X



【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る12【発達障害】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:33:07.83ID:CDMVKiC4
具体的な検査内容を書いてはいけません。受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物 ※この検査で発達障害かどうか?どの発達障害かは判断できません
報告するときのテンプレ
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
-----
前スレ  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515680476/
話題がずれてきたら、頃合いをみて適宜適切なスレへ>>2-7あたり
※知能と学歴についての話題はこちら
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510990850/
【二次障害】発達障害の話題【その他色々】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514509189/
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:46:43.39ID:VsJJsz6d
ID:XAudAssTは自演か?
ID:toAex/MAとどっちかがあいつ認定さんだよな

ログ見たところ理解高くないから旧帝文系行けないから理系()っていってるやつか
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:50:53.89ID:VsJJsz6d
一つ前のあいつ認定がそれね
知覚統合と勉強や数学関係ないって繰り返しているし
その二つが真理なら論理的に理系は文系より下位互換になるが現実は逆w
記憶力や理解力あっても数学出来ないから流れるのが普通だろ
それが知覚統合じゃなければ何?作動記憶だとでもいうのか

俺には正論を語る人間をいつもの人呼ばわりするいつもの人がいるようにしか見えない
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:01:47.61ID:Ft1gq7MB
いつもの言語理解だけで自分は何でも勉強出来るマンか
肉体労働は処理速度(爆)こっちのほうが出鱈目じゃんw
新手の嵐だよねつぶせねータイプの
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:03:32.48ID:Ft1gq7MB
動作性は数理能力関係ない代数は言語優位()って算数ドリルじゃねーんだからw中高大寝てた?
toAex/MAとYg2RLYJE は同一人物NG推奨
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:23:15.28ID:g0EG8KmZ
>>805
文章並び替えや文法問題は知覚統合ライクのパズルだよね
数学理科はもっとだけどさ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:45:33.03ID:WHxJIudg
>>832
言語理解はそこそこの人で、高校生ぐらいまでは漢文が得意と思っていたが、
大学の、レ点とかがない白文は苦手だったというような話を読んだことがある。
この場合、文法の知覚統合的な能力が関係していたのかな?
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:28:36.41ID:BHE2jhp4
>>830
どの論文ですか?
素人の勘ぐりが止まらないので証拠を出してください。
このスレの荒れ具合はおかしいです。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:50:50.00ID:XAudAssT
お前は大学、大学院で読んだ論文の内容がいちいちどの論文に記載されてるのか覚えてるのか?
専門家に聞け
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:05:39.59ID:GF+5jABI
普段の日常生活でさえ常識がわからなくて辛いのに
Adhd界隈の常識を持ってくるのはやめた方がいい不毛だよ
いや、そもそもAdhd研究って常識が固まるほど進んでいるのかな
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:10:22.26ID:XAudAssT
>>839
知能検査の研究はそれなりに進んでる
発達障害の研究も最近は進んできてる
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:10:31.52ID:VsJJsz6d
>>836
こいつ自演を吐露したも同義だし
速読と問題を読みながら素早く参照する区別もつかない論文()ってなに?
0842837
垢版 |
2018/04/14(土) 13:24:54.52ID:BHE2jhp4
>>834 だった、数字まちがってた。
でも >>834>>838 で答えてくれているから一応通じたようだ。

荒れているから出して欲しい、皆黙るから、っていってるだけで、
ここは当事者と発覚してあわてて来た人が私も含めて多いでしょ。

>>834の「waisの専門家では常識」と >>838 の一行目を見る限りでは、
あなたは大学、大学院を出ている専門教育を受けた人かと思います。

でも2行目で専門家に聞け、と書いているならあなたは専門家ではないのですね。
ここ数年、専門家っぽい人がyahoo知恵袋なども含めほとんど出なくなってしまったので残念です。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:35:46.25ID:39C8PdQl
どうみても
XAudAssT=toAex/MA(Yg2RLYJE)
だし頭も悪く持論を押したい否定されて頭に来てる人
自演に大学院なんていってない嘘つき
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:48:49.60ID:XAudAssT
>>841
自演の証拠は?
人間の脳はデータベースではないので
パターン認識君
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:51:34.10ID:MoQxDBUs
>>842
おめーの文章よみにくいんだよ!
スレチなんだからこのスレから消えろ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:25:44.05ID:aXrY+Fmb
大人のADHD(注意欠如・多動症)とは?

近年、大人の発達障害※が注目されています。子どものころは、周囲の人や保護者にフォローされて、あまり目立たなかった特性が、社会に出て、自分の責任で生活を営むようになると、
困難として目立つようになるという場合が多いようです。例えば、仕事に集中できない、計画的に行動できない、対人関係がうまくいかない

周囲の方に向けた、ADHDの人との接し方などについてご紹介します。

社会的コミュニケーションや対人関係の問題
・通常の会話のやりとりが苦手であったり、ほかの人と感情を共有することが少ないという特徴があります。
・相手の表情や身ぶり手ぶりから、気持ちを読み取ることが苦手です

「こだわり」の問題
・同じ習慣への強いこだわりがあり、少しの変化にも苦痛を感じることがあります。
・興味の範囲が狭く、特定のものや話題にこだわるという特徴があります。
・聴覚、嗅覚、触覚、視覚など、特定の感覚が非常に敏感または鈍感な人もいます。
・質問が終わらないうちに出し抜けに答えてしまう
友だちの質問がまだ続いているのに、それを遮って答えてしまうことがあります。

ADHDは生まれたときからもっている脳の特性であるため、医学的な処置によってADHDの特性を消し去ることはできません。
しかし、適切な治療を受けることで、不注意や多動性・衝動性といったADHDの症状を改善し、その症状が原因で生じる1日を通した困難を軽減することが期待できます。

ADHDの人に向いている仕事、向いていない仕事

職場での困りごとを軽減するためには、ADHDの特性を理解し、能力を最大限に発揮できる職種を選択することが大切です。
向いている仕事:プロデューサー、音楽家、
美術家、ゲームソフトやコンピューターソフトの制作・開発、その他クリエイターなど
向いていない仕事:それ以外の職

ポジティブな感情は言葉にして伝える

ADHDの人は、自分に対する評価が低く、「自分は足を引っ張る存在だ」「役立たずと思われているに違いない」などと気に病んでいることも多いです。がんばっていることをほめたり、
努力に対して「いつも助かっているよ」などの言葉にして気持ちを伝えることで、本人の自己肯定感につながり、良好な人間関係構築の第一歩となるでしょう。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:32:11.50ID:aXrY+Fmb
317 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/14(土) 14:30:29.45 ID:/Ro4yr48
なるほど発達障害の人は
芸術家やプロデューサーとかクリエイターとか芸術的な仕事につけばいいんだな
そしてそれ以外の仕事は向いていないと

320 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/14(土) 14:31:20.59 ID:/Ro4yr48
まあ自分のペースで自分の好きなようにやれる仕事しか無理だと 他は壊滅的だと
けど芸術家が向いてて良かったやん
発達さん
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:17:37.60ID:GF+5jABI
専門家じゃないけど論文や報告書なら見ることぐらいはできるぞ!
…と思って何かgoogle scholarやciniiでざっと見たんだけど、無料で見れるのは

「こんな人がいて、ウェクスラーのあれやりました、こんな結果でした。先行研究から考えるとこの結果はこのような意味にとれると思います。」
という症例報告が多かった。これが蓄積して検査結果を判断する材料となっていくのだろうけど、それを纏めた
「日本におけるウェクスラー式知能検査の結果に対する解釈の傾向」みたいなものが欲しいっすね…
一応よさげなものはあったんだけど、そういうのに限って有料アクセスだったりそもそも電子化されてなくて
図書館へと誘導されたり…自分じゃだめだこりゃ。

誰か何か見つけたならちょっと教えて欲しい。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:35:50.61ID:VsJJsz6d
>>844 証拠なんていってないがじゃななぜ別人の話をさもおなじ人間のように引き継いだ?
なぜ俺と別人にレスした?
データベース??こんな馬鹿みたいな返ししか出来ないのに
なんで知能だのについて語ってんだ
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:47:25.14ID:l4jWnkSA
今日はまだ例の自己愛キチ女は起きてきてないと思うよー
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:52:35.72ID:/5hpFNcB
>>850つづき
オレ担当の心理士が持ってた
古いって言ってたから、もっと新しいのあるかな
Wのことかな?
ttps://www.amazon.co.jp/エッセンシャルズ-WISC-IVによる心理アセスメント-ドーン・P・フラナガン/dp/4821063689/ref=pd_sim_14_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=V5HT6RK1YG6SGJ94B4BT
ttps://www.amazon.co.jp/日本版WISC-IVによる発達障害のアセスメント-‐代表的な指標パターンの解釈と事例紹介‐/dp/4821063719/ref=pd_sim_14_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=EPTEVHQHZM4V8GNZVGE5
ttps://www.amazon.co.jp/WISC-IVの臨床的利用と解釈-アウレリオ・プリフィテラ/dp/4821063662/ref=pd_sim_14_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=M2K803M5MP144V5N0J56

買う前にオレ言って
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:51:03.66ID:VsJJsz6d
>>853 頭大丈夫か?こんなやつが荒らしなんだよ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:47:02.17ID:Hs8+1ZpS
今日荒れすぎだろ…
理系文系とか数学に必要な能力とかどうでもいいよ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:53:54.25ID:rfU/pYIs
>>857
初めてきたけどメンサロと変わりないな。
いつもはおとなしいスレなんか?
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:07:42.41ID:Hs8+1ZpS
いつもはおとなしいというわけではないけど
こういう一対一の喧嘩が続く状況は珍しい気がする
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:45:21.03ID:rfU/pYIs
WAIS-III、懐かしいな。
前受けたけど頭が混乱して上手くできなかった。
今は落ち着いたからと思っても、実際まとめサイト見ると数学・図形で頭痛くなるけど、一応受けてみるか。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:26:28.94ID:5YV7KXbB
私が口論の原因だと意識した上で言う。
受験者同士の悩みを聞いたり答えたり、
互いの生活を良くするささやかな
昇華のつもりだったのだが...
私の文意を読み取らず、語尾や文調という副次要素の稚拙さで断定する。排他的な一方向のコミュニケーション、つまり相手が仮にも己より知的だとしても
尊大になれる心は不思議。
匿名である以上、
正確な情報の流布を求めてるわけではない。
賛同は不要だが、同一コミュニティーで、批判に徹するだけでは自意識の異常を感じるのは自然。
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:27:08.36ID:5YV7KXbB
>>852
素晴らしい
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:33:32.87ID:5YV7KXbB
あ、ID:Cy1TNrfFです。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:35:20.92ID:5YV7KXbB
尊大の行、二者が逆になってます笑
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:52:56.95ID:lgGM+T/S
ここ数日の荒れよう見るに学歴、学力関連の話題は極力避けたほうが良さそう
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:55:51.58ID:8Gdvtp6/
ここ一年ほど、おかしいのが定期的に沸いて、学歴話に因縁をつけるんだよ

心理学科中退無職の重度のASDとか
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:07:13.45ID:m3cJTLSN
>>863 ID:5YV7KXbBさんがID:Cy1TNrfFでID切り替わってるの自演常駐さんだからでしょ
>>866 は自演さんじゃないと仮定するけどむしろ口調がいつも同じで言語理解至上主義で
最初は丁寧だけど論理的に負けると別ID悪態罵倒連打になるってパターンの方が同じに感じる

次からワッチョイつけようよ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:12:15.89ID:07/ZPEMS
自分のIQという超がつく個人情報を全世界に晒すスレでワッチョイつけろとか
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:14:30.05ID:L/cv1FEt
>>867 どこが自演なの?
でもまあ学力がセンタ六割で難関理系はない
受験に疎過ぎるし設定は嘘偽りなのは明らか
定期的に動作と理科数学理工学部と無縁と言いたがる奴
高学歴ならあり得ないと知っている設定が繰り返し出現するのは事実なんで
隔離スレッドはもうあるしワッチョイで
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:51:47.16ID:u3wDLDyl
>>869
定期的に動作と数理の能力が関係あるって主張してる君の方がおかしいんだよ
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:06:12.88ID:L/cv1FEt
ほらw俺自信は別に積極的にそんな内容投稿したことねーよ
な、実際にいるのは見えない敵と戦っている理系コンプなんだって
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:10:17.65ID:L/cv1FEt
一言も数理なんて言ってないよな俺
唐突に動作性と数理って昨日の奴じゃんw
理系=数理じゃないぞ?機械工学だって部品の設計組み立てだから動作性ないと図面も引けない
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:14:35.61ID:m3cJTLSN
自分からバラしてんの笑った
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:25:29.32ID:Khlz+Co2
そういやwais-3の後継テストのwais-4では
動作性IQと言語性IQが消えて全部郡指数で表されることになったっぽいね

動作性とか言語性とはなんだったのか
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:28:36.03ID:m3cJTLSN
元々運動と視覚の協応と言うことで動作性それ以外が学習に専ら由来する言語性
だけんども動作性と肉体作業や運動はそんなに関係ないし知能に集中しただろ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:03.05ID:/anzOhf0
糖質併発してるアスペが混じってるようだ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:03:16.17ID:u3wDLDyl
最初から動作性は幾何でしか使えないって言ってるのに
いきなり設計組み立てが動作性に必要って最初に言ったことを後で言って、お前何したいの?
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:10:04.72ID:pDc21eue
珍しくガチ糖質でかきこみを論理的に理解するのが無理な人だったのね
”あいつ”認定も全部幻覚だったんだ
メンヘラ版だから来てるんだろうけど毎日日中からレスつけるより病院いきな
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:28:36.97ID:09vhcNTP
>>869
大したことのない私でさえも
架空の設定に感じるのですね。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:35:54.68ID:m3cJTLSN
ググったけどたしかにセンター数学六割で行ける国立大学の偏差値は…
難関私立って早慶でしょこれはかなり無理げーっぽい
大した事ないのにアピールが過大
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:45:01.15ID:09vhcNTP
>>874
意味のない指標ではないけど、
敢えて表記する必要が無かったのかな。
処理速度と知覚統合、言語理解と作動記憶、
それぞれが違う処理能力の測り方なのに
言語と動作に統一化する際の調整の根拠に
難が有ったのかもしれない。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:47:28.94ID:09vhcNTP
>>884
選考に必要なのは合計点です笑
ここ5年間のセンター数学を解いたことあります?
時間制限さえなければ受験生の何割かは
満点近く取れますよ。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:57:43.26ID:09vhcNTP
>>887
特定されると困るような不利益な発言はしてません笑
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:59:31.17ID:m3cJTLSN
>>886 だから?私大だって制限時間ある
と言うか後出しで処理速度のせい?
私大は国語がないから数学の比重が高いまではいいよな?
東京理科ですら無理でしょ?それ以下で難関って…嘘呼ばわりはおかしくない
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:26:39.33ID:3VxOl3Ux
900点以上とってたらお!ってなるが724点って微妙じゃねw
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:30:59.98ID:DzRBYOxJ
>>890
センターは900点満点ですよ。個人的にはセンターは830点以上でおお!ってなると思う
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:31:02.15ID:Jdl/ORKt
>>888
ここから出て行けよ。
おまえのせいで荒れて空気読めないの?何なの?
アスペの俺ですらそれくらいは分かるぞ
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:32:08.19ID:Jdl/ORKt
>>890
満点はやばい
でも満点とったやつ今年出てましたな
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:33:44.41ID:Movrtq9A
ここWAIS-IIIスレなのにセンターの点数スレじゃないんだお
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:41:35.46ID:09vhcNTP
>>889
話が逸れてますねぇ。
大学名まで見せなきゃなりませんかね笑
論旨は違うでしょ?
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:43:31.55ID:09vhcNTP
>>892
感情的になるのは良くないですよ。
あなたはアスペを馬鹿にしている。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:46:49.28ID:09vhcNTP
日本では現在、
waisVとwaisWが併存してるのですかね。
受けた後にWがあると知りました。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:53:31.69ID:FUX5uqXj
WAIS4が出るんだ。下位検査何が変わるかな?
WISCは3のほうができがよかったんだけなー。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:27:14.36ID:mST9u7Uq
>>898
喧嘩なんてしてねえよ
最初に動作性が数学に優位っていう馬鹿がいたから指摘しただけだろ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:01:13.70ID:m3cJTLSN
>>901 ID切り替え好きな:u3wDLDylさん
支離滅裂なこといってないで素直に病院言ってください
誰が何を書いたのかわからない&見えない敵と戦うのは病気です
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:11:49.66ID:W4VrhdPN
最初の”あいつ”認定ってどれ?
>>312まで”あいつ”って単語自体出てきてないよ
ここまで”あいつ”って使うくらいだから
「あいつ」という単語が出てきてない事に不自然さを感じる
荒すために「”あいつ”認定するあいつ」がいることにしてるだけ?
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:31:11.37ID:m3cJTLSN
>>903
過去ログぐらい想像付かない?
でもこの話題常駐さんが糖質判明したのでもうおしまい
だし次からはそう言う真面目な対応で
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:37:22.75ID:SkFb9cjJ
一つ前みてたスレッドも糖質のせいで機能しなくなってたしもう2chは駄目かもわからんね
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:44:20.29ID:R6H0JS5V
>>905
真の糖質はお前だろ?
そう言って糖質言って話題を反らすな
それがお前の言う真面目な対応か?
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:48:12.48ID:SkFb9cjJ
またID変えてるw
敵意むき出しだけど誰も貴方を攻撃しようとかしてないんだよ
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:51:24.69ID:lgGM+T/S
もう学歴関連の話題禁止にしたほうがいいレベルだわここ数日の状況
学力の適性とWAISの関係の話も>>898のスレでやってくれ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:06:50.81ID:m3cJTLSN
いってるそばから病人煽るな
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:41:19.07ID:ln1wa0QN
みんながやめてくれっていってるのに嫌なこと執着してやり続けるタイプって
ほんとどこいってもトラブルになるよ。
暴力的な短気の人に同じことしていつか大きなトラブルになりそう。
やめておいたほうがいいよ。
頼むからどっかいってほしい。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:44:36.53ID:Kh6URpCT
自分も含めてだけどASDって粘着性高いからね
嫌なレスされると今後そのスレに粘着したくなるし
コミュニティ破壊したくなる
普通は虚しいだけなんだろうけど継続行為が苦ではないし延々と続けれる
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:15:17.77ID:W4VrhdPN
>>905
確認してきたけど前スレもそういうのなかったよ
”あいつ”って言葉使ってる人いたけど関係なさそうだった
あと今糖質扱い受けてるの違う人のような?
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:34:04.23ID:3TYpGvZQ
>>914
元ネタはどこだったかはやふやだけどあいつは7~9番スレと実質的に1011で話題担ってるよ
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:23:52.35ID:OdwZQR4c
攻撃性が高い人は劣等感の高いコンプレックスの塊の可能性が高いって本当だったんだね
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:10:43.41ID:/xSAvS0K
執着するのってIQ低いからだってよ。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:59:27.72ID:u3wDLDyl
IQは頭の良さではない
数学を解くのは言語能力
幾何は動作
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:19:42.64ID:g36JvHFB
なるほど理性が抑えきれないのも比例するのか
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:51:21.90ID:g0Qkt3F7
アスペルガーやadhd特有の忘れたいのに忘れられないのも執着の一種?
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:43:45.80ID:W4VrhdPN
人間は危険な事とかを避けるために嫌な事を忘れないようにできてる
それ自体は発達障害とか関係ないんではないかな
発達障害の場合はその「嫌な事」が普通の人より多いんじゃないかと予想する
そういう意味で執着しやすいという事になるかも
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:03:25.88ID:xyAX4Rkm
>>920,921
扁桃体の過活性が原因じゃないかっていわれてるよ
扁桃体自体は恐怖とか、負の情動に関係するんだけど
発達、特にアスペ系はこれが反応しやすいんだって
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:15:55.73ID:D6h3dAuW
こっちから埋めようage
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:33:54.25ID:UYuAMkHC
次スレで発達煽る文をテンプレに入れようとする人いたけど
まさかこのままテンプレ入りしないよね?
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:24:53.68ID:3t3aJqn6
>>922
瞑想始めたらあんまりイラつかなくなったり他人がキレても特に怖いとも思わなくなったけどされた嫌なことは忘れられないわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況