X



qmailいろいろ(8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 19:07:01
qmailの設定、インストール、関連ソフトウェアなど、
いろいろ情報交換しましょう!

前スレ qmailいろいろ(7)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1114157851/

関連スレ、関連サイトは >>2-10 あたり。
0795790
垢版 |
2009/11/09(月) 21:34:15
>>794
spamを送る踏み台ってのはちょっと語弊があった。すまん。
第三者リレーじゃなくてbackscatterのことが言いたかった。
広義のspamに含まれるってことで勘弁してくれ。
Debianのqmailパッケージ見てみたけどbackscatter対策は
されてないようなので自分で手直ししないといけない。
ttp://debz-di.kabocha.to/archives/2007/03/20070311104740.html
0797790
垢版 |
2009/11/09(月) 22:08:21
>>796
結構前になるけど実はそこ見て初めてrealrcptto知って、
うちのqmailに当ててみた。それまではキューが詰まって遅配したり、
backscatter.orgのブラックリストに載せられたりしてたけど、
おかげで少しはマシな運用ができるようになったよ。
0798796=794
垢版 |
2009/11/09(月) 22:37:52
そうですか。それはそれは、です。そこのサイトのコメにも書いたように、
それまでに一杯当てたパッチとかぶるんで、realrcptto は、ソースを見ながら
自分で手で入れたのが二年ちょっと前。いまログをみてみたけど、もう、自分で
何をやったのかよく思い出せない。tar.gz で固めてあるパッチ済ソースが頼りだわ。
0801788
垢版 |
2009/11/10(火) 11:43:31
>>790
そのとおりです
言いたいことを代弁してくれてありがとう
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/10(火) 13:00:15
Postfixへの移行も考えてるけどqmailに比べて巨大だから尻ごみしてしまう件
Webサーバの方は既にApacheへのアンチテーゼとして小さくて高機能なサーバが色々出ているのにねぇ…
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 10:15:09
>>803
まともな設定できる能力ないとqmailは使いこなせんわなww
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 17:53:27
> まともな設定できる能力ないとqmailは使いこなせん

使いこなすって。。。マジごみでしょqmail。
今から新しく導入する理由なんて全くない。
qmail紹介しているウェブのページは、ちゃんと
「今から新規に導入する場合、qmailは選ばないように」
って書くべき。

実際、俺の前の管理者が趣味で入れたのかどうなのかしれないが、
そのあとを引き継ぐことになったオレ涙目。
社内のシステムが拡張アドレス使いまくりで利用してるため、
乗り換えたくても乗り換えられない。しょうがないのでパッチに継ぐパッチ
で対応するしかないし、そのたびに検証環境作ってテスト。
今期中にDKIM対応しろって言われてもう泣きそう。
正直、俺のあとに引き継ぐやつが不憫でならない。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 03:38:39
>>810
customer@example.co.jp
custmer-support@example.co.jp
custmer-support-elec@example.co.jp
custmer-support-elec-home@example.co.jp
なんてのはpostfixじゃ無理でしょ?
0812daio.daionet.gr.jp
垢版 |
2009/12/24(木) 11:22:33
foo-aというユーザがいたときに、問答無用でfooの拡張アドレスだと
postfixは解釈してくれる。

移行したいのに、これでマジ詰んでる...
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 13:15:05
qmailだとusersで指定すればfoo-aもユーザ扱いできるはずだが、
postfixだと「区切り文字に指定した記号は含んではいけない」ってなっちゃうわけ?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 15:18:29
「区切り文字に指定した記号をユーザ名に含んでも良い」のほうが運用面倒だろ
foo ユーザが foo-a 使おうとしたら、foo-a ユーザがいて、とかわけわからん。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 15:26:45
つかpostfixでのデフォ区切り文字は「+」なんだが
それを使いたくないってことか?
まあメアド登録時に「+」「=」をはじくWebサービスがあるからってのはわかるが
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 18:01:44
んでもRFC的に許容されてるからといって
/home/foo/public_html@example.com
とか
test.cgi?name=foo&sex=female@example.com
とか
/usr/bin/perl@example.com
とか
"`foreach\ i (./*){echo\ $i}`"@example.com
こまるだろ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 10:20:53
>>817
qmail使っていたところを移行したいので、できるだけ手抜きをしたい
わけですよ。だから区切りを-に変えて設定ファイル名も.qmail-aとかで
どうにかできるようにしたい。
さすがにユーザ名を変えろとはいえないし。

そんなわけで今でもいやいや使ってます。public domainになったのが
ちょっとだけ救い。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/28(月) 19:12:39
qmailの質問ってここでいいのかな?

今qmail使ってて、届いたメールを別のメールに転送してるんだが
特定の条件のメールのみ転送しないようにフィルタを作りたいんだ。
いろんなサイトを見てると、.qmailに記述を加えてやればいいみたいなんだが、
具体的にどういったスクリプトを書けばいいんだろう。

(例)件名に「test」とついたメールのみ転送したい。
<.qmailの中身>
./Maildir/
|./filterScript
&test@sample.com

filterScriptで”件名が「test」のときにexit 99を返す”ようにすればいいっぽいんだけど、
どうやって件名に指定した文字があるか取得するのかわからないんだ・・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/28(月) 19:19:56
質問きてるのでage
0832827
垢版 |
2009/12/29(火) 08:32:40
>>829
やってることはわかるんだけど、何に対してgrepしてるのかわかんない・・・

>>830
一応bashもperlもわかる・・・けど、
それらのスクリプト内で「件名」をどう取得するのかがわからないんだ・・・

>>831
軽く調べてみたけど、こいつ自身が転送する機能を持ってるの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/29(火) 11:41:09
>>832 "dot qmail" でググってみんさい。あ、それから、
.qmail で呼ばれたプログラムには、メールメッセージは
標準入力のかたちで引き渡される。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 14:46:37
>>808
> 「まともな設定できる能力なくてqmailも使いこなせん」ようなヤツは「ごみ」、
> で正しい。
その通りだ

>>805
> 実際、俺の前の管理者が趣味で入れたのかどうなのかしれないが、
> そのあとを引き継ぐことになったオレ涙目。
だからお前がゴミなんだよ

> 正直、俺のあとに引き継ぐやつが不憫でならない。
ゴミから引き継ぐやつ可哀想
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 13:18:20
q
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/10(水) 09:17:13
IPアドレス→国コード の変換(DNSのTXT形式)をしてくれる鯖を利用して
受信メールのヘッダに X-Country:xx って挿入したいんだけど
どうやったらできますか

RBL だと完全に弾いちゃうんで、とりあえず受信しておいて
メーラー側で X-Countryに基づいて仕訳(迷惑メール処理)したいんですが。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/10(水) 19:52:23
>>844
bakscatterの意味を知ってて書いてるのか?

>>843 は単に、発信側のSMTP鯖のIPアドレスの割当国をメールヘッダの中に仕込ませて
メールクライアント側で、迷惑メールフォルダへ放り込みたいって言ってるだけだろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/17(土) 01:21:10
>>843
>変換(DNSのTXT形式)をしてくれる鯖を利用して
なんてするなら、GeoIP使ったほうがネットワークに優しいよ
Qmailはmilter使えないから、procmail経由でスクリプト噛ましてCountryコード付加すればいいんじゃないかな?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/27(日) 10:40:20
長文失礼します

.qmailの「|」でコマンドに標準入力として渡される
メールデータについて、本文(body)の改行コードは
送信元のメールクライアントの環境により
変わるものですか?

perlで本文(body)に書かれたキー、
例えば、optionというキーの値
抜き出し、それに従って処理を行っています。
本文に書かれた
option:1
なら
1を抜き出す処理を行っています。

自宅のメールクライアントがThunderbird(OS:Windows)だと
きちんと「1」が抽出され、処理が正常に動作するのですが、
別の環境(会社のNotes OS:Windows)だと「1」が抽出されていないようで、
正常に処理できませんでした。
会社からなので、ちょっと中身を調査することができませんでした。
※ヘッダー情報(From:や、Subject:〜)は、
Notesでもきちんと抜き出せました。(送信元に返信するようにしていて
会社のNotesに返信されたので。)

考えられるのは改行コードかなと思い、
標準入力をファイルに出力
するコードを埋め込みましたが、
違う原因かもしれないので、何か思い当たることが
ありましたらご教示下さい。

0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/27(日) 10:40:57
>>853のperlコードですが

これだと、メールクライアントで動く、動かないが発生します。
while (<STDIN>){
 #ヘッダー情報(件名)はどんな場合でも正常に取得可能
 if ($r =~ /Subject:/i){
  $subject = $';
  chomp($subject);
 }
 #本文がメーラー環境により取得できなかったりする。
 if ($_ =~ /option:/i){
 $option = $';
 chomp($option);
}
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/27(日) 15:03:35
>>853
> .qmailの「|」でコマンドに標準入力として渡される
> メールデータについて、本文(body)の改行コードは

ここの前提(qmail でとかパイプでとか)は要らないでしょ。
要するに、単にメール本文の改行コードが

> 送信元のメールクライアントの環境により
> 変わるものですか?

ということですね。それなら変わるものと思っておいた方が良いでしょう。
ただ、ほとんどの場合は MUA じゃなく MTA/MDA が原因かと。

この辺りは bare LF で検索したらそれなりに情報があるかと。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/30(水) 20:13:25
>>856
レスが遅くなりすみません。
my $data = do{ local $/; <STDIN>};
@lines = split("\n",$data);
for(my $i = 0;$i <= $#lines;$i++){
$r = $lines[$i];
$r =~ s/\r.*//;
・・・
こんな感じでオールラウンドにできたと思います。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 09:48:15

すみません
質問させてください
qmailでDNSの逆引きができないIPからのメールは送信しない設定で
tcpserverに -b -c オプションをつけて

tcprulesに

=:allow
:allow,RBLSMTPD="Access denied. bad reverse DNS"

などと記述するいい、ようなことがネット上によくありますが
この
=:
はなにを意味するんでしょうか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 15:46:34
qmail+vpopmailで、複数のドメインを一つのIPに向けて運用しているんですが、
control/me等に記述するホスト名って
応答したり送信したりする時に、各バーチャルドメインのホスト名にその場その場で変えられる
設定やパッチって無いものでしょうか
HELOでxxx.comって名乗っておいてfrom:はyyy.netとか気持ち悪すぎるしSPAM扱いされそう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 21:29:57
ヘッダのRecievedでもbyと直後のfromでホスト名が噛み合ってなかったりするし
如何なものかと思ったんですがそんな事は無いんですかね
いや普通に使えてはいるんですが何か気持ち悪いなと
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 21:58:59
>>864
> ヘッダのRecievedでもbyと直後のfromでホスト名が噛み合ってなかったりするし
それと送信者メールアドレスの話は全然別。
0869866
垢版 |
2011/03/04(金) 14:24:10.92
>>868
自分は DNSSEC をつかうつもりはないし、自分の自宅鯖がフルリゾルバとして参照している
プロバイダのDNSサーバも、DNSSECが有効になるのはだいぶあとだろうけど、
そういう場合は DNS の応答パケットが512バイトを超えることはない= ほぼ実害はないと思っていいのかな?

仮にメールの送信先のドメインのゾーンが DNSSEC 対応していていても、
qmail が MX レコードなどを引きに行くときに、現状は DNSSEC を有効にしないでDNSクエリするから、
帰ってくる DNS 応答パケットも 512 バイト以下になるのかな。

0871866
垢版 |
2011/03/04(金) 16:10:32.53
>>870
ありがとう、読みました。
postfix への入替を検討します。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 18:27:42.27
去年五月にうちもこの問題に遭って、dns.c パッチ当てて使い続けている。
qmail の最大の問題は、公式メンテナが居ないからこういうとき右往左往する
ことだよね。ただ、残存信者は、なまじスキルがあるから、なんとかパッチ
見つけて使い続けてしまうんで、中々絶滅しないのではとも思われる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 20:54:45.11
多くのnetqmail 頼みのユーザは dns パッチ無しだろう。
netqmail が何故このパッチしないのかは知らない。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 00:01:22.36
ごめんやっしゃ〜どなたかいてはります?
旧メールの質問あるんやけど、勝手に質問残していってええかな?

同じドメイン同士なら内外関係なくメールの送受信できるんやけど、他のドメインになると全く送受信でけへんのよ。
これってどないしたら直ります?ちなみにうちのアホプロバイダがOP25B対策してるらしいですわ。だから一応サブミッションポートは開けてありますぅ〜

ほなよろしゅうたのんますわ、自分普段はデビー板に常駐してるさかいに、呼びにきてくれたらいつでも出張りますんで。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 22:10:38.05
>>881
ん?おもろそうやん、なんか参考になりそうなサイトありますかー?
ちゅうか、俺らで構築せーへん?おもらそうやん
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 09:08:25.86
>>883
何ゆーとりますの?この書き込みから包茎やらなんやらって…アタマヤられてるのとちゃいますか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 11:12:51.10
884はレスからも恥垢臭が漂ってくるほど臭く、特にこの時期は
生きる悪臭公害として、周囲から忌み嫌われている。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 12:36:45.11
>>887
どないだ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 15:27:05.08
>>890
ダボ!ワシの利かん坊は浪速界隈じゃ有名なんやで?
アホか、そんな手術したら地上最強になってまうやん。最終携帯ミストバーンになってまうで
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 20:20:12.89
あんさんが毎晩、自慰を繰り返して脳内麻薬物質(エンドルフィン)に依存すやろ
ほしたら、自慰をせんと眠れなくなり、その後の人生は眠剤に依存した生活になりよるさかい
気を付けておくんなはれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況