X



【厚生のみ】 障害年金 173 【基礎は基礎スレへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:09:21.73ID:Qq9Yz3y+
@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。
  なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。

E 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成27年6月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

F 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(平成29年度版)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/20170401.pdf

前スレ
【厚生のみ】 障害年金 172 【基礎は基礎スレへ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:10:42.96ID:Qq9Yz3y+
このスレでspec(=年金申請用診断書)といわれている基準(参考目安)
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度

■日常の生活状況

1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)

  aできる
  b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
  c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
  d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
  (判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)

■日常生活能力の程度

1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である


■判定目安 (4)は2級相当 (3)は2・3級相当 (2)は3級相当
※1 医師のコメントも重要(特に就労能力と同居者の有無) ※2 提出書類を総合的に判断される
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:10:53.22ID:2y3/62Se
アップル信者って、アンドロイドにとっくにあった機能が数年遅れでアップルに実装されるても、アップルスゲーするし低脳過ぎる
バカはアップルしか使えないのかもしれないが
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:11:33.89ID:Qq9Yz3y+
FAQ

Q申請はいつからできるの? A初診日から1年6ヶ月以降
Q何処に申請? A国民年金→市区町村役所窓口 厚生年金→年金事務所
Q私はどちらに対応される? A初診日に加入していた社会保険
Q初診日に社会保険に入ってなかったら? A障害年金は諦めましょう(除く20歳前発症)
Q初診日を変えたいんですが? A初診日は患者都合では動かせません
Q諸事情で初診証明書が取れない場合は? A受診状況等証明書が添付できない理由書を提出
Q障害者手帳持っているんだけど? A障害年金審査は別物(手帳よりもかなり審査は厳しい)
Q受給額は? A>>4以降のレスを参照のこと
Q誰に相談すればいい? A医師かSWかCWか年金窓口あたりにでもどうぞ
Q申請書のコピーって取っていいの? A事前に開封してコピーを取っても問題ありません
Q申請からどれくらいで結果が? A 3ヶ月半程度、不備等あればかなり長引くことも
Q私のスペックだと何級に相当しますか? Aスペックはあくまで目安、審査機関の結果を待ってください
Q初回振込みっていつ? A通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
Q財産を持っていても大丈夫? A資産がいくらあっても無問題
Q仕事をしても大丈夫? A働けるならどうぞ、ただ更新は難しいかも(厚生3級なら条件付就労可能)
Q仕事してたら年金支給停止? A更新までは停止にはなりません、自主返納したければ御自由に
Q仕事は内緒にしたいのですが? A医師にはちゃんと事実を話しましょう
Q医師を騙して診断書を書いてもらったら? A最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q生活保護と違う? A金が無い人が生活保護、病状が悪い人が障害年金
Q生保保護との併給可能? A生活保護から障害年金分が差し引かれる
Q生活保護と併給する意味は? A医療費無料と幾ばくかの障害者加算など
Q収入によって減額される? A20歳前発症の場合、年間所得約360万円以上は減額および停止
Q1年6ヶ月たったので申請したいのですが? A現在症状が重いのならどうぞ
Q症状が軽い場合に障害手当金って貰えるの? A精神障害は症状性を含む器質性精神障害以外は対象外
Qいろいろ文句あるんだぜ Aここで愚痴るなハゲ
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:12:45.29ID:Qq9Yz3y+
◆厚生3級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合
平均標準報酬額33.8万以下→月4.88万(最低保証額)
平均標準報酬額35万→月5万
平均標準報酬額42万→月6万
平均標準報酬額45万→月6.49万≒基礎2級(子なし)
平均標準報酬額49万→月7万
平均標準報酬額55万→月8万
※配偶者加算も子加算もなし

◆厚生2級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合(配偶者なし子なし)
平均標準報酬額10万→月8万
平均標準報酬額14万→月8.5万
平均標準報酬額17万→月9万
平均標準報酬額21万→月9.5万
平均標準報酬額24万→月10万
平均標準報酬額31万→月11万
平均標準報酬額38万→月12万
平均標準報酬額45万→月13万
平均標準報酬額52万→月14万

※配偶者及び子がいれば1人あたり月+1.87万の加算(但し3子目からは+0.63万)

なお、ここは精神の障害による障害厚生年金のスレです。
身体・知的の障害年金はハンディキャップ板(http://hayabusa6.2ch.net/handicap/)へ移動してください
基礎年金受給者はスレチですので下記の関連スレへ移動してください。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:13:37.24ID:Qq9Yz3y+
※最近、年金スレにおいて「年金証書や診断書をupしろ」などといったことを強要する人がいます
  非常に迷惑ですので、やめてください
  どうしてもうpしたくてたまらない人は自己判断で下記スレで勝手にうpしてきてください
  決して下記スレ以外では、「年金証書」や「診断書」をうpしろなどと人には言わないでください
  非常に迷惑です

※また、1レス内に複数のアンカーを出して複数人に対してレス(多レス)をするのはやめてください
  非常に読みにくくて迷惑です

※上記の理由により、「証書うp厨=多レス厨」は厚生スレに出入り禁止です

【診断書】障害年金 画像upスレ.1【年金証書】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1484034382/
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:17:40.15ID:Qq9Yz3y+
* スレにおいてトリップ及びコテの推進はご遠慮願います *

「コテハン推進」というキチガイコテは、永久に投稿禁止です。
気が狂っていて頭がおかしいので全力でスルーしましょう。
「コテハン推進」の相手をする人も荒らしです。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:34:45.83ID:iqIE+9/u
1乙
このスレこそ荒らしを追放しよう
コテハン推進は投稿禁止&スルー
0011コテハン推進 ◆y9st/raTdg
垢版 |
2017/11/25(土) 09:04:25.35ID:eA6+kgq3
おはようございます
支給日まであと20日
コテをつけて荒らしを追放しましょう
荒らしが作ったルールは認めることはできません
泥棒が「泥棒は無罪」という法律を作るのと同じ
0012コテハン推進 ◆y9st/raTdg
垢版 |
2017/11/25(土) 09:07:10.89ID:eA6+kgq3
コテをつけているのだから見たくなければNGすればいいだけなのに
書き込み禁止しようとするのは、コテハン推進されると「都合が悪い」という証拠ですね
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:09:22.73ID:n9YZfYle
>>11-12

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/798
優しい名無しさん2017/11/21(火) 13:42:55.58ID:FnujJdxX
今月から派遣始めたけど障害年金の更新近いからやっぱ退職しようかなって迷ってる。

派遣だから厚生年金と健康保険加入しちゃったけどやっぱ年金の更新で落ちるよね…?

年金のこと考えるなら短期バイトとかのほうがいいだろうし派遣辞めようかな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/804
コテハン推進 ◆y9st/raTdg 2017/11/21(火) 15:45:51.87ID:+o9+CegY
正社員じゃなくて派遣でしょ
そんなに惜しい?


詐病推進◆y9st/raTdg
働けるのに仕事辞めて年金もらうことを勧めている

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504590299/1000
◆y9st/raTdg 2017/09/18(月) 10:59:04.79ID:CHecHWDP
1000なら全員が鳥をつけること


勝手にスレのルール変えようとしてんのはおまえだろ
0014コテハン推進 ◆y9st/raTdg
垢版 |
2017/11/25(土) 09:12:31.43ID:eA6+kgq3
>>13
俺は950も行ってないのに次スレを立てて勝手にテンプレ改変なんてしてません
荒らしのお前とは違うんだよ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:36:14.77ID:n9YZfYle
>>14

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/798
優しい名無しさん2017/11/21(火) 13:42:55.58ID:FnujJdxX
今月から派遣始めたけど障害年金の更新近いからやっぱ退職しようかなって迷ってる。

派遣だから厚生年金と健康保険加入しちゃったけどやっぱ年金の更新で落ちるよね…?

年金のこと考えるなら短期バイトとかのほうがいいだろうし派遣辞めようかな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/804
コテハン推進 ◆y9st/raTdg 2017/11/21(火) 15:45:51.87ID:+o9+CegY
正社員じゃなくて派遣でしょ
そんなに惜しい?


詐病推進◆y9st/raTdg
働けるのに仕事辞めて年金もらうことを勧めている

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504590299/1000
◆y9st/raTdg 2017/09/18(月) 10:59:04.79ID:CHecHWDP
1000なら全員が鳥をつけること


勝手にスレのルール変えようとしてんのはおまえだろ
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:37:30.59ID:zhK/iYsc
「うつ」で前回は厚生2級で3年更新だった。
今回、診断書を提出したが新ガイドラインになった影響からか
前回と全く同じスペックで内容もほぼ同じだったのに
今回、厚生2級だったけど更新が2年に短縮されていた。
これからは特に「うつ」に関しての審査はより一層厳しくなって
いくんですかね?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:46:37.14ID:n9YZfYle
>>17

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/798
優しい名無しさん2017/11/21(火) 13:42:55.58ID:FnujJdxX
今月から派遣始めたけど障害年金の更新近いからやっぱ退職しようかなって迷ってる。

派遣だから厚生年金と健康保険加入しちゃったけどやっぱ年金の更新で落ちるよね…?

年金のこと考えるなら短期バイトとかのほうがいいだろうし派遣辞めようかな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/804
コテハン推進 ◆y9st/raTdg 2017/11/21(火) 15:45:51.87ID:+o9+CegY
正社員じゃなくて派遣でしょ
そんなに惜しい?


詐病推進◆y9st/raTdg
働けるのに仕事辞めて年金もらうことを勧めている

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504590299/1000
◆y9st/raTdg 2017/09/18(月) 10:59:04.79ID:CHecHWDP
1000なら全員が鳥をつけること


勝手にスレのルール変えようとしてんのはおまえだろ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:48:17.92ID:pHgdMadO
>>16
うつだけじゃないと思うけどね。
他の疾病も厳しくなると思うよ。
自分は来年更新・・・どうなることやら・・・
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:00:52.28ID:pHgdMadO
「コテハン推進」=キチガイコテwww
マジワロタwww
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:08:35.22ID:n9YZfYle
>>22

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/798
優しい名無しさん2017/11/21(火) 13:42:55.58ID:FnujJdxX
今月から派遣始めたけど障害年金の更新近いからやっぱ退職しようかなって迷ってる。

派遣だから厚生年金と健康保険加入しちゃったけどやっぱ年金の更新で落ちるよね…?

年金のこと考えるなら短期バイトとかのほうがいいだろうし派遣辞めようかな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/804
コテハン推進 ◆y9st/raTdg 2017/11/21(火) 15:45:51.87ID:+o9+CegY
正社員じゃなくて派遣でしょ
そんなに惜しい?


詐病推進◆y9st/raTdg
働けるのに仕事辞めて年金もらうことを勧めている

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504590299/1000
◆y9st/raTdg 2017/09/18(月) 10:59:04.79ID:CHecHWDP
1000なら全員が鳥をつけること


勝手にスレのルール変えようとしてんのはおまえだろ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:30:50.54ID:n9YZfYle
>>24

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/798
優しい名無しさん2017/11/21(火) 13:42:55.58ID:FnujJdxX
今月から派遣始めたけど障害年金の更新近いからやっぱ退職しようかなって迷ってる。

派遣だから厚生年金と健康保険加入しちゃったけどやっぱ年金の更新で落ちるよね…?

年金のこと考えるなら短期バイトとかのほうがいいだろうし派遣辞めようかな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/804
コテハン推進 ◆y9st/raTdg 2017/11/21(火) 15:45:51.87ID:+o9+CegY
正社員じゃなくて派遣でしょ
そんなに惜しい?


詐病推進◆y9st/raTdg
働けるのに仕事辞めて年金もらうことを勧めている

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504590299/1000
◆y9st/raTdg 2017/09/18(月) 10:59:04.79ID:CHecHWDP
1000なら全員が鳥をつけること


勝手にスレのルール変えようとしてんのはおまえだろ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:31:57.77ID:n9YZfYle
次スレはワッチョイありとなしを立てて、ありのほうに鳥基地を隔離しよう
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:08:34.41ID:YvNU99IE
そいや来月更新だけど、来月は年金もらえるんだろうか?
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:29:03.96ID:YvNU99IE
>>30
そうか。ありがとう。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:29:04.31ID:d064eKJK
前スレ見たけどマイナンバーによる収入の照会ってもう始まってるの?
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:01:58.66ID:3qWUbAJi
>>32
不意打ちするのが目的なのに照会してますって言うわけないだろ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:14:37.20ID:Ravm6Q42
>>32
年金機構が正々堂々とやるのは2018年1月と
今はまだやってないはず(やってるのが内部告発されたら、今度こそ年金機構は終わりだ)

本来は2017年1月からもできたし、この間のマイナンバー照会サービスの一部本格開始で、これまで課税証明書の添付が必要だった手続きが課税証明書が不要になったのに合わせて収入確認の開始もできたが、年金機構特有の問題の個人情報漏洩云々で2018年1月に延びただけだから

社会保障番号の目的が、税や社会保障の公正な徴収と給付なんだから、収入情報含め必要な情報を関係機関に取られて当然の法律体系
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:02:37.39ID:n9YZfYle
>>35

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/798
優しい名無しさん2017/11/21(火) 13:42:55.58ID:FnujJdxX
今月から派遣始めたけど障害年金の更新近いからやっぱ退職しようかなって迷ってる。

派遣だから厚生年金と健康保険加入しちゃったけどやっぱ年金の更新で落ちるよね…?

年金のこと考えるなら短期バイトとかのほうがいいだろうし派遣辞めようかな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/804
コテハン推進 ◆y9st/raTdg 2017/11/21(火) 15:45:51.87ID:+o9+CegY
正社員じゃなくて派遣でしょ
そんなに惜しい?


詐病推進◆y9st/raTdg
働けるのに仕事辞めて年金もらうことを勧めている

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504590299/1000
◆y9st/raTdg 2017/09/18(月) 10:59:04.79ID:CHecHWDP
1000なら全員が鳥をつけること


勝手にスレのルール変えようとしてんのはおまえだろ
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:27:57.80ID:jaSi55Jy
これまで運用が甘かったけど
障害者雇用でフルタイムで働ける人の年金は停止なるね
障害福祉職員の報酬も上げないといけないし、社会保障予算は無制じゃないからな
身体、知的は年金フルタイムが多いけど、そこに切り込めるかどうかだね
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:37:19.44ID:Ravm6Q42
>>35
不正受給者(医者に内緒や嘘をついて、A・B・障害者枠以外で働いているの)は一定割合いるだろうけど、マイナンバー未提出の就労みたいに課税証明でもわからない収入もあるからね
ハロワの雇用保険のポスターに書かれてる失業保険の不正受給みたいに、バレたら倍返しとかの法の罰則がないと無くならないし減らない
(匿名通報制度とか、国税庁に権限持たして捜査するとか、民生委員の障害年金版とか)
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:04:12.44ID:3qWUbAJi
>>40
単純に提出拒否するとかじゃない?
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:10:48.87ID:n9YZfYle
>>40

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/798
優しい名無しさん2017/11/21(火) 13:42:55.58ID:FnujJdxX
今月から派遣始めたけど障害年金の更新近いからやっぱ退職しようかなって迷ってる。

派遣だから厚生年金と健康保険加入しちゃったけどやっぱ年金の更新で落ちるよね…?

年金のこと考えるなら短期バイトとかのほうがいいだろうし派遣辞めようかな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/804
コテハン推進 ◆y9st/raTdg 2017/11/21(火) 15:45:51.87ID:+o9+CegY
正社員じゃなくて派遣でしょ
そんなに惜しい?


詐病推進◆y9st/raTdg
働けるのに仕事辞めて年金もらうことを勧めている

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504590299/1000
◆y9st/raTdg 2017/09/18(月) 10:59:04.79ID:CHecHWDP
1000なら全員が鳥をつけること


勝手にスレのルール変えようとしてんのはおまえだろ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:13:57.18ID:GV7SD2WG
そもそもだけど嘘さえついてなければ働いていても問題ないってことだよね。
あとは診断書の書かれ方とお役所がどう判断するかってことで。
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:17:16.51ID:m5A/Msop
>>34
回答ありがとうございます。


まあ年収24万の俺には関係無いか
引き続き就労してよう
認定医に笑われるかもな
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:37:17.94ID:O0BAsTNd
>>43
日常生活が不自由という診断書が提出されているのに
フルタイムで働いていたら普通に考えておかしいだろ
まず医者に問い合わせがいくわ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:28:42.38ID:FU8zsdxW
>>44
年収24万w
一般バイトの2ヶ月分か
んなの就労にならんよ
辞めたら?たかが二万
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:45:34.61ID:HUE+Xv+7
それ金じゃないだろ
1日のリズムに組み込んで生活リズムを整えるためだろ
デイケアと趣旨は変わらん
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:10:41.57ID:pHgdMadO
友人がB型作業所で学校給食用のパンを作っている。
時給200円で1日6時間。1ヶ月で2万円ちょっとって言ってた。
0051コテハン推進 ◆y9st/raTdg
垢版 |
2017/11/26(日) 08:53:59.57ID:UmaMypQg
おはようございます
支給日まであと19日
コテをつけて荒らしと不正受給者を追放しましょう
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:53:59.93ID:ypCRFq7a
よくそんな友人いるね
俺は精神病の友人なんていないわ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:16:50.28ID:tlL/+5tM
>>44
みんな、課税証明書や確定申告書を見ればわかるが、書いてあるのは税金額だけじゃなく、
・収入額(就労、金融収入、雑収入)
・控除額
・課税所得額
・税金額
収入が少ない人は基礎控除(39万)や障害者控除(27万)で65万円くらいまでは控除されるから非課税(0円)となるわけだが、収入額は(就労収入が年に24万円なら24万円と)ちゃんと記載されてるから、非課税だからといって働いてないとの証明にはならない

それがA型・B型・障害者枠の就労収入じゃないと、就労能力有りと見られちゃうよね
(診断書のコメント欄に、就労不可や、労働能力なしと書かれてたら、虚偽になってしまう)
次回更新で3級に落とされたり、主治医や関係機関(会社等)に照会が行っても文句言えない
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:30:47.85ID:vWkPy4ro
44ですが、
>>53
じゃあ何故認定医は2級にしたんですかね?就労など包み隠さず診断書に書いてあったのですが。
やはり「悪化している」が効いたのか。
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:02:09.73ID:1gOlQZMX
>>53
うろ覚えだけど、過去スレで厚生2+A型で支給停止になった人がいるみたいだけど、
A型でも就労能力有りと看做されるのだろうか?
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:08:58.13ID:B1SZ20+I
>>53
ソースは?
それだけ自信満々に書き込んでいるんだから年金機構の認定医くらいの知識あるんだろうな?
それとも憶測?ネットの情報?
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:09:28.18ID:VOHVQsL+
厚生二級で月8.5万しかないんだが。
しくったわ。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:00:24.97ID:ypCRFq7a
3級で5万よりましだろ
贅沢言うな
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:21:11.68ID:NE/BGASf
すぐにソース聞いてくる奴って同じ奴だろ
こいつ自分で調べるって事出来ないのか
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:35:45.86ID:NE/BGASf
年金機構が診断書受け取ったら病院に確認入れる事ぐらい馬鹿でも分かるだろ
じゃなかったら診断書の改ざんし放題じゃん
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:05:08.88ID:wqjro2YK
有印文書変造をするのが前提なほど狂ってはいないかと
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:42:59.67ID:1gOlQZMX
>>61
医師と同じ名字の印鑑用意すれば訂正し放題でしょw
でも、何年か前にそれをやったバカがいて、
機構から病院に照会→警察に御用・・・になったらしいがw
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:45:30.53ID:4xmGKfO6
ほぼナマポ状態だわ
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:45:01.47ID:vWkPy4ro
ま、次回不変なら2級継続かな
認定医が決めたんだし。
006634でもあるけど
垢版 |
2017/11/26(日) 18:34:58.07ID:tlL/+5tM
>>54
総合判断だからw

ガイドラインにも書いてあるが、A型・B型・障害者枠就労じゃない一般就労でも、障害者枠のような障害に配慮した就労なら2級を検討すると書いてある。
1日の就労時間や日数や仕事内容を勤務先(医師のコメントも)が制限してくれてるってのもあれば障害に配慮した就労とみなされ、あなたは2級と判断されてもいいんじゃないだろうか。

ただ、医師の診断書に書くコメント欄に、就労内容に制限が必要とか、就労は短時間に限る、とか書かれてたら、国民年金法(厚生年金法)としては障害年金の等級は3級だから、そこには矛盾を感じる。

国民年金法(厚生年金法)と、ガイドラインで、判断基準がニ重の部分があるから、そこはあえて統一せずに二重にしたままで、総合判断(時の行政当局の裁量)とするんじゃないだろうか。

行政決定に不満なら訴訟(司法判断)。
エイズや○型肝炎の障害年金受給者が、更新(行政裁量)で基礎2級から不支給にされたみたいに。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:29:05.17ID:Efc62dq1
>>57
大丈夫だ 俺より多い
もっとも二年も勤めてなかったからコスパは良いが
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:17:46.62ID:7gmpA3HX
>>60
確かにそうだよね。
でもさ、受け取った診断書のすべてを機構が全部電話連絡して○ついてる所含めて一致してるか確認してたら日がくれちゃうよね
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:25:01.23ID:/M7bntGn
課税証明や確定申告なんかの税金情報でわかるのは前年度のことだけじゃん。

前年度働いてたかどうか?はわかっても、更新の審査のときに働いてるかどうかはわからないだろ。

診断書書いてもらう前に辞めたり、審査前に辞めることだってあるんだから。

前年度に給与所得があったって、たまたま調子良いときに短期バイトしただけかもしれないんだし。

マイナンバーでわかるのはあくまでも前年度のことだけなんだよ。

今現時点で働いてるかどうかを年金機構が知る方法は厚生年金加入記録しかない。

少しくらい働いて収入あっても厚生2級もらえることわかったんだし喜ぶべきことだろ。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:44:25.58ID:T0lGFoyM
厚生1級。受給額は月に約17.5万円。

市営住宅で独り暮らし。2Kで家賃1万2千円。
ヘルパー無料。
医療機関は1ケ月500円MAX。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:48:12.53ID:gV9+CP3K
>>70
一人暮らしか、なんの病気なんだ?
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:22:47.22ID:W7H04UPS
>>66
そうか2級ダメか
わかった

みんな、バイバイもしまた生まれ変わったら健康な身体で一生を暮らしたいしあわせになりたああ
さような
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:13:47.56ID:1zBIgGuP
>>68
事務員が目の前で診断書のコピー取っていたから
年金機構にファクスしているんじゃないかな
さりげなく受付の人に聞いてみようかな
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:43:56.68ID:+dsymroG
医師にクンニさせてあげたら、悦んで診断書書いてくれたよ
0075コテハン推進 ◆y9st/raTdg
垢版 |
2017/11/27(月) 08:55:47.97ID:7uct6L8t
おはようございます
支給日まであと18日
コテをつけて荒らしと不正受給者を追放しましょう
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:12:19.03ID:CLlOVkA3
* スレにおいてトリップ及びコテの推進はご遠慮願います *

「コテハン推進」というキチガイコテは、永久に投稿禁止です。
気が狂っていて頭がおかしいので全力でスルーしましょう。
「コテハン推進」の相手をする人も荒らしです。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:49:44.84ID:FSEwBYok
12月初旬には更新の結果が届いたらいいんだがな
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:54:46.94ID:CLlOVkA3
* スレにおいてトリップ及びコテの推進はご遠慮願います *

「コテハン推進」というキチガイコテは、永久に投稿禁止です。
気が狂っていて頭がおかしいので全力でスルーしましょう。
「コテハン推進」の相手をする人も荒らしです。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:57:36.75ID:FP8iyfOx
なにをもって不正受給だと言うのかわからんがキチガイだからしょうがないか
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:12:55.93ID:B+PJDsYc
月十六万円は欲しい
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:27:09.53ID:pZbH+9x+
審査にかなり時間がかかっているようですね。

診断書を書いてもらった時には就労していなくて、審査期間中に就職が決まって厚生年金に加入した場合、診断書の日付で判断するのでしょうか?それとも審査した日で判断するのでしょうか?
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:35:33.82ID:CLlOVkA3
>>83
あくまで診断書の日付だよ。
働いてすぐに厚生年金に入ったからって、就労能力ありとは判断出来ないからね。
仕事が続かなくて短期間で退職する可能性があることも考慮するからね。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:44:13.88ID:+dsymroG
自分が不正受給してるやつに限って、他人を不正受給扱いしたがるらしいよ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:55:23.48ID:CLlOVkA3
>>85
ふーん。まあ、トリキチみたいな鬱病なんて自己申告みたいなもんだから、
詐病して年金受給なんてお茶の子さいさいみたいなもんだろw
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:08:17.22ID:FqYs9bUt
なんにせよトリキチが詐病年金詐欺なのは衆知の事実だしな。
0088コテハン推進 ◆y9st/raTdg
垢版 |
2017/11/27(月) 14:09:29.19ID:7uct6L8t
85 優しい名無しさん sage ▼ New! 2017/11/27(月) 13:44:13.88 ID:+dsymroG [2回目]
自分が不正受給してるやつに限って、他人を不正受給扱いしたがるらしいよ

87 優しい名無しさん ▼ New! 2017/11/27(月) 14:08:17.22 ID:FqYs9bUt [1回目]
なんにせよトリキチが詐病年金詐欺なのは衆知の事実だしな。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:28:54.29ID:CUDYQviN
躁鬱アル中ですが更新は再来年7月。更新前に入院かますか。Fit3ハイブリッド買った。来週日曜日納車だ。ワクワク。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:35:45.68ID:CUDYQviN
>>91
車両保険バッチリだからやるなら廃車だな!
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:44:11.61ID:O6y7fwMx
車買えるのいいなぁ
今乗ってる車10万キロ超えだからそろそろ新古車か走行距離少ない車買うために貯金してる。
頭金40万であと楽天カードのクレジットで買おうかと。
再来年の更新で2級継続ならな。
3級だったら廃車にするわ。
ド田舎だから車無いとヤバいが仕方ない。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:49:57.31ID:CUDYQviN
>>93
クレカで車買うと金利が凄いよ!俺は240万一括振込で買った。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:52:38.07ID:QGne0xv9
>>75 >>77 >>81 >>88

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/798
優しい名無しさん2017/11/21(火) 13:42:55.58ID:FnujJdxX
今月から派遣始めたけど障害年金の更新近いからやっぱ退職しようかなって迷ってる。

派遣だから厚生年金と健康保険加入しちゃったけどやっぱ年金の更新で落ちるよね…?

年金のこと考えるなら短期バイトとかのほうがいいだろうし派遣辞めようかな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509545320/804
コテハン推進 ◆y9st/raTdg 2017/11/21(火) 15:45:51.87ID:+o9+CegY
正社員じゃなくて派遣でしょ
そんなに惜しい?


詐病推進◆y9st/raTdg
働けるのに仕事辞めて年金もらうことを勧めている

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504590299/1000
◆y9st/raTdg 2017/09/18(月) 10:59:04.79ID:CHecHWDP
1000なら全員が鳥をつけること


勝手にスレのルール変えようとしてんのはおまえだろ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:36:01.95ID:FqYs9bUt
自家用車なんて20万キロくらい平気で走るのに10万キロくらいで捨てるなよ。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:44:15.90ID:CLlOVkA3
>>98
友人はマツダのRX-8乗ってるけど、10万キロでエンジン大破したぞ。
結局エンジン乗せ替えて今21万キロらしいが・・・
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:45:48.04ID:FqYs9bUt
>>99
ロータリーはそんなもん。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:13:25.83ID:KZdnCqu8
>>93
10万キロだと、いろいろ故障や消耗品交換が出てくるから、買い換えもありだよね。

買えればだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況