X



全番組一桁低視聴率王ダウンタウンつまらない 47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 23:57:07.21ID:5aTq1C850
何と2019年も3週連続全番組視聴率一桁からのスタート、ダウンタウンDX4週連続視聴率一桁ww
ギャラが高いのに全ての番組が視聴率一桁という芸能界で1番の不人気嫌われ者お荷物ダウンタウンw今週も当然今年22回目の全番組視聴率一桁www低視聴率界のイチローと呼ばれている、毎年100回以上一桁を取ってる

老害落ち目低視聴率王ダウンタウンまとめ
2016年 全番組視聴率一桁回数26回 日本テレビ全体最下位視聴率9回
2017年 5週連続全番組視聴率一桁スタート
4週連続日本テレビ全体最下位視聴率スタート
8回目の日本テレビ全体最下位視聴率
全番組視聴率一桁回数27回
もちろん今年も視聴率一桁回数1位
01/06日
*7.1% 19:00-21:00 CX* ジャンクSPORTSプロ野球一斉調査SP
12/19水
*6.3% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン
12/06木
*9.3% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
10/19金
*7.2% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
09/26水
*6.9% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン
08/05(日)
*5.7% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー
07/29日
*5.6% 19:00-19:57 CX* ジャンクSPORTS
06/22金
*8.4% 21:00-22:48 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!SP
*6.6% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
06/20水
*6.7% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン
04/09月
*5.5% 22:30-00:04 CX* HEY!HEY!NEO!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1545475624/
0806名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 09:03:10.41ID:qJr8DjRu0
あまりの大惨敗に、関係者はアタフタ。その焦りっぷりが見て取れるのが観客増員のための
テコ入れ策だ。10日に行われた、NMB48に映画観賞をさせるというものだ。

 事情に詳しい関係者は「NMBの観賞会は、あまりの大コケに緊急会議を開いて決めたようだ。
松本さんに『コケた』というイメージを付けさせるわけにいかない、という焦りから企画されたが、
あの映画をアイドルに見せても違和感が残るだけ。PRとしては大失敗」と指摘した。

 もっとも、この映画は公開前から失敗の連続だった。9月上旬の「トロント国際映画祭」に出品されたが、
地元紙から59作品中最低の評価を受けるなどの酷評ぶり。
受賞したのは園子温監督の『地獄でなぜ悪い』。同じ日本映画に取られてしまった」(同)

 しかも、受賞した「地獄でなぜ悪い」には吉本所属で松本の後輩である友近(40)が出演している。
「所属芸人の出演作が海外で賞を受賞したのだから本来なら吉本にとってもプラスの話題のはずだが、
今回は『松本さんが友近に負けた』みたいに取られるので、吉本も黙っているしかなかった」(同)

 吉本の松本擁護は必死だ。「R100」に関して批判的な記事がネット上に出始めると、
これを目立たなくするため好意的な記事を書くように各メディアに頼みまくったというのだ。
「『松本さんの批判は許さない』ってことでしょうが、映画なんて賛否両論あるのが当たり前。
そんなことに力を入れてるから客が入らないんですよ」(前出の映画関係者)

 キャストに大森南朋(41)、大地真央(57)、寺島しのぶ(40)ら大物を起用した上、
莫大な宣伝費を使ったため、かなりの製作費がかかっている。
「赤字額は10億円くらいになるのでは? 製作費のほとんどを吉本が出しているので、相当のマイナスになるでしょう。
ヒットしたら社員に金一封でも出るところだが、今では冬のボーナスを心配している社員の方が多い」(同)。
吉本社内が混乱するのもムリはない。
0849名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:10.56ID:aTOeg7bl0
放送は非常に多くの設備と人員そして費用がいることを理解せず、ただ自分のイデオロギによる論理でしかない。
確かに演奏所は簡素に出来るが、電気設備もそれ相応にいるし、伝送・送信系がね…。やはり非現実的。
0851名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:42.34ID:aTOeg7bl0
スタジオどころかマスター等局内の設備やスタッフやCM契約もどうするんだろうね
どんな番組を作るかわからない新規参入会社に大金出してCMなんか出さないだろう
0862名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 12:46:53.82ID:aTOeg7bl0
送信所は前免許者の設備を引き継ぐのを原則にしても、スタジオはおそらく新設になる。
何年免許を持ってるかわからないのに、テレビ以外に用途のないスタジオを体力的につくるものかね。
0863名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 12:47:09.07ID:aTOeg7bl0
オフィスビルの片隅の1つしかないスタジオから18時間生放送してるチャンネルすらあるのに、
なんでテレビ局の設備にそこまで拘るやつがいるのかがわからん。
0864名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 12:47:32.56ID:aTOeg7bl0
現会館でも1F大道具倉庫から4Fの2スタにセットを運ぶ際は、大きな籠をつけたホイストで運んでいるな。
しかも1985年まで1スタと2スタは放送設備共用だったから、カメラやマイクロフォンブームもホイストで運んだ。
0866名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 12:48:22.55ID:aTOeg7bl0
ショッピングモールの中にテレビスタジオ常設とか問題ないのかね、ラジオのサテライトスタジオはまだ理解は出来るけど
セキュリティや騒音対策とかが局の建物よりは甘くなりがちな印象
0872名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 13:09:04.89ID:uRrnGEhU0
まぁあれは最終手段だよな。その手前でも2重3重のバックアップはしてるから。
放送事故起こすような時ってサブ出しがほとんどだしな。
0875名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 13:10:28.14ID:uRrnGEhU0
休止→再開前後でカラーバーの体裁も変わってるっぽいね
停波前→動くカラーバーの境目に黒い境界線有、「試験電波発射中!!」テロップに座布団有
0876名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 13:11:01.24ID:uRrnGEhU0
Twitterの方を見てたら、通常フォントの縁取りとか、右上の透かしが若干濃くなってたりしてるっぽいね。
めざましテレビとかはマスターと言うよりサブ周りが絡むだろうから見た感じ変化ないけど。
0882名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 13:43:00.69ID:aTOeg7bl0
中2階の現社屋になって大道具の搬入にも制約が出るとかあるから
せめてスロープくらいは付けられなかったのか?というのが本題であって
0886名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 13:44:05.73ID:aTOeg7bl0
地方局の理想はtvkの共同建築複合型
tvkはオフィスで一般的な人荷用エレベーターをスタジオセットの搬入で使用するようにして建築費もカット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています