X



Exim
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>1
たとえばどうゆうとこ?
sendmailみたくUUCPでmailが遅れるとか、
qmailみたくVERPで自動エラー処理できるとか
postfixみたくsendmailから簡単に遺稿できるとか

ぜーんぶ満しちゃってるわけ?
0004nanasi
垢版 |
NGNG
では、とりあえず日本人向けにいいページ作って紹介してくれ
>>1
>>3
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Exim、Debian では標準 MTA になっているようにそれなりに
実績はあるし、sendmail 的な一つの program でなんでも
やるぜい的だし、それなのに設定は簡単だから、敷居は低くて
いいんじゃないかな? Maildir にも対応しているし。
でも、sendmail postfix qmail はいらないというのは
ちょっと言い過ぎ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
最近は漏れもeximどっぷりでsendmailなんて忘れちゃったよ(w
0007日本輸出入銀行
垢版 |
NGNG
exim の日本語マニュアルきぼーん。
0008輸出入銀行
垢版 |
NGNG
日本語マニュアルきぼーん…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
でも、大岡山みたいなドキュメソトだと
つかうまえからはなれていっちゃいそう
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>10
大岡山って,jp.qmail.orgのこと?
わりととっつきやすいと思うけどなあ?
つーか,あれをわかりにくいなんていっているような人には
メール管理して欲しくないっす.
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>11

>つーか,あれをわかりにくいなんていっているような人には

という問題ではなく、他の MTA を罵倒するような表現の問題
だと思う。Web 内容そのものは的を得ていて分かりやすい、と
思う。

001411
垢版 |
NGNG
>>12
うーん.罵倒しているようなところなんてあったっけ?
普通に批判しているだけに見えるけどなあ.
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どうでもいいけど bsd license にしないのかな
001712
垢版 |
NGNG
>>13
ありゃ、鋭い指摘、ちょっとイタイですな。どうもです。

>>14
罵倒という表現は行き過ぎかも。でも、もうちょっと、他の MTA 作者
のことを考えて、文章書いてくれたらなあ、とは思うぞ。

確かに的を射た批判ではあると思うよ。

>>15
そう。といってもオレは Postfix しか使ったことないんでよくは知らん
です。sendmail との互換性が無さ過ぎて、導入をあきらめたクチ。

ぱっと見た限りでは、大岡山は本家を日本語訳しただけのように見え
るが、。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www.jp.qmail.org/djb/qmail.html
ここは訳しただけっぽいね
で例えばインストールの説明が
「答: qmailパッケージのINSTALLに書いてある指示に従って順にやりなさい。 以前の版から更新するなら、INSTALLではなく
UPGRADEを見なさい。 」

www.jp.qmail.orgからインストール情報を探そうとすると
qmail-1.03 付属文書-インストール-インストール手順
と3回クリックして、かつここは目次でなくて、
各INSTAL.xxxファイルをまるでサブルーチンのように
適宜読みにいくというプログラマじゃなきゃ予想の付かない構成。
わかりづらかったです。マジで。

これがdjbの書いた付属文書を訳しただけなんですね。
それは今でこそよくわかりますが、初めてWebを訪れたときは
なにがなんだかさっぱりです。qmailのトップとおぼしきものが
http://www.jp.qmail.org/
http://www.jp.qmail.org/djb/qmail.html
の二つあって、かつ
http://www.jp.qmail.org/q103/
ここもなんだかトップみたいな構成だから。

あ、内部構成のドキュメントはわかりやすかったよ。
sendmail.cfを一通り眺めるよりもずっとね:)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ところで、qmail は IPv6 に対応してるの?

対応パッチあれば、どこにあるか教えてクレー
002320
垢版 |
NGNG
>>21
google逝け、いぱいあってみるの欝

という漏れも教徒@パシリ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
設定はかんたんなのでしょうか?
未だにメールサーバーの設定などやったことないのですが、
sendmailよりも分かりやすいのでしょうか?
使っているかた、感想、よろしくお願いします。
0026ロッソ@XEmacs
垢版 |
NGNG
 〃
(中」中)ノ eximconfig て debian にしかないのかな?あれで数個の質問に答えればあっというまに動き出しますよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>26
まじですか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
まじですよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
マジです。
自分も Debian + Exim です。
全くのデスクトップでの使用。
dpkg でのインストール時に質問に答えて簡単に動きました。

でも、日本語マニュアル欲しい…。
0030ななしさん
垢版 |
NGNG
>でも、日本語マニュアル欲しい…。
おいおい、日本語マニュアルが増えたら厨がはいってくるだろ
だから英語docだけでOK

ってか、sendmailの100000倍くらい簡単なeximいれれんやつはアホ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ってか、sendmailの100000倍くらい簡単なeximいれれんやつはアホ
ってか、sendmailの100000倍くらい簡単なqmailいれれんやつはアホ
ってか、sendmailの100000倍くらい簡単なpostfixいれれんやつはアホ
ってか、sendmailの100000倍くらい簡単なexchangeいれれんやつはアホ
ってか、sendmailの100000倍くらい簡単な,,,,いれれんやつはアホ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ってか、sendmailの100000000000倍くらい簡単なLSMTPいれれんやつはアホ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ってか、sendmailの10000000000000000000000000000000倍くらい簡単なsendmail Proいれれんやつはアホ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
駄駄駄駄駄▽駄駄駄駄駄駄駄駄▽▽▽駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄駄■■▽駄駄駄駄駄駄▽■▽駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄▽■■駄駄駄駄駄駄駄■■▽駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄▽■■▽駄駄駄駄駄駄▽■■▽▽▽▽■■▽駄駄駄駄
駄駄駄駄■■■駄駄▽▽駄駄駄▽■■■■■■■■■▽駄駄駄
駄駄▽▽■■▽駄▽■■▽駄▽■■▽▽▽▽▽■■■駄駄駄駄
駄▽■■■■▽▽■■▽駄駄▽■■■駄駄駄▽■■▽駄駄駄駄
駄▽■■■■▽▽■▽駄駄▽■■▽■▽駄▽■■■駄駄駄駄駄
駄駄▽■■■■■■▽駄▽■■▽▽■■▽■■■▽駄駄駄駄駄
駄駄駄▽■■■■▽▽駄▽■▽駄駄▽■■■■▽駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄▽■■▽▽■▽駄▽駄駄駄駄▽■■■駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄▽■■駄駄■■▽駄駄駄駄駄▽■■▽▽駄駄駄駄駄駄
駄▽▽▽■■■■■■■■▽駄▽▽■■■■■▽駄駄駄駄駄駄
駄■■■■■■■■▽■■▽▽■■■■▽■■■■■■▽▽駄
駄■■▽▽▽■■駄駄▽▽■■■■▽▽駄駄▽■■■■■▽駄
駄▽▽▽駄駄■■駄▽▽▽■■■▽▽■▽▽▽▽■■■■▽駄
駄駄■■■▽■■■■■▽■■▽駄▽■■■■▽▽▽▽▽駄駄
駄駄■■■▽■■▽■■▽▽▽駄駄▽■■■■■■▽駄駄駄駄
駄駄■■■▽■■駄▽■■駄駄駄駄駄▽▽■■■■▽駄駄駄駄
駄▽■■■駄■■駄▽■■▽駄駄▽駄駄駄▽■■▽駄駄駄駄駄
駄▽■■■駄■■駄駄■■▽駄▽■■▽▽▽駄駄駄駄駄駄駄駄
駄▽■■▽駄■■駄駄■■▽駄▽■■■■■▽▽駄駄駄駄駄駄
駄▽■■▽駄■■駄駄▽▽駄駄▽■■■■■■■■▽▽駄駄駄
駄▽■■▽駄■■駄駄駄駄駄駄駄▽▽■■■■■■■▽駄駄駄
駄駄駄駄駄駄■■駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄▽■■■■■▽駄駄駄
駄駄駄駄駄駄■■駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄▽▽▽▽駄駄駄駄
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www.as.to/~dp/dir_d/a08_072.html


吊りスカートじゃだめですか?
完全18禁
浪人生の主人公の元に送られてきたメイド型アンドロイドは 吊りスカートのろりだったー。 てな話。エロ漫画なので話は無い
0037ロッソ
垢版 |
NGNG
(π」π)ノ いやー、 exim でローカルを Maildir に配送したり SMTP AUTH したり、いろいろやってます。
003829
垢版 |
NGNG

僕はサーバ管理してるわけじゃないので、とくに詳しくなる必要は全然無いけ
ど、たんに知りたがりで読みたいだけです。

少し来ない間に変なのがわいてますね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/08/28 16:36ID:3vVKFA1E
使い方がわからない。。。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
使ってみようかな。
0043♯6411
垢版 |
NGNG
eximって、docomoのサーバと喋らせたとき鬱だ…

eximは悪くない。
eximは悪くない。
eximは悪くない。

ちなみに漏れの後任(名前も知らない赤の他人)は
qmail使って数千通のメールをdocomoに送りつけ
てる…何千セッション張られるのかわかってて
やってんのか??(いちお公式サイトです)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
exim用のドキュメントって誰も訳してないんすか?
例えば、
SPECIFICATION OF THE EXIM MAIL TRANSFER AGENT
とか。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いま、qmailとかpostfixつかってるけど

仮想ドメインが使えるならeximつかってみようかなぁ・・・
qでもつかえるけどどーなんすか?
0046
垢版 |
NGNG
Maildir に配送するには どうすれば良いですか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>46
あまりよくわかってないが、procmailいれてホームディレクトリで
.procmailrc書いてmaildirmakeすればできたよ。
004846
垢版 |
NGNG
>>47
あ、やっぱり…。
直接は配送できないのかな。
ロッソさんが やってるのもこれ?
0049名無しさん@Emacs
垢版 |
NGNG

恋ーから割り込むけど
これで Maildir に送れるよ

local_delivery:
driver = appendfile
maildir_format = true
directory = /home/${local_part}/Maildir/
delivery_date_add
envelope_to_add
return_path_add
mode = 0600

コンパイルするときは
SUPPORT_MAILDIR=yes
にしないといけない
0052名無しさん@Emacs
垢版 |
NGNG
実際 Debian 以外で exim 入れてる人って
どれくらいいるんだろ
うちは OpenBSD 上で qmail 使ってたけど
ports-ML の例の騒ぎで exim に切替えたよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age
使われて無いのかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Debian で Exim つかってたら、
「バグが枯れてる sendmail に汁」っておこられた。
バグ以前に、sendmail.cf で氏ぬ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どこが枯れてんだ?
正座させて濃い乳缶問い詰めてやれYO!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
4.01 あげ
0059仕様書無しさん
垢版 |
NGNG
agema-su
0060名無しさん@Emacs
垢版 |
NGNG
linux板初心者スレから来ました。
eximを使って、Maildir形式で管理しています。
問題なく配信はできているのですが、
login時に新しいメールがあるのに"You have new mail."という表示が出ず、
"No Mail."と言われてしまいます。
どうしたら正しい表示にできるのでしょうか?
以下に現在の設定を一部抜粋します。

$ cat /etc/exim/exim.conf
local_delivery:
driver = appendfile
# group = mail
# mode = 0660
mode_fail_narrower = false
envelope_to_add = true
return_path_add = true
# file = /var/spool/mail/${local_part}
maildir_format = true
directory = /home/${local_part}/Maildir/

$ cat /etc/login.defs
QMAIL_DIR Maildir/
#MAIL_DIR /var/spool/mail
#MAIL_FILE .mail
0062名無しさん@Emacs
垢版 |
NGNG
>>61
調べてみました。環境はdebian(sid)でbashです。

$ cat /etc/login.defs
QMAIL_DIR Maildir/
#MAIL_DIR /var/spool/mail
#MAIL_FILE .mail

とした時、

$ set | grep MAIL
MAIL=/var/mail/hogehoge
MAILCHECK=60
MAILDIR=/home/hogehoge/Maildir/

となり、

$ cat /etc/login.defs
#QMAIL_DIR Maildir/
MAIL_DIR /var/spool/mail
#MAIL_FILE .mail

とした時、

$ set | grep MAIL
MAIL=/var/spool/mail/hogehoge
MAILCHECK=60

という結果です。
login.defsでMAIL_DIRが定義されてないと、決めうちでMAILが設定されてしまうみたいです。
う〜ん。.bashrcで設定しろってことだろうか?
これってdebianだけの話しなのだろうか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
From: を見て smtp 先を変える方法を教えてくり
006562
垢版 |
NGNG
>>64
どうもです。
/etc/profileに MAIL="$HOME/Maildir/" export MAIL として

$ set | grep MAIL
MAIL=/home/hogehoge/Maildir/
MAILCHECK=60
MAILDIR=/home/hogehoge/Maildir/

となったのですが、あいかわらずチェックできませんでした。
スレ違いですのでここまでにいたします。
bashをもっと勉強してきます。ありがとうございました。
006663
垢版 |
NGNG
>>64 ありがと。
やっぱ exim 側では無理?

あ、routing rule と言うべきだったのかな。
ダイヤルアップな環境です。
route_list 書き換えたら逝けるかなーと...無理?
006764
垢版 |
NGNG
>>66
そういう使い方はしたことが無いので
できるかどうか分かりません。
006863
垢版 |
NGNG
>>67
しょぼーん。
MUAにやらせる様に考えます。ありがと。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
docomo にメール送るには、exim じゃ力不足ですかね。
全然つながりゃしない
qmailにすべきなのかなあ
0076
垢版 |
NGNG
あげ。
007877
垢版 |
NGNG
ノォォーッ!!Cookieが残ってたみたいで下げちまった。(泪
>>71-75
sageんなよ。
007960,62,65
垢版 |
NGNG
>>60 >>62 >>65
3ヶ月以上まえのことの上、自己レスしかもスレ違いですが、原因がわかったので
一応書いておきます。

login時のmailcheckをしてるのはbashだと思いこんでいたのですが、
pam_mail.soでした。
で、/etc/pam.d/loginの該当部分を

session optional pam_mail.so standard dir=~/Maildir

とすることでlogin時のmaildirのmailcheckに成功しました。
0080
垢版 |
NGNG
>>79
おめでと。しかし、ちゃんと報告するとは偉いな、きみ。
滅多にない機会だからあげるよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
eximで送受信テスト成功&不正中継チェック合格記念あげ。
eximconfigで素人の僕にもできますた。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>81 ウワァァァン.
もっと素人な僕には,最初に何番[1-5]を選べばいいのかもわからないよ.
2 か 3 だとは思うんだけどなぁ.
smarthost が何を意味するのかもわからない.ISPのsmtpサーバ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>82
eximconfigって簡単そうにみえるけど、どれを選ぶかかなり迷うよなぁ。
素直にdocument読みながらexim.confをしこしこ書いた方がわかりやすかったりして。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>63
>From: を見て smtp 先を変える方法を教えてくり

ちょっくらやってみた.routersのところに以下のように入れると,

fromがuser@xxxxx.ne.jpのときにsmtp.xxxxx.ne.jpに投げる
fromがuser@yyyyy.ne.jpのときにsmtp.yyyyy.ne.jpに投げる

ようになる.no_moreはいるかどうかよく分からん.

smartxxxx:とかのところはラベルなんでわかりやすい名前にしてちょ.
ログにこの名前でどっちにヒットしたか出るから.

smartxxxxx:
driver = manualroute
senders = user@xxxxx.ne.jp
domains = ! +local_domains
transport = remote_smtp
ignore_target_hosts = 0.0.0.0 : 127.0.0.0/8
route_list = * smtp.xxxxx.ne.jp
no_more

smartyyyyy:
driver = manualroute
senders = user@yyyyy.ne.jp
domains = ! +local_domains
transport = remote_smtp
ignore_target_hosts = 0.0.0.0 : 127.0.0.0/8
route_list = * smtp.yyyyy.ne.jp
no_more
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>84
ちなみにverは4.10,FreeBSDのportsから入れている.
あとこれ入れる場所は,dnslookup:より前でないと駄目だと思う
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Exim って qmail のような拡張メールアドレス foo-hoge@example.com を扱うことができますか?
Debian でずっと Exim なのですが、最近拡張メールアドレスを使ってみたくなってきました。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>2
> sendmailみたくUUCPでmailが遅れるとか、

ぜんぜんこのスレに関係ないんだけどさ、
いまさらながらUUCPでメールのやり取りしたくなってきた。
Windows XP <-> Debian GNU/Linux (woody) で。

Microsoft のサイトでUUCPに関する情報検索したら、これ使えだって。
http://web.kew.com:8080/kendra/uupc/download.shtml

うぉ、DOS用もあるのね。なつかし。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
exim で いわゆる multiple email address を扱うにはどうすればいいのでしょうか?
宛先が user-*@domain.com のメッセージをすべて user のメールボックスで受け取りたいのですが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>90

未テストだけど
ディレクター(ver4ならrouter)のところにこれ入れれ

extension-address:
driver = smartuser
new_address = ${if match{$local_part}{^([^\-]+)-,*$}{$1@$domain}fail}
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
訂正

extension-address:
driver = smartuser
new_address = ${if match{$local_part}{^([^\-]+)-.*$}{$1@$domain}fail}
                           ^ここピリオド
0093Age2ch
垢版 |
NGNG
保守
sage"

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)
0094保守(゚д゚)シメジ
垢版 |
NGNG
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)
0095保守(゚д゚)シメジ
垢版 |
NGNG
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)
0096保守(゚д゚)シメジ
垢版 |
NGNG
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)
0097保守(゚д゚)シメジ
垢版 |
NGNG
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)
0098保守(゚д゚)シメジ
垢版 |
NGNG
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)
0099保守(゚д゚)シメジ
垢版 |
NGNG
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)
0100保守(゚д゚)シメジ
垢版 |
NGNG
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況