X



プレバト 19 ワッチョイなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/25(土) 10:08:18.32ID:D8dq+UlZ0
TBS系毎週木曜19:00〜20:00

専門家が査定しランキングを発表!
人気芸能人には本当に才能があるのか!

コミッショナー:浜田雅功
アシスタント:玉巻映美(MBSアナウンサー)
ナレーター:銀河万丈

【公式】
https://www.mbs.jp/p-battle/

【前スレ】
プレバト 18 ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1578416947/
0002名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/25(土) 10:09:46.37ID:D8dq+UlZ0
7月30日(木)19時00分〜 夏の俳句タイトル戦「炎帝戦」

Cブロックのメンバーは名人2段の千賀健永(Kis−My−Ft2)、
特待生1級のミッツ・マングローブ、特待生4級の森口瑤子、特待生5級の春風亭昇吉

Dブロックでは、名人3段の立川志らく、特待生1級の三遊亭円楽、
特待生4級の北山宏光(Kis−My−Ft2)、特待生5級の篠田麻里子が激突
0010名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/26(日) 12:00:05.04ID:9i9AX2us0
予告でもチラッと映ったけど昇吉の本気度がなんか怖いw
現状、昇吉が先生に添削されて「あぁ、そうかぁ…」みたいになる場面が想像できない
0017名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/27(月) 21:11:02.87ID:dOw4JyOcO
ミッツは波が激しいからなぁ
タイトル戦に限っては千賀みたくホームランタイプな感じする
0020名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:55:53.84ID:1zQfKcET0
松岡とか円楽とかパッとしないのになんだかんだ言って特待生1級なんだよなあ。
名人は初段から十段で10ランクだけど、特待生は5級から1級と5ランクだから名人は簡単だな。
そのうち名人だらけになりそう。
0022名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 19:54:32.46ID:yRd/aAGi0
昇吉、そこにハマるとダメだな
歌謡曲の歌詞って当たりだわ
0023名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 19:59:10.02ID:NKzjCmMe0
横尾ざまああああああああああ
0025名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:02:37.52ID:oLjWy4j90
俳句タイトル戦<炎帝戦予選C・Dブロック>兼題「アイスクリーム売り場」2020.7.30放送
見届け人;梅沢富美男【永世名人】・(シード権)中田喜子【名人4段】
【Cブロック】
最下位:森口瑤子【特待生4級】
毒々しと思ふ日あり氷菓子
毒々しと思ふ氷菓(ひょうか)も人も吾も
B:ミッツ・マングローブ【特待生1級】
溶け出すバニラ職蟻たちのフェロモン
落ちたバニラ働き蟻のフェロモン
A:春風亭昇吉【特待生5級】
スイカバー隣に君のいない海
添削なし!
@:キスマイ千賀【名人2段】
かき氷密かに崩す銀河の夜
添削なし!
【Dブロック】
最下位:篠田麻里子【特待生5級】
アイスの当たり棒そっと仕舞う甥
甥っ子が仕舞うアイスの当たり棒
B:キスマイ北山【特待生4級】
氷菓美美(びび)しアンディウォーホルの色彩
添削1:氷菓ぎっしりアンディウォーホルの色彩
添削2:氷菓いろいろアンディウォーホルの色彩
添削3:氷菓百円アンディウォーホルの色彩
A:立川志らく【名人3段】
八月十五日アイス溶け続け
添削なし!
@:三遊亭円楽【特待生1級】
氷壁崩落白玉を掘り出す
添削なし!

【敗者復活】
決勝進出:[Dブロック]・立川志らく
次回<俳句タイトル炎帝戦決勝戦>兼題「ポイントカード」2020.8.6放送予定
0029名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:05:54.21ID:oFrScPmu0
言葉を夜のおかまチックに飾り過ぎてわかりにくくなるミッツのパターン
ミッツは結局肩の力の入ってなかった最初の
家路就くコートの波をご出勤
が1番良かった

今回の円楽師匠の俳句は粋で良いねえ
0031名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:08:05.21ID:+CT3hjHI0
鈴木光がいない段階で志らくが予選突破するんだろうなというのは見えてたけどな
ホント鈴木光がいると途端に蛇に対する蛙と化すから、志らくは
0032名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:08:21.84ID:TlPS1SWf0
シラクの句はおかしいだろ
落語若手が言うように戦時中にアイスがあるとは思えないし
まして戦時中ならアイスという言葉を使っちゃいけないはずだ
野球のストライクボールも良い悪いってコールしたらしいじゃねえか
とにかくシラク本人が玉音放送言ってる時点で全て破綻してるよ

ということで来週は皆藤さんでよろしく
0037名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:11:56.68ID:JK8dIIPx0
久々に師匠と千賀がホームランを打ったなと思った
昇吉はちょっと期待外れで残念だった、あんな置きにくるタイプだとは思わなかったなあ
0040名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:14:15.66ID:JK8dIIPx0
正直最後、師匠のこれまでの勝負弱さを見てると篠田がやったかとも思った
現実は厳しいな、鈴木光はどれだけ偉大だったかということだなあ
0042名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:16:35.74ID:Cs7kgamA0
職蟻って字を見た瞬間に意味は分かったけど初めて聞いたし変換も出来なかった
俳句の言葉なの?
0043名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:19:56.98ID:+CT3hjHI0
>>40
鈴木光はそこにいるというだけで、少なくとも志らくの調子を崩す威圧感があるからな
0044名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:20:53.33ID:FgQTS7yLO
千賀やりやがったwww
昇吉は学問でやってる感丸出しで質問も学問としてのだったなぁ
同じIQ高い岩永は攻めまくるし、同じ東大の鈴木光は学問で妥協してたの注意されて変わった
昇吉は変われなかったら普通の特待生で終わる
0046名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:24:39.61ID:oFrScPmu0
>>44
風信子遺品の紙袋は奥行きのある俳句だったが、今回のはただの青春歌謡曲だもんな
理屈だけでなく中身で攻めないとな昇吉は
その点千賀は季重なりや銀河の夜が意味被ってるの意識してるかは分からないが、センスでホームラン打った
0047名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:25:18.36ID:fPl9RvIW0
久し振りに圓楽が評価されて良かった
にしてもミッツはほんと昔から出てるのに惜しいな…
でもあなたのファンですって最大の賛辞投げ掛けられたから良いのかな
0048名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:27:39.93ID:yRd/aAGi0
やっぱり同じような俳句でも歌謡曲の文句にならない村上は才能あるんだな
0049名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:32:04.87ID:hIQ2ZrFI0
「隣に君のいない海」というフレーズはいくらなんでも陳腐すぎるな
敗者復活は自分も皆藤さんが一番良かった
森口さんのは「日のあり」にすればちゃんと形になったのに…

全体的に先週に比べて低調なきがしたけど
最後の円楽の一句に救われた

それにしても、昇吉には期待したんだがな…
0052名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:36:39.46ID:yRd/aAGi0
千賀はフィーリングで作ってるからまぐれ当たり
0055名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 20:54:10.80ID:JK8dIIPx0
>>48
ポンチはJPOPのような青春ハイライトに本人の何というか表現しきれないねちっこさみたいなものが絶妙のアクセントになってる
マスクとかあんなの思いつかないし思いついてもこれちょっとねちっこいしキショくも見えるんじゃね?と凡人はなりそうなのを悩まずに堂々と書くのはほんと凄い
0057名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 21:03:09.37ID:W7Ql7Cnb0
ミッツも森口も発想は一位クラスだった
ミッツはさすがだったけど、森口さんがああいう句詠むのが意外だった
発想も技術も伴ってたのが円楽師匠
0062名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 21:18:28.92ID:TlPS1SWf0
千賀本人がいってたけどプレゼントされたかき氷機があったのを思い出して
深夜に作ってみたそうだが、シロップはどうしたんだ?
かき氷も作らない奴の家にシロップがあるとも思えない
0063名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 21:29:08.42ID:yRd/aAGi0
適当なジュースかければいいんじゃ?
コーラだもいいと思うぞ
0065名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 21:36:50.03ID:oLjWy4j90
<<<次回予告>>>
<2020・夏の俳句タイトル炎帝戦決勝戦> 2020年8月6日(木)放送予定
兼題「ポイントカード」
〔挑戦者リスト]
(無条件予選免除)
梅沢富美男【永世名人+20】☆2018夏・秋
(春光戦シード権メンバー)
東国原英夫【名人10段★3】☆2017春・秋・2018春・2019冬・秋・2020春
FUJIWARA藤本【名人10段】 ☆2017夏
中田喜子【名人4段】
岩永徹也【特待生2級】
(予選通過者)
Aブロック:千原ジュニア【名人初段】
●Bブロック:フルポン村上【名人10段★2】☆2019春・夏
Cブロック:キスマイ千賀【名人2段】☆2018冬
Dブロック:三遊亭円楽【特待生1級】
(敗者復活)
Dブロック2位:立川志らく【名人3段】
※☆:過去タイトル戦保持者
※●:ディフェンディングチャンピオン
0070名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 22:16:14.80ID:FgQTS7yLO
厨ニぽい季語を好むが活かせないのが二階堂
自分の世界観にもっていけるのが千賀
0073名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 01:14:07.53ID:+72+xTiF0
>>32
夏井先生も言ってたけど、アイスで現代にカットが切り替わってる
アイスを食べれるような平和な現代になったけど
ジリジリとした暑さでポタポタと溶け続けるアイスに
終戦への思いを重ねる感じだと思う

でも自分も皆藤さんの方が良かったな
0080名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 05:27:52.10ID:3m0YcFra0
全体的に先週の方がレベルが高かった
圧倒的に
0084名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 06:50:37.00ID:7r7QLc5m0
>>83
地上って表現は幅があるから地面にあるのか地に立つ人が手に持ってるのかどっちにも読めるでしょ
そこまでしてそんな耳慣れない言い方する必要ないよ
職蟻問題とおんなじように大して効果をあげてないのに分かりにくくなるだけだから
0089名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 07:44:12.49ID:7r7QLc5m0
>>85
特に説明がないときに当たり前に思い浮かべる光景が何かが問題なんだよ
落ちたアイスだってもちろん机の上に落ちたのかもしれないし、地下へ続く深い穴の中に落ちたのかもしれないけどそういう読み方は手元から地面に落ちたという読み方より明らかに特殊だから、特記されてない限りは普通地面に落ちたと皆思う
地上のアイスの方は普通そんな言い方しないわけで、単に地面に落ちたアイスなら落ちたアイスなり地面のアイスなり普通言うわけだから、それとは違う何かを言いたいんだろうと余計な想像をしてしまう
そうなったときに地上って地下ではなく宇宙ではないその間の空間ぐらいのざっくりした情報しか持ってないわけで、そこから何を思い浮かべればいいのやら分かんないじゃん
そこまで悩ませといて職蟻ときて結局地面のことをカッコつけて地上って言ってみただけかよって思わせるような言葉選びは明らかに要らない
0091名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 12:49:50.30ID:IWJeaSr40
>>90
優等生っぽい大人しめの句を詠むイメージだったから東国原志らくラインに挑戦してくるのはびっくり
横尾が大人しめの作風だからグループ内で被らない方向にいきたいのかもね
0093名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 13:51:58.03ID:LOvqgfhJO
北山は平場のとき色々手を出しすぎたから、どれが合うか分かっていない感じする
篠田は久々だったから仕方ないけど世界観持ってるから北山は抜かれるかも

どっちにしても、いつぞやのタイトル戦のジュニアの尿の句よりは上だし、これからだわ
0094名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 14:23:37.12ID:Bmx0owWW0
>>75
志らくがはっきり言ってたな。
「ラジオから玉音放送を聴きながらただならぬ大人たちの雰囲気に
 アイスキャンディをなめてた子供たちが〜」
詠みに幅のある句でもきっちり詰めてくる夏井先生にしては甘い。
0095名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 15:43:39.88ID:VP8caFQK0
>>62カルピスかけると美味い
0097名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 15:59:53.58ID:VP8caFQK0
梅沢さんが良く使う、出る杭は波に打たれる
普通は出る杭は打たれるやね、正式なことわざに波は入ってるかね?
0100名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 17:52:51.00ID:VP8caFQK0
終戦時アイスがあったとしても、天皇陛下のお言葉が流れている時に
アイスを舐めてる非国民などいない、子供でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況