X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z44【田中&羽田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/21(土) 23:13:20.53ID:P3eivLzw0
このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1575008748/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z43【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1582380000/
0242名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:06:26.50ID:uiZ3zNUG0
予告編ロングバージョン
/TVTOKYO_PR/status/1243372169910013959
A バス前面映像→1日目:深谷市北部定期便(深谷市成塚〜セブンイレブン新戒店の間)https://goo.gl/maps/jTCBPsnsv5Z22qnL9
B オープニング田中と羽田→1日目:大宮駅西口・歩道橋上
C バス内の田中と羽田→2日目、4と同じ
D ルート図
E バス内の3人〜東ちづるアップ Cと同じ
2 バスを追いかけて走る羽田とマドンナ 羽田「乗っていいのか!?」ちづる「乗っていいの!?」
F 傘をさして歩く3人→2日目:松井田→横川の徒歩、中山道「峠の茶屋」と「安中市立臼井小学校」の間
G 6と同じ 4日目:田家新バス停付近(コバック黒部店)>
H バスに向かって手を振るマドンナ 田中「あ〜行っちゃった〜」→1日目:川越市新富町1丁目4番5番地先の交差点
I バス停(駅前?)で迷う3人 マドンナ「どうしたらいいの?→4日目:魚津駅前
J 吹雪の中を走るバス→3日目:松本→平湯温泉、湯ノ平トンネルの手前あたり?
K 3の続き 夜の吹雪の中をバスに向かって歩く羽田 運転士に何かを尋ねている」 3と同じ
L 夜の街を走る3人→4日目:走っている方向は黒部市民病院 https://goo.gl/maps/BTat4ED8KoH3aH4h6
M 橋を渡るバス→4日目:滑川市上市川(富山駅前→滑川駅前) https://goo.gl/maps/eGLGSFBdsQvkLFEQ9
N バス停の3人 羽田「7分後」田中「おお〜」→4日目:水族館前バス停 https://goo.gl/maps/6urRYUoQjXto8FXz8
O バス内のマドンナ
P 雪山をバックに走るバス→4日目:富山市水橋肘崎の木村産業本社(富山駅前→滑川駅前)https://goo.gl/maps/tv9FJXqjP1cvm25c6
0243名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:07:25.91ID:HtbatuqS0
富岡ルートか 山梨ルートないかな
0244名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:07:43.73ID:uiZ3zNUG0
公式サイト写真
https://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus_z/backnumber/20200328/01.jpg
本川越駅〜鴻巣駅のバス内 ファミリーマート川越東店前付近https://goo.gl/maps/SkVsSqD3Eo9wbKJVA

東ちづるツイッター
/ChizuruA1/status/1243537780300529667
左上→4日目:黒部駅前 https://goo.gl/maps/RFvXMRYc66jCaBQE6
右上→3日目:平湯温泉 平湯館
左下→不明
右下→1日目:深谷市 渋沢栄一記念館
0245名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:14:49.61ID:U13adZVj0
>>225
ダメだろ、田中には田中の味がある
太川は蛭子がへばってるのにきついこと言うし
敬老の欠片もない屑だろ
0247名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:17:35.77ID:aFZ5dZsr0
一度終了したほうがよい。
田中と羽田では面白くなりようがないことは既にはっきりしている。
(羽田はそれなりに善戦したとは思うが)
0249名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:22:57.51ID:siNAda0C0
O バス内のマドンナ

これから位置を探してみたいところ、服装から3日目のよう
マドンナ「お願いします」ってことは、上田駅案内所で鹿教湯から松本バスターミナルの
バス時間情報が得られていないのかもしれない
0250名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:55:45.27ID:uiZ3zNUG0
マドンナの番宣ツイート
やや長め30秒バージョンの予告編が見られる

/ChizuruA1/status/1243789403836702720
東ちづる Chizuru.Azuma@ChizuruA1
超絶大変だったこのロケ!
じっくり振り返ったら、愉快なこともあったなあ、美味しいものも食べられたなあ・・・
と思い出せるのですが、やっぱりタイヘンだった!!!
どんな編集になっているのか、今夜が楽しみ過ぎる〜
ええ!大変さが伝わらないなんていう不安なんてこれっポチもありません・・・
15:37 - 2020年3月28日
0252名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:05:13.31ID:uiZ3zNUG0
ASAJOアサジョもアサ芸プラスも徳間書店が運営するサイト。ネタ元は同じだろう

https://asajo.jp/excerpt/87882 (ASAJO 2020/03/28)
「バス旅Z」最新回で田中要次と羽田圭介がクビ危機!早くも出た後任予想

そもそも田中と羽田の新コンビになってからバス旅の視聴率は下がっており、視聴者の評判も芳しくない。
テレ東もメンバーの入れ替えをしたがっているという噂もある。バス旅ファンの間では、2人のクビは確定事項。
すでに次のコンビが誰になるのかで、予想が活発化しているというのだ。

「田中と羽田はバス旅に起用されるまで、テレ東旅番組とはほとんど縁がありませんでした。予想外な起用だったんです。
それでうまくいかなかったので、今度はある程度数字が読める人、つまりテレ東旅番組に出たことがある人になるのではないかと予想されています。
それでいくと候補に上がってくるのは中山秀征、福澤朗、よゐこ、千原ジュニア、レッド吉田といった顔ぶれ。
このうちの誰かをメインにし、相棒にフレッシュな人材を充てるというのは十分ありそうです」(週刊誌記者)

 もっとも、バス旅ファンが一番望んでいるのは太川と蛭子の復帰だ。だが、歩くことが辛いと音を上げ
2度目の引退をした蛭子が復帰することはまず考えられない。ただ、太川の復帰はあるかもしれない。

「太川はバス旅を引退したくなかった。まだ続けたかったといいます。それなら太川を再起用し、
新たなパートナーを探すという手はあるでしょう。実はこれが一番可能性が高いような気がします。
でも、蛭子ほどの絵になるポンコツな人材を見つけるのは難しい」(前出・週刊誌記者)

 バス旅の新コンビは誰になるのか。その前に田中と羽田はクビになるのか。3月28日の放送に注目だ。
0256名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:19:47.36ID:q+qM1v6t0
>>243
富岡に出るまともな手が何もない
富岡製糸場が対決旅のスタート地点なので、富岡から軽井沢に出る路線はそっちで楽しめるだろう

山梨ってどこをイメージしてるのかわからんが、大月周辺が山ばっかりでまともにつながらない
例によって、富士山駅挟む無茶苦茶なルートならありえるかも知れんけど
0257名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:19:51.06ID:gGiH0dNl0
いやね、別に成功したっていいんだけどね
でも何回もカド番回を見せられて番組の術中にあえてはまってやるのもいいんだけど
うーん…それだったらやらせっぽいといわれようと、失敗からの→揉めた後の土下座
→からの再チャンスの方がまだスッキリするわ
0258名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:42.64ID:uiZ3zNUG0
材料も出尽くしたので、推定ルートをまとました
細かいバリエーションは考えられますが、大筋ではほぼ判明

Z第13弾推定ルート
ロケ日:3月3日〜3月6日 マドンナ:東ちづる
スタート埼玉県大宮駅/ゴール富山県黒部駅 成否:ゴール成功?

●1日目 3/3(火)
大宮駅東口1018→1053上尾駅東口/上尾駅西口1210→1247中原町1334→1416鴻巣駅東口【東武バス】
鴻巣駅西口1442→1513東松山駅東口【川越観光自動車】
東松山駅東口1520→1601熊谷駅北口1630→1719深谷駅北口【国際十王交通】
深谷駅北口1730→1802渋沢栄一記念館【深谷市コミュニティバス】
〜徒歩約7.6km〜(渋沢栄一記念館→本庄駅)
本庄駅2102→2137伊勢崎駅【国際十王交通】
・宿泊 伊勢崎

●2日目 3/4(水)
伊勢崎駅805→830県立女子大前845→925高崎駅西口【群馬中央バス】
高崎駅西口1105→1150安中市役所1150→1222松井田支所【群馬バス】
〜徒歩約6km〜(松井田支所→横川駅)
横川駅1405→1439軽井沢駅【JRバス関東】
軽井沢駅1620→1631中軽井沢駅1724→1746追分入口【西武観光バス】
〜徒歩約11q〜(追分入口→御代田駅前→岩村田→?佐久平?)
・宿泊 岩村田or佐久平
0259名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:27:23.49ID:uiZ3zNUG0
●3日目 3/5(木)
岩村田748→(佐久平駅758)→901上田駅前【千曲バス】
・観光 上田城
上田駅前1112→1224鹿教湯温泉【千曲バス】
鹿教湯温泉1522→1609松本バスターミナル【アルピコ交通】
松本バスターミナル1705→1830平湯【濃飛バス】
・宿泊 平湯温泉 平湯館

●4日目 3/6(金)
平湯温泉940→1242富山駅前【濃飛バス】
富山駅前1405→1458滑川駅前【富山地鉄バス】
川駅前1535→1601水族館前【滑川市バス】
水族館前1613→1644魚津駅前【魚津市民バス】
魚津駅前1708→1717木下新【富山地鉄バス】
〜徒歩3.2km〜(木下新→田家新→黒部市民病院)
市民病院前1822(1857)→1826(1901)黒部駅【富山地鉄バス】
0260名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:48:00.55ID:xAwGABKP0
渋沢記念館→本庄と御代田→岩村田?の徒歩は回避可能だったわけね
あと、黒部市内の徒歩も縮約可能だった
まあ、かなり頑張ったほうかな
0262名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:59:10.97ID:uOQzbt6i0
>>197
>深谷駅→渋沢栄一記念館(徒歩)上武大橋南→伊勢崎駅のルートをどこかで聞き込めたのか
>地図見てえいやといったのか
>実際には上武大橋南からのバスは既に終わってたものの深谷駅からの一歩を踏んだから
>本庄駅までの歩きが決断出来て、結果伊勢崎まで行けたわけだからかなり大きなこと

埼玉県深谷市・埼玉県本庄市と群馬県伊勢崎市は陸続きになっている、利根川が市境ではない箇所が存在する
島村蚕のふるさと公園、境島村公民館は群馬県伊勢崎市にあるが利根川は渡らない
おそらく、利根川を歩いて渡る前に群馬県伊勢崎市の県境越えをしたと考えられる

深谷駅北口1730→1734深谷市役所→1802渋沢栄一記念館(深谷市コミュニティバス北部定期便)
渋沢栄一記念館→徒歩1.5km→上武大橋南
島村蚕のふるさと公園0800→0802境島村公民館→0804上武大橋南→0830境町駅南口0832→0903伊勢崎駅南口0906→0917市民病院北(いせさきしコミュニティバス境シャトルバス)
このバスルートを偶然発見したのではないかと考えられる
渋沢栄一記念館から利根川沿いを西方角へ歩いて、国道462号線(伊勢崎本荘線)に出て、坂東橋南詰か坂東橋北詰あたりから
本庄駅2102→2108坂東橋南詰→2110坂東橋北詰→2137伊勢崎駅のバスに乗ったのではないかと考えれる
0267名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:29:41.38ID:IUzIkTZG0
>>243
山梨ルートは妄想の中でさんざん検証された。
橋本→甲府が土曜のみ
あと北沢峠が冬季通行止めで利用不可能

これクリアしたら3日目に富山いけそう
0268名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:31:55.21ID:rpTitZ370
「失敗したらクビ」という予告で視聴率アップを狙う姑息なやり方ですね
0269名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:28.60ID:KqUQLME30
東ちずるは萎えるわー
今回は後でスキップしつつ見るかな
0271名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:41:52.17ID:rpTitZ370
田中と羽田はつまらないから録画して早送りしながら見るよ
0276名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:59:05.42ID:3E8+ipnd0
田中は渋沢栄一も知らないなんてバカ過ぎwwww
さかえいちだってさ
0277名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:13:11.36ID:zOz0+pzx0
高崎から上越までは太川が過去一日で踏破しているよな
過去旅見ていないのがどうしょうもない
こいつら見ていて面白い訳でもないし
クビでいいよ
0280名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:35:32.85ID:apOeHVjJ0
このFM軽井沢聞いてた人はいないの?
0283名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:13:00.50ID:KqUQLME30
>>281
だな
0284名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:13:54.81ID:XyOBmb1w0
>>267
橋本 は どこですか?
0285名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:44.49ID:E1Ly2dLg0
安房峠道路のことは完全スルーだったな
0288名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:48.67ID:JAqg1bnW0
羽田ってマズそうに食べるよな
0299名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:54:53.24ID:mF2dpD4a0
>>292
東ちづるはかなり身体を鍛えているだろ
入浴時で見えた肩まわりが筋肉質だったわ
0306名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:57:06.73ID:mF2dpD4a0
結局は、聞き込み不足と浅い判断を、歩きで補うパターンだな
田中羽田は全然成長していない
0316名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:58.53ID:mF2dpD4a0
>>307
単に田中が鹿教湯温泉での時間差を考えて温泉に入りたかっただけとかw
松本ルートなら富山に昼頃には着くことができそうで、山越えがないことが一番大きかったとは思うが
0318名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:36.13ID:q+qM1v6t0
>>307
北上したら富山県入るには北アルプス抜けるか、親不知越えるかしかないからな

松本→平湯→富山に路線があることを知っていたらそれを選択するのは自然だと思う
あとは、長野への乗り継ぎが多くて長野泊りになりそうなのを避けたのかもな
実際は最速なら白馬までは行けたけれども
0321名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:34.01ID:mF2dpD4a0
>>320
それ、失格になりませんか?
0322名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:37.47ID:uTc9lATA0
これで新コンビ見られるのは早くて来年かよ
0323名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:07:25.94ID:Jfesnsv/0
上田の案内所の案内が的確だった気がする。遠回りでも歩き無しで県境を
超え(新記録とか言っていた)。最後は「バスでゴール」のことだったと
0324名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:07:30.88ID:E0hQO0u40
上田での選択、北上ルート行く雰囲気ぷんぷんだったのにな。
バス出発も北上ルートが先だったし、1度使ったルート使うの結構勇気いるよ。
0331名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:20.60ID:HbI434Ka0
>>329
あれ何で18時まで枠あるんだろ
無くなったようでもないし
0338名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:31:03.05ID:mF2dpD4a0
>>324
やはり、白馬から糸魚川までのルートがわからないのが怖くて直前でビビってしまったんじゃないかな
下手したら山越えでの長距離歩行になりかねんから
0339名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:31:26.62ID:H+ecE41D0
東ちづるはさすがだな
明るいし案内所の人達に礼儀正しいし
ネガティブになりそうなところを踏ん張ってポジティブに振る舞っていたのも好感が持てた
0340名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:33:31.99ID:fG3S1i0P0
このコンビ辞めさせなくてもいいから別のチームも作ってやってみて欲しい
0341名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:34:42.62ID:q+qM1v6t0
>>339
御代田での「あのお店で聞いてみよう」ってのが秀逸だよね
あの結果、時刻表までゲットしているんだから

今回については、結果的には上田、鹿教湯で収束してしまうから直接的あn
意味はなかったんだけど、ああいう姿勢ができると成功率上がるんだよな
0342名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 21:34:49.64ID:xAwGABKP0
上田駅前で決断を迫られて揃ってうーうー唸っていたのがいかにも羽田中らしい

くみっきーとか大島とか、見てたら思い出して苦い顔しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況