X



鬱でも必死に会社に行ってる人 475

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:13:56.27ID:k4Ak1YW9
あー、今からでも下り電車に乗って家に帰りてえ。
でもさすがに3日連続はなあ。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:14:45.72ID:PC5NQ66R
>>844
同じく
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:30:03.25ID:otBdMY8w
>>858
そいつより上に行くか、作戦練ってこらしめるか
他の仕事さがすか、、
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:44:06.09ID:zZja+zFv
年休がどんどん消えていくぅ。。
今日は来たけど来週は休もう。
疲れた
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:45:49.25ID:N0PWAVO2
転職したよ
人間関係には問題ない
でもただただ働きたくない働きたくない
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:53:35.50ID:PwJU9lZ8
寒いので休みとった。会社の上司からはネチネチ嫌み言われた。
仕事に通う気力も日に日に薄くなっていってる。
プライベートもなにもできずに時間だけが過ぎていく。
もうどうでも仕事良いからやめようかな
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:54:57.32ID:EVzT4SyI
>>863
嫌味言われるだけで今日休みだぜ?最高だろww
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:10:15.08ID:dDA4CUGJ
今日は飲み会もあるから長い。辛い。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:20:43.10ID:qEqCpu3V
同じ職場のやってもがやらかしてフォローで何も悪く無いのに謝りまくり。
自分も周りに迷惑掛けて来たけど、今回の件はちょっと酷すぎる。
ってか、そんな役回りを俺にさせるなよ。
ストレス耐性マイナスなのに...。
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:47:41.75ID:k4Ak1YW9
我が身の置かれた状況を改めて振り返ると絶望する。
あまりにも寒々しい。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:09:31.94ID:5Lu7g6Fk
担当から外されそうなうえに会議にすら呼ばれない
机の上に終わった会議資料が置かれている
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:21:00.36ID:H0nA58xz
上司に仕事の相談したいが、声かけるタイミングがわからん・・・


声をかけたら「あとにしろ!」、声かけないと「なんで言わなかった!?」となるだろうし、やはり怒られても良いから声をかけるべきかな?
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:41:54.36ID:npIgV/k6
転職してもうすぐ1年。待遇は良い方なんだが、
ふと「あ、ここでずっとやるのムリだわ」って思っちゃうと
急に辞める方向でしか考えられなくなる。
寒くて鬱傾向になっちゃうからかな…
でもやる気全然出なくなった…愚痴すみません。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:56:59.10ID:yB7J622x
何も仕事ができない気がして、業務に携わるのが恐ろしい。
実際に着手してしまうとスムーズに進むのだけど。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:19:06.34ID:UOUjO0Y9
トイレ休憩だか。さみー。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:21:49.95ID:k4Ak1YW9
二日休んだが午前中で仕事無くなりそうだ。
有休が無限にあればなあ。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:33:26.31ID:dDA4CUGJ
忙しい。トイレ個室入ったら寒い。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:20:20.06ID:USO4ZG4g
感情って段々無くなるものなのかな?
どんな顔していいかわからない
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:23:56.74ID:3HRDUhDg
あー午後が長いぜ。イヤな仕事がきそうだし。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:24:47.10ID:PhvXi4LK
>>865
おかしな事言ってるとは思わない
精神科医達も裏で似たような事を呟いてるし
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:29:45.09ID:QFl4yxNo
>>856
なんか笑ってくれてほっとしたわ
自分はどうしようと思ってるか言えって言われたけど 全くわからないから質問したのにな という悪循環
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:38:40.35ID:dDA4CUGJ
>>882
ほんと。午後は長いよね。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:39:28.53ID:q/DPA60K
質問の仕方を考えて疑問点の洗いざらしと整理をしていたらなにやっていると怒られたことなら何度もあるし今もそう。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:43:39.34ID:sEBxINem
2年前に、痔の手術した、また…
寝てる時の歯ぎしりひどくて、歯がかけてるし
ストレスきつい
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:51:42.44ID:HxvYfx3T
>>887
歯ぎしりは、おれも。
ストレス性だと思いますよ。と言われて驚いた。
糸切歯がどんどん短くなるし
歯周病で ガタガタ。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:53:24.95ID:zAF/WUDB
鬱とかで疲れてると、仕事のミス増えるけど
みんなはどうしてるの?

一人で営業する仕事だと少しまずいところがあるよな。
今それで悩んでる。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:54:55.12ID:Fist6YjX
なんか同じようなレスのループで飽きてきたな
エダノンとか丑三つ時に必ず現れる構ってちゃんとか
昨日は自殺の仕方とか
以前のほうが辛くても前向きないいレスが沢山あって支えになってた
しばらくロムに戻るわ
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:03:19.33ID:QFl4yxNo
なんか結局 何言ってもだめなんだなって思って消えたくなるな…
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:21:31.42ID:r15d3Zto
これだけ低気圧が激しいと脳血流の低下が著しく下がる人が大半だろ。。。
これで患いながらも出社してる人は、ある意味自身持っていいわ。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:52:51.51ID:XD028TF0
毎日毎日定年までこんな鬱抱えながらやっていくなんて無理
もう他人の存在が心底疲れたわ
人生って苦痛感じながら生きていくのが普通なのかよ
なんのために生まれてきたのかな……
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:54:38.56ID:dDA4CUGJ
やっぱり午後はキツい。苦しい。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:21:32.34ID:hcdZhXt4
鬱病だと嘘をついて会社から金を騙し取れby幸前正美(牡:キチガイでドチビ)
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:24:41.17ID:iccMB9jF
上司に「薬飲んでるのに何でよくならないわけ?」とか
「頭痛するするなら頭痛薬とかもらえないわけ?」とか
言われた。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:31:51.77ID:/f9dLbm7
インフルなのに酒飲み過ぎて今日は朝から下腹部が痛い。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:06:52.97ID:r15d3Zto
>>895
安心しろ。9割以上の日本人は同じ事を思って仕事してるから。みんな言わないだけ。
景気悪くなって50代で突然リストラされるよりマシ。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:07:54.47ID:sX28dra8
>>891
ケアレスミスがあったり
勘違いでヒヤヒヤすること多々あり。
表計算とかは、
自分で検算したあと
誰かとふたりで読みあわせ。

あとは、メモをきっかけに思い出すからメモ大切
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:09:22.96ID:paphUWj0
このなかで結婚している人どのくらいいるのだろう?
結婚ていいものかい?
ただいま独身34歳男より。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:19:35.54ID:otBdMY8w
>>902
人によるとしか言いようが無いんじゃないか
支えられてる人もいれば負担になってる人もいる
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:42:43.37ID:T5D4EV81
>>892
仕方ない
病んでる人の捌け口なんだから
むしろ前向きに捉えられる人の方の診断を疑うよ
鬱病ではないんじゃないかってね
ここはドラクエで云うところのならず者の街よ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:47:17.28ID:paphUWj0
>>904
幸せかい?
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:53:01.34ID:RedRSvL3
>>906
幸せだよ。
幸い、妻は鬱病の事理解してくれてるし、
過去に妻も鬱病になった事があるので、所謂メンヘラ夫婦苦笑
でも最近俺が会社に全然行けてなくて心配ばかりかけてる。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:01:09.16ID:2zBcj2qH
聞いてくれ。
フルで働いてる人からしたら甘いと思われるだろうけど、
コンビニ夜勤バイト頑張ってる。
とうとう発注を任されることになった。
カップ麺とかスープ類を選んでどのくらい入れるか決めることになった。
俺なんかが仕事任されることになった!
必死で働いて体も心もしんどいのに給料以上に嬉しいことがあるとは思わなかった。
以前ここにコンビニで働いてるってレスした時、色々やることあって大変そうだってすごいって言ってくれた人ありがとう。
このすれにこんな浮かれた内容はダメかなと思ったけど誰かに聞いて欲しかった。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:10:49.18ID:OOwH7K4m
>>902
短い結婚生活と離婚で鬱になったよ。同時期に仕事が忙しかったのもあるけど。
自分の場合はまだ若かったし、元々メンタル弱いせいでうまくいかなかったんだと思う。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:33:03.25ID:J3ZGX46g
パニック障害と鬱は違うんだろうな。
俺は仕事が嫌だとかそういうのは無いけど、仕事中に過呼吸や動悸やら目眩やら頭がぼーっとするのが辛い。でも結果仕事のパフォーマンスが落ちてる。
しんどい時はソラナックス飲んでさ。
子供二人いるし休む訳もいかないし休むほどでもないんだけど、何となく身体の調子が悪くて不安でスッキリしない毎日。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:39:03.32ID:MOC3dIg9
>>907
いろいろ苦労も付き物だよな。
>>910
離婚したこと自体についてはあなたは納得していた?嫁側からの一方な申し出?
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:45:11.52ID:gkYYmir/
>>663
なかなかに難しいようですね。
皆さん真面目だから。

私など、上司であれ、誰であれ、(口にはしませんが)「炭素体ユニット」と呼んでおります。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:47:52.93ID:k4Ak1YW9
何とかかんとかここまで時間が潰せた。
さて残り1時間どうするかな。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:11:11.16ID:4i6tKAoi
>>908
今仕事に行くだけで精一杯、なんとか薬でごまかしながらの生活の自分からすると、新しい業務まかされて喜ぶのはうらやましい。変な意味じゃないよ。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:45:18.03ID:r15d3Zto
>>902
48歳男性、嫁25歳妊娠中。
そこは本人達の自由なんじゃないかな。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:46:02.53ID:dDA4CUGJ
これから飲み会だ。苦痛。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:01:48.35ID:RYlXErXt
>>902

59才、妻と子供2人。

うつ病は独身時代から数えて、5回経験。(現在、坑うつ剤で落ち着いている)

結婚は、相手次第だね。

うちの妻は理解がある方だけど、うつ病 、不安障害を打ち明けたのは55才のとき。

びっくりはされなかったけど、さほど同情もない。

結婚は、家族(妻、子供)に対して責任が生じるから、メンタルが弱い人には無理には勧めないな。

うちの妻は、仕事の愚痴も聞いてくれるので、話し相手としては良い。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:14:29.55ID:V4s+ivTQ
人によるとしか言えないけど、
俺個人の場合だけなら肉体的精神的疲労が大きくなってしんどくなった
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:20:02.17ID:ytz89wMl
921さんは自分の心の師匠です。あなたのようにしなやかに生きていきたいです。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:22:40.79ID:Fist6YjX
>>908
ロムってたらこれ読んで自分の事みたいに嬉しくなった。おまいの真面目な仕事ぶりが認められたんだよ。おめでとう、ほんとに良かった。
んじゃまたロムに戻るよ。。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:22:59.36ID:RDCA7iUd
ハァ〜、エダノンノンw
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:24:16.24ID:woq/+QHQ
給料低すぎ。働く気にならない。バイトと大して変わらない。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:25:09.77ID:RDCA7iUd
今日も右肩が耳までせりあがっている人を見かけたんだけど今日はデパートの5階にある書店の袋と銘菓の袋をさげていて

意外と活動的で驚いたよw
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:29:56.50ID:RDCA7iUd
最近のウケたセリフ

新入り: LSDがきかないw

売人: 勇気で恐怖をのりこえれば幻覚を自在にあやつることができるw

売人: 最高のトリップは死だw

売人: 死ぬ瞬間にすべてが見えてすべてが聞こえるw

売人: 肉体から魂がはなれたとき自分の体を見てオレは急いでもどったんだw
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:33:19.23ID:dcKgEZl6
めちゃよくできる先輩が出向することになって
自分に重いのが引き継がれそう。
抱え込まなきゃなんとかなるんだろうけど、
ここ最近の精神不安定がやばい。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:36:34.28ID:r15d3Zto
この記録的な寒波で仕事をしてる人は凄いわ。
大抵引きこもるはず。。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:39:40.88ID:1RwE7ZpS
なんとか仕事おわた
朝の精神状態が凄く悪かったのでどうなるかと心配だった
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:47:05.67ID:w0CAMqjd
今日も無事に帰ってきたので 自分を褒めたいと思います
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:56:42.77ID:DDedxR0c
>>756
当たり屋ではないよ
自分からぶつかる意思はない
どこをどう読むと当たり屋志望とか自殺志望になるんだろう
事故死希望と書いてあるのに(ものすごい他力本願なのは認める)
昔、信号待ち停車中に追突された時に、相手が地元の名士でイメージを気にしたか、なにも要求しなくても、修理費に加え
慰謝料をだいぶ出してくれた(物損事故)ことがある
その人は、自分(名士)が人格者であることをアピールするのにそれをネタにつかっていた
それが成功すればその人にとっては安い慰謝料だったんだろうね
俺にとってはなかなかいない二匹めのドジョウだけど
ただ、交通事故に限らず和解のイメージを勉強すると参考になる
自分が加害者でも被害者でもBtoBでもBtoCでも知っておいて損はないかと
クレーム処理なんかでもよくあるでしょう。なんでも裁判になるわけではないし、損害額に近い賠償での決着でもない
スレチなのはおっしゃる通りだし、話の方向が当初からからなりずれたので、もうやめます
でも、ただの破れかぶれの愚痴でこんなに盛り上がるとは思わなかった
駄文失礼
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:24:08.63ID:bo6ea0cO
人間関係に疲れたよ
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:38:38.15ID:AfujENNt
嫌われてしまった上司に言われ放題…
ちなみにパワハラで有名な上司です。
10年近く勤めた職場だけどもう限界に近い。
残業が少ないのと休みが多いのはいいけど、それでもメンタルはだいぶやられてます。
耐え続けるべきでしょうか?
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:40:31.64ID:RedRSvL3
10年近くなら年齢は30代、役職ついてますか?
人事に相談してみては如何でしょうか。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:46:56.56ID:V4s+ivTQ
雪国なもんで大雪だろうが何だろうが出社。
道は除雪あとでガッタガタで運転辛いし会社では苦手な内職系の仕事ばっかりで鬱になるよ。
製品の検査希望で入ったのにぜんぜんできない。
クローズだからカムアウト=クビだろうからイライラを何とか抑えつつ仕事してます。
車が趣味なんだけど、ショップに預けてかれこれ2年半。
趣味がないとストレス発散出来ないし働きがいも無くて、どうしたらいいかわからない。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:49:24.93ID:AfujENNt
>>941
役職はないです。
人事には相談したいですが、ボイスレコーダーとかの証拠は持ってないので、勝てないかと…
年は30代半ばにさしかかったところです。
独身なのは幸いですが。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:51:36.70ID:jQBrraUd
>>901
返信ありがとう。
今日もポカしたけど、メモは大事だなあ。
あとは整理整頓がより大事になってくる感じだな。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:58:00.21ID:RedRSvL3
>>943
人事とは争うのでは無く、パワハラの現状を伝え改善されない場合はこちら側もそれなりの出方をさせて貰うと伝えるべきです。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:06:24.54ID:AfujENNt
>>945
ありがとうございます。
最悪、退職も考えているのでやれるだけやってみようかと思います。
平和でいい職場だと思ってた時期もあっただけに今の状況が残念です。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:07:16.45ID:psrMGQss
>>911
鬱よりのパニック障害って言われたよ。
鬱とパニック二つもってるのか…て凹んだけど…
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:11:49.99ID:O2qGEvOS
>>867
35ですよ
何も出来ないおっさんですわ
こんなんなりたくなかったな
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:13:38.37ID:SEd0aosE
>>935
とりあえず今日はゆっくり風呂に入って、暖かいお湯(白湯とか)飲んで薬飲んで寝よう。
名無し掲示板には色んな奴がいる。
あんたは悪くないよ。お疲れ。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:15:41.08ID:DrgXge9c
>>947
パニック抱えてたら鬱な気分にもなるよね。
言えない闇を抱えながら毎日頑張ってるんだし。ただ今日会社の元気そうな先輩が階段登るのがしんどいくらい足が痛いのが3ヶ月続いてるって聞いて、みんな言わないだけでストレスや色々悩み抱えてるんだなと思った。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:17:43.64ID:J3ZGX46g
パニック障害と鬱は違うんだろうな。
俺は仕事が嫌だとかそういうのは無いけど、仕事中に過呼吸や動悸やら目眩やら頭がぼーっとするのが辛い。でも結果仕事のパフォーマンスが落ちてる。
しんどい時はソラナックス飲んでさ。
子供二人いるし休む訳もいかないし休むほどでもないんだけど、何となく身体の調子が悪くて不安でスッキリしない毎日。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況