X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅7【太川&蛭子】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/17(月) 18:00:00.35ID:HGWvDzUh0
このスレッドはテレビ東京の
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic」
「太川蛭子の旅バラ」の中の「太川蛭子のバス旅」
「水バラ ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅」
を専門に扱います
★ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みがあります
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅6【太川&蛭子】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1575620000/
0829名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 22:18:54.58ID:ADLa90G/0
鉄道チームが八風温泉〜軽井沢の復路でタクシー使った段階でバスチームの勝利確定だった。
残り2千円では田沢温泉で手こずるのは目に見えてたから
もし田沢温泉〜聖高原駅の移動にタクシー料金残してたら
バスチームは上田〜松本間の鉄板バスルート三才山経由ではなく
青木峠をタクシー+徒歩で到着時14時台の勝負になってた筈。
0832名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 23:06:41.92ID:D4255NAZ0
上田駅0711→徒歩1km→0730城下駅
城下駅0800→0827別所温泉駅
別所温泉駅0830→徒歩4.8km→道の駅あおき→徒歩3.6km→1110田沢温泉
田沢温泉1140→徒歩3.6km→道の駅あおき→タクシー4.8km→1300別所温泉駅
別所温泉駅1304→1331城下駅
城下駅1331→徒歩1km→1350上田駅
上田駅1406→1436篠ノ井駅
篠ノ井駅1520→1549聖高原駅1550→1625松本駅
松本駅→徒歩1.4km→松本城

田沢温泉1140→タクシー5km→1150修那羅峠手前1200→徒歩12km→1500聖高原駅
聖高原駅1550→1625松本駅
松本駅→徒歩1.4km→松本城
0840名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 23:52:59.08ID:KtIIeFU90
ゆきぽよ
0841名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 00:00:20.82ID:mOtGBq230
>>829
なるほど

四賀支所1350→1426上馬出し
これに乗れれば最速ってことか
タクシー代半分以上残ってたから、ある程度はタクシーでこなせるが

田沢温泉から約21q、上り坂をフルに使っても峠は越せるから下り道をどれくらいの距離残すかの勝負か
0842名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 00:11:52.18ID:ObNdVXlc0
鉄道チームが聖高原駅で最初に見た列車は
上諏訪駅1350→1426松本駅1428→1505聖高原駅1506→1551長野駅の下り普通列車のはずだが
「特急ワイドビューしなの号」長野行きになっているのは?定期便ではなさそうなので臨時便か?
14,15時台の特急しなの号は聖高原駅を通過するはずだが、停車していたのか、上り列車の交換待ちだったのか?

長野駅1407→1420篠ノ井駅1420→1447聖高原駅1448→1520松本駅だったら鉄道チームの勝利だった
長野駅1506→1519篠ノ井駅1520→1549聖高原駅1550→1625松本駅だったのでバスチームの勝利だった

田沢温泉1140→タクシー7km→1155修那羅峠1200→徒歩10km→1430聖高原駅1448→1520松本駅だったら鉄道チームの勝利だった
田沢温泉1140→タクシー5km→1155修那羅峠手前1200→徒歩12km→1500聖高原駅1550→1625松本駅だったのでバスチームの勝利だった

鉄道チームの敗因は、タクシーの運賃が高過ぎたことかな
修那羅峠手前と修那羅峠では約2kmの差はあるが、運賃を割り引きして欲しいところではある
0843名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 00:40:53.38ID:mOtGBq230
鹿教湯温泉から小日向橋バス停まで約12.5km
ただし、有料道路代520円分があるから、その分長くタクシーに乗れるが
青木峠越えはくねくねのガチ峠道だから、距離は結構短くなりそうだね
0844名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 00:45:07.90ID:gxEPfYYS0
しょこたんがおばさんなってたのはちょっとショックだったがバス旅に全力なのが伝わってきて良かった

今後は太川しょこたんコンビ+誰かと村井スギちゃんコンビ+誰かでやってほしい
0845名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 01:40:38.51ID:T9obtfOb0
>>842
それ現行ダイヤ見てるでしょ。ロケ時はダイヤ改正前だから時刻が今とは違う
普通長野行きの聖高原駅1506発というのはロケ時は無くて1458発
鉄道チームが聖高原駅で最初に見たのはワイドビューしなの13号長野行きで、上り18号名古屋行きとの行き違い待ち
どちらも聖高原通過扱いの行き違い停車のみだから時刻はハッキリしないが松本と長野の時刻から推測すると1525前後

鉄道チームが1本前の松本行きに乗るには実際より40分近く早く聖高原駅に着く必要があった
0848842
垢版 |
2020/04/09(木) 05:24:09.48ID:mRPpN4qG0
>>845=>>847
>それ現行ダイヤ見てるでしょ。ロケ時はダイヤ改正前だから時刻が今とは違う
>聖高原駅で最初に見たのはワイドビューしなの13号長野行きで、上り18号名古屋行きとの行き違い待ち
その通りでした、どうもすみませんでした
篠ノ井線の聖高原駅の上り線と下り線の両方に停車中の特急しなの号を見て
あれ?なんかおかしいなと思っていましたが、指摘を受けて理解できました

>聖高原駅に着いた時のテロップに15:27と出ていた
こういう大事な情報を見落としていました、テロップは大事ですね
聖高原駅15:27着だった時点で、バスチームの勝利が確定しました
全体的なご指摘を頂き、感謝申し上げます
0853名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 17:06:02.85ID:oSo4MNWt0
850の書き込みはワンクリめだ。
0854名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 17:12:57.33ID:j+VB4a2z0
今回の太川が所々でミスしてたから病気か重大な悩み抱えながらやってるもんだと思ったよ
それ以上にホテルの鍵を持ってきた村上はかなり酷かったが
0856名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 18:17:18.17ID:bhdmE0E40
ゆきぽよとしょこたんは華やかさも必要だし、真面目さが垣間見えるから良いと思うんだけど、村上とあらぽん、前のじゅんいちダビッドソンなんかはいない方が良いだろ
何も手伝わないくせに文句ばかりだし、腹減ったー鍵忘れたーとか、自分だったらキレてると思うわ
0858名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 19:12:16.30ID:unM9Wwgv0
毎回、腹痛を訴える人も出てくるし台本なのかと勘ぐってしまう
0863名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 21:09:20.94ID:hTTSww8e0
村上のは完全にヤラセだしゴールしてから返却で良かっただろ。
あのハンデなかったら太川チームが圧勝だったんだろーな
0866名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 21:28:25.45ID:hTTSww8e0
太川は上に立ちたいからダメ男は好きなんだよ。
それに自分からしたら相当若いから村上は気に入っただろうな

村井の方は歩けなくて足を引っ張る奴がゲスト確定
0867名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 21:30:16.12ID:+tjBJntQ0
>>862
ゆきぽよの靴代とかは支給された10000円から差し引かれないの?
0869名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 22:37:07.13ID:bk51q9dj0
鉄道チームが圧勝する方法があった
1日目
上州富岡駅1005→1029下仁田駅
下仁田駅1030→徒歩10km→1400本宿
本宿1400→7km→初鳥屋→8km→1430押立山下(和見峠越えタクシー15km)
押立山下1430→徒歩3km→1515八風温泉・ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート1545→徒歩7km→1730信濃追分駅
信濃追分駅1742→1812上田駅
上田駅1815→徒歩1.5km→1840城下駅
城下駅1915→1942別所温泉駅

2日目
別所温泉駅0730→徒歩4.8km→0900道の駅あおき0906→徒歩3.6km→1000田沢温泉・ますや旅館
田沢温泉・ますや旅館1030→聖高原駅(修那羅峠越えタクシー17km+一部徒歩)
聖高原駅1152→1225松本駅
松本駅1225→徒歩1.4km→1250松本城
0871名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 22:58:20.83ID:bk51q9dj0
鉄道チームのゆきぽよとあらぽんが「下仁田チャンス」と訴え続けていたのは実は正解だった
村井美樹が高崎行きの車内で地図と睨めっこしていたのが、鉄道チームの敗因だった
最初のCP(八風温泉・ルグラン軽井沢ホテル&リゾート)の位置を考えれば
上州富岡駅→高崎駅→横川駅→軽井沢駅→押立山下のルートよりも
上州富岡駅→下仁田駅→本宿→初鳥屋→押立山下のルートの方が優れていた
鉄道チームだから鉄道で、だけではなく
タクシー&徒歩ルートを決めるために、バスルートを参考にすることが必要だった
0872869 訂正
垢版 |
2020/04/09(木) 23:05:56.63ID:bk51q9dj0
>>869 訂正
田沢温泉・ますや旅館1030→聖高原駅(修那羅峠越えタクシー17km+一部徒歩)
田沢温泉・ますや旅館1030→1130聖高原駅(修那羅峠越えタクシー17km+一部徒歩)
0873名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 00:26:22.84ID:LDF93Czs0
バスチームは最後にバスを利用して歩いてゴールしなくてはならない。
バスがなくタクシーを利用して歩いてゴールすると反則になる。
鉄道チームはタクシーを利用して歩いてゴールしてもOK。
このルールがある。
0875名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 00:47:20.35ID:dIrQ1ltt0
>>873
>バスチームは最後にバスを利用して歩いてゴールしなくてはならない。
>バスがなくタクシーを利用して歩いてゴールすると反則になる。
>鉄道チームはタクシーを利用して歩いてゴールしてもOK。

バス旅Zでは、歩いてゴールすると失格になるが
対決旅では、バスチームがタクシーを利用してゴールしても反則にはならないよ
タクシー代1万円以内ならタクシーは自由に使える

>>874
>>873は「いつもの人」、「例の人」じゃない、完全など素人
変なのに引っかかるなよ
0876名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 02:34:21.49ID:aR5qy4Y70
ゆきぽよイイね
次はあいみょんで!
0879名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 09:09:34.73ID:8l+eK5iY0
ニコルは要らないかな
0880名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 09:24:50.30ID:9t7BYuN70
>>868
字幕でパンツ見えてるのを隠してたな
しかし寒いとこ20km以上歩いてトイレ行かないってあり得ないのにロケ車で用足してるから徹底的に隠蔽してるな
その辺を正直に放映しないから色々疑惑を生んでるのに
0883名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 16:55:36.86ID:4Tjirx4Z0
ぶらり途中下車の旅見てる人ならわかると思うが
太川は未だにガラケー使いでそのせいでスマホ慣れしてないからああいうミスしたんだと思う
0884名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 17:15:15.35ID:bT8R7L5B0
ズルズル食うなよ デブ
0887名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 23:56:35.15ID:LDF93Czs0
ワンクリめに書き込みされたので新次のスレに移行
ローカル路線バス乗り継ぎの旅8【太川&蛭子】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1586529902/
0891名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 11:00:53.62ID:ypn4dGxR0
鍵のヤラセを視聴者はハラハラして面白がって見ると思って制作してんだろ、マヌケ制作はw
中2並みの知能かよw
ヤラセの瞬間見るの止めたわ。
0895名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 16:52:35.95ID:MuG5bJfV0
今までの路線バスシリーズの中で、最初から録画する気のない番組になってしまったな。
前回はわざとらしいウンコ2連発だったけど、今回は村上のホテルのキーを持ってきてしまった
事件かよ。それでキーを返すために一旦戻るって、見え見えのシナリオではないか。
そもそも路線バスの旅が面白かったのは、バスが繋がらないことによる「歩き」にあるのであって
歩きながらのボヤキが楽しかった。
それが今の鉄道対決の路線バスシリーズには、多少の歩きはあるものの、バスに間に合うことではなく
相手に勝つために歩くというパターンのため、面白みに欠ける。もう現地の人との触れ合いすらも
大してない。
またタクシーも、そもそもは歩くのが大変という蛭子さんのために用意されたルールなわけで、
今の出演者にまで適用するのはどうかと思う。
そういう意味では、他局のバス停を降りてから飲食店を見つけるまで歩くバス旅のほうが
はるかに面白い。
ただ太川さんのキャラクターは捨てがたいものはあるので、もう少し何とかしてほしい。
0897名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 18:44:13.65ID:ERSr5Nvc0
今回のバスVS鉄道、めちゃ面白かったわ 歴代最高 まだ3回目だけど
0901名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 20:53:35.62ID:MkXBfyhb0
7を8に直すことを忘れていた。
0902名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 21:12:37.53ID:1aObQUcr0
わざわざやらせ入れなくても、どっちかがかなり先についちゃったじゃだめなのかな。
やらせはわざとらしすぎてげんなりするんだよな。
0911名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 00:00:34.76ID:gnFgBoEH0
なんか無駄なBGMが多すぎて集中できないんだが。
しょーもない演出が多すぎなんだよ
0913名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 02:08:04.42ID:PsxlTa5r0
大川洋介が再び動きます!
昨年末、パートナーYeri-Nohari Hiriko-sanは、バス旅行に引退し!
Yekoの手紙はOkawa下にあります...
Yeukoの神秘的な文字で開始して、人気のある対決の第二の作品です。

ローカルバスと地域の列車との間の乗り換え。
以前の対決でたし、もはや失うことができない大川洋介が率いるバスチーム
アンナ土屋と内山シンジがひルコさんの代わりに彼を助けてくれるだろう。
一方で、最後のチャンピオンの鉄道チームは「悪魔の上司」Miki Murai、Junichi DavidsonとBaba Momoでした。

西武秩父駅から出発し、バスや電車を利用して日光東照宮区の目標に到達してください!
ランニングを開始すると、一度に距離を稼ぐことができる列車で勝つことができますか?
人気の観光地に直接行くことができる小さなバスですか?
しかし、今回は、バスや鉄道の両方非常に困難道を阻止し、今後さらに基難しかった!
また、2つの観光スポットを通過する必要があり、タクシー料金10,000円を消費する必要があります!
ゲームは、以前のゲームよりもはるかに進ん近接戦です!
驚くべき結末は最後に待っていた...!
0914名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 04:42:22.26ID:E0RSTN2G0
>>912
俺もそう思ってる
それと橋の下で観光でもないのに停まったのも要求してないから違法行為だよね
まあ見たからに悪そうな雲助だったから常習犯だろうね
0919名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 08:55:14.24ID:ifHGrMkn0
>>912
あれが影響してたら鬼軍曹チームは悔しいだろうな

実際は (1000円-初乗り運賃=)数百円 で2日目の峠道をもう少し乗れてたとしても
鉄道ダイヤの関係で同じ電車まで待つしかないから影響ない
0922名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 19:18:58.07ID:hKT6+mjS0
制作サイドが台本なしのガチの進行なんかやるわけないだろ
そんなの太川蛭子のバス旅から同じだよ
少しはアタマをを切り替えろ
受け入れられないやつは見るの止めるしかないな
0923名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 20:58:36.74ID:Gv+Vfyvq0
>>921
やらせ発覚したら
せっかくの高視聴率番組は終わるけどな
それがわかっていなくいてやり続けているなら
制作側がアホ

それが理解できないのは更にアホ馬鹿w
0924名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/13(月) 00:55:19.98ID:1GvH67+L0
盛り上がってますね
0925名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/13(月) 00:56:09.15ID:1GvH67+L0
バス旅とは制作会社が違うね
0927名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 14:11:26.88ID:mAUjW8QO0
90代ともなると戦前世代だからなぁ
日本で車が普及したのは高度成長期からだから団塊世代は免許持ってる人が多いけど
それより前の世代で免許持ってる人は珍しいね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況