X



所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 08:06:09.51ID:ovsSi2Q10
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!

テレビ東京系 金曜 21:00

この番組の中でゲストや視聴者は天才・所さんと共に学校では教えてくれない教養や知識を楽しみながら学んでいく。
でも番組で取り扱う話題を知っていても試験にも出ないし偉くもない。
ただこれを知っていると心が豊かになれる番組です。

MC:所ジョージ
進行:繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
レギュラー:清水ミチコ
準レギュラー:東貴博(Take2)アンジャッシュ

公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1376139497/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1523651000/
0264名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 12:55:46.93ID:vG/hS3ta0
>>263
通常回も同じ
まさか今日は全部金庫じゃないだろうな
0265名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 15:05:39.30ID:4Ft11EnJ0
>>261
専門学生のバイトはさすがに本当にやってるとしても、会社員の「買い物」だけは謎演出だね。

まあ、もし何も買い物しないと、帰宅時間が短めになっちゃうから」なのだろうけどね。
(買い物無くてもじゅうぶんに長いが)
0266名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 18:13:16.07ID:R/bVecfJ0
新橋から御徒町まで激混みの京浜東北線に乗るかね
山手線の方が空いてるだろ
0269名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 23:50:23.44ID:b+fNeAl60
ビックリ村は面白くなかった
やっぱり今週の方が面白かった
0270名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 08:44:27.66ID:ETPrTBew0
10/11放送の遠距離通勤は、普通に通っている距離だったな
新幹線を使う必要ないようにも思えたが
仕事より趣味の為、遠距離通勤ってのが笑えた
つか、テレビに出るためのやらせとか

次からもっと遠距離通勤者を頼むよ
会社から自宅まで3時間は普通
会社を5:30に出て家に着くのが0時、次の日始発で出て、、、ぐらいの頼むわ
0274名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 07:20:33.62ID:5+/vGlbV0
>>270
カメラ無視で釣りに没頭する奥さんが
やらせっぽかったな
最初の企業名紹介が重要だったような
いつも思うが通勤距離がメインであるのに
これいらなくね

普通に熱海から東海道線で通勤している奴いるから
沼津ぐらいだと普通かと
0276名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/02(土) 02:09:00.93ID:3DLL8nla0
池の水の尺稼ぎの釣りは全く面白くないが
この番組の深海魚釣りは面白かった
0278名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/02(土) 15:20:39.23ID:xi5/VX4g0
遠距離、
祖父母も経済支援してると思うよ。
片親だし、経済的にはきついだろ

でも「バイトしてない」ってのも、今までの子たちが全員帰りにバイトしていたので、
逆に叩かれそうだが。

>>277
「全部」に、金庫開けは無しかいw
そもそもカウントされてないw
0279名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/02(土) 15:25:21.30ID:GJYiyzB50
何気に秘境駅もお父さんいなかったな
0282名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/02(土) 18:25:27.91ID:bbiKqKyH0
新しい戸建に住んでて母親しかいないのに定期代で毎月10万近く払えるのって凄いな
0284名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 08:11:03.05ID:itU/VwiY0
新幹線利用では遠距離とはいえないなぁ
通勤料金高額者紹介にしかなっていない

社会人の時は勤務先紹介の時間が長く、学校紹介の時は短いのはなぜ?
これ宣伝でなのか
0285名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 22:55:40.39ID:BYGREgxd0
秘境駅総集編
ミラノ→婆→婆→婆→婆
0286名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 00:47:16.14ID:0ShkzXcD0
坂の上かわええねぇ
0287名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 01:38:49.17ID:BdVcXQxt0
秘境駅の最後の人本当に女性2人だけで生きてきたの?
見た感じ若い頃キレイそうだったけど
いろんな人生があるな・・
0288名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 03:26:56.05ID:0ShkzXcD0
この番組おもしろいね
0291名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 01:07:59.38ID:qyVtwy0+0
実質長距離だけだったな
0292名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 12:01:45.44ID:DsFTVZF70
汚れを目立たなくするためにパトカーの下側を黒にしたとかいってた
泥汚れがついたときはたしかに黒だと目立たないかもしれないけど
乾いてしまうと黒のほうが目立つよな
0293名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 23:23:16.53ID:DQZfGDbC0
今回の遠距離通勤は、過去に何度もテレビで放送しているじゃん
どのチャンネルも遠距離通勤で紹介してたよ
銀行を改築したって何回もやるなよ
テレビ初の人にしてよー
後、東海道新幹線で静岡シリーズは飽きた
そろそろ別の地域にしてよ
会社紹介と家族紹介はいらないよ
遠距離通勤を紹介をする番組でしょ
0296名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/24(日) 16:59:32.12ID:une2WOPN0
>>293
たしかに、銀行は有名すぎたな(信用金庫かもしれないけど)。おれも見たことある。
もちろん、今回この建物を初めて見た人もいるだろうから、そこは責めないがねえ。

「遠距離通勤・遠距離通学の人がうまく見つからなかったらやらない」という決断も必要かと。
0299名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/26(火) 02:13:40.55ID:lvHVQd4u0
>>296
初めて見たが
アッそって感じ まあまあ
0300名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/26(火) 12:13:35.23ID:W4gn/7V20
>>293
昔の放送では趣味のためにここに家を買ったとは言っていなくて
たまたま売りに出されたことを知って家を買ったと言っていただけだった
なんかおかしくね
この遠距離通勤シリーズはテレビのやらせっぽいよな
0301名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 10:32:58.33ID:e5HbRAn60
テレビなんてほとんどがやらせだろ
脚本があってその通りに進行するからな
出演者全員がアドリブで収録していたら番組がめちゃくちゃだろうし
0305名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 01:12:05.69ID:g6sxGBwB0
演出を「やらせ」って言うようになったのはいつ頃からかな。
それくらいからTV=つまらないっていう風潮も強くなった気がする。

投稿特報王国あたりのころは「演出」って感じだったのにな。
0306名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 01:14:52.28ID:g6sxGBwB0
ただ、笑っていいともで観客席もADもカメラに写る状態なのに、
ADが台本グルグル回して観客の声援を煽っているのをTVで見た
小学生の自分でも「やるならもっとうまくやれよ」とは思ってた。

連投自分語りスマン
0307名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 02:10:10.48ID:ofjjFJog0
秘境駅
父母はどこ行ったんや
0309名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/30(土) 12:56:50.41ID:+TzUbteo0
秘境駅は人から見えない離れた所で待ち続けて生活利用者が現れたのならわかるけど
いまの放送だと誰か利用してよーと言っているようなものだ
0312名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 13:18:44.79ID:Rk6y6Wgf0
そこに実際に住んでいるならやらせも糞もない
アホか

それにしても金庫はますます意味のない企画だ
0313名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/01(日) 13:56:29.68ID:t74vQXrs0
金庫は玉置さんを見る企画
0318名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:54.61ID:/ukcI9ul0
女子中学生カエル顔でカワイかった
0319名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 20:23:25.45ID:w8AIwcp90
あの子はマスク美人になるよ
0325名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/07(土) 08:26:22.35ID:yft+Zgq70
卯逹のくだりで「は?」ってなって、そっからところどころに自慢突っ込んで来てたよな>女将

娘で旦那が婿入りしたんだったらまだ自慢は分かるけど、嫁入りしただけだし。
0332名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/08(日) 11:38:03.31ID:uGb1FD890
趣味を優先したいという理由なら
わざわざ遠くに住むのは自己都合だろ
なら通勤交通費を会社が払う必要ないと思う
遠距離通勤やめて短距離通勤にしろよ
いまのご時世にこの交通費の値段はどうよと
疑問に思う
0336名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/08(日) 14:27:31.78ID:fz3Q/2sg0
新幹線使って高額通勤は反則だろ
特急使わないで遠距離通勤通学だけにしろよ
とりあえず新幹線使って静岡周辺はもういい
東北から通勤はいないのかよ
0339名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/09(月) 19:52:19.45ID:jlxqKhxB0
>>337
・秘境駅→隠れて待つべきかもな。堂々といたら、いつもは車や隣の駅を使っててもわざわざあそこで乗る可能性がなきにしもあらずだし。
・遠距離通勤通学→新幹線は反則でいい。交通費の出所が会社だろうが関係なしに。
・金庫→この番組じゃなくていい。
0341名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/10(火) 01:46:36.58ID:9uGUsjuR0
>>340
高い交通費を出してもいいと企業が考える人材がいないところだから
0345名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/11(水) 12:27:07.37ID:zpIDs5DJ0
毎日残業が深夜2時ぐらいまで平然とある職場で仕事してたことあるけど(月の残業時間100時間超えてた)
終電なんて乗れないのが普通だったから会社のビルから徒歩10分の所に住んでいたことがある
通勤交通費0円だったが住宅手当全額支給で18万だった
でもって残業代(休出含めて)が月30から40万、基本給と合わせて月60万以上稼いでいたから
今考えるとよかった時代だったかもしれない
今ではこんな働き方できないよな
深夜2時で帰宅できればいい方で帰れずそのまま泊まりなんてことも多く
多くの社員が会社で寝泊りしていたのも今となっては懐かしい
0352名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/14(土) 21:18:25.18ID:Wvf1uuCq0
大学が法学部で放送業界に就職?おかしくね
大学を出る必要ないから地元で就職した方がいいだろ
3カ月定期で20万も親に払わせているのが無駄だと思わないのか
しかも通学に3時間以上とか時間と金の使い方を間違えてるよ
0354名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 01:41:20.68ID:Q03w8fGL0
放送業界に就職を決めているなら大学は遊びだろ
無駄なことをすることないのに親も馬鹿だよな
3カ月で月20万と毎日通学に7時間も電車に乗る時間が無駄だろ
所さんも無駄だからどっちかやめろと教えてやれよ
0356名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 12:58:58.29ID:H64INI+V0
放送業界だって大卒のがいいだろ
一生使いっパシリADや照明さんでいいなら別だが
0357名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 22:21:24.98ID:LuNnnoD90
こいつ超アホ
放送業界なんて超ブラックじゃん
法学部なら法律関係の仕事に就いた方が楽できるぞ
給与もいいし残業も少ない
放送業界は大卒でも下積み期間が重要視され月に休みなしとか聞いたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況