[玉皮]
ポーランドでドイツの大統領が謝罪を続けてる?

日韓はあくまでも条約に基づく併合です。統治費用は日本の赤字。
戦争もしてない。空襲したり、強制収容所とか作ったのと同等に扱われては困ります。
にも拘わらず日本は過剰な補償と謝罪を続けてきましたが何か?

古往今来、植民地支配に宗主国が謝罪や賠償をした例は無い。
スペインにとっての中南米、イギリスにとってのインド、オランダにとってのインドネシア然り。
イギリスは賠償どころか独立後のインドに個人資産を返却させた。
オランダも賠償どころか独立後のインドネシアに債務を承認させた。

戦争の惨禍は教訓として学び相手の心情に配慮するにしても、戦後世代は謝る必要は無い。
商売はあくまでも win-win。因縁つけてくる相手とは無理につき合わない。
事実を冷静に世界に示すのみ。

自分がしたこと以外で恨みを抱いている相手にすべきことは、謝ることではなく、
「そういう相手である」という認識の下に警戒しながら、最低限のつき合いに留めること。
即ち、重要なことを依存しない、重要な資産は置かない、重要な秘密は教えない、非韓三原則。