X



遠隔操作ウイルス事件をUNIX板的に検証
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 09:53:52.07
学校法人明治大学
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1350347425/1

1 名前:経営企画部 広報課長 中山真一 投稿日:2012/10/16(火) 09:30:31.00 HOST:ocha-p2.mind.meiji.ac.jp[133.26.192.9]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350300563/9
削除理由・詳細・その他:
事実誤認の上、業務上の電話番号が記載されているため
【社会】 遠隔操作ウイルス事件、「真犯人」がTBSにメール…「警察、遊んでくれてありがとう。逮捕者は元々助けるつもりだった」★5
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 07:27:04.60
サムネールをプリフェッチする専用ブラウザとかあるし、JavaScriptで
MouseOverで画像表示する機能付いてる過去ログ倉庫もあった気がする。

便所に入るやつが悪いとでも?

犯罪予告が行われたサイトのCSRFの有無をまず第一の捜査項目にすべきだね。
つーか、犯罪予告みたいな立小便なみの軽犯罪に業務妨害とか適用してる警察がクソ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 08:24:11.06
そうでもないぞ。

webプログラマは漏れなくバカで、奴らがCSRFありのwebアプリ(笑)を
乱造するのは止められない。だってバカなんだから。

それを前提にすると、バカから善意の第三者を守る手段はhttpdが備える
べきという結論が得られる。
それはUNIX板でやってもいい話題だ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 11:52:10.56
っつーか分散システムをhttp上で作るってのが間違いだろ
アドホックな作り方してりゃどうしたってバグが入るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています