X



精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:55.46ID:WP/Jl6Vn
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレです。
真面目なスレなので荒らしはスルーでお願いします。
悩んでいるなら恋愛話し、もオーケーとします。
※前スレ
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490874071/
0242優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:38:57.37ID:mWbtolKw
>>241
気持ちわかるよ。
今が充実してないと、比較して劣等感感じるよね。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:55:17.53ID:Eelb8Xvt
本気で治したかったら、もう会社辞めて静養するしかないね。
ジャマするやつは潰してやるわ!
0244優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:12:56.08ID:mWbtolKw
会社をつい最近辞めた。
治らなければナマポか。
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:16:27.85ID:Eelb8Xvt
もしくは、傷病手当てを悪用する。
すべては会社が悪いんやから、それくらいせんとやってらんねえわ。
会社辞めても、1年半は、給料の6割程度貰えるらしい。
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:19:17.59ID:Eelb8Xvt
それか、今まで会社に隠してた持病を報告する。
診断書だしたら一発で証明でける。
そうなりゃ、一発で首よ。首なら誰も文句言わんし。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:59:00.07ID:iT/bnWmn
バイトだから傷病手当てなんかないわ。
最悪の人生。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:37:00.58ID:uGA3hSvq
眠れない。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 04:26:06.97ID:wgBo+81A
中途覚醒。4時か。
こんな時間に起きたってすることないわ。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 05:39:40.79ID:Gwl6XfQD
>>245
でも、1年半貰っても、そのあとがね…
どうするかね…
困ったね。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 05:53:54.23ID:YaypO5/9
もう先のことなど考えたくもない。今を生きるのでいっぱいですわ。
薬を少し減らしただけでおかしくなるんやから。
今にも死にそうな感覚にもなるんやから。
ていうか、自分自身生きてる価値のない人間なのよ。
まだ、ヤクザのほうがマシなのよ。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 06:23:38.92ID:Gwl6XfQD
ヤクザの方がマシとか言うなよ。

自分は今、夜勤から帰ってきたんだけど、いつもの事だけど辛い1日だったな。
仕事が辛いってだけじゃなくて、なんかさ、疎外感てかさ

なんで、みんなは頑張ってるんだろう?
自分には誰も話しかけて来ないよ…

話しかけないでオーラだしてるのかな?
本当は淋しいのに
みんなに嫉妬してしまう…

わかってもらえるかな?この気持ち
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:36:22.56ID:RoWpnjLw
10年以上も服用してたら、もう少しでも薬を減らすことすらムリやね。
もう、健康に気を配る必要はない。
どうあがいても、治る見込みないんやから。
世間が、自分の治療をジャマしてるようなもんよ。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:42:15.70ID:W7s0XJmL
夜勤は体を悪くする。昼の仕事だと、仕事中に寂しいとかないと思う
0258優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:00:33.23ID:Gwl6XfQD
>>256
夜勤はねー、そもそも太陽にあたってないからね、セロトニンが分泌されにくいんじゃないかなと思う。

寿命で言って、夜勤者は5年10年平均より短いからね。

もう、データとして出てるからね
0259優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:45:53.55ID:W7s0XJmL
昼仕事、夜仕事、休みの繰り返しだったら、体の調整ができないと思うけど
どうやって体調を整えているのだろうか
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:50:09.29ID:RoWpnjLw
抗うつ剤を10年以上飲んでる時点で薬物依存よ。
逮捕されてもおかしくないレベルよ。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:32:13.82ID:bYLNEKqA
>>255
人のせいにしてもアレだけど、
ホント、世間が治療のジャマをしてるよな。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:35:21.42ID:QOz0b4zM
薬飲みながらでも、普通に生活できればいいと思ってる。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:36:34.43ID:QOz0b4zM
先生って、薬の説明してくれる?
0265優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:49:44.13ID:4KFfjW2r
>>264
してくんないよ
0267優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:04:06.15ID:ZDjgWFI1
眠剤飲み忘れて寝たら頭内爆発音症候群で目が覚めた。
 
>>264
初めて出す薬には簡単に説明してくれる。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 04:49:45.30ID:bU/0cCT9
異性にまだ興味はあるけど、性欲とまではいかないなぁ。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 04:53:58.53ID:bU/0cCT9
試しにAV等でシコってみたけど、こんなのどこが愉しいんだろ
とアホらしくなってきて5分でやめてしまった
0271優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 05:43:38.76ID:/EaL3F18
こんな時間に起床。
することないから、ハルシオン飲んだ。
また寝る。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:21:13.55ID:iMm+XMQp
>>271
デパスても飲んで起きてろよ。せっかくの休日もったいない。
という俺もネットしかやることないけどな。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:55:58.75ID:mnB0U3ZH
>>272
いや、睡眠こそが鬱の早期寛解の近道。
俺も休日は最低限の用事以外はひたすら寝る。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:13:16.40ID:c2uhKF7X
俺もだな…寝てるわ
てか、寝込んでるかも
昨日、仕事中にものすごくヤバかった。
精神状態が

セニランとソラナックスで何とか誤魔化したけど
0276優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:39:34.35ID:edZLiZZz
風呂に入りたくない。しんどい。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:22:23.94ID:c2uhKF7X
風呂なんて、何年も入ってないな
シャワーだよ

それにしても、明日からが憂鬱だな…
薬も飲んだし、もう手の打ちようがない
0278優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:48:03.74ID:BpZBDwKR
せっかく薬が1錠減ったと思ったら、動悸や息切れがひどくなり、また元の薬がでた。
まったく治療できてない。
一生このままやわ。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:49:47.35ID:R7kqOneo
自分も一生だろうな。
ひどくなることはあっても、良くなる事はないと思う。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:10:27.10ID:CjPqLvgu
>>277
今の時期にシャワーって寒くない?
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:47:32.31ID:BGlCSdWj
>>280
風呂をためる時間の方がもったいない。
シャワーで5分で済ますよ。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:49:51.48ID:BGlCSdWj
そう言えば、精神科の先生から「ちゃんとお風呂に入れてますか?」とか聞かれた事あるよ。

ちゃんと、生活できてるかどうかのチェックなんだろうな。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:59:10.07ID:oNDbVp1p
風呂か・・・シャワーも含めてもう半年以上入ってないな
よっぽど気力がないと無理だわ
臭うときは濡れタオルで拭くくらい
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:19:21.56ID:tggN1vgb
半年か、なかなかやな。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:53:56.77ID:8Mi/g4aM
やっぱりか。

実は俺も、シャワー浴びるだけで体を洗うのは週に1回なんだよね…
0286優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:06:15.80ID:K419iso1
サインバルタほかもろもろ飲んでるけど
サインバルタが切れると2〜3日後に必ず後頭部から首にかけてのコリというか
頭部の重みを首で支えられない状態になる
整骨院の治療項目に「うつ」が入ってるのもわかる気がする
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 05:33:13.13ID:BGlCSdWj
>>286
へー、そんなことあるんだね。
整骨院か

個人差はあるだろうけど、サインバルタ、ジェイゾロフトくらいが一番効くSSRIじゃないかな。

自分はあんまり効かないデプロメールだけどね。
0288優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:25:52.85ID:McA9zoZy
うつがいつまでも治らない理由。


世の中がすべて悪い!!
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:34:58.32ID:HwpzQs6d
昨日は眠れなかった。
またハルシオン飲んで寝る。
することないんだもん。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:48:01.93ID:HwpzQs6d
嫌な思い出がフラッシュバックする。
フラッシュバックを治す薬なんてあるのかな?
治したいよ。辛すぎる。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:49:53.62ID:8Mi/g4aM
>>288
それだよ…
世の中が悪い。

社会ってストレスが多すぎるんだよ。
これは、国が何とか出来る事なんだよね。

週休3日くらいあれば、鬱にはならないかもな。

国の金の使い方次第では出来るはずなんだよね。
はぁ…
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:51:34.69ID:BGlCSdWj
>>290
いわゆる、PTSDみたいなヤツでしょ?

なかなか薬では治らないよね…
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:06:26.57ID:oNDbVp1p
>>290
仕事で鬱になった俺もよくある
音楽聴きながら寝ると夢に出てきにくくなる
耳には良くないだろうが仕方ない
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:14:50.38ID:VhxnS+eH
>>292
そうです。
もう15年くらい前のことなんですけどね。
いまだにフラッシュバックしますわ。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:15:56.35ID:VhxnS+eH
>>293
音楽聴いてみます。
少しでも楽になれば。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:04:56.62ID:65LYFApr
希死念慮がまた強くなってきた
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:25:47.24ID:H3VIOdRX
緊急受診でリスペリドン投入なう死にたくないでも生きたくない
0299優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:40:15.96ID:McA9zoZy
国は弱い者を徹底的に根絶やしにしようとしてる。
違うやろ?
生活保護でパチンコ三昧の外国人どもの根絶やしが大事やろ。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:45:58.48ID:W7H04UPS
デパス、アナフラニール、トフラニール、デパケンR

太る原因の薬ってどれ?

55kg→80kgになった
いくら食べてもガリガリだったのに
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:41:15.58ID:GQFpscXE
>>286
それ、頭の後ろというか首の裏じゃね?おれも、あるよ。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:41:53.13ID:65LYFApr
>>300
三環系は太るとよく聞く
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:32:48.24ID:Mmx0QFTs
アモキサンね。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:40:35.51ID:M+cJ1VO+
自分もどちらかと言うと太ったかな。
でも、薬のせいかどうかは分からないけどね。
単なるストレスによる過食かもしれないし
0305優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:35:49.99ID:Alp8LAad
サインバルタ飲んだ。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:36:50.07ID:2m/ZtdrW
俺も太っちゃって脂肪肝だと言われてめっちゃ焦った
それで低炭水化物ダイエットして、3ヶ月で脂肪肝直った
でも、食生活戻すとまた脂肪肝になっちゃうので
低炭水化物ダイエット続けてる。もうすぐ1年になる
ただ、身体動かしてないからHMB飲んで筋肉付けて、基礎代謝落とさないようにしてる
あと、血中中性脂肪がまだ高いので下げる薬飲んでる
下がるには時間かかるって言われた。
うつ病の薬で肥満になりやすいらしくて、うつ病の病院で一緒に処方してくれたよ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:23:58.19ID:XNPIwX/u
コンビニのサラダチキンとゆで卵と野菜だけ食べてれば健康になるよ。
俺、それで14キロ落としたよ。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:01:31.38ID:IkahP7/a
風呂に入るのが一番しんどい。
入りたくない。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:10:46.65ID:H0IQU5dY
とりあえずジュース飲んでるならやめた方がいいよ
果糖はダイレクトに肝臓に溜まるから
0315優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:59:18.23ID:6bWwNPta
発達障害orメンヘラ部のコミュ作りました
毎日不安な人や孤独だったりさみしい人はおいで
現在46人発達障害や鬱や強迫や躁鬱や不眠など色んな病気の人がいます
病気や薬や手帳の話もするし相談も出来るし普通の雑談もしてる
サイコパス、人格障害×
迷惑かけん人ならOK

とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
https://i.imgur.com/ibmWBK4.jpg
0316優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:48:54.33ID:xSGyBEM/
>>314
何日風呂入ってないの?
0317優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 05:04:16.77ID:aFs0fpbH
>>312
風呂入りたくないよな。
家に帰ってきたら自動的に体が綺麗になればいいのに
めんどくさい
0318優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:39:35.62ID:CmXkVr2Y
お風呂も面倒臭いが、ウンチしてケツ拭くのも面倒臭い。
ウンチが完全に出きれないと、ケツ穴にペーパー当てて
指突っ込んで揺すると何度でもウンチが着いてくる。
それが完全になくなるまで拭くのがツラい。
最後の数回はティッシュ重ねてお湯浸けて拭くんだ。
休み休みヒイヒイしながら拭くの、ホントしんどい。
0320優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:18:31.77ID:LAoszQhW
おれは毎日風呂に入らんとやってられん。
シャワーですませたくない。
毎日クソせんとすっきりせんわ。
食事もそれなりにバランスを考えてはいるが、
嫌いな物は一切食わぬわ。
また太りだしたけど、食事を減らすことに耐えられん。
入社1年目は一気に痩せたのに。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:58:48.22ID:QZPMUp2j
風呂には入りたいんだけど、
気力がないんだよ。
しんどすぎる。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 05:09:57.67ID:RZ5cNFZD
>>322
死にたいはだめだ。生き抜こう。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 05:48:45.69ID:ZlyLDBMY
仕事でどうしても薬品の粉末身体中に浴びてしまうので
平日はどうしても風呂かシャワーで体洗わなきゃならない。
これホントしんどいわ。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 06:03:26.18ID:R3D57E0+
仕事してるだけ偉いよ。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 06:05:40.41ID:QSn7ut5s
いや〜、死にたいって思うよ…そりゃ
生きてるのが辛いもんな

それと、風呂は本当に面倒だな
シャワーだけ浴びて、体は洗わない…
シャンプーはするけどね
0327優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:28:22.53ID:0muXGb+P
少なからず、チンコの機能は衰え続ける。
薬の副作用が最大の要因よ。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:21:32.63ID:w5gJBvt5
高齢になるほどガンに罹患しやすいのは常識ですが 
それでも欧米は増加率が横ばいなのに対して
日本人だけが増えているのです

これにはいくつか要因があり
一つは輸入大国である日本に来る食物には
防カビ剤・防虫剤等の抗生物質が非常に多い事が挙げられます

さらに病院で購入する薬も抗生物質であり 
病院側は経営重視の立場から
不要な入院や薬剤を患者に強要する性質があります

日本人は世界的に観ても薬漬けになっており
これらの化学物質が細胞に異変を起こす

最後に日本人の食生活にも問題がありビタミン・ミネラル
乳酸菌の摂取量が非常に少なく
食物自体の有効成分も少ない
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:20:08.28ID:QSn7ut5s
それと、寿命がを無理矢理伸ばしたのもあるんじゃない?

ちょっと違うか…
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:21:14.05ID:a3Z8YSDW
それと、無理矢理、寿命を伸ばしたのもあるんじゃない?

ちょっと違うか…
0333優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:55:52.84ID:/5UIm8B2
今日は少し元気だ。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:01:30.22ID:F/1qxjr4
いいな…俺はもう今年いっぱい元気じゃない

そして、来年は最悪な年が決定してる…
0335優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:33:08.64ID:/5UIm8B2
来年のことはまだわからないよ。
前向きに!
0336優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:03:18.44ID:0muXGb+P
>>328
出ないわけではないが、出てもちっとも気持ちよくない。
中途半端な気持ちよさのままに出る。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:59:04.38ID:Ep4kbapS
トラウマというか、
人への恨みみたいなものが消えない人いる?
0338優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:27:11.10ID:LlNkQzTt
俺のこと殺そうとした親父がまだ生きてることが許せない

あれ…重すぎた?
0339優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:09:10.72ID:cvdWWXoK
名前は出せないが、
恨んでるやつ数人いる。
頭から消えない。

いじめ反対!暴力反対!
0341優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:06:07.11ID:gvsPdLCZ
目が醒めてしまった。身体は疲れてるのに・・
不安というか嫌な気分に押し潰されそうだ。
とりあえすデパス摂取
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況