X



くだらない質問はここに書き込め!Part 59
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 00:29:16.89
では質問どーぞ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 11:33:33.74
 前スレ
 くだらない質問はここに書き込め!Part 58
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1260282701/l50

 UNIX板は 2ch のサポートセンターではありません
 批判, 要望は-> 2ch批判要望 http://maguro.2ch.net/accuse/

 NGワード
 * UNIXって何? -> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/998779290/l50
 * 2ch閉鎖の危機をUNIX板が救ったという話{は本当? | を知った. 有り難う! | のflashはどこ?}
 禁止事項
 * 既出・内容なし・マルチポスト・アスキーアート各種・ネタage・宿題の丸投げ
 注意事項
 * 荒らしは無視が鉄則
 * Unixと関係ない質問/話題は, よけいな相手をせず適切な板に誘導
 * 転んでも泣かない
 * ひろゆきのギャグには笑うこと
 質問する前にググること http://www.google.co.jp/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 10:11:21.20
age
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 14:11:47.44
age
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 09:35:35.86
>>14
そのまえにクラウドの定義や具体例を出さないと
無理じゃないの?
UNIX屋の大半はサーバを規準に仕事をしてる。
WSにしてもサーバ依存度は高い
作業場はWS端末、データはマウントしたサーバ
アプリはサーバ作業は端末とか。
自宅にいても会社にいてもフロアが変わっても
サーバ依存で仕事すればクラウドでしょ。
20年も30年も前からの常套手段
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 23:27:32.03
age
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/18(土) 21:21:43.21
>>11
unixクラウドでggrksだよね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 00:07:01.10
ディレクトリ(A)の中に複数のディレクトリ(B)が有ります。
そのBディレクトリの中に"foo.txt"と言う名前のファイルがあるのですが、
そのファイル名をファイルが収められているディレクトリ名.txtと変更してディレクトリAに移動したいと考えています。

移動はファイラでも行えるのですが、ファイル名を簡単に変更する方法はありませんでしょうか?
ファイル数が1000を超えているため手作業では大変に思っています。
002523
垢版 |
2015/01/24(土) 23:41:30.13
>>24
ファイルが全部消えました。ありがとうございました。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 13:18:44.55
2ch.net のコードをそのまま本番で試す 23 は、救い様が無いまるまる



いや、ちょと待ってちょと待ってお兄さん
ラッスンゴレライってなんですの?
説明しろと言われても意味わからんからできませ〜ん

ラッスンゴレライ!フー!×2
.txt として残っているのが、ラッスンゴレライ



23@2ch.net:~/A$ set -x; for i in */; do mv $i/foo.txt $i.txt; done
+ for i in '*/'
+ mv B1//foo.txt B1/.txt
+ for i in '*/'
+ mv B2//foo.txt B2/.txt
+ for i in '*/'
+ mv B3//foo.txt B3/.txt
002723
垢版 |
2015/01/25(日) 21:48:15.66
すみません。

何を言っているのかわかりませんが、ファイルは全て消えてしまったのでもうどうしようもありません。
002826 ( 24ではない )
垢版 |
2015/01/26(月) 01:00:54.89
こちらでも >>24 を試してみたら
mv B1//foo.txt B1/.txt 等が実行され

~/A/B1/foo.txt が
~/A/B1/.txt になって、残っていた

と、まあ、それだけ
002923
垢版 |
2015/01/27(火) 02:04:50.65
フォルダももう消したのでないです。

ありがとうございました。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 22:05:12.95
jarisダウンロードどこですか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 21:53:14.39
>>34 url教えて下さい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 22:08:25.74
インターネットアーカイブにもない。ミラーどこですか。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 19:09:59.84
jaris 誰かアップロードしてそのurlをこのスレに書き込んでください。 CDDLに従えば問題ありません。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 20:21:17.56
Torrentファイルでも構いません。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 23:31:15.96
ありがとうございました。
この質問への投稿は締め切られました。
以上
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 23:46:42.54
皆さん専ブラはWindowsなのですか?
2chの仕様が変わってJDが使えなくなるとかの話があるのですが、
どうされるのでしょうか?

避難先の掲示板とかSNS等に移行されるのですか?

2chはMacかWindowsで行うようにするのですか?

皆さんの意見を教えてください。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/11(水) 00:25:02.46
Tukubai on FreeBSDダウンロード
ttps://uec.usp-lab.com/TUKUBAI/CGI/TUKUBAI.CGI?POMPA=TUKUBAI_ON_FREEBSD_DOWNLOAD
これを試した方はいますか?
最初から日本語デスクトップが入ってるらしいんですが。
今ダウンロードしてます。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 17:44:52.81
ddos攻撃に一番強いunix教えて下さい。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 14:13:38.93
swiftなのでスレチっぽいと思いますが
swiftで lsコマンドを使うにはどのように書けばいいのでしょう?
調べるヒントだけでも分かれば教えていただきたいです><
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 14:33:06.40
Macプログラマのスレを見つけることが出来ました、マルチになってしまうのでこちらの質問は取り下げさせていただきます。
スレ汚し失礼しました><
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 20:40:55.00
だが断る
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 01:43:31.49
コマンドに引数をつけるとき、スペースで複数の引数を区別したり""でくくったり"を\でエスケープして流したりしますが
これらを解釈してコマンドに引き渡すのはシェルが、うちだとbashがやってくれてると考えて良いんでしょうか?
実行したコマンド自体には厳密にはどんな形でどんなものが引き渡されているんでしょうか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 23:42:52.05
>>56
ありがとうございます、でも良くわからなくなってきました…
ユーザ入力とコマンドを取り持つのはシェル、エスケープするのはシェルが誤解しないように、それはわかったけど
じゃあコマンド部分以外のところ、引数文字列をスペースで区切って配列化してクォーテーションを取り払うのは誰がやってくれてるのか
cでプログラム書いたときにmainが受け取るargcやargvは誰がセットしてるのかどうやって調べたら良いんでしょうか
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 00:05:16.78
>>57
OSは、シェル等により実行プログラムを起動する際に、コマンドラインパラメータを
メモリ経由で実行プログラムに渡せる、という仕組みを持っている

Cで作られコンパイル・リンクされたプログラムには、そのメモリに設定された
コマンドラインパラメータを読み取り、argc、argvへと設定するための、
スタートアップルーチンと呼ばれる機能がついている
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 17:17:42.02
ディレクトリで無いファイルのことを、
英語で明示的に言う場合、なんというのが一般的でしょうか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 18:40:13.04
>>67
regular fileかな
man find に、
-type t
True if the file is of the specified type. Possible file types
are as follows:

b block special
c character special
d directory
f regular file
l symbolic link
p FIFO
s socket
って書いてある
007170
垢版 |
2016/01/26(火) 19:40:35.03
すいません、age 忘れました。
よろしくお願いいたします。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 03:54:30.21
inotifyみたいなファイル監視APIってどうしてPOSIX化されなかったんですかね?
昔のUnixにはそういうのなかったんですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 20:00:04.05
標準入力の内容をファイルに書き出すコマンドはありますか?
teeが使えそうな気がしますが、標準出力にも出力されてしまいます
リダイレクトはなしです。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 02:08:36.58
Unixのファイルシステムって、昔から空きブロックの管理はビットマップだったんですか?
フリーリストを使っていたことはないですか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 13:15:56.02
ツールさがすより自分でちゃちゃっと書いた方が早いんじゃね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 17:32:34.48
>>82ですが,プロセス生成を短時間に頻発する事例を探しているのです.
実際に使用されているプログラムのなかでこのような特性を持つものを知っていれば教えていただきたいです.
例としては,WEBサーバにおいて,要求が大量に来た場合,子プロセスを大量に生成し,レスポンスを返すといったことがあげられます.
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 20:20:20.55
質問内容がここの方にしたら初心者過ぎて申し訳無いのですがよろしくお願いします

20年前のSolarisで使っていたデータが急に必要となり悩んでいます
データはCADデータで現在の使用OSWin7上のCADでも使用可は確認出来ている
データはMOディスクに保存、USB接続のMODは有ります
質問はフリーのubuntu辺りでSolarisフォーマットのディスクを読み込むことが可能なのか?
または他にやり方が有るのか?

読み込めればDVDに落とすなりして何とでも出来ると考えていますがこれも甘い?

以上お願いします
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 22:46:47.34
>>94
SolarisでMOディスクに保存したCADデータを読み込みたい、ということね

ubuntuはよく知らないけど、ubuntuがufsに対応しているのなら、
ubuntuで読めるんじゃないかな
対応してなくとも、例えばCentOSとか、ufsに対応させられるディストリビューションを
使えばよいかと

MOを挿入してMOドライブを接続してやると、ドライブとメディアを認識するかと思う
そうなれば、あとはmountしてやればMO内のファイルにアクセスできるから、
そのまま内容をHDDだのDVDだのに書き出してやればよいかと

Windowsのフォーマットなら、Win7で直接読めると思うけど、それだとSolarisでは
逆に扱いづらいから、たぶん違うだろうなぁ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 23:02:56.93
>>95 早々にご教授下さり感謝します

ubuntuで試して駄目ならCentOSを試してみます
Windowsのフォーマットでは無いです
CentOS、名前も知りませんでした、勉強してみます

同業の知り合いに頼まれてのことで手元で試せないので二つ用意して調べてから試しに行きます
ありがとうございました
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 23:37:37.34
>>96
CentOSは、標準構成ではufsに対応してないね、どうも
kmod-ufsパッケージを追加すると、ufsをマウントできるようになる
ubuntuも、ちょっと見た感じ、追加でパッケージが必要っぽい

LinuxをDVDブートして…というつもりだと、パッケージを追加できずにハマるかも
Linux以外、FreeBSDのLiveCDとかも念のため用意したほうがいいかも

ライブCDって自由が利かないから、UbuntuをインストールしたノートPCでも用意した方が
臨機応変な対応ができる気がするなあ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 18:40:34.76
スレ違いな気がしますが質問です。
とあるサイトのHTMLを眺めていたら以下のような記述がありました。

<div>
::before
(中略)
::after
</div>

CSSも見てみると以下のような対応しそうな要素があります。

*, *:before, *:after {
(中略)
}

上記のような書き方を見たことがないので、これをどう理解したものかと悩んでます。
疑似要素だとしたら、本文中に書く意味ってあるんでしょうか。
初歩的な質問のような気もしますが、コロンを含む単語の検索はしづらく、ググることもままならないので、どなたかご教示ください。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 00:25:25.96
板違い
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 16:38:36.31
centOS mysql5.5.48 php5.4で勉強中なのですが。

http://ponk.jp/php/basic/php_mysql
このサイトを参考にしようと思い、データベース作成後にudon_list.phpを作ってブラウザで表示させると、名前に入っている商品名だけ????って表示になってしまいます。
ブラウザはMacのsafariでエンコードは自動、utf8に変更してもダメです><
systemはutf8
mysqlもshow variables like "chara%"; で確認してutf8になっているのですが何故なのでしょう?
ヒントください先輩方><
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況