X



神奈川県の精神科・神経科・心療内科その30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:01:43.57ID:cn3+W4tc
神奈川県の精神科・心療内科等のスレです。

従来、県東部(小田急江ノ島線沿線or相模川より東部地域)と県西部はスレが分かれていましたが、
県西スレの過疎化につき、24スレ以降、統合の運びとなりました。

◆前スレ
神奈川県の精神科・神経科・心療内科その29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497508077/

◆関連スレ
【初診】初めての精神科・心療内科【Part51】 dat落ち
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433447389/

◆関連サイト
神奈川県精神保健福祉センター
http://www.pref.kanagawa.jp/div/1590/
神奈川県民(病院所在地ではなく患者住所基準)の精神科入院患者対象 精神障害者入院医療援護金を受けるには
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f211/p3184.html
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:11:20.95ID:mAEja7IT
ハートクリニックみたいな外来5分診察のクリニックだと長い間、問題が露呈しずらいけど入院して毎日回診されて四六時中ナースや24時間他人と共同生活を送ってると自分でも気づかなかった異常性がボロボロ出てくる。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:43:06.16ID:XidW7agv
しおいり?
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:44:49.25ID:XidW7agv
>>217
今どこいってんの?
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:50:44.50ID:mAEja7IT
2chで病院名出しちゃダメって言われてる。
信頼関係に関わるからどうたらこうたらって。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:44:09.59ID:cZrfHgTS
昔は横浜相原病院が摂食障害・人格障害病棟持ってて良かったんだけどな・・・
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:55:42.71ID:mAEja7IT
扱いきれないんじゃないかな?
薬物療法だけじゃラチあかないでしょう。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:58:18.19ID:mAEja7IT
人格障害だらけの病棟だとバトルロワイヤルが起きそう。摂食障害は患者同士がライバルになって病状悪化しそう。
入院中、自分と似た感じの人に絡まれたわ。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:15:03.33ID:bUfNBOSn
精神病院に入院ってどうなんだ?
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:14:13.59ID:cZrfHgTS
なったよーーーバトルロイヤルwww

一時期そこで勝ち残ってw女王だった♪
群馬とか山梨とか新潟から入院してきてる子もいて
なんか全国制覇?頂上決戦?って感じだった

楽しかったなあの入院生活
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:52:56.95ID:mAEja7IT
>>226
親子関係が良くなかったから、職員達から自尊感情を貰えて良かった。
仕事で接していても、ぞんざいに扱う人もいるけど普通に優しくしてくれたり他の患者さんより可愛がって貰えたりしたり。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:39:27.10ID:u8IvvZCN
依存ちゃん連投して元気だね。親御さん兄弟親戚とは付き合いある?学校行けてた?
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:24:47.75ID:FyHxhTya
近くの病院入院しようとしたら、殺人事件起きたから行かなかった
最近人格障害を大部屋に投入して患者引っかき回す病院多すぎ
閉鎖か保護室だけにしとけ
ガチバトロワ
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:42:26.01ID:Lqirq+VR
藤沢より西で比較的大人数のデイケアないですかね
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:55:10.66ID:6jfc1zls
デイケアに関しては今の病院よりハートクリニックのデイケアの方がレベルがはるかに高かったな。SSTとかテーマを決めてディスカッションしたりまともなプログラムがたくさんあった。利用者も爽やかだし。
また通いたいけどハートクリニックを出禁になってるしー。ムリよねー。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:11:18.70ID:7rikqDjD
転院しようと思って転院先を検討したが
一番近いのが大和病院
イメージ悪いけどどうなのかな
近いのが一番と思うのだが迷っている
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:09:52.30ID:iXw4pHid
1ヶ月で10kg太った後だから痩せないとマジヤバイ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:50:58.87ID:owfirEwx
やっぱ 若い先生じゃ限界があるな
もとの栗に戻ることにした

おまいらの先生は何年目ぐらい?
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:37:38.33ID:am0cjmox
>>244
20年。じじいだよ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:03:14.41ID:s4tPvvjp
入院で色々な科に掛かっている、他科も見て貰いたい場合、一人きりだとどこの病院がマシだったでしょうか?
今年は他科受診厳しい様なので
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:47:22.70ID:DbgyyibJ
>>245
10年以下とかまだ半人前レベルやん
大学病院で若いのに当てられたの?
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:49:18.15ID:DbgyyibJ
>>246
いや、おいらの経験上だと15年以上は必須条件
じじいで桶
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:37:21.22ID:WpFI7YmG
埼玉の奥地にいたときにかかってた病院は主治医である副院長が30ちょっとだった
やっぱりヤブ医者だったけどなw
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:45:31.83ID:T+34jxna
ということは30歳ヤブ医者が45歳名医に進化する可能性があるんか
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:26:59.65ID:bjWcSnJv
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z25K5
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:52:02.78ID:P26djbBT
同じ医者に10年以上通ってるけど相変わらずヤブだぞ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:14:16.68ID:ZdIXAVA0
良い病院無いかい
最近心療内科枠しか診れないのに、精神科と一緒にしてるから、中身が余計分からない
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:45:30.61ID:G+Urif9j
明日、GWとは言いつつ平日だが、医者やってるかなぁ?
病院のHPには載ってない。
明日は主治医が違うが薬が切れてるから訴えて薬を貰ってこないと、GW後半も寝たきりで週明けも仕事に行けない気がしてきた。

すっげーピンポイントで質問するが、横浜駅の三木メンって明日やってるか誰か知らない?
やってなかったら、どうすりゃいいんだぁぁぁぁぁー(頭抱え…)
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 05:42:28.71ID:JFKusQa8
>>260
やってるといいね。薬切れてるなら精神の救急医療相談窓口に電話して診てくれる所探さないと
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:57:50.81ID:IWrlbTCO
そういや去年亡くなったニュージーランド人男性、GW連休中の人手がない中で身体拘束されたまま放置されてたんだよなぁ、酷すぎる…
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:18:02.89ID:fwFal7cx
>>263
その間スタッフは旅行とか合コンとかゾッとしたな
入院先の医師が急に10日ハワイに行ったりしてて、酷い目にあったっけ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:49:53.17ID:3ibfczmA
>>255
つうか 45歳名医も 30代の頃はヤブなのさ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:53:15.15ID:3ibfczmA
>>253
医師歴最低15年はデフォ。
「医師資格確認検索」ですぐわかる

そして、グーグルのコメントはしっかりチェック
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:32.81ID:OONNoQI9
>>266
調べたら主治医は平成4年にライセンスを取っているが、そうすると50歳以上?
そんなに若く見えないんだけど…
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:17:22.88ID:OONNoQI9
>>271
Androidです
個人的にあの先生が50歳ジャストに見えないわ
でも社会人したような感じはしないし、結婚しているし、なんだろう
まあね個人的な事はあまり興味持たないようにしよう
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 05:56:47.45ID:TPEXNBSU
>>270
google先生の1つ星・2つ星コメントは絶対に見たほうがいい

Calooも参考になるけど自演も多そう
10コメント以上ついているところは私はサクラを疑うことにしてるんでけろんぱ
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:03:54.91ID:JQg11k2E
>>239
大和病院ってニュージーランド人を身体拘束で殺害した極悪犯罪病院じゃん
よくそんなところに転院考えられるな
死にたいの?
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:24:41.26ID:XhhuF8sF
Googleは腹いせに投稿するクレーマー多過ぎだから、参考にならんよ。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:56:51.69ID:3XP1AL0l
>>277
腹いせコメの内容にもよる。
「クスリ漬けにする医者」とか書かれてたらマジ絶対に避けたいじゃん。グーグルに書かれるだけの理由があるってこと。家族が受診しようとしたら全力で止めるわ
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:26:20.73ID:3/djx2S3
>>279
腹いせだから嘘ってことはほぼありえなくて、クレームのほとんどは真実だからなw
むしろ褒めてるだけのやつはただのステマだから本当に気をつけろ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:30:41.01ID:3/djx2S3
googleでいい病院を探すポイントは、
・クレームコメントがないこと
・☆5だけつけてコメントなしの投稿がやたらと多い
・褒めてるだけのステマもない

この3点につきる
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:50:18.09ID:RtyNIPRg
診断書書いてくれないとかで腹いせに投稿する奴多いみたいだよ。Googleはあてにならないぞ。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:52:24.40ID:dYGktqVc
>>282
お前が診断書も書かなかった医者だな
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:41:49.53ID:VeEc7rBu
湘南吉田どうですか?
千葉の病院から初めてこの地方の病院に通院することになって予約とったけれど受付女性が電話のトーンキツすぎてパニックおこしてる
医者は自衛隊病院出身ってなっていて震えてるんだけどやめた方が良いかな?
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:43:10.88ID:DCSNvAoG
>>285
新たに集団ストーカー部隊がこの患者をロックオンしました
書き込みも含めて常に24時間行動を監視します
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:00:11.69ID:/C3uoCdw
通報したあ!
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:17:27.08ID:F1bMMRVe
横浜の日吉病院ってどうですか?入院できるみたいだし、デイケアあるみたいだし。殺人事件あったのは怖いけど。
行っている人病院の雰囲気とか医師の評判教えてください。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:46:00.15ID:NgZ1LUjZ
〇入のAはリタリンいっぱいだすな
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:42:10.59ID:41zpGM2F
伊勢原の佐藤メンタルクリニック。
暫く通院しないうちに(10年以上)デカくなってるんだけど、
評判良いのかね?
http://www.sato-mc.com/index.html
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:29:47.03ID:2k2Q+qxe
>>274
あとは経験年数な
医者になって最低でも10年以上、なるべく15年以上、っていうのは
あながち、間違ってないぜ

>>281
けっこうオイラの意見に近いわ w
ホームページが良かったから行ってみたらヒドイ目にあった
googleは絶対に読んでおくべし。そのクリニックの本当の姿がわかる
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:27.18ID:2k2Q+qxe
>>276
googleにクリニックの名前入れて検索したら普通に出るよ、青地に白字で。
デスクトップだったら多分右側。スマホでも検索結果の1枚目。
とにかく、googleの口コミは見ておかないと危ないぞ。

考えてみりゃ当たり前だが、設備が新しいとかホームページが立派とか、実はどうでもいいことだ
肝心なのは「医者の実力」ってこと
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:22:44.37ID:3z3G38AI
>>294
15年ブーム到来
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:05:48.98ID:XBMbpgAP
でも当たってる。15年位大学病院の研修生してる女医性格から酷かったし
ちゃんと藪医者は研修させな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:57:58.24ID:KqFqPMJN
あぁせっかくの良い先生だったのに6月で病院離れるなんて、困るよ院長先生だったのに。今度の担当医がどんな人になるのか心配だよ。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:30:45.22ID:PdVJpGOK
大学病院の女医マジオススメ

某大学病院の心療内科の女医は抜いてくれたで
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:59:56.03ID:8M96OwLh
女医は機嫌が良かったり悪かったりであんまり良い思い出がない
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:18:17.25ID:DIVnul5q
現在セルシンを処方されていて
ワイパックスを処方して
もらいたいんですけど
病院を変えた場合
ワイパックスを処方されていた
と言えばワイパックス処方してくれる
ものですか?
病院を変えた場合今まで飲んでた処方薬は先生は知りませんよね
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:33:44.48ID:1HyeviZK
>>303
いきなり薬名を指定したら「お薬手帳見せて」って言われると思うけど。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:25:47.78ID:DIVnul5q
>>343
ありがとうございます。

そーですか…
私がパニック患う前にも普通に名前だけは聞いた事があったデパスを処方してくれるのかなと思ったら
今通院してる病院はデパスを先生の方からは処方に気が進まないのか
当初はセルシンが処方され今ワイパックスになっていて
先生の方からは、私が処方してもらいたいデパスが処方されなさそうです。

ちなみにお薬手帳には精神関係以外もほぼ貼ってません

こちらが「デパスを処方してください」と言うのではなくて
先生の方から前の病院では何を処方されていましたか?
みたいな流れで「デパスを処方されていました」のような展開になるのかなと想像してました。

長くなってしまってすみません。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:53:39.74ID:1HyeviZK
>>305
個人的には、デパスは簡単に出してくれる先生と絶対に出してくれない先生に
分かれてしまったような気がしますね。
一昨年、向精神薬に指定される前はもっと緩かったけど、
依存や離脱症状が問題になってからは絶対出さない先生が増えたと思います。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:59:01.02ID:05qsbKms
医者が男だと話しにくいんだよ俺は
女だと喜んでペラペラ話せる
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:01:22.30ID:WDFdZ/A9
>>297
しんよこメンタルクリニック
リンクスから院長先生に着いていったのに、離れてしまうなんて悲しい
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:27:42.38ID:hH2cahEW
>>313
良いクリニックですか?
新横浜辺りや横浜辺りは良い病院無いので困ってます
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:11:13.88ID:asIresqS
>>315
たくさんあるだろ笑
そのエリアでダメなら、どこ行っても貴方に合う所はないよ。永遠に彷徨ってなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況