X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z36【田中&羽田】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 02:33:12.63ID:NZngAjc90
このスレッドはテレ東系 土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます。
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします。

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ
【千原ジュニア】土曜スペシャル31【猫ひろし】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1533001668/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z35【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1551202079/

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z35【田中&羽田】(重複 ワッチョイ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1560006000/
0905名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 00:50:20.72ID:Ld6VwCwU0
既出だと思うが自分なりにナビタイムでざっと調べてみた

3日目
(ここまで放送ルート)1137日南駅前1144→1327宮交シティ1330→1416青井岳温泉1540→1625都城駅前1800→1913霧島神宮前
4日目
霧島神宮前658→725重久車庫800→928鹿児島中央駅941(>>558ルートに続く)
0907名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:02:18.52ID:Pc4Ba2/u0
>>905
なるほど。
日南から即宮崎にとんぼ返りしてればワンチャンあったんだな。
宮交シティ案内所が「都城方面のバスは無い」と言っていたのでとんぼ返りはしなかったんだろうけど、
案内所でもう一粘りしてれば全く違う展開になってたかもしれない。
0908名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:07:32.52ID:Ld6VwCwU0
>>907
ナビタイムでざっと追っただけなので本当に正しいかどうかは分からないです
仮に正しいとしても日南に向かう前に青井岳経由のルートで行くと決めてないと無理ですね
その上バスが全く遅れず宮交シティで3分乗換えを成功させる・・・
これも机上の空論だと思う
0912名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 01:30:30.66ID:Pc4Ba2/u0
しかし、4日目の絶望的な局面であっても、
最後の最後まで全力を尽くそうとする羽田と優木は凄いね。
いいものを見させてもらった。
羽田は一見頼りないようで、極限状態での決断力が光る。

それに比べて田中のやる気の無さw
最初から最後まで「えー歩くのー?」とか愚痴ばっか。
好乗り継ぎの時に「乗り継ぎ地獄だ」(優木「乗り継ぎ天国ですよ!)とかw
まぁ、3人が3人とも意識高い系より、この方が面白いからいいけどw
0919名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:24:21.29ID:JZi03HJk0
志布志駅の始発5:45から鹿児島空港行きに乗ってそこから鹿児島中央往復して
鹿児島空港から水俣行の空港連絡バスってないの?
0920名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:47:43.66ID:CpBuuKsa0
>>919
これは盲点だった
志布志駅前559→750鹿児島空港800→825加治木本町833→928鹿児島中央駅
以下>>558で最後はJR代行バスでゴール
実際にはこんなタイトな乗り継ぎは発見できないだろうけど…

鹿児島空港に戻るとゴールできない
0921名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 02:52:16.77ID:JZi03HJk0
>>920
見直したら5:59だった!
このバスに乗るならホテル4:00出発とかになるんだもんね
やっぱり失敗前提だったのね
0923名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 03:18:30.00ID:CpBuuKsa0
>>905
宮交シティでの3分乗り継ぎが難しいけど青井岳温泉〜都城経由で確かにつながりますね

青井岳温泉・都城ルート+JR代行バス
志布志・鹿児島空港・鹿児島中央駅ルート+JR代行バス
鹿屋・鹿児島中央駅直行バス(フェリー乗船)+やまびこ号
別府→熊本逆回りルート
大分→熊本逆回りルート

時刻表の上での正解ルートはいくつもあったわけだが、どれも超絶マニアックな難解ルート
このルートを考えたスタッフはすごいがあまりに難しすぎる
0925名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 03:51:07.15ID:wnreD/CH0
田中要次、羽田圭介、2人ともムカつく野郎だな
2人ともマジでバスに轢かれて死んでしまえ(大激怒)
2人ともマジでバス旅辞めて餓死してしまえ(大激怒)

日南駅前でグズグズ・モタモタしてんじゃねえよ,、日南市コミバスが使えないことぐらい分かるだろ
宮交シティから日南駅前までのバスの車内で、先のルートの勉強をしろよ、バス車内で寝てんじゃねえよ

宮交シティ0955→1137日南駅前
日南駅前1204→1312幸島入口
幸島入口→徒歩約6km→大納
大納1442→1532串間駅1635→1655イルカランド
イルカランド→徒歩約8km→志布志駅前

なんで、目の前の日南駅前1204発のバスを見逃すんだよ?
日南駅前1344発のバスになったから、串間駅1635→1655イルカランドのバスに乗れず
串間駅から志布志駅前まで歩く羽目になっただろ、この大馬鹿野郎

田中要次、羽田圭介の2人には何も期待はできない、今回が最終回(大激怒)
0926名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 03:56:00.97ID:A+ffsNtx0
田中のどうしたらいいという言動があり得ないわ。わからないければ、運転手に聞けよ。どうしようではなく、判断できならいか運転手に聞いて判断しようでいいだろに。
0929名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 04:21:31.51ID:tFzn+1Ym0
別府→大分→熊本→鹿児島中央駅(CP)→都城→宮崎→日南駅(CP)
日南駅→宮交シティ→延岡→高千穂→阿蘇くまもと空港→肥後大津→阿蘇
でもゴールは可能
CPの順番が鹿児島中央駅→日南駅の順でもゴールは可能
今回は難しかったけど、スタッフが田中と羽田をいじめたわけじゃない
田中と羽田が勝手にドツボに嵌っただけw
0931名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 04:53:47.84ID:Toep8tLL0
タクシー使わないからガチンコで面白かった
ナレーターも落ち着くし
体力もあるし、これぞバス旅だなと思った
太川と蛭子は、蛭子さんが悲壮感ありすぎて辛い
あの二人はいい旅専属でいい、それか太川とZのシャッフルを一度見てみたい
0932名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 04:59:30.45ID:sTo/kq0u0
40キロメートルも歩くし。
おかしいよ
0933名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 05:37:24.13ID:ScCrci0k0
今回も学習能力の無さより根本的な人間性の問題だったなwww

あのおばちゃんの意味深な「ふふふ」ww
Zは全く観てないかイライラしながら観てるだろーね

>>931
シャッフルは自分も妄想しながら観てた。
太川がずっと、特に田中に説教しながら進んでくだろうね。
田中「あー、そこも訊くんですね」(ボーっとして馬鹿丸出し)

優木まろみwwのスカート捲りはエロかったなwwww
0934名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 05:44:29.02ID:ScCrci0k0
>>904
田中も羽田も1回も観てないでしょ。
観てたらもっと聞き込みするはず

キートンのナレーションも必ず「えっ?確認しないの?」と説教臭くなるのも然り
0935名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 05:46:09.19ID:7Chk2Udt0
失敗しても過去と被りが少なめのルート通ってくれて良かった
Z8弾みたいな9弾とほとんど同じルートでの失敗だとつまらない
前半から失敗しそうなメンタルに成ってそうなとこで
優木まおみの頑張りとそんなに男に成らなくて良かったし
賢い系の村井の時のようなピリピリ感も少なくて良かった
はるひは40キロも歩けないからむりでしょう
0936名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 05:50:44.86ID:xfLUsRTk0
>>885
さすがに羽田が夜間歩行を提案したときにはイラついていたけどね
でも、すぐに寿司食ってから謝っていたし、いいマドンナだったよ
0937名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 05:57:41.40ID:7f6Ed0yj0
>>706
越山プロデューサーは2連勝中の田中・羽田コンビについて「少しいい気になっています」と冗談を飛ばしつつ、
「Zシリーズ開始時に比べてかなりレベルが上がっていますよ」と評価。「まだ3連勝したことがないんですが、
そこであえて難しいルートが待っている南九州に挑むことになりました」とルート決定の経緯を明かす。

 越山プロデューサーいわく、南九州は「死のルート」。1日のバスの本数が極端に少ない停留所など、難関が待ち受ける。
「いつも難しいと予告していますが、今回は間違いなくZシリーズで最も難しかったです。もしかしたら太川さんと蛭子さんの
旧シリーズを含めても、一番難しかったかもしれませんね」。

う〜ん、どこからどう見ても、「Zシリーズ開始時に比べてかなりレベルが上がっています」とは言えないな
逆にZ2弾の状態に戻ってしまったとしか言えないな
40kmはさすがに歩き過ぎだな、歩きの旅になってはいかんな
越山進はただのバカなのか?田中・羽田に最難関ルートを挑戦させるのは無謀だって誰でも分かるだろう
0939名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:15:22.48ID:GEPYHTrT0
だんだん確実につまらなくなってる
実現性の薄いルートは見てて萎える
バス旅じゃなくて歩き旅で番組を作るのが当たり前になってるというか
なんかスタッフの小細工が見える感じが。
九州は離島が多くて船便が充実してるのだから
長崎駅前〜島原半島〜船で熊本〜熊本市内〜阿蘇〜別府
こういうのを見たいんだが。
0940名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 06:26:06.60ID:qZ/keipK0
1日目が日曜でバスがないのと水曜日が3日目ならコミュニティバスがあった
敗因は羽田のTBSラジオ木曜生レギュラーのAction
この番組のためにスケジュール的に日曜スタートになる可能性が高くなった
0942名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:01:16.08ID:7nx6TEkE0
>>936
そうだよね。優木まおみは良かった。
田中さんもそんなに文句も言わず歩いたていたしね。
羽田さんも周りを気遣いつつ歩きを提案していた感じも少しあった。
Zシリーズでコースはともかく一番の3人だった気がするな。
だからゴールさせて欲しかった。
0944名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:09:24.22ID:k4o9qnSM0
地図が読み取れずスタッフの仕込みないとこんなものだろう
何でも人に聞けばいい、歩けばいいという姿勢が変わってないのは残念
一生懸命は当たり前の話、出演者のレベルが低くて視聴者のハードルも下がってしまった
0945名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:12:10.57ID:+g6ad+oC0
田中の怠け癖は、えびすを超えてきている
えびすは口では色々言ってもちゃんとやるからね
とにかくいい宿に止まりたい 先に進みたくない
こればっかり
0946名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:28:58.71ID:4yc/sQqA0
今回は時間内に3つのCPを通過すればゴールだが、番組冒頭のルール説明が
分かりにくかったな。

鹿児島中央駅(CP)
日南駅(CP)
阿蘇駅(CP)
0948名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:45:03.64ID:9+oqkLAJ0
せめて八代までたどり着いたら、
「ゴールが熊本なら惜しいところまで行ったのに」と、阿蘇にゴールを設定したスタッフを責める声が高まっていたと思うが、
道の駅田の浦では論外。
0950名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:50:23.63ID:Zkzjs1hF0
>>906
初日→阿蘇に行かずに佐伯に行った
3日目→宮交シティのおばちゃん信じて
宮崎から都城に行けないと思い日南往復にしなかった
0951名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 07:51:10.33ID:4B4o/WQ40
暗〜い感じで終わるのな
田中と羽田が2人太川状態なんだよな
つまり、蛭子がいるから太川は楽だし太川なんて1人でも要らないのに2人も要らないってこと
0957名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:39:58.92ID:rcmgXLJo0
>>951
田中と羽田はそれがいいんだよ
0958名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:48:23.08ID:6GW+6B1q0
失敗したとき田中羽田は模範解答みたいなのきいてるのかな
でないと今回みたいなトリッキーなルートにされたら
また詰みじゃん
 できれば3,4日めにハラハラするルートがええんかもしれへんけど
0960名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 08:57:47.37ID:Bw137rF60
九州は西海岸だと鹿児島〜熊本が簡単に行けてしまって、面白くない。

鹿児島→川内→阿久根→水俣→田浦→八代→松橋→熊本→阿蘇
は、一定程度本数があるところばかり。
0961名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:01:30.68ID:Mt50Db3D0
今回のルートは平日にやるべきでしたよね
日祝はバス本数少ないから今後は避けて欲しい
3人のスケジュール合わせるの難しいんでしょうけど
0962名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:02:10.14ID:Bw137rF60
後半に山場を持ってくるならば、

阿蘇駅スタート〜別府駅ゴール
CP鹿児島中央駅、日南駅
で良かったかも。

最初はスムーズで、延岡からの北上で困り、阿蘇駅の起点を経由して戻ることで盛り上がる。
0963名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:07:07.78ID:Zkzjs1hF0
>>922
これが良かったな
鹿屋か垂水まで行って佐多までバス

せめて阿蘇→別府の逆ルートで延岡から阿蘇に行きやすいような
ただ逆ルートだとルートかぶりでつまらんか
0964名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:09:31.98ID:hjKf7ZYx0
>>932
>>956
でも、この番組はバス旅の番組だよね?歩く旅の番組じゃないよね?
メンバーは違うんだから、前作と場所が重複してても良いと思う。
>>925
田中・羽田組の面白くない所のひとつは、案内所に頼り過ぎる事。
太川みたいに『あのバスが南に行くから、とりあえず乗ろう』と言うのが全くない。
案内所に頼るのに、南国交通車内では、宮交営業所前を通った時に何も聞かない。
0965名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:10:33.99ID:CpBuuKsa0
>>950
日南往復・都城ルートも難しい
案内所で確実な情報を得て>>905の宮交シティ3分乗り継ぎをこなすことが成功の条件
串間経由でも成功パターンは2種類あった。どちらも難しいけど
0966名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:10:34.03ID:CpBuuKsa0
>>950
日南往復・都城ルートも難しい
案内所で確実な情報を得て>>905の宮交シティ3分乗り継ぎをこなすことが成功の条件
串間経由でも成功パターンは2種類あった。どちらも難しいけど
0972名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:30:40.16ID:jEumubx90
今回は難しすぎ。
敢えて失敗させようとしていたとしか思えない。
初めて羽田中に同情した。
難易度とか、ちょうどいいのを考えるとすると、そろそろ枯渇してきたのかなあ。
なんかいろいろ残念だ。
0973名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:36:41.09ID:+g6ad+oC0
田中のやる気の無さは尋常じゃない
発車1分前でも意地汚くコーヒー飲んでる
蛭子さんはそういうことしないよ

蛭子さんは宿にはこだわるけど何が何でも都市部でないと嫌だとは言わないのに
田中はまだ時間があるのに ここが大きな街だからここで終わりにしようと駄々こねる
小さな町だと宿ばないかもしれにと騒ぐ
ホントだめ
0976名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:46:55.73ID:gG/SZyh50
優木さんだから見た、服装除けばさすがだわ
思慮、判断、積極性、運動能力、容貌、表情、全て良かった
田中と行動してストレス溜まったと思う、仕事とはいえ気の毒
0979名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:55:45.45ID:Pc4Ba2/u0
>>925
日南駅で辛島行きバス運転手に聞き取りして「辛島からバスは無い」と言われたから諦めてコミュバスを検討してたやん。
あの辛島行き1本見送りはやb゙無し。

今回、大分や宮交シティ案内所もそうだけど、
案内所での聞き取りが上手く行かず、正解ルートを見つけられなかった局面が複数あった。
案内所を責めるつもりは無いが、3人は運にも恵まれなかったね。
0982名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 09:59:35.23ID:lYuOdLLC0
後半苦戦ならまだ楽しめるが初日から大苦戦だと全然面白くない

とりあえず日曜はさむとつまらなくなるから平日限定でやれよ
ただでさえバスがどんどん減便になってる時代なのに
0983名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:05:55.37ID:ul3IXukD0
優木まおみってよく知らなかったけど、ちゃんと地図見てルート探しに絡んでるし、住民に話しかけて聞き込みするし、なかなか優秀だった。
プロフィール調べてみたら国立大卒で、小学校の教員免許持ってる、というのは驚いた。
バスの中で体育座りで寝てたけど、あの姿勢だとスタッフはパンチラ拝んでたりして。もう少しスカート短けりゃな。
0986名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:19:41.59ID:CpBuuKsa0
>>985
いくら何でもタビリスに失礼w
0987名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:21:30.88ID:+7T6oWW10
>>854
正式にはそうなんだけど古来の呼び方は「さえき」で
近年地名や駅名を「さいき」に変更してきた経緯があるから
今でも年配者中心に「さえき」と呼ぶ人がいて曖昧
0988名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:28:12.06ID:ZT3b95/D0
九州横断バスに乗ってりゃ、初日の昼頃までには一気に熊本行けたろ?
一日目で鹿児島回れて、二日目で日南行けて、
延岡から高千穂経由の長距離バス乗れば余裕だったんじゃね?
0990名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:35:35.46ID:O5hMYHJO0
優木まおみの背中はもちろんだがスカートたくし上げるサービスショットがたまらん
気が強く積極的なのもいい
どっから見てもサイコーや
0994名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:46:17.75ID:ZFQ1P38C0
日曜運休あるなら、平日だけでやってあげてよw
歩かせすぎだ・・・・バス旅なのに
雨の中山越え
0995名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:50:01.56ID:CpBuuKsa0
>>994
羽田は木曜日にTBSラジオの生放送があるので平日のロケは無理
休めれば別だけど
1000名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/09/29(日) 10:58:45.14ID:t9FDipEzO
4日目、ホテルを出てからのマドンナのお尻、パンツが透けて見えて最高。でもパンツにしては位置が上過ぎる。マイクか何かを忍ばせてるのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況