的」ってな時代にでもなりましたか?w
「俺は客なんだぞ だから俺を王様扱いしろ」的なら賛同得られないでしょうね確かに
どもここで言ってることに限らずどこにそんなものありますか?
一方で『俺は事業者なんだぞ 事業者のやってることは基本的に正しいんだ 意見するなら
相応の根拠も整えて慎重に自重しろ」なんて常識が現代的、なんて聞いたことないんですがどこにありますか?w
いまでも店舗に限らず「お客様意見コーナー」などみてもそんな「常識」どこにも見かけませんよ
>データの全部を知ってる必要はないし>大まかなデータは調べられる
ではどういう分類するんでしょう? 例えばここまでの話でどれが「知らなくてよいデータ」で
どれが「事前に調べておかないといけないデータ」だったんでしょう?
ちなみに企業のご意見コーナーでも「公開されてるデータは全て事前に調べておくように」なんて
意見寄せてきた客に注文付けるバカな企業は見たことないんですがクソ束はそうなんですか?
0536名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:02:28.13ID:oImFEJOQ0
>どこが「極端かつ前時代的」なのか具体的に言ってみてください
そういうところ

ごちゃごちゃ言っても山手線のダイヤの証拠を出すなり謝るなりができない人なんてただ喚く人の最たるものでしかないんですよ
0537名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:04:43.54ID:iQiYM34+0
✖ども 〇でも
「俺は事業者なんだぞだから基本的に正しいんだ」に皆が同意する時代がきたとか
「客は基本的に意見や批判はすべきじゃないんだ」なんて時代がきたって聞いたことないしw
>客は無責任でよいという考えは
客は意見寄せるにあたって責任が生じる、なんてどこの企業が言ってるんですか? 企業名言ってみてください
どこの企業のご意見コーナーでもそんなもの見かけたことないんで
しかも何の責任?企業関係者の都合悪くしたり心象害さない責任?w なんでそんな責任負う筋合いがあるの?
>建設でない妄言
相変わらずの日本語ですね 「建設でない妄言」ねえ 意味が分からないw
競争環境下の企業というのはむしろお客様の意見をより知っておこうより近づいて親しみ持ってもらおう
必死なんですよ だから意見についても「いかに何も言ってこない客からすらも何かを言わせて考えてること探るか」
とか『より気軽に意見言ってほしい」必死になってる企業はいくらでもあるんですよ
例えば評価などの意見アンケートに「次回の割引」という餌ぶら下げてる会社とか
客にできるだけ意見を言わせまいと努力するような馬鹿企業では「客が何を考えてるか」がだんだんわからなくなってきて
乖離が広がり、それが競争環境下では「客離れ」に繋がりかねないんですよ
そういう厳しい競争にもまれてない甘ったれ鉄道業界人にはわからないかもしれませんがね
>扱われる傾向にあるし俺も同感
きっとクソ束のような社内文化では世間と違ってそういうことでもあるのかもしれませんし
社畜さんとして社内文化しか知らない人は同感するんでしょう 一旦会社やめて世間の風浴びてきたらどうですか?
まあこんな程度の会社のスネカジリでしか生きていけない根性ナシひ弱なヘタレに無理強いはしませんがw
0538名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:13:10.41ID:iQiYM34+0
>>534
で、さっそくこれが「データを調べて責任ある」レスの見本なんですかね?
其の割には根拠何度問いただしてもいつもスルーですけどw
特急料金課さないとそうなるなら山手線なんかもまさにそうなんですね
臭い奴が大挙して押しかけ路線なんでしょう
>>536
は?どこが?って聞くと「極端かつ・・」なんですか?
まるで何も聞くな何も言うなの独裁国家体質ですね
何時もどおり常時監視の素早い反応でこの程度のことしか言えないんですか?
証拠を出すなり謝るなり必要なのは社畜さんでしょ
それが出来ないで後出しで勝手にルール変更とかする醜態
「ただ喚く人の最たるもの」ですねw
0539名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:52:44.29ID:oImFEJOQ0
うーん、基本的に客は無責任でいいけど、無料にしろと喚くやつってそもそも客ですらないからな
0540名無しでGO!
垢版 |
2021/04/04(日) 23:45:59.45ID:Y3F22eTf0
無責任でよいという考えは建設で妄言w➡無責任でいいけど

随分一つ一つの言葉が軽いんだな
0541名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 01:14:56.75ID:6Sin2Scp0
ずいぶんと間が空いたようでw

別に無責任になにか言う自由はあるのよ。昔も今も。
ただ手元の端末でいろんなことを調べられる時代に自分から無責任で良いと考えちゃうやつは大体論外な場合が多いからねw
そういう奴に対してみんな内心の自由を行使するのさ。「ああ、こいつは手元の端末で調べることもできない老害みたいな奴なんだな」とね。
0542名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 01:16:32.75ID:6Sin2Scp0
だから客だっていうなら(どう思われてもいいなら)別に無責任でいいのよ。
客じゃないのはまあ論外だけどね。
0543名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:02:44.00ID:+kLBF4ny0
>>539
運賃払ってるんだよ 運賃だけだと「お客さん」じゃないの? 追加料金払って初めてお客さんなの?
じゃあ例えば山手線や埼京線に乗ってるのは全部「客じぇねえ」なんだね
>>541
おかしいねえ 自由なのは当たり前でしょ 俺のほうが端からそういってるんだし
客の側は疑問や批判ぶつけるときに「責任負わなければいけない」理由がないの
>随分間が空いた
相当必死に「ずっと張り付いてる基準」なんだな時間軸がw
>無責任に何か言う自由
だったら「客は無責任でよいという考えは建設でないw妄言として扱われる傾向」ってなに?w
またありもしないものハッタリ?甘ったれた勘違い会社の社内常識?
>手元の端末でいろんなことを調べられる時代に
はて?だから何を「手元の端末で調べられることすら調べてないからトンチンカン」なのか
具体的に言ってみて、って聞いたはずだけど 答えはどうしたの?
何を調べてないからどうトンチンカンなの?
「何を」具体的なものが何もなく抽象的にディスって罵倒して勝手に勝利宣言して、ばっかりが
社畜さんの日常なんだよね
さらに世の中には実際ネットなどの扱いは全くできない人も多数いる
お前の会社はそういう人間には「利用者であっても意見するな」「意見してきたら「端末で
調べることもできない老害野郎だ」と内心ディスる」程度の人間性がごく当たり前の会社なのかね?
0544名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:19:52.02ID:+kLBF4ny0
どうりでねえ こんな姿勢の人間性のカスばっかりが当たり前になってる会社が
あらゆる利用者に極力寄り添って高い満足度、付加価値を提供できる会社になれるわけが無いわ
そういう意欲も能力も資質もない会社なんだからね
しかもこれでよくやれロング絶賛だやれエスカレーターの話だ都合のいい時だけ「弱者の味方」
装えるもんだ 結局それすら「自説に都合のいい時に道具にしてる」だけなんだね
基本は「内心 老害野郎とディスる」人間性なんだそうだから
>>542
>どう思われてもいいなら
人間性カスのやつの程度低い内心迄制御はできないからねえ ご自由にどうぞw
カスにどう思われてようと関係ないから
ただこの件でいえば具体的に「何を調べてないからどうトンチンカンなのか」があればなw
あ、それとたかが社畜に対する利用者サイドの「内心の自由」もお忘れなくw
>客じゃないのは
俺は日々クソ束利用してる客だよ 嫌だけど仕方なく利用してる
いや、クソ束に限らず新幹線も利用してるよ まあ昨年からはちょっと乗ってないけどw
0545名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:20:11.60ID:BnxFBhzL0
>>543
早く山手線スレに証拠出せよ
ケンタッキーフライドチキン
0546名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:31:04.22ID:CzEZM9ic0
>>543
そら運賃だけなら新幹線の客ではないでしょうなあ…
もしProエディションを無料にしろ!そしたら使ってやる!なんてやつが来たらうちの会社じゃ客どころかブラックリストですわ
0547名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:59:28.35ID:1m+7uU6q0
>>544










0548名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:55:37.34ID:C917copF0
長文ニートはどうしていつも意味不明な事ばかり言ってるの?
0549名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:19:58.58ID:aC3mTcwN0
頭おかCから
0550名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 02:11:17.67ID:5JEOWVTP0
>>544
どうしてニートが日々JRを利用する必要があるの?
0551名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 03:01:44.60ID:2arefYg10
長文ニートが文章書くのが下手クソなのは親譲りなの?
0552名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 03:07:00.24ID:mkD7JafF0
どうして長文ニートはアスペルガーなの?
0553名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 15:02:45.62ID:6xwBrf7k0
>>545
どうぞ出してください 出さないと劣勢覆せませんよ 「国鉄時代より減ってるとか有り得ない」社畜さんw
>>546
新幹線は元々在来線の別線線増のはずなんですよ
そしてそこに「特急料金必須 払わないのは客ではない」にしたがる動機はお前が言うように
「事業者目線」ではあっても利用者目線ではありません
>>547-552
そしていつもの「悔しくて闘ってるけどアタマが弱いから有効な反論ができない」能無し社畜さんの
罵倒連呼ですね しかしこんなことだけ夜中に単発でコロコロとか笑えますね
0554名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:39:04.33ID:4YCcRfHI0
このスレは、スレタイからして元々
妄想スレ
0555名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:53:26.24ID:6xwBrf7k0
何で必死にそういうことにしたがるの?
社畜でなければ動機が思いつかないw
0556名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:58:39.45ID:+qHzDjLG0
自分以外は全員JR社員と思い込んでるんだから妄想以外の何者でもないよなあ
0557名無しでGO!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:17:26.91ID:6sqck9wR0
>>556
「時間を金で買う」という発想が無い人種かなんかだろう。

あるいは、
「物事や概念とかはAしか無い!。B、C、D、E(ryとかある筈が無い!」
みたいな、短絡的すぎる低脳ヨーグルト思考放棄まんまな人種とかなw
居酒屋で飯だけ食いにいっても →→→ 「居酒屋で飯だけとかそんな筈は無い!絶対に飲酒したに決まってる!!」
女友達なんかを自分の家に泊めただけで何もしてなくても) →→→ 「そいつと絶対にヤってる!やらない筈が無い!!」
常温のビールを飲んだ経験無いくせして →→→ 「常温のビールとかゲロマズ」
AT車の左足ブレーキ未経験なくせして →→→ 「左足ブレーキしたら一緒に踏んで暴走して、とにかくあぶない!!」

などなど(一例)
0558名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:41:41.53ID:QRtU/MEk0
>>556
じゃあ何人いるの?お前のレスはどれとどれ?
「全員が社畜ではない」ならば「全員違う」の?いることはいるの?
社畜でもない奴が何の得があって発言してるの?
いちいち聞かれたことには答えようよ
「思い込みではなく真実が見えてる人」なんでしょ?
でも社畜に都合悪いレスは全部一人だと思い込んでるみたいねw
>>557
バカですねえ まさにその「一例」として「新幹線に特急料金不要なんてありえない、
必要に決まっている」
そもそも俺はスレ主でもないし無料言い出したのも俺ではない
しかしそれを頭ごなしに全否定する考えには「利用者として何の動機?」と首をかしげる
居ないはずの「社畜」ならばこちらとして共感はしないが社畜がそう言いたがるのはわかるがね
>時間をカネで買う
これはあくまで「相対的な概念」にすぎない つまりもっと時間かかる比較対象があるから
そこで課金できる正当性、いや言い訳ができるだけなのである
そしてどの程度の水準にどの程度課金できるか、という費用対効果の水準は未来永劫変化しないことが
必須になる理由もないし、もとより特に「買い手側」(売り手側は別として)はそんなこと望んでない
急ぐには別途カネが必要、の負担額が下がったり無料になったりすることに「反対する」
買い手はまずいないだろう 反対する動機も思いつかない
0559名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:19:13.26ID:sqMooN3P0
>>495
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
長文ニート
0561名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:34:21.46ID:4RD3TMIB0
I killed Morton, cause of made mistakes.

Now it's time to erase the mistakes!!

モートンはミスをしたので始末した。今度はミスそのものを消去する!!
0562名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:00:14.72ID:QRtU/MEk0
>>559 >>560
あ、ここも同じですか 必死ですねえ
論破された敗者の後出しジャンケンルール変更w
0563名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:57:46.90ID:d6jm7lUj0
とうとう悪魔の証明を求め始めたのかw
恥知らずの老人は怖いもの無しですな
0564名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:40:45.95ID:csPukYmr0
>>559
まあ、これでも見ておちつけ
(・∀・)つhttp://n2ch.net/r/pkk_0/body/1537542147/760?nohist=1&guid=ON
0565名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:42:22.87ID:csPukYmr0
>>558の長文のお嬢ちゃんへの間違いだたわwww
0568名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:43:46.08
自由席特急料金を無料にすると汗臭いデブや老害老醜が大挙しておしかける
0569名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:07:00.70ID:a78FxctR0
こだまは無料にする代わりにのぞみは全車指定席にするとか
0570名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:33:34.17ID:cNWyG+kf0
>>563
誰に言っててどれが「悪魔の証明」なんでしょう?
>>564 >>565
アドレスもよくわかりませんw
>間違いだたわ
誰が一番落ち着いてないんだろうね?
>>567
あのう どこのスレも論点は一緒に勝手に変更するんですか?w 湘南スレに回答寄せておきましたw
0571名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:34:38.30ID:cNWyG+kf0
>>568
何度も言ってるんだけど根拠は?
>>569
なんで?
0572名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:39:48.85ID:j1ZpHp/f0
>>571
一般利用客のため
0573名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:26:32.83ID:ZtCkk0h50
ウザ絡みしてくるやつに金で静粛を買えることの価値なんか分かるわけがない
0574名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:06:57.46ID:a78FxctR0
>>571
いちいち返信しないでくれる
0575名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 21:04:14.65ID:VSgJ3xX/0
だったら書き込みするなボケ
0576名無しでGO!
垢版 |
2021/04/09(金) 16:29:02.09ID:B0oa3Pe/0
いっそ長文はコテハンにしてくれねーかな
0577名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:00.61ID:WiYc8V9k0
>>572
何が?
>>573
カネで静粛、の根拠は? 騒音の数値とかでも測定してるのか?
朝の通勤電車なんて基本的に静かではあるよ
>>574
まさに>>575の言う通り お前の命令に従う筋合いもない
ってかここでこれが返ってくるなら>>572がますますわからなくなった
何人分もキャラ演じてる、って考えないと訳が分からんw
0578名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:23.18ID:WiYc8V9k0
>>576
社畜はしなくていいの?
ってかしても意味ねーけど どうせコテハンと名無しの二刀流になるだけだしw
0579名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:50:29.19ID:zous6N4c0
>>577
>>578
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
後出しジャンケン痴菌
0580名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:49:44.02
汗臭いデブや老害老醜が大挙しておしかけるので自由席特急料金は無料にはならない
0581名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:56:32.55ID:WiYc8V9k0
>>579
社畜さんにブーメランが炸裂してますよw
>>580
で、根拠見つかった?

しかしいつも反応の早さだけは流石常時監視の成果だねえ
痛いのは中身が伴わないことだけどw
0582名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 16:00:40.77ID:VCCVsHHK0
>>581
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
後出しジャンケン
0583名無しでGO!
垢版 |
2021/04/14(水) 15:29:42.76ID:Bxbkq2Gy0
>>582
もうこのスレはギブアップなの?
0584名無しでGO!
垢版 |
2021/04/15(木) 01:53:08.61ID:6f6y0wct0
>>583
いいから早く山手線スレに戻れよ
0585名無しでGO!
垢版 |
2021/04/15(木) 02:24:36.13ID:6f6y0wct0
>>583
山手線スレは残り50切ったぞ

戦意あるならお前が次スレ立てて見せろや
0586名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 02:47:08.80ID:Gl1ad8u50
>>584 >>585
このスレはギブアップなの?にも答えれらないw
0587名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 03:29:11.00
自由席特急料金が無料になると汗臭いデブや老害老醜が大挙しておしかける
0588名無しでGO!
垢版 |
2021/04/20(火) 07:35:22.62ID:zLglqvX80
>>586
「もし」の世界で論じるのは構わないが
いくら論じたところで実現しない。

つまるところ、時間の無駄
0589名無しでGO!
垢版 |
2021/04/21(水) 18:00:41.79ID:3eCuVx/u0
>>587
で。根拠は?
>>588
無駄だと思うならお前が来なきゃいいだけじゃん
其れ以上に何が欲しいの?
0590名無しでGO!
垢版 |
2021/04/21(水) 22:40:52.38
自由席特急料金が無料になると汗臭いデブや老害老醜が大挙しておしかけて客層が悪くなる
0591名無しでGO!
垢版 |
2021/04/22(木) 08:00:28.20ID:Rzxn7hkc0
スカイラインGTRのタイプ32〜34辺りで

200mph(320k/h)で走れるようにフルチューンし
エンストせず確実に走れるようにAT仕様+4WDにし
44マグナムの上をいく50マグナム/500マグナム、またはトカレフ辺りの軍用拳銃やサブマシンガンに襲撃されても普通に大丈夫な防弾仕様なボディとガラスと足回り
(パンク魔のオヤジに襲撃されても走れる防弾仕様なタイヤもお約束)


を自家用車として乗り回したいわ(☆∀☆)


日本といえども油断できないし、防弾仕様にしときゃ、バールや釘バットで襲撃されても傷くらいしかつかないだろうし、
防弾仕様にしてクソ重たくなり、最高速度が200mph→→→200k/hに落ちても、まだまだ合格点な範囲内だがな♪♪♪
0592名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 06:44:29.88ID:BNSVsOLW0
>>589
君が山手線スレで証拠を示したら示してあげるよ。
0593名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 07:44:11.34ID:+cT2P8ll0
>>591

防弾車にしたスカイラインか・・・
0594名無しでGO!
垢版 |
2021/04/24(土) 20:32:41.04ID:JBo0+KDK0
>>590
お前が乗るようになるってこと?
0595名無しでGO!
垢版 |
2021/04/25(日) 01:00:13.46ID:0bqdJIwi0
>>594
いや、痴菌が乗るようになるってこと
0596名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 17:00:40.24ID:zL4gQEtS0
>>590
だから根拠は?
>>592
つまるところ根拠ないのに嘘つきがハッタリかましてるんだね
だって本当に根拠あったらそんな言い訳で逃げるメリットが何もないもんw
>>595
ああ痴菌社畜ね
あれ?でも痴菌社畜はもともとロクに金払わないでも乗れるんじゃなかったっけ?
つまり車内に汗臭いデブや老害老醜がいたら「あれは痴菌社畜だ」って判断して
ほぼ間違いないんだよね
0597名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 17:33:49.08ID:uJW4o9vG0
>>596
ところで値下げできる根拠って何?
0598名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 19:23:40.00ID:5vXFSJ370
>>596
長文はいらんから、早く山手線スレに証拠出せよ

痴菌ニート
0599名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 20:07:40.57ID:vDwm9Ci30
>>597
値下げできない根拠は何?
0600名無しでGO!
垢版 |
2021/04/27(火) 01:37:29.57ID:N/KxlqJF0
>>596

テメー、
まーーーーーーーーーーだ生きてやがったのか?
0601名無しでGO!
垢版 |
2021/04/27(火) 17:52:11.01ID:R1B7Yo9W0
値下げできない根拠は?
には沈黙貫くそうです
0602名無しでGO!
垢版 |
2021/04/27(火) 18:48:57.90
無料になんかなるわけない

もし自由席特急料金が無料になると汗臭いデブや老害老醜が大挙しておしかけて客層が悪くなる
0603名無しでGO!
垢版 |
2021/04/27(火) 19:27:12.20ID:aRAE52190
>>601
出来ない主張の根拠は既出
今こそ出来る根拠を出すべき
0604名無しでGO!
垢版 |
2021/04/29(木) 16:28:47.15ID:WMjUMGzI0
>>597
乗客は根拠のないこと言ってはいけないの?社畜は無根拠言いたい放題オッケーで?
>>598
ひたすらスレのテーマから逃げるんだねw
>>599
まさにね 乗客が「どっちの根拠もない」のに値下げできないにだけ寄り添いたがる理由はない
>>600
お前のために死んであげる理由はないよw
0605名無しでGO!
垢版 |
2021/04/29(木) 16:31:54.01ID:WMjUMGzI0
>>601
ないからねw
>>602
根拠は?w
>>603
え?どこに?引っ張ってみて
少なくとも俺がやり取りしてる限りは自称根拠はあったけど「なるほどこれは完璧な
根拠だ」ってものは見たことない
内容的にもちゃんとツッコミ、疑問を入れてもマトモな答えは返ってこない
0606名無しでGO!
垢版 |
2021/04/29(木) 22:52:49.37ID:OAhTcm3O0
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
弔文ニート
0607名無しでGO!
垢版 |
2021/05/03(月) 17:28:11.53ID:fwcct9K00
スレ違いはアホw
捨て台詞しか言えない負け犬社畜さんw
おっと、犬に失礼したw
0608名無しでGO!
垢版 |
2021/05/03(月) 17:44:36.96ID:m94YO3JP0
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
長文乞食
0609名無しでGO!
垢版 |
2021/06/12(土) 10:34:12.40ID:wu3/Z8mM0
新幹線の自由席特急料金が無料にするというのは、都心近くに集まりすぎた人口を
郊外に分散できそうなので、社会的に良策だと思う。
>>1が挙げた小田原、熊谷、小山の他に、熱海、三島、高崎、軽井沢、宇都宮、
浜松、姫路あたりが大都市圏の人気のベッドタウンになるかも。
人の流れを変えることができて、画期的な変革が起こるかも。
0610名無しでGO!
垢版 |
2021/06/12(土) 11:03:20.85ID:+CQjAVAW0
無料化するには誰かが金出さなきゃいかんぞ
そもそもそんな金があるなら職住近接の都市でも作った方がみんな幸せでは?
新幹線に乗ってまで大都市に働きに出るとかディストピアだろ
0611名無しでGO!
垢版 |
2021/06/12(土) 23:01:02.23ID:jKI4v+yw0
>誰かが金出さなきゃ
鉄道会社が企業努力すればよろしい
「一般利用者と違って」なにがなんでもその選択肢はなしにしたい人とは
話しにならないw
>そんな金があるなら職住近接
どんな「金額」試算してるんだ?そして誰に出させるつもりなんだ?
0612名無しでGO!
垢版 |
2021/06/12(土) 23:24:45.89ID:01eXqNNu0
企業努力でどうにかなるならコロナ禍でも企業努力で乗客増やして増収できるんじゃないですかね
小浜線はおろか京都線の減便とかしてる場合じゃないでしょ
0613名無しでGO!
垢版 |
2021/06/13(日) 15:32:43.79ID:+pdugXlv0
>>612
企業努力ってものを全部できると全部できないの二種にするかたなんですか?
つまり「あることへの企業努力による対処はできない」=「全てのことは企業努力による
対処はできない」みたいなw
そもそも今回のコロナ下の減便もクソ束だろうが西だろうが当事者以外だーれも擁護してません
「詰め込みで混雑させないとやっていけない」とほざく鉄道会社のビジネスモデルがはたしてどうなのか?
多分に疑問があり、これを一度世論交えて徹底的にやりあったらいかがなんでしょうね
言うまでもありませんがこういう時は「グリーン優遇パス」に見られるような待遇のありかたなども
洗いざらい議論すべきでしょうね
ところでここであがった小浜線、京都線に擁護して肩入れする気はありませんがなぜ例として取り上げるときに
「都合のいいものはクソ束だけ」「都合の悪いものは西だけ」になるんでしょうね?
そんなところも素性とか中立性に信用持たれない一つの理由になるんですよ
0614名無しでGO!
垢版 |
2021/06/14(月) 00:54:29.92ID:Q0urWchw0
で、結局何が言いたいの?
なんで特急券の無料化は企業努力で出来ると思ったの。
0615名無しでGO!
垢版 |
2021/06/14(月) 07:39:56.57ID:MMpaEw2z0
>>613
いいから早く山手線スレに証拠出せよ
弔文煮糸
0616名無しでGO!
垢版 |
2021/06/14(月) 18:09:59.22ID:ZMPsfoud0
>>613
コロナ禍の減便はそもそも当事者も擁護してないだろ。
ちゃんとニュース読め?な?

事実をしれっとねじ曲げるなよ。
0617名無しでGO!
垢版 |
2021/06/14(月) 23:29:06.94ID:s/exWQ4x0
>>616
つまり「当事者も擁護できないようなこと」やったのか?
考える頭があれば「行政の要請」だけで従わないほうが賢いことは
結果論ではなくやる前からわかりきった事例だと思うが
要は「行政の言う通りに動くほうがいざという時も責任逃れできる」
アタマでもあったんじゃね?w
0618名無しでGO!
垢版 |
2021/06/17(木) 16:08:30.38ID:ZYcf3vZL0
>>617
そもそも小浜線の減便は行政の要請とは関係ないやろ
0619名無しでGO!
垢版 |
2021/06/19(土) 23:01:02.48ID:mU4XVPKM0
行政の要請と関係ない減便はコロナ前からクソ束さんがよくやってますね
中には地元民や行政から批判されても自己弁護ばかりでニーズに答えないで
記憶に新しいところでは埼京線なんかも
小浜線と違って乗客が多いところですらそうですからね
0620名無しでGO!
垢版 |
2021/06/21(月) 20:10:49.92ID:8E1gJuZr0
>>619
いいから早く山手線スレに証拠出せよ

アホ痴菌
0621名無しでGO!
垢版 |
2021/06/21(月) 20:37:43.35ID:e1eprwy40
どこのスレでもこのセリフが出るとまた社畜束が負けて悔しがってるな、
のバロメーターになっていて草
しかもそのスレ読むと社畜束に都合のいい証拠は出てないのに
勝手に勝ち誇ってて草
0622名無しでGO!
垢版 |
2021/06/21(月) 23:28:55.47ID:M0MsqIrY0
>>620
またいつものごとく反論できなくなったのか?
0623名無しでGO!
垢版 |
2021/06/21(月) 23:51:32.30ID:D6fl+E8Y0
>>622
いいから早く山手線スレに証拠出せよ

蝶文煮糸
0624名無しでGO!
垢版 |
2021/06/22(火) 20:10:54.16ID:xeQGjj6+0
そんなに負けたのが悔しいのか。社畜
0625名無しでGO!
垢版 |
2021/06/23(水) 05:53:48.79ID:WCnP5qRW0
>>624
は?
0626名無しでGO!
垢版 |
2021/06/24(木) 20:45:17.81ID:/Az5P66i0
あんなレスに反応してる>>625って社畜なんだな
0627名無しでGO!
垢版 |
2021/06/25(金) 04:41:37.39ID:16d34mQd0
>>626
いいから早く山手線スレに証拠出せよ

貧乏ニート
0628名無しでGO!
垢版 |
2021/06/25(金) 19:26:06.35ID:5jwKECEM0
626に反応してるのは件の社畜だな
0629名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 07:14:59.08ID:oqNYcRHI0
いいから早く山手線スレに証拠出せよ

痴菌野郎
0630名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 23:00:19.57ID:b+arl4rl0
分かりやすいな社畜w
0631名無しでGO!
垢版 |
2021/06/29(火) 05:45:55.39ID:Vw5160Gq0
>>630
いいから早く山手線スレに証拠出せよ

屑ニート
0632名無しでGO!
垢版 |
2021/06/29(火) 19:24:47.14ID:4XuJLOpW0
屑社畜w
0633名無しでGO!
垢版 |
2021/06/30(水) 17:29:00.97ID:B/tzMO420
>>632




0634名無しでGO!
垢版 |
2021/06/30(水) 20:19:29.69ID:B7n46jBL0
社畜束w
0635名無しでGO!
垢版 |
2021/07/01(木) 16:26:36.90ID:5VbjFxNi0
>>634
いいから早く山手線スレに証拠出せよ

屑ニート
0636名無しでGO!
垢版 |
2021/07/05(月) 18:04:48.31ID:SVikoZNo0
どこもかしこも反論できなくなるから逃げ、逃げの社畜w
0638名無しでGO!
垢版 |
2021/07/06(火) 23:44:26.21ID:1bJaYOPG0
社畜効いてる効いてるw
0639名無しでGO!
垢版 |
2021/07/07(水) 06:13:46.36ID:2vbvIdPQ0
>>638
いいから早く山手線スレに証拠出せよ

痴菌野郎
0640名無しでGO!
垢版 |
2021/07/07(水) 16:04:07.23ID:JGmwZVe90
効いてますな社畜さん
0641名無しでGO!
垢版 |
2021/07/07(水) 20:50:21.08ID:Q32ZoFZt0
>>640
効いてますなチキンさん
0642名無しでGO!
垢版 |
2021/07/08(木) 23:11:39.91
自由席券無料化なんて無理

キモヲタや老害が押し掛けてきていっきに客層が悪くなる
0643名無しでGO!
垢版 |
2021/07/08(木) 23:59:06.74ID:O+nJraZV0
昨日までに18買えば?
0644名無しでGO!
垢版 |
2021/07/13(火) 12:48:57.22ID:EnrHL/oz0
時間帯によって特急しかない路線は一区間は特急無料にするべきひだとか
330円はぼったくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況