X



今まさにどこで乗り鉄してますか?285日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (スーップ Sd33-nwqI [49.106.112.68 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/01(土) 12:05:59.30ID:R2aEFjB7d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上記のコマンドを3行いれよう。

【避難所】
[super][難民] 今まさにどこで乗り鉄してますか [1]
https://next2ch.net/train/1589681916
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?284日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1675047366/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」「理事長」「爽やかな好青年」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
参考URL
https://info.5ch.net/?curid=1651
・犯罪予告はこちらへ報告。
https://www.internethotline.jp/
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/
・鉄道以外の乗り物のレポや参加した現地のイベントレポ、その土地でお召し上がりの美味しいごはんのレポ、その他、旅先でのレポも大歓迎します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751運行情報 (オッペケ Srb7-zbJB [126.194.236.159])
垢版 |
2023/05/15(月) 07:32:21.23ID:eHf4QlJPr
職場の最寄り駅で爽やかに、軽やかにうんこなうo(^o^)o
0752車掌です (オッペケ Srb7-zbJB [126.194.233.36])
垢版 |
2023/05/15(月) 22:29:14.42ID:5qnLpdqBr
本日も阪急電車をご利用いただぎして、ありがとうございます。
この電車は、各駅停車 TENGA茶屋ゆき です。
茨木市まで先に到着します。

次は、富田。富田です。
お出口は左側に変わります。
0764JR東海 (オッペケ Srb7-zbJB [126.253.130.32])
垢版 |
2023/05/19(金) 06:49:36.05ID:X4etds0er
さわやかな方がさわやかな季節にさわやかにウォーキングを楽しむイベント、「さわやかウォーキング」。

このスレでは、代表者様が唯一さわやかな方で参加可能ですねo(^o^)o
0765G7 (オッペケ Srb7-zbJB [126.253.130.32])
垢版 |
2023/05/19(金) 07:30:52.67ID:X4etds0er
今朝も職場最寄駅のトイレでもりもりうんこ中。
G7で、厳戒体制でうんこしています。
0766名無しでGO! (アウアウウー Sad7-fP1I [106.130.150.208])
垢版 |
2023/05/19(金) 07:39:06.55ID:t8j4ETmPa
シャコー?
0772名無しでGO! (ワッチョイW ba10-2TAc [123.225.213.12])
垢版 |
2023/05/20(土) 00:45:30.56ID:MUAxgwzN0
>>388

サミット第1セッション「ヲナニー」終了
0774名無しでGO! (スッップ Sd5a-KhpW [49.98.173.201])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:16:40.35ID:uu6zKmT1d
|д゚)チラッ

おはようございます。さて後半戦。またまた羽田空港へ向かうわけですが、立て続けにモノレールではつまらないので混雑を覚悟で京急に突撃します。
快特羽田空港行きはただいま都営浅草線の新橋を発車。印旛日本医大始発の列車で、北総線、京成線、都営線内は各駅停車です。
車両は都営5500形。新橋発車時点で立ち客多数で品川からも大勢乗ってくることでしょう。
と書いているうちに大門を発車。次は三田です。
0775285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:21:07.63ID:UzLmCPm8d
どんより曇り空の東京から皆様おはようございます。本日は今月末期限の東急優待乗車証消化のため、無理に東京近郊乗り鉄しますのでスルー推奨です。
さきほど下高井戸駅改札で優待乗車証を見せて乗り継ぎを伝え、9:20発世田谷線三軒茶屋行き300系2両編成に乗車したところです。確か普通乗車券では世田谷線だけは別に買う必要があった気がします。
0776名無しでGO! (スッップ Sd5a-KhpW [49.98.173.201])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:52:14.73ID:uu6zKmT1d
泉岳寺にて「横浜方面はこの次の2つドアの快特に乗り換え」との車内放送に釣られて一旦下車。09:25発の快特三崎口行きに意味なく乗り換え予告どおり2100形8連でした。品川では後ろに金沢文庫行きの空の車を4両増結して堂々の12連で横浜方面へ向かいます。それでも通路までぎっしりです。
京急蒲田で横浜方面からの列車とは接続しておらず後続の都営線からの快特に乗車。これも都営5500形で大混雑です。
0777285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:37:38.71ID:UzLmCPm8d
世田谷線は軌道線ということもあり、細々停車して立ち客多数で終点の三軒茶屋に到着。少々歩いて田園都市線10:05発急行中央林間行き5000系10両編成に乗車、次の二子玉川で大井町線10:16発急行大井町行き6000系7両編成に乗りかえ、さらに大岡山で目黒線10:36発急行海老名行き相鉄21000系8両編成に乗り換えました。
0778285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:57:30.02ID:UzLmCPm8d
日吉からは未乗の新横浜線に入りましたが全線地下区間なのですね。新横浜で降りれば20年前の横浜アリーナでのライブ以来となりますが、面倒くさいので着駅で精算させていただくことにして相鉄線から各停となった10:56発海老名行きで先に進みます。
0779285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:22:09.20ID:UzLmCPm8d
羽沢横浜国大を過ぎて西谷で先ほどの各停が先着にもかかわらず、11:16発特急海老名行き8000系10両編成に乗り換えました。自動窓を少し下げてクロスシートで海老名に向かいますw
0780名無しでGO! (スカファーイW FA66-KhpW [61.208.66.174])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:25:46.02ID:zr6ESE5NA
羽田空港に到着。G7開催中で保安検査が厳しいかと思ったらそうでとなくすんなり通過。JGC専用レーンとあって旅慣れた人ばかりで誰も引っ掛かりません。
都内の自販機で飲み物を買うとゴミ箱封鎖で捨てる場所がなく、ここまで我慢してサクララウンジで一服。朝からアルコールが入りますw
長旅になるのでアメちゃんと亀田三兄弟をもらって搭乗口へ。10:40発のJL913便沖縄那覇行きに乗り込みました。機材はボーイング767-300型機。ほぼ満席ですが自分の隣は空席でラッキーです。
https://imepic.jp/20230520/380620

定刻にドアクローズするも管制指示によりプッシュバックを開始できず只今15分ほど遅れています。
https://imepic.jp/20230520/409510
0781285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:48:51.42ID:UzLmCPm8d
海老名に到着。ロマンスカーミュージアムはここにあったのですね。後で来ることにして、11:44発JR相模線橋本行きE131系4両編成に乗車しました。
0782285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 13:08:34.29ID:UzLmCPm8d
原当麻駅から2kmほど歩いて自販機食堂へ行きましたが40年前に買ったことがあるハンバーガーやトースト、うどんやラーメン、引き抜くタイプの瓶ジュースなど懐かしい各種自販機が沢山並んでいます。
帰りは晴れ間が出て蒸し暑かったため相模大野までバスで移動です。
0783285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 13:44:03.28ID:UzLmCPm8d
バスは途中から超満員となり、運転手さん各停留所で謝りのアナウンスをしながら通過。15分遅れで終点の相模大野に到着。13:37発小田急江ノ島線藤沢行き3000系6両編成に乗車、中央林間で下車です。
0785285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 14:38:06.71ID:UzLmCPm8d
中央林間で13:48発急行大井町行き6000系に乗車。大岡山で14:30発目黒線急行西高島平行きに乗り換え目黒で下車。しばし落ちます。
0786285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 16:21:42.79ID:UzLmCPm8d
目黒では目黒寄生虫館を見学して帰ります。今回はぐだぐだでレポの体を成してない内容で失礼しました。
この先旅行中の皆様が無事に楽しい旅を続けられますようお伝えしまして終了です。
0787名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.31.159])
垢版 |
2023/05/20(土) 16:57:11.46ID:Pz/mvojRd
ステーキうまうま
https://imepic.jp/20230520/578730

建て替えられた公設市場を|д゚)チラッ見などして旭橋の那覇バスターミナルに戻ってきました。
16:32発の111番高速バス名護バスターミナル行きに乗車。この便は東陽バスの担当で日野の古めな車両がやってきやした。 OKICAが使えるので乗車リーダーにタッチ。今日は初夏を思わせる日差しでエアコンがよく効いているのは助かります。
那覇市内のバス停にいくつか停まるも乗客はあまり増えずに7名で那覇インターを発車。
沖縄自動車道に入って次は高速幸地です。
0788名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.31.13])
垢版 |
2023/05/20(土) 18:28:17.47ID:Hq8Q/LTOd
111番高速バスは沖縄自動車道本線上のバスストップに一つ一つ停車。東名ハイウェイバスのように短距離でも利用が可能なので細かく乗降があります。東名沼津や東名豊川のような料金所外にあるバスストップに立ち寄るパターンも多く距離の割に時間が掛かります。
有料区間の終点許田インターでR58と合流。海岸線を暫く走ると名護市街に入り終着の名護バスターミナルに到着です。
今日はここで投宿となります。それではまた明日。
0789霧雨ぷりん (オッペケ Sreb-odL5 [126.166.221.21])
垢版 |
2023/05/20(土) 18:28:33.37ID:TS8ScypAr
ダラダラグダクダの285aは、もっと勉強したまえ。
0790285a (スップ Sd5a-DhBW [49.97.108.109])
垢版 |
2023/05/20(土) 18:53:56.46ID:UzLmCPm8d
>>789
先ほど見学した場所で思い出した台詞を一言
なお本音ではありませんのであしからずw
「私はお前のような男が一番嫌いなんだ。陽の当たる場所だと? 笑わせるな! 寄生虫めが!」
0791◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.103.27])
垢版 |
2023/05/21(日) 07:43:43.53ID:+HHDdz6yd
おはようございます。いい天気できっぷ取れたので3日間ふらっと出かけます。
環状線から大阪で京都線乗換えて新大阪へ、行楽客で車内混み合ってます。
朝食調達して新幹線へ。
0792◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.103.27])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:03:37.69ID:+HHDdz6yd
EXのe特急券で乗換改札通過して7:56のぞみ273号博多行きに乗車。N700a西日本車は後寄り空席多数なので海側A席へ。この列車の後に団体表示あり修学旅行臨かな?
発車後宮原支所には12系や瑞風、亀山キハ120とタラコ色キハ120もいました。
0794名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.28.111])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:30:20.56ID:1AZlMe9Bd
おはようございます。名護は少々雲が多めながらも晴れています。
名護バスターミナル08:18発のやんばる急行バス運天港行きに乗車。那覇空港始発の車で定刻での発車です。
車両は三菱のエアロエースで名護発車時点での乗客は15名ほどです。乗車時の前払いで乗車券は発行されない申告制。車内でもクレジットカード払いできます。
公式ホームページでバスロケが見られるほかバスストップNAVITIMEにもデータを流してますね。
まもなく本部港。ここで下車します。
0796◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.101.81])
垢版 |
2023/05/21(日) 09:11:41.54ID:IIukirUAd
沿線に撮り鉄所々で見かけたが何かあるのかな?
車内販売設定でしたが来ることなく岡山に到着、駅ゴミ箱は封鎖なので車内ゴミ箱に不要物を捨て降車。
在来線ホームへ移動して9:05特急(スーパー)やくも5号出雲市行きに乗車。381系スーパーやくも色6両、トク得チケットレスで指定席窓側ですが窓枠と合わずw
半数程の埋まりで発車、こちらも鉄道唱歌流れるんですね。
0797名無しでGO! (シャチクモバ MM16-KhpW [133.236.130.235])
垢版 |
2023/05/21(日) 09:50:30.88ID:XpUeOIzYM
本部港09:20発のマルエーフェリー「フェリあけぼの」鹿児島新港行きに乗船。条件付き運航でないことを念入りに確認しての乗船です。目的地が抜港で次の島まで行ってしまったら旅程崩壊では清まない大災害になりますからねw
https://imepic.jp/20230521/339200

本部港ターミナルは混雑していました。殆どは伊江島へ向かう観光客のようです。こちらは伊江島行き村営フェリー「いえじま」。
https://imepic.jp/20230521/337810

船内レストランの朝食営業はしておらず売店に船内調理のおにぎりがあったのでこれで朝食とします。
次の寄港地は与論島の泊港です。定刻11:50の入港を見込んでいます。
0799◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.100.108])
垢版 |
2023/05/21(日) 10:58:22.27ID:APCHIYMtd
まったりした駅前ベンチで休息して再入場、10:54普通米子行きに乗車。
115系2両ワンマンは岡山からの接続列車到着で効率よく撮影済ませた追っかけ撮り鉄中心に10人程の乗車。
定刻発車し只今布原通過。
0800◆NTgz.ASqzo (スップー Sdfa-DvAN [1.73.13.103])
垢版 |
2023/05/21(日) 11:56:20.45ID:63IDgIFrd
途中数人の撮り鉄が下車、下石見信で後続やくもに抜かれ生山到着しここで撮り鉄一人と共に下車。
すぐに駅前から11:50日南町バス阿毘縁車庫前行きに乗車、ハイエースタイプの小型バスは自分だけ乗車で行き先告げて発車です。
0801名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.30.212])
垢版 |
2023/05/21(日) 12:17:15.10ID:NGigjWwBd
「フェリーあけぼの」は与論島泊港に入港。ここで下船します。
https://imepic.jp/20230521/426170

船内では与論行きと和泊(沖永良部)行きの2等は部屋が指定されていて箱枕や毛布があったのですが、寝たいわけではないのでずっと公室で過ごしました。
レストランの非営業時は公室として開放、吹き抜けエントランスやプロムナードも完備していて昼間の居場所は多いです。ただ、大浴場はなくてシャワー室のみでした。
https://imepic.jp/20230521/439650

ちょっと島内を徘徊してきます。
0802◆NTgz.ASqzo (スップー Sdfa-DvAN [1.73.15.40])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:40:15.77ID:QFcl/LaUd
駅出てすぐのスーパー前で買い物帰りのおばあさん1人乗車、行き先言わなかったので運転手さんと顔馴染みかな。
以後は乗降なく急坂から連続ヘアピンカーブで山を登っていきまったりした田園風景を眺めながら阿毘縁のゆきんこ村付近で下車し施設内レストランで昼食。
お腹満たして散策がてら少し歩いて阿毘縁車庫前へ向かい13:36奥出雲交通横田車庫行きに乗車。こちらもハイエースの小型バスで乗車は自分だけ、再び峠を超えていきます
0803◆NTgz.ASqzo (スップー Sdfa-DvAN [1.73.17.246])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:19:21.90ID:Kndt3h0Zd
発車してすぐに峠に差し掛かり奥出雲町2波入り、斐乃上温泉で1人乗車だけで出雲横田駅手前で下車。時間あるので近くにあるバーガーハウスピコピコでハンバーガー調達して駅へ。
0804名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.35.152])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:34:53.33ID:kWStd73id
ヨロン駅に到着。
https://imepic.jp/20230521/502960

ここは与論島を含む奄美群島が国鉄の周遊指定地に選ばれてから10周年を記念して作られたオブジェです。駅名標の隣の駅は おきなわ と かごしま になってますね。
https://imepic.jp/20230521/509080

お申し訳程度の鉄分を補給して与論空港の食堂へ。程よいトロみのある欧風なカレーが美味しゅうございました。
https://imepic.jp/20230521/517930

港とヨロン駅と空港は15分圏内ですが、島の路線バス事業者の南陸運はいずれにも乗り入れない生活路線のみの運行。今回は時間が合わずに乗れなかったのが残念です。
港に戻って14:10発のマリックスライン「クイーンコーラルクロス」に乗船。泊港の船客待合所は吹きっさらしの東屋だし発券窓口はコンテナ改造の小屋で、多額の税金が投入されている沖縄の離島との格差が酷いです。
https://imepic.jp/20230521/522830
0805◆NTgz.ASqzo (スップー Sdfa-DvAN [1.73.15.143])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:45:12.58ID:caaWgC7id
乗車券購入して14:32奥出雲おろち号木次行きに乗車。本日満席でトロッコ車両でなく控車12系へ。比較的乗車多く、窓も開けられるのでこっちもいいかと。少しだけだがハンバーガーと共に堪能します。わ
0806◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd5a-DvAN [49.106.106.195])
垢版 |
2023/05/21(日) 15:29:32.11ID:dfxbMRNNd
殆ど必殺徐行で走行していき出雲三成到着、半数程下車されました。
停車時間長いにの向かいホーム誰もいない一人撮影会にw
発車お見送りしてここで下車しまだ早いがここで本日乗り鉄ここまで、亀嵩温泉寄ってから宿入庫です。
この先もどうぞお気をつけて、また明日。
0807名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.106.210.70])
垢版 |
2023/05/21(日) 16:08:43.33ID:Yr7H2fowd
ヨロン駅の1枚目の写真が開かないようなので差換えますね。
https://imepic.jp/20230521/531440

ところでマリックスラインの乗船券なのですが、
https://imepic.jp/20230521/539150

タラップの下で尾根遺産がなんと入鋏しました。マリックスのM字型でしょうか。改札鋏を久しぶりに見てなんか感動。レトロ感の演出でもなんでもなくて現役バリバリですからね。そしてマリックスラインといえばコレ
https://imepic.jp/20230521/559500

レストランのランチメニューが閉店後に弁当としてお求め易い価格で再登場。売店の隅にひっそりと置かれています。900円のチキン南蛮定食が650円の弁当に化けました。
ということで、まもなく本部港に入港。下船します。
0808名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.106.210.70])
垢版 |
2023/05/21(日) 17:19:50.86ID:Yr7H2fowd
本部港ターミナルは17時閉館とのことで追い出されましたw
17:10にクイーンコーラルクロスが汽笛を鳴らして出港するのを見送り、17:14発の117番高速バス那覇空港国際線ターミナル行きに乗車しました。
117番は那覇-名護間の111番を本部地区まで延伸した路線です。この便は沖縄バスの担当で車両はエアロエース。本部港発車時点の乗客は4名です。
次の停車地が名護バスターミナルで今日のレポはここまでとなります。それではまた明日。
0809322 ◆4.CEHgGpkE (ワッチョイ 5620-Xhi8 [223.133.45.78 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 20:16:06.69ID:FcC0+snt0
>>807
自分は那覇からの往復でしたが似たような行程で与論島折返し乗船したことあります。
与論島にも立派な船客待合所があって、乗船券売り場や立ち食い蕎麦の店などもありましたよ。
桟橋からちょっと離れたところだったので気が付かなかったのでしょうか。
https://i.imgur.com/aa13Vxx.jpg
https://i.imgur.com/SKmrVZP.jpg
https://i.imgur.com/2D8HTsQ.jpg
https://i.imgur.com/UmzzygH.jpg
https://i.imgur.com/9Oc4D9Y.jpg
https://i.imgur.com/61KxyS2.jpg
0811名無しでGO! (ワッチョイW fb88-KhpW [126.249.38.166])
垢版 |
2023/05/21(日) 21:15:00.03ID:grn+REPl0
>>809
情報ありがとうございます。改めて地図を確認するとありますね船客待合所と書かれた場所が。
普通は船客待合所に行かないと乗船券を買えないので行かないわけないのですが、動線として船客待合所前を通らなくても岸壁に辿り着けることや岸壁のコンテナ小屋で乗船券を買えてしまうことで気づかずじまいになったようです。
0812名無しでGO! (オッペケ Sreb-odL5 [126.166.221.21])
垢版 |
2023/05/21(日) 23:34:47.80ID:867H2mTwr
船はスレ違い。
みんなが嫌がるから、書き込まないように。
0814スレ主 (オッペケ Sreb-odL5 [126.166.221.21])
垢版 |
2023/05/22(月) 06:59:13.78ID:5OmC1ybZr
>>813
暴言や中傷誹謗は禁止です。
0815名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.33.213])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:26:46.82ID:f7uNujTyd
おはようございます。名護は曇り空です。予報では雨なので天候が悪い場合は美ら海水族館というのが当初の予定だったのですが、>>812サンの暖かいご声援をいただきましたので船に乗ることにしました。雨の離島はキツいですけどね。
昨日と同じ名護バスターミナル08:18発の運天港行きやんばる急行バスに乗車。三菱エアロエースで乗客は15名ぐらいです。後発企業のやんばる急行は名護バスターミナル内には乗り入れず近くの公道上での発着です。
次は本部港です。
0816◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd5a-DvAN [49.106.127.41])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:35:50.87ID:JJB9E8Jwd
奥出雲からおはようございます。雲多めで突如雨予報も。宿の食事で仁多米ご飯が激ウマでまた泊まりに行きたいです。
出雲三成の窓口開いてたので乗車券購入して9:27普通宍道行きに乗車。キハ120タラコ色に自分と3人乗車。断続的必殺徐行でゆっくり走行です。ここで東海のドアチャイム聞くのもなんだかなぁw
0817◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.94.182])
垢版 |
2023/05/22(月) 10:21:44.78ID:Vgcmq/2nd
日登で1人乗車のみで木次到着し下車。急いでみどりの券売機で新たなきっぷ購入して折り返し10:08奥出雲おろち号備後落合行きに乗車。
本日も終点までの指定席券売切れで木次からすでに満席、ツアー客が半数占められてます。こちらは乗る予定ではなかったが昨日e5489で取れました。トロッコ車両に入る風が涼しく丁度いいくらいです。
0818名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.33.213])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:11:49.42ID:f7uNujTyd
運天港に到着。この辺は所々青空が見えています。
さて、今日から伊平屋・伊是名航路はドックダイヤで「フェリーいぜな尚円」が入渠。「フェリーいへや3」が2島を1隻でカバーします。伊平屋島は既訪ですが現行船は未乗なので船はどちらでもいいです。
https://imepic.jp/20230522/382860

「フェリーいへや3」は10:25ごろ伊平屋島から到着。船内の消毒をするとのことですぐには乗船できず暫く待って船内へ。就航9年ほどですがリクライニングシートが並ぶきれいな客室です。全ての窓枠にボックスティッシュが備え付けられているのはなぜなのだろう? カーペット区画もあります。
https://imepic.jp/20230522/383750

定刻の11:00に運天港を離岸。伊平屋島仲田港までは65分ほどの航海です。なお、鉄オタ界隈には伊是名という文字にピクピクッとしてしまう方が多いと思いますが冷静な対応をお願いしますw
0820◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd5a-DvAN [49.106.131.29])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:08.91ID:7SQuNmCVd
12系控車でまったり寛ぎ、長いトンネルでかつて現役だった急行だいせんの夜行気分を体感。バッタンコ座席は味がありますね。
平日もあって幼稚園児たちの見送りもあり列車は亀嵩到着。トロッコ車両越しからそばの立売り行われ多く売れてました。自分はここで下車して発車お見送り。出雲三成からバスでここまで向かう予定が出雲横田までは指定席空いてたので丁度良かったです。
さて初訪問の駅ナカ扇屋そばで昼食とします。
0823◆NTgz.ASqzo (スーップ Sd5a-DvAN [49.106.105.125])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:45:11.95ID:qy/O2w1rd
今までは通過ばかりで降り立つのは初めての亀嵩で扇屋そばで昼食、開店直後なので直ぐに入れ、仁多米おにぎりと共にそば美味かった。
周辺何もないので駅で時間潰し12:38普通備後落合行きに乗車、キハ120の木次線ラッピング+タラコ色の2両は乗り通し同業など10人程乗車。便乗運転士がこの先芸備線代行バス利用あるか聞きに来ました。
0824◆NTgz.ASqzo (スップー Sdfa-DvAN [1.73.16.232])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:02:10.12ID:co6yaY0Qd
次の出雲横田で下車、この駅で後ろタラコ色が切離され折り返し列車に。
駅前から12:53奥出雲交通三井野原行きに乗車、ハイエースの小バスは自分だけ。先程から雨降りそうな曇り空となり暗くなってきました。
0825名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.33.213])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:03:15.02ID:f7uNujTyd
伊是名島に「フェリーいへや3」はレアですね。
https://imepic.jp/20230522/456840

ドックダイヤで1時間弱しか滞在できないのは残念ですが公共交通オタ的にそれほど見所はないので早々に退散します。「フェリーいへや3」は定刻13:00に長い汽笛を鳴らして伊是名島仲田港を出港。運天港に向かいます。

>>819
いま乗船中の「フェリーいへや3」は飲み物の自販機しかありません。昨日乗船したマリックスラインのレストランメニューはこちらで見られます。
https://marixline.com/?p=845
0826◆NTgz.ASqzo (スップー Sdfa-DvAN [1.73.9.203])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:47:45.28ID:5v9tDlNKd
乗降なくほぼノンストップで出雲坂根駅通過、そこからおろちループ橋を登っていき広島との県境と分水嶺を抜け約6分で三井野原駅前到着。
数分待って13:27奥出雲おろち号木次行きに乗車。本日満席ですがボックス席丸ごと空いてるところも。自分と先程日登から乗ってきた子供連れと共に乗車。
先程トロッコ車両からおろちループ望むポイントに差し掛かるところで雨が降ってきて、標高高いので一気に肌寒くなってきました。
只今三段スイッチバックで出雲坂根に到着するところです。
0827名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.33.213])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:54:14.96ID:f7uNujTyd
運天港に到着。やっぱりカーペット区画でゴロゴロできると楽ですね。根強い人気にも頷けます。
少し待って14:45発のやんばる急行バス那覇空港国際線ターミナル行きに乗車。トイレ付きの三菱エアロエースです。この会社は担当車制なのかフロントガラスの日よけを増設したり運賃表や時刻表を貼り付けたりと運転士ごとに思い思いやってる感がありますね。
次は今帰仁村役場前です。
0828◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.97.75])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:35.08ID:bwT7XdDid
出雲大東で学生多めの乗車で立ちも出てきて終点宍道到着。ホーム変わり16:41特急やくも26号岡山行きに乗車。381系4両、チケットレスで指定席日本海側へ、自号車は数名しかおらずガラガラです。行違い遅れで約2分遅れて発車、宍道湖見えてきて車掌の案内入りました。
0829名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.33.213])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:35:53.40ID:f7uNujTyd
やん急バス888番那覇空港行きは美ら海水族館でまとまった乗車があり、名護市内の各バス停で細かく乗降扱い、乗客約10名で許田から沖縄自動車道に入りました。
伊芸SAで10分間のトイレ休憩。111番と違って料金所の外のバスストップには寄りません。見たことない車種の米軍トラックが追い越し車線を低速でキープするのを眺め、高速琉大入口で帰宅JDのまとまった乗車で窓側席が埋まり、西原ICで高速を下りて西原バイパスへ。
モノレールの古島駅前に立ち寄り、この先那覇市内は渋滞が予想されるため空港へはモノレールへの乗り換えを勧める旨の自動放送が流れました。JDの殆どを含めてまとまった下車あり。おもろまち駅前交差点を右折してR58へと進み、とまりん前の泊高橋バス停で下車しました。
0830◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.97.75])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:42:58.68ID:bwT7XdDid
あれ?木次乗換の書き込みがうまく行かなかったようでレポが飛んでしまってますねw

やくも26号は松江で纏まった乗車あり半数以上埋まり米子に到着しここで下車し本日の乗り鉄ここまで。バスで皆生温泉の宿へ入庫です。
奥出雲を堪能し、今季で終了のおろち号も次回も乗れるかな?まだ区間によって余裕ありだが18シーズン入ったら10時打ちでも難しいかと。

それではこの先もどうぞお気をつけて、また明日。

カウントダウン表示
https://i.imgur.com/hSPGseY.jpg
0831名無しでGO! (スフッ Sd5a-KhpW [49.104.33.213])
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:49.33ID:f7uNujTyd
とまりん近くの馴染みの定食屋に行ったら4/1から臨時休業の貼り紙がされてました。3/10に来たときは普通に営業してたのに…
仕方ないので別の店で夕食をとりお土産を買って乗り鉄復帰。乗り鉄復帰。美栄橋18:31発の沖縄都市モノレール那覇空港行きに乗車しました。立ち客多数なのは毎度のこと。
次は日本最南端駅赤嶺です。
0832名無しでGO! (スップ Sdfa-KhpW [1.66.105.40])
垢版 |
2023/05/22(月) 22:38:20.36ID:iAr8myzQd
避難所から復帰。JL920便は定刻より8分後れの22:18に羽田空港到着となりました。
夜も更けて参りましたので家路を急ぐこととし22:33発の東京モノレール浜松町行きに乗車。1000形でボックス席ゲットです。2タミからの乗客が少なかったので空いています。
ただいま3タミを発車。次は天空橋です。
0833名無しでGO! (スップ Sdfa-KhpW [1.66.105.40])
垢版 |
2023/05/22(月) 23:04:58.11ID:iAr8myzQd
沖縄からの帰京者は沖縄人に改宗されてノーマスク教になってますねw
浜松町で山手線の内回りに乗り換え。いつものようにこの後は入庫運用となりますのでレポはこれまでです。梅雨入りした沖縄で3日間降られなかったのは何よりです。
それではまた。
0834◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.90.91])
垢版 |
2023/05/23(火) 10:01:07.91ID:0UPgxUKNd
おはようございます。雲多めながら晴れてきたが少し空気ヒンヤリの朝です。
温泉で癒やされ宿出庫しバスで米子駅へ、今日は帰るだけですがやくも使わず違うルートで。9:51特急スーパーまつかぜ6号鳥取行きに乗車。キハ187系2両のトク得チケットレスで指定席へ、自由席待機列10人程、こちらは数人しかおらずガラガラ。

先行普通が遅れてた下りやくも接続受けたことで現在淀江で抑止です。
0836◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.90.91])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:06:28.61ID:0UPgxUKNd
倉吉で一旦下車。先程より晴れてきたが強めの風が冷たく肌寒い。
このままホームで待って11:01普通鳥取行きに乗車、折り返しのキハ47-2両ワンマンに各10人程乗車。先程大山口で追越した普通の接続して発車です。
0838◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.84.170])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:10:02.41ID:CW6IzNH7d
もう数少なくなった全国旅行支援のクーポン使い、すなば珈琲でランチ済ませ乗り鉄再開。
12:57特急はまかぜ4号山陰播但線回り大阪行きに乗車。キハ189系本日6両、この時期平日6両は珍しい。チケットレスで乗車で海側へ、自号車まだ数人しかいないがこの先3割ほど埋まるみたい。
発車3分前に智頭線回りの京都行きスーパーはくとが発車で誤乗しないよう同一で並ばすホームは別々。
空気輸送だった早朝深夜の鳥取発着を昼間にシフトすることで旅行の利便性上がりますね。
0839◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.93.191])
垢版 |
2023/05/23(火) 16:16:39.84ID:E7Mci4RAd
和田山まで徐々に乗車あり播但線入り、寺前では隣にキハ189系試運転が停車中。やがて右手に雄大な姫路城が見え右へカーブしていき姫路到着。
ここで進行変わり座席大回転イベント開催し神戸線に入り揺れもなく軽快な走行に変わりました。
この列車全車指定席ですが、強行乗車した人がいたようで車掌の説明後指定席特急券支払うことに。もう少し待てば自由席あるスーパーはくとあるのに…。
0840◆NTgz.ASqzo (スッププ Sd5a-DvAN [49.105.92.11])
垢版 |
2023/05/23(火) 17:11:06.30ID:5Urauh/2d
よく晴れて明石海峡大橋や淡路島の瀬戸内海が綺麗に見えて終点大阪到着。
あとは環状線で帰宅です。
今下りC電が車両トラブル発生しドア閉まった状態発車せず。今後ダイヤ乱れそう。
それでは失礼します。
0841愛くるしくて人気者の猫ちゃん@CEO (オッペケ Sreb-odL5 [126.212.175.58])
垢版 |
2023/05/23(火) 18:54:10.96ID:Wc1WceFQr
今日はキスの日。
特別に、私から皆さんへ………

(^3^)/−♡Chu!
0844名無しでGO! (アウアウウー Sab7-7xuJ [106.130.149.132])
垢版 |
2023/05/24(水) 19:25:07.67ID:JTaCF9Wwa
>>841
シャコー?
0845285a (スップ Sdbf-eQRU [49.97.110.189])
垢版 |
2023/05/27(土) 09:27:05.23ID:1FTCcUE2d
皆様おはようございます。本日は東京近郊乗り鉄しますのでスルー推奨です。現在乗車しているのは北千住9:00発常磐線勝田行きE531系15両編成、取手で所用のため下車します。
0846285a (スップ Sdbf-eQRU [49.97.110.189])
垢版 |
2023/05/27(土) 10:29:34.60ID:1FTCcUE2d
無料のレンタサイクルを必死に漕いで利根川と千葉県境を渡って小堀の渡し船に乗船しました。利根川の渡し船はここと赤岩渡船の2か所に減ってしまったかな。
対岸の渡船場でレンタサイクルを返却して乗り鉄に復帰。10:24発特別快速品川行きE531系15両編成に乗車です。
https://i.imgur.com/Gg30jWB.jpg
https://i.imgur.com/z9fLBQX.jpg
https://i.imgur.com/PdGLGTT.jpg
0847285a (スップ Sdbf-eQRU [49.97.110.189])
垢版 |
2023/05/27(土) 11:07:10.09ID:1FTCcUE2d
次の停車駅の柏で下車。10:42発東武アーバンパークライン急行船橋行き60000系6両編成に乗り換えて終点に到着、早めのお昼にします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況