X



モヤモヤさまぁ〜ず2 184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 01:12:17.20ID:vBhxU1kQ0
もう演者スタッフ全員
面白い番組を作ろうっていう意気込みを感じないな
視聴率も良くないのに何のためにやってんだろう
0769名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 05:17:03.06ID:uQkshfUF0
>>767
バラエティが弱かったテレ東の「中興の祖」的な番組だからだよ
良くも悪くも、「ゆるさ」という方向性をみいだした(例えばのちの孤独のグルメへの流れね)。

その番組を終わらせる、ということはイコール、「モヤさま終わり?テレ東も行き詰まってんな〜」って
イメージを大衆に与えてしまう
それだけは避けなければいけないんだよ。「行き詰まって無いよ!」とね。
0771名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 06:17:51.80ID:4kaVYV220
>>769
バラエティが弱い中でも特にバラエティ要素が薄かったのがモヤさまだぞ、嘘はいかんな
だからこそ、バラエティ業界で特にバラエティが出来ないさまぁ〜ずの為に
周りをさらにバラエティの出来ない素人店主や女子アナや不慣れなスタッフばかりにして
シラケた演出でハードルを下げることに血眼になってる、毎秒滑ってるという奴ね
0772名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 06:21:37.31ID:FYYCkV+30
田舎に泊まろうより笑いが少ないのがモヤさま、というイメージだったな
大江が大橋とディズニーランドで遊ぶ特番あったけど、あっちの方がモヤさまの10倍ぐらい笑いがあった
0773名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 06:37:39.07ID:TbvUsou90
たまーにバラエティの出来る上川みたいな俳優出ると、モヤさまのあまりのテンポの悪い笑いに
あれ?そこモタモタやっちゃうんだって顔しながら困惑してるもんな
くだりが長いっつーか、10秒で切り上げるくだりを5分〜10分やってる感じ

細野みたいにバラエティ慣れしてない人は、どこで離脱したらいいかタイミングがわからず
唐突に「ここで曲がりますんで!じゃっ!」みたいな、おいおい曲がった先でさらに曲がって
カメラに映らない場所に行くのに必死だったぞっていう、視聴者が苦い顔になる間の悪さがある
細野だって別れた人をそこまで必死にカメラで狙い続ける?って呆れてただろ
別れてから手を振ってる人をどこまでも撮り続ける切り替えの悪さというか
0775名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 06:54:42.28ID:7v5uifMD0
最近、AmazonPrimeでもやさまを1から見ているのですが、
AmazonPrimeのですと全話を配信している訳ではないのでしょうか?
シーズン5くらいまで来たのですが、作中に流れるちょっとした過去ハイライトシーンで
見たことのない場面が結構あるので(後楽園とか、シンガポールの3回目以降など)
気になりまして
0782名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 10:18:45.43ID:vBhxU1kQ0
>>778
分からんかなぁ
昔は面白くて楽しみにしてた番組なんだよ
だからこそ今の体たらくぶりに閉口してるんだと

お前が今のモヤさまが面白いと思ってるならそれはそれで別にいいけど
番組としては確実につまらなくなってるからな
0784名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 12:51:17.09ID:mC94JDLK0
>>782
昔もつまらなくて楽しみにされてなかった番組だったのに今が閉口とか言ってる方がおかしいな
さまぁ〜ずが芸人としてつまらないのは周知の事実で、その低いレベルにハードルを下げるから、
周りをもっとつまらない物で固めないといけない
最初から勝ちのないバラエティなんだから仕方ないだろうに
番組タイトルになってる「モヤってる」なんてさまぁ〜ず一度でも見つけた事あるか?無いだろ、それが現実だよ
0786名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 13:48:02.44ID:bVrmpnEX0
>>785
成立はしてないだろ
さまぁ〜ず以外のメンツはバラエティ首になってるし、
つまりさまぁ〜ずがバラエティ的に使い物になるまで鍛えられなかったという事だから

今回も大竹プロデュースとかいって本当にバーベル持ってるかどうか当てるクイズやってたけど
担当したマネージャーにも運転手にも大竹の指導が悪くてどっちもクイズとして成立せず
放送事故だったってのがあったけど、だからといって笑いも取れてないしプロデュース向いてないよ大竹
0787名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 14:18:02.19ID:juDbxcAl0
さまぁ〜ずはバラエティ出来る人相手だと潰そうと必死になるし
バラエティ出来ない人相手だと的確に指導できずに丸投げするし
マジでプロデュース能力マイナス1万ぐらいだよな
「私も本番で見たいタイプなので練習を一切してないです」って何だよ
練習もしてない、指導も的確じゃない、失敗するし面白くもならない
0788名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 14:40:36.18ID:OQ9iJHed0
団子屋で撮影待ちしてるおばあちゃんに買いますかと先導してあげる福田グッジョブだったな
ああやって仕込みじゃない偶発的な一般人との会話を増やせば、モヤさまの仕込み感が減るじゃん
0794名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 21:15:25.06ID:diNj5rqB0
内P見たいなぁ(っ´・ω・`c)
0795名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 21:19:36.63ID:Kyf7KsFU0
福田のおきあがりこぼし、圧倒的な滑りムードの中やってやっぱり滑ったけど
滑った後の回収の仕方がプロのタレント級だったな

福田「何にも反応がない!」
三村「ごめんね滑らせて(爆笑)」
福田「何にも反応ない!」
三村「大竹の後は駄目なんだよ、ごめんね滑らせて」
福田「すごいさびしかったです」

どんだけムチャブリでもこれぐらい一人で回収してくれるなら、三村も安心して福田に振れるだろうな
0797名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 21:26:02.22ID:0P82cbD60
おきあがりこぼしのアレ、三村がカットになったって事は三村も大竹の後の悪い空気の中でやらされたんだろ
三村がカットで福田が使われるって、福田はプロ級じゃん
やっぱ返しが上手いと即興自体が術っても全然問題ないね
0798名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:52.82ID:juDbxcAl0
フェイスエステの奴、福田のリアクションが盛りすぎだから三村で本当の痛いか検証しようって
福田凄くね?
リアクションが盛りすぎって疑惑が出るほどタレント染みてるってことでしょ
0799名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 21:50:51.86ID:a86MSuKD0
内P好きの材木屋の女性店員二人ってあれ、
「内P世代って言わないでさまぁ〜ず世代って言ってくれませんかね」ってモヤさまスタッフに仕込まれたんだろうね

でも覚えてるネタやってみろって言ったらTIMのネタしか出て来ないって奴
まあ当然だろう
さまぁ〜ずのネタなんて記憶にあるインパクトあるものは無いから
TIM以外って言ったら次はふかわのネタ出してくるだろうし、さまぁ〜ずは最後まで出て来ないだろう

さまぁ〜ずってやっぱ流行を作り出せない無能であることが今回ので確定したな
0804名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 22:08:54.95ID:Imba8Ify0
むしろギャグ覚えてもらってたのにさまぁ〜ず世代と言われてるTIMのほうがかわいそうという面白さだと思うが

まあキチガイはスタッフに仕込みで言わされた節を言い続けてそれが事実のように語り出すんだろうけどw
0805名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 22:30:04.95ID:0P82cbD60
さまぁ〜ずが何をやってたか覚えてないんだから「さまぁ〜ず」という単語が仕込みじゃん
だからTIMの方が記憶に残ってて彼女らにとっては内P=TIIMだったという話

仕込みがなければ「内Pに出てた人ですよね、えーっと誰でしたっけ?」という反応だよ
0808名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 22:31:49.91ID:UWzEFP+G0
さまぁ〜ずという仕込み単語にひっしにすがりつく大竹信者クッソワロタ
そして内Pでさまぁ〜ずが何をやったかは全く覚えてない女性二人
0810名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 22:41:06.98ID:CqVlupx40
わかりやすい仕込みだったな

ただ第二声以降が彼女らの本音

女性1「私達さまぁ〜ず世代なんです」←仕込み
三村「さまぁ〜ず世代なんて言い方初めて聞いたよ」←そりゃ仕込みだからそうなるわ

女性2「中学生の時に内Pが大好きで月曜日の夜に内Pを見てギャグを覚えて次の日にみんなで披露しあう」
大竹「ギャグってどういうの?ギャグなんてありました?」
女性1「やって」
三村「あやふやな所は補うから」
女性2「ギャグは覚えてます。それでプリクラとか撮ってました」
女性2「4、逆4」←ゴルゴ
女性2「白い歯っていいな差し歯!」←レッド
女性2「チェベックス」←レッド
三村「じゃあこれは?今何時?ヒジ」←レッド
女性2「ああそれだ!」
三村「レッド、レッドのだから」
0811名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 22:43:22.42ID:3okfaY6K0
さまぁ〜ずって確かに内Pではほとんど目立ってなかったから、彼女らの反応が正解
笑いを取るのは内村のふかわイジリか、レッドのギャグ時々ゴルゴのギャグて感じの番組だから
さまぁ〜ずはオッパイ、チンコ、セックス、ウンコという幼稚語を叫ぶだけで全然存在感無かったよ
0812名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 22:44:15.89ID:PDD3YaR40
今回もキチガイがトンデモ理論を繰り返して
あたかもそれが世間一般の意見だと言い切って
勝手に勝利宣言といういつものお得意の流れか
0813名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 22:46:41.73ID:JnBwZNgD0
内Pでいかに幽霊だったかっていうのがよーくわかったな
さまぁ〜ずって言わされただけで、彼女達はただの内Pファンだった

っていうか次の日学校でギャグやるって言ったら、さまぁ〜ず世代なわけないじゃんな
学校でやるギャグはレッドだから
ところでさまぁ〜ずって内Pで爪痕残したことあったっけ?ないだろ
0815名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 23:03:42.45ID:reT7NvmQ0
ただの内Pファン(さまぁ〜ずの事は全く覚えてない)に、無理矢理「さまぁ〜ず世代」と言わせる仕込みの必死さ
さまぁ〜ず落ちぶれてるなって感じがしたわ

リンカーンでもさまぁ〜ずが何やったか覚えてない人一杯いるし
0820名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 07:56:23.28ID:l+/fBfKE0
キチガイはスタンスがブレブレなんだよ
スタッフ批判はしないんじゃなかったのか?
0821名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 10:09:03.67ID:F+LiLhI60
>>810
仕込みというか、単に内Pが好きということで、
社交辞令でさまぁ〜ず世代と言ったんだろ
元々さまぁ〜ずに一発ギャグなんてないし、それゃ出てこないのは当たり前
0823名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 10:32:33.96ID:DHWwUfB00
>>821
内Pの大喜利で思い出せるさまぁ〜ずのネタを言えばいいだけだから、
さまぁ〜ずにギャグは無いっていうのは言い訳にはならないからな
内P放送の次の日に学校でその放送で出て来たものを披露するって言ってたし
0827名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 15:12:53.01ID:Buqudxm5O
タップおばさん出なかったな
さすがに鬼籍に入ってたか
0834名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 20:16:33.34ID:+wN+AtXx0
>>784 最初から勝ちのないバラエティなんだから仕方ないだろうに

「最初から勝ちのないバラエティ」

なるほど
さまぁ〜ず番組を言い得て妙

最近までやっていた土曜日夕方のさまぁスポーツなんか、特にそうだったな
出演者みんなが「早く時間がたたないかなー」と、ただただ時間をつぶしている感じだった

日本のバラエティは、笑いをとるだけで何の意味もないものが多いが
さまぁ〜ず番組はそれすらも最初から放棄している

「スターは(才能によって)生まれるものでなく、出して出して出しまくって作り上げるもの」
「毎日毎日画面に出していれば、人気も自然につく、自然にスターになる」というのがさまぁずの事務所の基本方針

ただ、番組を作っても作っても、肝心のさまぁ〜ずにそれに答える能力が皆無
現場はほぼ諦めの心境で、ただただ惰性でやっている

昭和の頃、六本木あたりで見つけた一寸可愛い子に一寸発声練習を施しただけでスターに仕立て上げられていたのとはわけが違う
昭和創業の事務所はそのあたりをわかっていない
0835名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 20:22:22.71ID:+wN+AtXx0
>>834

× 現場はほぼ諦めの心境で、ただただ惰性でやっている
○ 現場はほぼ諦めの心境で、ただただ敗戦処理をやっている
0838名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 21:05:31.44ID:l+/fBfKE0
>>834
くりぃむしちゅーと随分差が付いちゃったな
あっちはもうバンバン冠番組抱えて活躍してるのに
さまぁ〜ずは番組仕切れないわ盛り上げられないわ
キチガイじゃなくても憂いてしまう
0839名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 21:30:27.17ID:u+Otu2JU0
くりぃむしちゅーとか10年以上前から周回差つけられてる雲の上芸人の名前出しても比較の実感がわかんよ
さまぁ〜ず信者はモヤさまがアリケンに勝ったとか勘違いしてるけど、
アリケンは有田とホリケンのギャラが払えなくなっての打ち切りだからな
さまぁ〜ずみたいに単価がクッソ安いのに、一日中歩き回るのとかこの世代の芸人では無いから
0842名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 22:02:16.75ID:0lTXt7qr0
創成期の月島でもんじゃは食わないとメジャーなもの食わない場所行かないと番組やりだしたのに何でもんじゃ食ってんの?やったな見るのやめる
0844名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 22:09:17.09ID:l+/fBfKE0
>>842
そんなルールとうの昔に無きものになってるっつーの
0851名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 00:03:22.94ID:DC0j6YF+0
歳取って番組最初からのメジャーどころには行かないって縛り無くしたらバングマ終わりじゃね?最近のつまらなさはそこだと思う見るのやめてツベ見てる
0852名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 00:48:48.73ID:rbd/rhIM0
最近じゃなくて最初からつまらなかったけど
メジャーに行こうと禁止しようと
出て来る素人をさまぁ〜ずが上手く回せない事には変わらないからさ
0853名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 04:50:07.55ID:TWM4RZiZ0
>>851
だからそんなもんゴールデンになった頃から無くなってただろ
0854名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 06:39:58.72ID:i5yrYg4b0
>>775
どなたかこちら知っている方いませんか・・・
0856名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 11:40:44.30ID:Tej16r0o0
>>854
あのさぁ、ここテレビ板だから地上波テレビ以外の質問は板違いでスルーされて当然だよ
あるかどうか知らんが、アマゾンプライムのスレか、怒られるの覚悟で同じアマゾンプライムの内さまスレで聞けよ
0857名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:14:48.28ID:Dufgwk5N0
>>821
いや、あれはヤラセだぞ
さすがにさまぁ〜ずとTIMのネタの区別ぐらいつくはずだから、間違えるのはどう見ても不自然
「見てましたー」と言いながら他の芸人のネタでした
というありきたりなコントだろう
いかにも昭和のセンスのかつらが好きそうなネタだから
0858名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 14:25:34.11ID:LR64OBjs0
カープファンが経営してるもんじゃ、屋号にもろカープのロゴ掲げてたな
商標違反してるんでNPBに通報メールしておいたわ
0859名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 14:30:54.66ID:Tej16r0o0
>>857
それは、ただのお前の勘違い
一番最初の「私達さまぁ〜ず世代」という仕込みセリフ以外は
この女性達はさまぁ〜ずという言葉を発してなくて、あくまで「内Pファン」であることを主張してる

「中学生の時に内Pが大好きで」
「月曜日の夜に内Pを見てギャグを覚えて次の日にみんなで披露しあう」
「ギャグは覚えてます、4、逆4」「白い歯っていいな、差し歯」「チェベックス」

最初の「私達さまぁ〜ず世代」という仕込みの一言がなければ
普通に「内Pファン」の会話として通る
だから最初の「私達さまぁ〜ず世代」だけが仕込みっていえるんだよ
0861名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 15:08:43.24ID:Dufgwk5N0
>>859
まあ内P視聴者だったのはガチなんだろうが、当時のさまぁ〜ずのネタを聞かれて、あえてTIMのネタを出したのはスタッフの指示だと思うよ
たぶんロケハンの時に内P好きだったというエピソード聞き出して、作家がTIMのネタと間違えるというベタなコントを考えたんだろう
0863名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 16:24:14.47ID:mzed/Jas0
>>861
お前が大竹信者だから「当時のさまぁ〜ずのネタを聞かれても、
幽霊同然だったので覚えてないのが普通」っていう内Pファンの一般常識が出て来ないんだと思うよ

TIMネタ以外だったら、ふかわのティン、内村のふかわいじりぐらいだろ、内Pの記憶で出て来るのは

さまぁ〜ずは既出だけどオッパイ、ウンコ、セックスとかそういうのしかなかったからインパクトは弱い
内村が笑ってポイント与えてやってたからさまぁ〜ずは大喜利強いような印象操作がされてたけど
いざIPPONグランプリに出たら三村がビリ同然の大惨敗で
観覧のグラビアアイドルからは大喜利というよりはホラーだったと、その滑りっぷりをガチで駄目出しされてる
さまぁ〜ずの大喜利が実は世間じゃ全く通用しないってのがあるから、
やっぱり内Pファンの彼女らもさまぁ〜ずのネタを覚えてなかったんだなって確信持てるもん
0864名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 16:41:56.17ID:i5yrYg4b0
>>856
スレチでしたか
すみません
注意して頂きありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況