X



ポツンと一軒家3棟目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 19:22:41.23ID:LiCYgOZ20
ABCテレビ・テレビ朝日系列毎週日曜19:58〜20:54
日本各地の人里離れた場所に、なぜだかポツンと存在する一軒家。
そこには、どんな人物が、どんな理由で暮らしているのか!?
衛星写真だけを手がかりに、その地へと赴き、地元の方々からの情報を元に、一軒家の実態を徹底調査しながら、人里離れた場所にいる人物の人生にも迫っていく。
1枚の衛星写真から、どのような人がどんな暮らしをしているのかに思いを巡らせるのは、MCの所ジョージとパネラーの林修。

司会:所ジョージ
パネラー:林修

公式サイト
https://www.asahi.co.jp/potsunto/

前スレ
所&林修のポツンと一軒家2棟目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1554209592/
0608名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 17:28:34.61ID:nkKTvboJ0
ポツン → どういう理由で山奥にこもってしまったのか、その人の人生を聞く
家ついて → そこらへんを歩いていた一般人の人生を聞く。

まあ、「素人を使って番組を作って、原価低く大儲けしたい!」という意図は変わらんけど、
後者のほうが選択肢や人生が多いのは事実。
0609名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 18:53:56.80ID:21gh5jsW0
それが当たるかどうかは別
ひな壇バラエティとかみないしなぁ
その時点で一切見てないけどこれはおもろい。
素人相手の番組のが面白いのが多い
0611名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 11:24:25.97ID:LpXEwnjm0
ポツンと家ついては比較にならん
所と林はいらんと言ってる奴がいるが
そう思ってるのはお前だけ
所と林が持ってる視聴率を知らない情弱
0616名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 11:48:40.33ID:pDS9CPKR0
この番組に紹介された家は、場所が特定されていまうから不審者侵入や
泥棒の被害にあう確率高くなるよね!?
一軒家を週の半分無人にする人もいるから危険だわ。
0617名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:20.10ID:t874mUus0
>>615
変な人形みたいな顔だなあ
0622名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 21:02:52.28ID:e5wQPHFS0
洗心館に泊まったことあるし、閉鎖・売却されたことも知っていたが、
こうなっているとは全く知らなかったわ。近所だから2年後行ってみたい。
0624名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 21:11:24.48ID:mBzy7uwB0
さて、録画を見るか。
0630名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 23:50:33.62ID:b3mUcmyC0
最初の洗心館を買った建設屋のオヤジ、客を呼んで金儲けしようという意欲ありありだったな
0631名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 01:42:00.91ID:Bg8/tbKZ0
金儲けする気なら木だけ植えて8年もほっとくわけないじゃん
建物ごと山買って苗木1本安くても数千円なのに万単位で植えててどんだけ金かかってることか
金儲けというより自分が作った庭を人に見せて凄いねと言われたい気持ちだろう
0636名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 09:56:48.15ID:wjDDIYgL0
>>631
それだけで食堂、風呂の改修や露天風呂の新設をするもんか
0637名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:34.15ID:lr+Hx/O10
>>611
所や林が司会してるからじいさんばあさんが見るし、
一般人も取材受け入れるんだよな。


わけのわからん芸人やタレントが司会だったら
誰も見てないだろうしな。
0638名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 11:23:55.96ID:gzUPuh1v0
>>637
司会要らんでしょってこと

所のコメントも益々どうでもよくなっている
0639名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:32.92ID:jM80PgQ10
>>616
全く同感
山の中に週末ハウス持ってるけど徹底的に目立たなくしてる
取材なんて全お断り
0640名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 12:34:42.99ID:y/2yAze00
>>628
つまらんというか見てていい気しない

最近この番組飽きてきたなぁ
0641名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 12:39:28.53ID:H0wDXdTG0
金儲けするなら最初から手を入れてるw

二本ともよかったねぇ
山を買うってなかなか出来ない。
俺なんて千葉とかの田舎で周りが田んぼだけの家で十分って思うもん
定年退職したら今ある23区内にある家と土地を売って引っ越したいし
0642名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 14:00:57.99ID:XgLq5yE60
死んだ父親の残した家の庭の木や生垣がジャングルのようになった
一人でチェーンソーだけでほぼすべてを処分した
それでも半年ほどかかった 松の木おっさん 一人アベンジャーか?
0645名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 14:14:55.14ID:Bg8/tbKZ0
あのおっさんじゃなくて本格的に商売するつもりの業者が買ってたらあっという間にかなりの集客施設に化けてそうだったな
都心からも近いし景色凄くいいし施設もちょっと手を入れればインスタ映えスポットになりそう
0647名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:13.28ID:+lfMRSQ60
滅茶苦茶・・・・・やばいーーーーと 垂れ流す TV
そいうこと を望んでいるのかの様に
0651名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 16:24:47.21ID:wjDDIYgL0
同意
坂上の何がいいのか分からん
あの目つきは人殺しのそれ
0652名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 16:32:19.13ID:3hLPxHVK0
ええやん
0659名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 15:00:06.30ID:fC002E5f0
毎回毎回、俺らが普通に通ってるような山道を「うわー!うわー!」言いながら通るが、あまりやり過ぎるとバカにしてんのか?ってなるぞ。
細い山道にもそろそろ慣れたろうに。
0661名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 18:38:11.43ID:bynNZFAM0
庄内か・・・しょうもないなぁw
0666名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 11:22:11.37ID:EereeJyn0
運転技術になれる慣れないは多少あるにしても経験がモノを言うだろうぐらいは無免許のオレでもわかる
結局なんでもそうだが運転技術がなくとも慎重で怖がりなひとほど事故に遭わない
慣れている、技術にたけていると思っている奴ほど事故に遭う
0669名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 19:46:12.58ID:I+PQvgLz0
廃、次!
0671名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 06:29:59.13ID:2O+Goksk0
傾斜地の砂利道って、敷いた砂利が削れていってしまうから
定期的に補充しているのだろう。
4輪駆動の軽トラなら、あまり削らずに済むのだが。
0672名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 06:35:44.31ID:+7AZaqDj0
それなりに危機感、非日常感を煽ってるんだろね
取材車がジムニーだったらドロドロの未舗装路も、急坂も、深い轍も関係無く走れてしまうよ
ただ普段からそういう道を走ってる側からすると演出が滑稽にも見える
0674名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 19:59:13.88ID:oDdxoErL0
>>672
ジムニーでも、路面状況に対応した腕や知識や経験が無いと
即立ち往生でしょ、まずジムニーの細いタイヤだとぬかるんだドロ道は不安
タイヤ幅細いと高知で経験した歩くと足首まで埋まるような柔らかい
砂浜だと夏なんか確実に埋まる、ガードレールのない山道の恐ろしい所は
崖側の道が豪雨とかで崩れたりして状況が簡単に変わるところなんだよな
車幅が狭く軽い軽がベストなんだろうな
0675名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 20:05:55.98ID:tHF29FVK0
廃、次!
0676名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 05:57:53.29ID://nzzUPf0
ポツンと一軒家の高齢単身者や高齢夫婦は、今は田畑の維持ができても
10年後はどうなっているのか?心配ですわ。
いずれは年老いて死亡するし、跡継ぎがいないと荒れ農地になってしまう。

息子や娘も仕事や家族があるから、ポツンと一軒家へ住むのは現実的に不可能だろう。

テレビでは一軒家の生活は、自然の中ですばらしいように紹介されているが、
交通など圧倒的に不便なことが多いから、よほどの変わり者でないと住まないと思う。
0677名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 06:04:10.50ID:PXZ/AixV0
10年後なんて考えてないだろ
今ある一日を大切に生きてるだけ
そもそも高齢者だろうが若い人だろうが10年後の未来なんてわからない
20代30代で癌になってこの世を去っていく人を多く見てると
10年後なんて全然見通せない
0679名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:15:51.35ID:PXZ/AixV0
別に悪い方向じゃないけどなw
未来何て誰も見通せないと言ってるだけ
そもそも10年先を見据えるなら今をしっかりやらないと無理なんやで
現実逃避こそ愚策
勉強も仕事も他の事も今をしっかりやらんとな
0681名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 14:08:07.91ID:xaZUbBmU0
10年後の人生をどう考えるか、なんて個人的な問題
他人があれこれ言う事でもないし、そんな心配をする奴に限って、今すべきことをしない
0683名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 15:43:20.79ID:St4G/L5j0
TVでお宅拝見なる番組で、自慢の家が紹介される。しかし、段差やバリヤ化した部分も有り、年取ったら不便だろと思うよ。
0685名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 19:23:18.95ID:jVov0lSM0
>>666
経験を積めばある程度コツを掴むから、走れるようになる。

喩えは違うかもしれんが、雪道の運転もコツがあるから、コツを掴むぐらい雪道を運転すれば出来る。
0686名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 14:07:08.64ID:jjRLit4D0
3本指で 悪魔崇拝を アピールする 狼男ーーー小泉チョンと
指を広げて OKサイン666 を出して にやつく しわくちゃ 山羊女
0688名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 03:56:05.43ID:KZsEL/LR0
山の手入れや登山道の整備に手伝いに行かれるとは・・・皆さん、寛大ですね。
俺は無理だな。自宅でテレビ観て、ネットして、株取引して、たまにドライブ行く。
自分の時間は自分だけで楽しみたいわ。
0693名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:49:07.96ID:UaPooTqv0
たいぎーって通じないよね、、、
0696名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:55:16.31ID:VAOmPjR20
大体、GPS情報を比べれば違うのは分かるはずなのにワザと間違ってるヤラセ。
0697名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 21:22:45.27ID:ytSVEbPO0
公園造るには、まぁ、金が無いと出来ないな。
0701名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:26.76ID:XfRZQ0qC0
はじめ、誰だか気が付かなかったよ。前田敦子。
エラをだいぶ削ったなあ。目も鼻も変えたなー。
結婚したんだっけか。
0702名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 22:09:54.51ID:eAkR4pmP0
藤井さん立派な風呂だけど、和式だったね…

1軒目の奥さん巨乳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況