X



Lexapro/レクサプロ 29錠目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:49:06.21ID:zG9Np4+t
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

製品情報(添付文書等)
ttp://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
ttp://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

前スレ
Lexapro/レクサプロ 28錠目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492413951/

■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を
0751優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 16:52:17.08ID:Yfg3kJbG
アマゾンに比して安かったので楽天で買った
メンタルスライムを攻撃した 守備力があがった
0752優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:40:35.75ID:JZOaCLIA
対人関係良好薬
ややガサツになるかもしれんがメリット莫大
0753優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:44:54.85ID:+64yWKPn
へぇー、この薬って眠気は出ないかな?
近々飲む予定なんだけど
0754優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:05:59.56ID:nmmNgvvt
アル中になるよりかはこれずっと飲んでたほうが健康
0755優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:50:57.54ID:+RhBb0xA
一昨日からレクサ5mg断薬(医者のと話し合って)
今日背中のこりがやばいことになってる。
肩こりもひどいし、それに伴う頭痛みたいなのもなあ。
断薬作用なんですかね。動けん。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:19:00.15ID:5e6RvnUM
引っ越し2日目。今日は有給。

手続きやら買い出しで一日中バタバタでした。
心身共に疲れがドッと…。

レクサ飲んで明日は無事働けますように。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:58:05.46ID:X3zhbO05
体調悪くて病院行けなくなったから1日量を半分にして飲んでたら、不安と緊張で手が震える
落ち着かない
下剤も飲んでたから吸収悪くなってるはずだけど、シャンビリとかの離脱症状は出てないな
0758優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:11:21.54ID:BvJ8bOP0
うーん、代謝下がるのが嫌で減薬してるんだけど、怒りっぽくなってきたような気がする
対人関係良好薬かぁ
やっぱり飲むかなぁ
0759優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:14:32.56ID:00hSZm4j
なんとか出社できました。
病気を抱えて服薬しながら自立してる人、改めてすごいと思わされます。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:42:28.76ID:9y0XAkdY
>>670 一時期、不眠との併発でレメロン貰ってたけど、すごく眠くなるからって寝る前に飲むよう言われたよ
でも悪夢だけで効き目なかったから結局こっちに戻したけど
0761優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:52:20.22ID:/Fokk5BW
1年飲んでても自殺未遂したから運ばれた先で躁鬱かも?って言われてかかりつけ宛に情報提供書もらった。飲むと不安定になる人もいるって。
でも切れたら切れたで希死念慮あるし、相変わらず前よりやる気は出ないし、パーソナリティ系だとしたら効かないのかな?鬱としか診断されたことがない。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:51:12.41ID:BvJ8bOP0
涙が止まらん
0763優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:11:00.46ID:q63+ek+z
「寂しい人集まれ‼」スレ必読。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:51:13.06ID:C0s36R5B
>>762
( T_T)\(^-^ )よしよし
0766優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:20:23.92ID:MC8G65fJ
ゴクミ にみえた  ゴグミがわかる人は結構なお年頃
0768優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:07:01.97ID:0bJl5oBG
アイルトンセナの死は衝撃的でしたよね。

効くと思って朝昼夕と飲んでしまって薬が切れて2日目。せせらぎさんのところで130時間は効いてるってあったから多少楽には感じたけど気持ち悪い、ちなレクサプロ1週目。

うつ病10年選手だけど効いてくれたら嬉しい。そのためだったら性欲もいらない、下痢も我慢する、。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:11:07.18ID:cVxaroDt
なんでいわれた通り飲まないんだ
それで合わないだなんだ言うんだろ?
0770優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:12:59.94ID:0bJl5oBG
確かに、自分バカですよね。でもこの薬しか残っていないので過度に期待してしまって。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:49:25.08ID:BjnL0Dcn
逸見さんの死も衝撃だった。他人の死なのに軽くうつになった。
0772優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:44:30.01ID:jDrM0yRk
フラット続いてよい感じに安定して一年近くたっていたのに、このところのイラつきに困ってます。
沸々としたいかりやちょっとした相手の発言や態度などにカチーンときて、気持ちのコントロールできなくて結構尾を引いてしまうので、参ってます。
どうすればよいのか…
漢方薬も処方されて飲んでます。
イライラにはどうしたらよいか、妙案ありませんでしょうか。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:20:16.97ID:6fCrOj6c
あ、それわかるわ
不安がなくなった分だけイラっとした時の抑えが効かない時がある気がする
「腹が立つけど○○したらダメだ」という思考もフラットになって無効な感じ
そして以前の自分だったらしないような大胆な仕返しをしてしまう

影響が大きそうだったり尾をひくような時は頓服でソラナックス飲んで寝てる
0774優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:15:03.21ID:nZNXHu5f
>>773
ありがとう
何だか一昨日くらいから沸点が低くなり、まぁいっか、がなくなってきてこの先どうしようと思っていたのです。教えてくれてありがとうございます。
ソラナックス飲んだことないのですが、中途覚醒と怒りの感情のことを先生に相談してみようかな。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:54:38.79ID:6fCrOj6c
まあ波があるし、単に性格的なものかもしれないけどね
依存さえしなければ保険としてベンゾ系持つのも良いと思う
お大事にー
0776優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:28:22.95ID:bVmB5hKz
レクサプロは薬値が高いし半減期は長いから2.3日に1錠の服用でも問題ないの?
0777優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:33:03.54ID:9lypgJcI
>>772
俺もまったく同じです
車の運転中に煽られたりしたら急に頭に血が上って危険な運転をしたり
なにか気に障る事をされると怒鳴ったりします 普段はおとなしいのに
でも、それほど時を経たずして「あんな事するんじゃなかった」と後悔の念が湧いてくると共に
嫌な気持ちがずっと続きます。ひどい時は数日引きずります。
あと、その日にあった嫌な事が急に脳裏を横切ると、思い出しギレ?して一人で叫んだりしてます(笑
怒りについて医師に話したのですが「自制してもらうしかない」としか言ってもらえず困ってます
ラミクタール飲んでいたらよくなるのだったらいいんだけど、そのうち何かやらかしそうで怖いです
0779優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:53:27.40ID:Ed77v73z
なんかもう今の状態が普通だから、何を指標にして普通なのかわからん普通にしてなさいって言われても困る
0780優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:14:41.30ID:OnZj4+7f
驚くほど生活が順調にいってる、普通の生活ってこんな感じなんだなって思うと本当に幸せ
難なく働けるし、一日遊んだ翌日も普通に動けるレクサプロ本当にすごい
薬なくてもこんくらいできるようになりたいな
0782優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:00:16.60ID:WRq6eyuy
初レクサ21時半に10mg。ガスモチンと服用。副作用くるかドキドキ。今の所なし。ふぅ。。
0785優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:54:14.01ID:Tq5ZRICs
私は他人や社会に関心が薄いので、芸能人の訃報やらでショックを受けることはないし言及する事もないなぁ。
0786優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:22:41.84ID:2+EwS2LO
レクサ二日目10mg服用。副作用今の所なし。副作用にびびってるけど、これから副作用出現する可能性ある?
不安障害と鬱で服用してます。
0788優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:43:14.13ID:+LW4d1XX
物事に動じなくなったが、喜怒哀楽が少なくなった。会社での世間話も減った。
0789優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 03:04:36.09ID:bzpyiPzu
効いてるのか、効いてないのかよくわからないお薬。
でも、変にテンション高くなるよりはマシかも。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 03:06:04.89ID:bzpyiPzu
>>786
あるかもですが、心配するほどではないかも。
そういう薬だし。
副作用少なめって意味で
0792優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:50:43.30ID:h3a0gbgL
仕事しながら服用開始した方いますか?

不安感や焦燥感がひどくて服用するか悩んでるんですけど、仕事まで行けなくなるほどやる気なくなったらと思うと、なかなか決心がつかず。。
かといって、さすがにしんどくなってきたので、何とかしたいなと。

ベンゾはデパスで痛い目見たので、飲みたくないんです。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:49:46.57ID:L8FSNKYb
レクサプロはセロトニンに特化した薬だから、やる気を高めるなら、ノルアドレナリンとかにも効果がある薬のほうがいいんじゃないかな
0794優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:52:23.48ID:+LW4d1XX
フラットになるぶん、リミッターがゆるくなり喜怒哀楽が素直にでるんだろうか。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:28:29.43ID:8X2vMmWh
>>792
仕事しながら服用してる。
夕食後に1回だけの処方。
仕事を休むことなくなんとかなってるよ。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:55:55.50ID:fPk1Mrss
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります◆
0797優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:45:00.38ID:HQXUwAat
>>793
不安が大きいとやる気がなくなっなっていく感じなので、不安が軽くなればいい方向にいくんじゃないかなと思ってるんですが。。

>>795
どんな症状で服薬を開始したのでしょうか?効き目はいかがでしょうか?
0798795
垢版 |
2017/09/09(土) 18:55:27.96ID:8X2vMmWh
>>797
鬱病です。
早朝覚醒と死にたい気持ちガクガクブルブルで受診。
レクサプロとエビリファイを夜の薬、ソラナックスが朝昼晩と頓服です。
0801795
垢版 |
2017/09/09(土) 20:59:50.43ID:lKuyGWRB
朝、昼、晩、プラス頓服2つまでの、1日5回まで飲めるんだ。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:09:18.61ID:HzixYF11
エビリファイの液剤(糞高い・大塚製薬の稼ぎ頭)を飲んでいたが、まったく効果なかったな
0805優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:54:26.08ID:dM7iBHQV
このクスリ飲んでると勃起障害にならない?
勃つ事は勃つんだけどフニャッ珍になるんだけど。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:02:39.56ID:1mUEskuh
>>805
セックスした時にいけなくなった・・・
薬の説明はパートナーにして理解してもらってる
0809優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:53:35.77ID:HzixYF11
>>806
俺も薬のみ初めてからムラムラする頻度が減ったかな
でも普通におっきするよ
パートナーは自分の左手だから相談しなくていいし
0810優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:33:10.33ID:IrVg8wvr
レクサプロ、飲み始めの3週間は眠気がすごかった
今は体がようやく慣れた
性欲は以前より無くなった
0813優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:37.19ID:w2K2fnoi
>>357
全く性欲は落ちないな〜
むしろ有りすぎて いまちょうどよくなってるのかしら。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:39:17.13ID:w2K2fnoi
>>378
レクサプロ服用しても眠剤がないと眠れない
もともと寝つきがわるい性質あり。

そのぶん 昼間寝てるから+−0と割りきってる。
仕事をしているときは つらかった。
ふらふらした。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:25:08.46ID:I/xpLdNH
>>812
代謝落ちるんではなかった?
0818優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:29:50.20ID:pEdeUWAU
性欲はかなり落ちた
イケないの嫌だしムラムラしたい
薬変えてもらおかな
0820優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:42:17.86ID:w2K2fnoi
>>818
そんな兆候ないんだよなー
なんでだろう
始めのむかつきもあまりなくて
0821優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:49:51.33ID:w2K2fnoi
>>820
目眩やふらつき 口渇 眠りが浅い は
実感ある

飲み始めは げっそりだったから
これから気を付けよう
0822優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:53:48.76ID:w2K2fnoi
>>817
調べてみたら
体重増加の副作用はあるみたい
主治医はないですよ と 言ってくれたけど
ただ他の抗うつ薬にくらべ副作用が少ないお薬だそうです
0823優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:14:34.16ID:R2Ml+bih
フニャッ珍でも3発目抜いた・・スゴイやろ!

(`・ω・´)ドヤッ!!
0824優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:22:56.67ID:abb6W+zk
ふにゃ沈で発射なんかできるの? 勢い無く液がドロドロ出てくるだけじゃね?
0825優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:58:13.84ID:6P2m5tsv
初めて通販で頼んでみたんだけど、レクサプロ劇的に聞いた!神!って意見がないような…そういう人はいないですか?
もちろん個人差が大きいのはわかってるんだけど希望を持ちたい
0826優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:48:36.78ID:Gx4EfIqg
自殺願望はなくなる
それだけでまあ劇的ではあるな
前向きにはならんが過度な後ろ向きにもならない薬だよ
ハイになりたいだけなら他の粉でも吸ってればいい
0827優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:19:08.32ID:WQ+hC21M
>>825
まだ通販で買えるの?
この薬は向精神薬に指定されてないんだ?
0828優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:49:43.93ID:abb6W+zk
そりゃ「プロ」ってつくくらいだから効き目絶大なんだろう
0829優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:18:11.81ID:HJFhPbHb
1週間ほど飲んでなかったら性欲が戻ってきたw

が、不安感がヤバイ
病院受診してもらってこよう、また怒られるだろうけど
0830優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:15:35.13ID:8rd9QMhE
まさか性欲モンスターの俺が射精障害なるとは
1日1発しか抜けないは、しかも発射する力が弱くてドロっと、気持ちよくない
飲み始めて一週間なんだが、副作用治らないのか?
0832優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:16:17.97ID:Z6T2RfWQ
一日1回もシコってたらセロトニンを浪費するぞ
この薬はセロトニンを溜めていく薬なんだから

あれが溜まっても多少問題ないだろう
0833優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:17:39.60ID:u1HhH4Bl
リフレックスからレクサプロに変えた人いますか?
0835優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:11:13.65ID:86StitmY
>>832
1日一回とか普通すぎる
0836優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:39:27.95ID:u1HhH4Bl
>>834
どんな感じですか?わたしは今リフレックスを3錠飲んでます。1日中ふわふわした感じと眠気があります。食欲が戻ったのはいいけど、過食気味になり太りました。
0837優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:23:47.69ID:Jg679qZ6
俺もリフレックスから変えた。
というよりアカシジアが出て
変えざるを得なかった。
異様な食欲と、妙なフワフワ
がなくなった。
その分、眠りが浅くなって、
やる気がなくなった。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:20:21.17ID:Sf9kRTCw
レクサプロ10ミリを1日夜1錠、12日から開始。

初めて抗うつ薬を服用したんだが、想像以上の吐き気とだるさ、頭痛がちょびっと。
そこに寝る前に睡眠薬が入ると副作用が何故かぴたっと治まるが。
もうちょっと副作用は様子見して、続けようとは思っています。

ところで、下痢が多いみたいだけど、自分は逆に便秘になった。
自分のように便秘になった人いますか?
0842優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:55:04.88ID:Sf9kRTCw
>>841
早速のレスありがとう。

レクサプロ、夕食後服用とあり、食後30分以内の服用がいわゆる『食後』かなと、何しろ初めて飲むのでバカ真面目に守って、寝る直前まで睡眠薬を我慢してきたが、どうやら融通利かせた方がよさそうですね。

よって、今夜からレクサプロを服用するのを睡眠薬と一緒に寝る前にしてみようかな。

しかし、翌朝までなんとなく吐き気が続く、凄いね、抗うつ薬の副作用って、驚いたです。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:39:19.01ID:rQn/Lrcs
パニック障害で飲んでたらビックリするくらい勃起しなくなった
これまじでなんとかしてほしい
0847優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:19:34.62ID:WW7Uzf16
>>842
私が頭痛の副作用を相談した時に主治医からアドバイスされた内容そのままですのでw
0848優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:44:06.72ID:WfZ29rX4
飲み始めて一週間弱になるけど平熱なのにおでこからこめかみにかけてが熱っぽいんだけどこういうものなのかな?
0850優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:27:27.61ID:44DsVfNV
いざとなれば勃つんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況