元々シンエイは東京ムービーの協力会社だったから、ABC・MBS・ytvと極近かったんだけど、
ドラえもんのytvへの売込みが不調に終わってテレ朝が乗ってから、急速にテレ朝と関係が深くなった。
また、東京ムービー作品が編成によってABC・ytvのダブルブッキングになって
潰しあいになる事もあった所へ、それまでANNではテレ朝一辺倒だった東映動画が、
とんがり帽子のメモルでABCに接近して以降、ABC=東映動画のラインが定着した。

   //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′
        \ \  ))____       ) |
         \  || |_( Y )_/ /    石橋貴明!過失致傷容疑で逮捕だ〜
           \( ̄ ̄ ̄ ____/

東日本でもTBS系先発の地域(太平洋側に多い)や西日本でも日テレ系先発の地域(四国など)もあるな
比較的経済力のあるところの老舗はTBS系だな。
TBSはラジオのおかげで早くから地方に系列局を構えることができた。
また何より新聞のカラーが薄かったことも大きい(毎日カラーが強くなったのはずっと後の話)。
逆に日テレは読売カラーの影響で系列局をなかなか構えられずにいた。
でも比較的人口の少ない県の先発局を早くから系列に収めていたおかげで、
のちの系列局拡張もうまくいってその結果、現在のNNNという国内民放最大のネットワーク構築を果たせたわけで
そんでスレの本題に帰るがこの点でもテレ朝は格下に見られるわけだ。
元VHF局が4つしかないからな。そんで系列の半分が平成新局と。
ABCの力がなければここまで来られなかったかもしれない。
もっともこの点でいうとフジ系も弱い方だな(元VHFが7局)。
石橋貴明にどこか新番組のオファー出してやってくれ!!!
      ,-ー;‐‐-;、  ,-ー;‐‐-;、  ,-ー;‐‐-;、  ,,-ー;‐‐-;、
      l:::i⌒ー⌒i   l:::i⌒ー⌒i  l:::i⌒ー⌒i   l::