X



ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 83c7-AifG)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:26:01.02ID:pHZz/PnA0

恋人・結婚相手が軽度発達障害者だった、家族が軽度発達障害者だった、今軽度発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

■発達当事者や発達擁護者へ■
発達当事者や発達擁護者は見ないことを推奨します。

■荒れた場合の対応■
このスレは、発達障害の特性を持つ(空気が読めない、しつこい、逆恨みなど)荒らしが出没します。
本スレより荒らし対策を徹底します。
ルールは2つだけ
1.相手をしないこと。間接的に言及するのもNGです。
  これ以上に効果的な方法はありません。
2.酷い場合はレス削除依頼、荒らし報告などをしてください。

※前スレ
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会64
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1507178301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102数納麻衣子 (ワッチョイ 87c3-rGjC)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:07:15.09ID:mzEFWTpW0
>>101
全くだ。
0104優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:13:14.14ID:7zkbJ2mOd
多くの会社に特に優れてる訳でもない発がいるってことは、入社試験を通っているってこと。不思議なのは、最近ではコミュ力を重視して採用とか言ってるのに、コイツらを擦り抜けさせてしまうこと。なるべくなら正社員として採りたくない訳だが、対策は今んとこ何もないのかね。
0105優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:22:19.45ID:7zkbJ2mOd
学校のお勉強と仕事は違う、というのは社会人ならみんな知ってる。だからこそコミュ力がない発に対して、会社のみんなが困ってる訳だ。仕事効率上も精神衛生上も、出来るだけ互いに近づきたくない。だから最初に受け入れるのを阻止したいけど、難しいのかね。
0106優しい名無しさん (ワッチョイ e785-TGtH)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:37:35.44ID:sairYjSS0
前の会社に高学歴発がいた。最初の第一印象がすごくよくて前向きな感じだった。(二週間
ぐらいですぐに本性がバレてたけど)高学歴で前向きだったため、採用試験も突破できたよう
だったけど、睡眠障害とかうつの薬のせいで常に体調不良。朝も起きれなく、遅刻や急な休み
の常習犯。仕事もできないのに、自分はできる人間と思ってるから、周りの人間ともトラブル
だらけで上司の言うことにも反発してた。
上司は病休を勧めたが、自分の経歴に傷がつくから、と断固拒否。
自分も多大な被害を受けた。当時はそいつのこと、人格障害者と思ってたが、どうも発も入って
たと最近気づいた。
0108優しい名無しさん (ワッチョイ 7f81-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:42:00.26ID:vrjAd7zu0
>>107
そう、だから不思議なんだよね。
一度や二度の面接なら、なんとか取り繕うことができるもんなのか、それとも入社してから手を抜いてるのか?
とにかく俺のとこでは、そいつがやらかしたことで臨時幹部会が開かれたくらいの痛い目みてるから、次から採用時にかなり慎重になったはず。でも具体的にはどうすればわかるのかな、と思ってさ。
0109優しい名無しさん (ササクッテロル Spdb-nVJO)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:10:16.24ID:TNJ7fNpop
>>108
面接の間中下向きっぱなしのコミュ障でもコネのおかげが通ってしまった例を知ってる
自分は反対したけど数年後自分の下に回されて指導して始めてアスペだと気が付いた
0110数納麻衣子 (ワッチョイ 87c3-rGjC)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:41:37.87ID:mzEFWTpW0
労使紛争を煽り立ててやる!
0111優しい名無しさん (ササクッテロロ Spdb-5mf3)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:22:52.26ID:RYC4X4wUp
>>106
なんか分かるわ。以前いた奴も一応前向きなこと言うんだが、仕事はできない、居眠り、鬱と言っては休んだりついには来なくなったw クビになったんだけど多分どこも雇ってくれないようで戻らせて欲しいと電話してきたw 今にして思えばグリコ犯の顔つきだった。
0112優しい名無しさん (ササクッテロロ Spdb-5mf3)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:28:20.37ID:RYC4X4wUp
>>108
面接で擬態すれば分からないかもね…発達に接した事ない人なら。うちのは経営者がアスペだから同類を引き寄せるのかもw 今回面接にきた奴は御社がーとマニュアルを覚えたような喋り方だったし、自分のこれまでの経歴を自慢してたから嫌な予感はしてる。
0113優しい名無しさん (ワッチョイ 67b3-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:46:01.47ID:YR2cVbRA0
18歳で旅立った息子への想い
富士機工 障がい者 鈴木 航 自死裁判の意義
次回弁論は2018年3月12日(月)11:00〜 浜松地裁1号法廷
http://aisurumusuko.hamazo.tv/e7623408.html

発達障害者への差別・偏見・イジメ・誤解等反対!!

定型発達者でも犯罪起すし、発達障害だから犯罪起すとかありえません!!
発達障害者でも仕事が出来る人もいます。
0114優しい名無しさん (ワッチョイ 7f50-HjFp)
垢版 |
2018/03/05(月) 03:21:26.27ID:pMXbQLJg0
>>85
何が分からないのか分からないのあるあるだね
説明しても理解しないどころかこちらの責任にしてくるからやっかいだ
言ってくれないとわからないだの説明の仕方が悪いだの
小学生でもわかるレベルの内容なのに
0116優しい名無しさん (ワッチョイ e78a-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 08:02:40.99ID:KAQOXb960
2,3回の面接じゃわかんないんだろうな
入社しても一緒に仕事してみないとわからない
上っ面だけの会話でわかってる風な受け答えをするので
違うチームの連中はわからないと言ってた
0117優しい名無しさん (ワッチョイ a780-lEE9)
垢版 |
2018/03/05(月) 08:32:51.73ID:yJGMivOk0
面接のパターンを丸暗記してりゃ意外と通るんじゃない
うちの発達が今までできてたこともできなくなってるんだよね
年々酷くなるのは老化なんだろうかね
0118優しい名無しさん (ワッチョイ 5feb-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:25:50.19ID:OaEwU5aY0
発達障害の人って変なプライドあるのか知らんけどやたら事務職に就きたがるよね
平行作業で色々やらなきゃいけないし時間配分とかも自分で上手く組み立てなきゃいけないから一番向いてない職種だと思うんだが
0119優しい名無しさん (スップ Sdff-MwjV)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:42:34.10ID:zXMWoaEpd
事務職であぶれたであろう発達が「接客なら受かるだろう」と接客業にきて
こっちはこっちで臨機応変な対応やらお客様への柔軟な対応やお客様との約束が守れず
全く使えない

というのがうちの会社
0120優しい名無しさん (スププ Sdff-2wX4)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:36:56.57ID:jntpgrz+d
結局どこでも、どんな仕事をしてもつとまらない、ってこと?ほんと何ができるんよ?
0123優しい名無しさん (ワッチョイ e771-H3CT)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:17:37.39ID:w2E71loZ0
接客業だが勤まってるけどな…
かれこれ11年目になるぞ
その間入れ替わりが激しかったんだけど
定型だろうが発達だろうが続く奴は続くし
すぐに辞める奴は辞めるよ
0124数納麻衣子 (ワッチョイ 87c3-rGjC)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:35:03.27ID:jpfdXCnQ0
>>122
生きる権利があるんで。
0126優しい名無しさん (ワッチョイ 678a-5mf3)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:08:39.81ID:wyfn7sO40
>>117
脳が老化するからますます発達が進むよw
40ぐらいを境に一気にくる。うちの発達BBAは50越えた辺りから全く仕事できなくなって覚えられないみたい。なんか痴呆を相手にしてるみたい。
0128優しい名無しさん (アウアウカー Sabb-g3Yl)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:36:28.99ID:QtBm1IeOa
発達って何でも後回しにして言い訳するよね。あれは嫌だこれは出来ないって生活保護貰って引きこもってるだけの存在。
適応障害もあるらしいけど、毎日買い物行く暇あるなら、作業所とかデイケアなり通えば良いのにあれは池沼が行く場所だからと言って嫌がる。
金がないって毎月いってんならバイト位して少しは稼げば良いのに、保護費で無計画な生活してる
余計な出費とか解らないんだね
0130優しい名無しさん (アウアウウー Sa2b-3Are)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:13:30.52ID:KkfscC+Pa
本物の知的障害のほうがまだ可愛げあるよ。

発達がなぜか面接に通るのも、
うまく取り繕える知能くらいは持ってるってことだから
あまり関わりがない奴らは、発達のおかしさに気付きにくいって事だし。
「え?ただのおとなしい感じの人じゃない?」みたいな。

身近にいる被害者はノイローゼ寸前まで追い詰められるのに。

>>118
事務職、向いてなさすぎなのに就きたがるよね。あるあるw
0131優しい名無しさん (ワッチョイ 879f-PLqx)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:19:02.62ID:f3eWVhjA0
ウチのアスペもそうだなぁ…。
他部署の連中からすると「大人しくて真面目な人」に見えるみたい。
ただ、一度でも仕事で絡みがあると「なんなんだアイツは!」って俺に苦情言ってくる。


そんな欠陥品のことなんざ知らねーよ。
0134優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-yLlL)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:04:37.59ID:V6Sha+m3a
比較的軽めの発達障害と無理に組まされそうなんだけど、上司に発達障害の事を理解してもらえるような資料とかないかな
「二つ以上の事柄・複雑になると理解できないみたい」とか「発達障害と言うのがあってそれは〜みたいな事が難しいみたいで」とかいろいろ説明はしたんだけど
「そりが合わないからそんな事を言うのか」とか「仲良く協力しろ」とか言って無理に組まされそう
彼は先輩に単純作業を指示される様なときは基本的に指示通りに動くからちょっとのミスで済んでるんだけど
後輩の自分と話し合いながら協力するような作業では全部こっちがさせられる感じ
鬱になりそう
0138優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-yLlL)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:07:42.64ID:/GDi3wJCa
問題行動の報告だけって言うけど
「何ができない」とか「どういう失敗をした」とか言うしかないと思うんだが?
複数の平行作業?ができない説明の時点で障害があると言ってるのも同じじゃね?

発達障害の君は問題がないとか言うけど
どう考えても数年後に破綻して発達障害の彼が物凄く苦労するけど問題ないからほっとくとかで良いの?
「上司が勉強してちゃんと教えてやらないといけない」とか言う話なんじゃね?
0139優しい名無しさん (ワッチョイ 4781-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:39:20.82ID:GcVrGdcp0
それ説明じゃなくておまいが思い込みで言ってるだけやし

目の前に本人がいて数年働いた上司が問題なさそうだと思ってるのに
組む前から仕事ができない説明のためにネットで資料探したりとか
ちょっと思考回路が
0140優しい名無しさん (オッペケ Srdb-i9j/)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:48:37.78ID:r5aZQ/Vxr
同僚であきらかな発達女がいますが、電話でのやりとりが滅茶苦茶なのを管理職がチェックしていて、昇進試験も落ちたよ。
なんだかんだだんだんわかるんじゃない?
0141優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-yLlL)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:33:55.35ID:/GDi3wJCa
>>139
あんまりたくさん書き込めなかったから省いたけど
発達障害の人がよく悩んでる上司や同僚に理解されなくて苦しむ状況はてんこ盛りなんだけどね
飲み会と言うか仕事の反省会みたいなのにでれないとか
特性をワガママと思われてるとかね
ちょっとしたこと(自分の独特の作業順・ルールを乱す)で物凄い勢いで先輩を怒鳴るとか
注意したら物凄い勢いで屁理屈を言って引かないとか
「何回も言っても聞かないからもう言わない!理解できないのは甘え」とかは言われてるんだけど
一回組んでその時はなんにもできない感じで彼が休んで放棄して終わったんだけどそれを説明しても理解されないんだよ
発達障害の知識のない人には組んだ俺にも問題があると思われるでしょ
わがままと思われても自分が鬱になる前に彼とは絶対に組まないと言ってもいいんだけど
上司に発達障害の事を理解して貰って彼にとってもいい環境になればいいじゃない?
発達障害の人にとっては理解のない熱心な上司が一番やっかいだともきくし
そう言う理由で上司に発達障害の事を理解してもらえる様な資料とかがほしいんだけどね
0142優しい名無しさん (ワッチョイ a780-lEE9)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:29:18.94ID:PDTrvXvs0
人に説明するときは発達障害は知的障害者で
会社に入社するときは障害者枠で入る人たちってまず言ってるんだけど
発達障害を言葉とが文章で説明するってマジ難しいから
つべにある動画とか見せると結構話早いよ
自分の場合説明する相手が家族だったから話しやすかったけど
上司だと厄介だよね
0144優しい名無しさん (ワッチョイ dfd2-YDZK)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:09:42.61ID:IEXJv4QX0
>>143
確かに事件や事故の被害を拡大させようと意図的に動くタイプだよね
新興宗教の信者みたいに破壊願望が非常に強くて、普通の人から嫌われるタイプだよな
あんなのと同僚になりたくない
0146優しい名無しさん (ワッチョイ dfd2-YDZK)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:21:57.74ID:IEXJv4QX0
>>29
何回も問題を解いて解答を丸暗記してIQが高い結果になったら
それをメンサに送って会員になる発達障害が多い。
発達障害は脳が欠損してるんでIQは低いよ
0147優しい名無しさん (スププ Sdff-2wX4)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:22:28.75ID:bafNq8Sfd
そう言えば、仕事中、席を立ってしょっちゅう
昼寝してたわ
0148優しい名無しさん (ワッチョイ 078a-lEE9)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:41:42.05ID:qM0Up3ED0
大きな事件じゃなくてもよく報道される短絡的な犯罪者も発達障害傾向があるんじゃないかと思う
その場その場で一番楽な解決方法を選んでしまってその後逮捕されるとか人生終わるとか考えられないとか
ついカッとなる(パニックになる)とか

発達が全て犯罪を犯すとは思わないが犯罪者が発達であるというのはあると思う
社会ってのは一人一人がルールを守れて成り立つんだからルールを守れない奴は社会に出すなと言いたい
0149数納麻衣子 (ワッチョイ 87c3-rGjC)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:13:55.81ID:yDp5gweo0
>>148
共謀罪法と特定秘密保護法と戦争法は、憲法違反で無効だから、一切従わない。
0150優しい名無しさん (ワッチョイ 6759-3iyT)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:19:30.08ID:0BBF2v0D0
ADHDと鬱病とやたらと過去を思い出し苦しむ未来を想って苦しむこと、
会社に行きたく無い病、仕事が辞めたい病、ストラテラ処方40mg/1日で全部治ってしまいました。
日中の耐え難い睡魔という副作用を除いて。
0151優しい名無しさん (ワッチョイ 6759-3iyT)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:20:53.09ID:0BBF2v0D0
あと自殺衝動が全くおこらなくなったのがミラクルでした。
0152優しい名無しさん (ワッチョイ 6759-3iyT)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:27:37.48ID:0BBF2v0D0
あとは、風呂沸かして30分くらい面倒で入りたくない病の完治。
あとは、やらなければならないことがあるのにやらずにアレコレ考えてグズグズして
時間を多量に無為にする病の完治。
飯を買いにスーパーにいくのめんどくさい病の治癒。

こうなると人生を障害していた障害物が次々と消去されていって
「なんだ人生ってこんなに楽しいんだ」という風になりました。

激烈な日中の睡魔、あるけど、これくらいないと申し訳ないかな、くらい。
0153優しい名無しさん (ワッチョイ 6759-3iyT)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:29:55.46ID:0BBF2v0D0
自分の場合、あまりにも効き過ぎているので、投薬中止の副作用等が恐ろしいッスね。
0154優しい名無しさん (ワッチョイ 2708-MwjV)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:32:52.90ID:oIJZ1gif0
そんな話誰も聞いてませんので
0155優しい名無しさん (ワッチョイ 67fb-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:38:58.72ID:FgvH5Xuq0
>>118
あるある。
たぶん事務職が一番サボれるから。
正体を見破られて追い出されるまで座って遊んで金もらえると思ってる。
突発休みも取りやすいと思ってる。
販売職は立ち仕事、介護・作業系は動かないと話にならない、
シフトは行かなければクビだからADHDたちには鬼門。
0156優しい名無しさん (ワッチョイ 67fb-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:40:59.12ID:FgvH5Xuq0
>>150
結局日中仕事ができてないってことでしょ。
給料泥棒! シッシ。
0157優しい名無しさん (ワッチョイ 07ff-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:14:38.22ID:CG31pvna0
何度も同じ事を言う、人の話しを理解できない、他の人が会話してる時に割り込んで違う話しをする、
独り言を言う、周りの空気を全く読めない。

この様な症状はADHDですか?
0160優しい名無しさん (ワッチョイ df19-wnak)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:25.80ID:evFNkSWq0
発達の屁理屈を毎日延々聞かされて頭がおかしくなる。同じことしか言わないし。
どっかのピチガイ宗教の説法聞かされてるみたい。他所の人に言えよ。
べったり付きまとってキモい。
0161優しい名無しさん (ワッチョイ 2759-3iyT)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:40:11.76ID:Z7srQnM30
>>159
よくいる医者屋じゃなくてキビシイマジメな医者師なのでださんのよメチルフェニデートは。
あと処方資格持ってない可能性もアリだけど。
0164優しい名無しさん (ワッチョイ 678a-lEE9)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:21:22.67ID:ASvsBNk80
業務に適応できるかどうかを見極めて採用できない人事の責任
自分の能力の有無を自分で判断できない発達に、自分にできる仕事を選べというのは無理な話

残念だけど定型は自分の身は自分で守るしかないんだよ
発達と違って人権ガー差別ガーと他人に責任を押し付けることは許されない
それこそ差別だがこれが当たり前になっているのが現実
0165優しい名無しさん (ワッチョイ 4781-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:32:18.00ID:GcVrGdcp0
>>161
自立支援や手帳をひとたび手に入れてしまえば
別の医者にかかってもそれを根拠にたいてい薬出してくれるぞ

かたくなに覚せい剤を拒む医者も多いが
0167優しい名無しさん (ワッチョイ 4759-3iyT)
垢版 |
2018/03/07(水) 05:04:43.38ID:YDaFB6aT0
非人に言われたくないな。
0168優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-jwuE)
垢版 |
2018/03/07(水) 05:24:00.64ID:pY7gY3zqM
TVで「小学校の害児が発達障害だから話しかけても無視することがあるけど障害だから配慮しろ」って学級会で周知するみたいなのやってて、思ったんだけど、無視された側の気持ちはどうでもいいわけ?
あと、知り合いの彼女がアスペで初対面の時に「うわーあなた出っ歯です
ねー」って出っ歯の顔マネ?されたから二度と発達とは関わりたくない。
0170数納麻衣子 (ワッチョイ 87c3-ltYU)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:45:10.82ID:mZg8MzQY0
役所で職員に対して、赤旗を勧誘するのは表現の自由だ。
0174優しい名無しさん (ワッチョイ 27fb-x7J7)
垢版 |
2018/03/07(水) 16:29:24.72ID:v2awRGof0
>>164
確かに発達なら自分にできるか判断できないよね。
寄生先候補をみつけておしかけてくるだけ。
雇う側が、人事が発達を見抜いて仕事できないなら引導渡さなければならない。
ただ、面接だけで見抜くのは難しい。転職歴の多さで予想できるが。
使ってみれば、知識があればすぐわかる。
知識がないと「教え方が悪い」とか「慣れるまで辛抱」と上や発達から言われて病んでしまうかも。
0175数納麻衣子 (ワッチョイ 87c3-rGjC)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:21:37.20ID:mZg8MzQY0
>>167
失せろ差別主義者
0176優しい名無しさん (ワッチョイ 2708-MwjV)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:21:33.12ID:XH+Qoz6U0
発達って自分のものと人のものと区別できないの?
なんで人のデスクのもの勝手に使って戻さないの?
泥棒って発達障害者のことなのか
0177優しい名無しさん (ワッチョイ df19-wnak)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:35:26.02ID:oM8XvHYt0
物だけじゃなく共有スペースまで私物化して占領してくるんだよね。正直、邪魔。
クソみたいな発達が消えてくれれば、全体的に円満なのに。
トラブルのほぼ全ての原因を発達が作る。
何一つ作り出すことが出来ないのに、トラブルはうまーく作り上げて全責任は丸投げ。
マジ消えてくれ。トラブル職人。
0178優しい名無しさん (ワッチョイ 7f81-1gCq)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:17:41.43ID:WFUbue+R0
視界に入ってイライラする程デスク周りの散らかり方が半端ない
その様子がやっぱり普通の人の散らかし方と違うと感じる
「忙しくて書類をつい積んじゃった」とかじゃなくて
なんかぶちまけ具合が狂気を感じさせるんだよな
0179優しい名無しさん (アウアウウー Sa2b-3Are)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:56:38.12ID:qKCi1m37a
うちの部署のアスペ、
いまの仕事が暇でつまんないと文句を言い
(雑用とかは一切しない、デーンと座ってるだけで自分の仕事しか絶対にやらないからのくせに)
異動願だしてくれたんだけど異動先まで指定してたwww

いなくなってくれるのは本当に嬉しいんだけど
異動先の指定とかw
やっぱ頭おかしいんだなと思った

その希望通りになるかわからないけど
アスペなんかどこいったって一緒だよ
ていうか、次の異動先ではちゃんといじめに遭えばいい。
さんざんストレス与えられてきた側からすればそれが因果応報ってやつだよw
0181優しい名無しさん (ワッチョイ 278a-5mf3)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:34:47.36ID:kwpxTjuO0
今日もアスペバカボンにタゲられた。要領よくやれとか、返事は?とかどんだけーw 自分があっぷあっぷすると仕事他人に丸投げするくせに。本業の仕事は全くできないくせに。潰れればいいのに、糞零細www
0185優しい名無しさん (ワッチョイ 7e50-eO89)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:56:46.74ID:L1hb0CAS0
>>178
外回りの仕事でも、使わないものを大量に持ち歩いてるわ
読まない本とか大量にカバンに入っててバックパッカーみたいになってる
ペンケースも書けなくなったペンでパンパンになってて
打ち合わせの時にお客さんに笑われたんだということを何故か自慢げに話してきた
0186優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-X89F)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:42:22.77ID:6f8KULVDa
要らないものを溜め込むのはオバちゃんにありがちだな
バイトでレジしていた時にレシートの束や小銭を大量に溜め込んでいるオバちゃんが珍しくなかったな
0187優しい名無しさん (スップ Sd2a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:27:48.00ID:nNdMDNoid
よく聞き取れないときに、普通なら「すみません、もう一度お願いします」「ごめんなさい」とか言うと思うんだが、なぜそろって「は?」と言うのかわからん…
上司やお客様がいつ切れるか、聞いてるこっちがヒヤヒヤする
0189優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp33-hDI6)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:26:43.85ID:t5Eq4S2Wp
アスペってなんで大した事じゃなくてもすぐキレるんだ
勘違いで注意してくるから指摘したら決まりが悪いのか怒る様な事じゃなくても重箱の隅突くみたいにやり返してくるのな
0190優しい名無しさん (ワッチョイ 178a-ccCq)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:47:50.42ID:1ksharXK0
>>189
あるある。頭おかしい奴はこの時期特にキレやすい。
変なことにこだわったり、こっちは返事してるのに耳が悪いのか返事は?とか怒鳴ったり…
もう基地外にかかわりたくない。
0193優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp33-hDI6)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:18:12.96ID:h4iAenjpp
>>190
年度末で忙しいってのもあんのかな
何につけても面倒くさがるし客や仕事の愚痴垂れ流してるからうるさくてかなわない
ちょっとは静かに仕事出来ないのかと
マジで口聞きたくないし関わりたくない
0194優しい名無しさん (ワッチョイ be81-brlu)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:34:06.53ID:C6MK5eEG0
人が電話してる時にすぐそばで大声で話し出すな
うるさくて客の話が聞こえねえよ!ほんっと空気読めねーな
普通に働いてるほかの障害者社員(身障で若い)が「なんか…スンマセンw」
ってちょっと肩身せまい思いしてるのにも気が付かねえだろうな
0195優しい名無しさん (ワッチョイ 33d2-Y871)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:53:17.80ID:h0JtrmkB0
発達障害に一番厳しいのは、定型じゃなくて同族である発達障害者自身。

特にアスペの人は、同じアスペやそれ以外の発達障害の人に辛辣で、
他人のミスや勘違いや気遣いの至らなさには、健常者以上に厳しかったり許せない人が多いみたい。
健常者のほうが内心では嫌いとか合わないとか思ってても、表向きは大人の対応してくれる人達が多い。

ここだけで毒はいてるならまだしも、リアルに嫌悪感むきだしている人は同族嫌悪を疑ったほうがいい。
0196優しい名無しさん (ワッチョイ 5be7-NFWn)
垢版 |
2018/03/09(金) 02:40:58.67ID:XwSPeKHd0
それくらい嫌な思いをさせられてるってことでしょ。
0199優しい名無しさん (ワッチョイ 0b4c-hDI6)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:13:35.39ID:NkaOKC1p0
>>197
なんでよく確認もせず早合点するんだろうな
そんで一晩すると記憶がリセットされるからその場にいなかった本来注意されるはずの人はミスを責められもせず代わりに注意されたこっちだけ損した感じ
0200優しい名無しさん (ワッチョイ 2f8a-RZSe)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:46:08.47ID:4mcb2os10
>>195
人の考え方をスポンジに喩えるなら、発達障害は固くて弾力性のないスポンジ
もちろん発達にも個人差があるから、発達でも比較的柔らかいスポンジもあれば
金属並みにガチガチのスポンジと呼べるかどうかすら疑問なスポンジもある
同様に自称定型でも自覚がないだけで実は発達並みに固いスポンジもある

スポンジ同士を密着させようとした場合、柔らかいスポンジ同士であれば
互いが相手の凸凹に合わせてうまく形を変え(思いやりや想像力を働かせ)、問題なく密着することができる
片方が柔らかいスポンジ、もう片方が固いスポンジの場合も
ある程度なら柔らかいスポンジの方が形を変えて対応することができる
ただし固いスポンジがあまりにも尖った形状(人格障害併発)をしていると
柔らかいスポンジにだって限界はあるし、無理をすれば柔らかいスポンジが破損する

固いスポンジ同士は密着することができない
よって固いスポンジほど相手の固さに対して敏感

こんな感じだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況