X



鬱でも必死に会社に行ってる人 487

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:22:40.05ID:66Dyrg7i
ここは鬱でも必死に会社に行ってる人のスレです。
励まし合いながら、気負わずに頑張りましょう。

※前スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人 483
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519917280/
鬱でも必死に会社に行ってる人 484
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520370778/
鬱でも必死に会社に行ってる人 485
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1520888594/
鬱でも必死に会社に行ってる人 486
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521430062/
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:02:13.50ID:W3vIZ7S+
もうすぐ会社に着く。
休みたい。
でも行かなきゃ。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:21:27.78ID:iuwchxFL
仕事行く前は動悸が
呼吸を深くして落ち着かないと
気にしない出来ることをする
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:55:00.35ID:dyO0LaoZ
今日は1日宅建法定講習だから気が楽だ
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:02:04.58ID:KqjJ1uYp
休みとれなかったから発狂しそうだったから上司に掛け合って休みもらった
でも明日も机山盛りなんだろうな
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:34:09.41ID:N7Wf9BpL
結構えげつないイジメにあってる。
社歴の長い男好きクソ女に従う連中も、「合わせてるだけ」ではなくイジメに荷担してるんだが、理解出来てないようだ。
鬱悪化しそう。やっとそろそろ抗うつ剤手放す頃だったのに。
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:52:06.82ID:9hkrBUIO
4月に退職が決まった
ここに書き込めるのも
もうちょっとだわ
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:14:45.94ID:BBmfmyVd
>>84
相性もありますけど待ち時間の要素もありますよ
混んでいるところだと初診が一月待ちとかもありますし、次の予約もうまく都合があうかわかりません
この辺も考慮にいれてもいいかもしれませんね

>>61
>>67
能力によるかな
前スレの最後の方でも書いたけど、7、8年前に会社の先輩二人が45才で転職したけど、今は、一人が一部上場企業の副社長
もう一人が日本人なら誰でも知っている会社の常務取締役をやっている
これは能力に加えて、自分の能力の値踏みも大事だし、メンタルの強靭さも必要だけどね
俺も46だけど、能力も強靭さも勇気もないし、会社には考慮してもらっているから現状を受け入れるているかな
こういうパターンでなければ、この年での転職はどこまで給料が下がることをどこまで許容できるという点もあるよね
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:28:30.14ID:+IQG1GSb
このスレで励まれ癒されています。自分も45独身休職ありの万年ヒラ。年度末で忙しいけど、特に夜は毎晩このスレ見て励まれ癒されています。ありがとう。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:33:37.05ID:z8sHwd1Y
後半日。ここにいる俺らが平穏無事に終わりますように。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:44:31.57ID:0/2R4osB
なんだこれ吐き気はあるし体がダルくて微妙に寒い二重になったし風邪かな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:03:37.74ID:KrC7dTVN
>>114
辞めれば少しだけ天国が味わえそうな気がする
生活費尽きてまた地獄に戻るけど
辞めないでずっと地獄を生きるか地獄と天国行き来するかだよなー
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:07:56.22ID:441Hw19T
>>119
抗鬱剤か抗不安剤のどちらかわからないけど勃起不全です
なんとか射精はできます・・・
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:13:47.60ID:giPTYVnx
>>101
ありがとうございます(;_;)
2000年か翌年に、子猫のころに家族が拾ってきてから
ですから、推定享年17、8歳でした。

今までありがとう、感謝しかないですね。
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:22:35.91ID:bMgOxeR4
>>111
それ一般的な転職とは違うやつでしょ。
ヘッドハンティングとか天下りってやつで。
普通に考えれば転職して数年で一流企業の役員なんかになれないっての。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:24:29.71ID:i5TokHPz
>>124
抗不安薬に勃起不全の副作用は基本的にないはず。抗鬱薬が原因だと思う。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:31:01.28ID:KqjJ1uYp
言いづらいだろうし気力ないかもだけど
きちんと失業手当貰ってね
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:49:59.14ID:OysxVMdn
まーた仕事無くなっちまった。
多忙な人には申し訳ないが。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:51:46.19ID:YV1DhMsw
ミスも多いし疲れる
更にミスするで悪循環
とりあえず毎日疲れる仕事も終わらない
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:27:14.38ID:Kv2f43jS
人がこわくて仕方がない
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:47:30.53ID:OysxVMdn
いやー仕事ねえなあと思ってたらさっき、
「週刊朝日買ってきてくれ」
だっておwww
50過ぎにしてとうとうここまできたかと感心しちゃったよw
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:27:36.53ID:4Tse9hMo
職場の大半が行きたくないけど仕方なくと言っている飲み会とか言う糞文化をやる意味はあるのか
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:41:47.47ID:bp2jipbW
人事異動とか仕事の割り振り変更で、4月から想像を超える辛さになる人っめいますか。。。?
今日それが確定し、本当に死にたくなってます。。。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:51:27.25ID:9q5Fy71N
>>56
みんな嫌々仕事行ってるのに突発的にでも休めるという羨ましさと
そんなことしたら癖になるし次の日も行き辛くなるの分かってて休めない気持ちとがあるからすっごい複雑なんだよね

あれここのスレで書く必要あるの?


異動の内辞でた
自分もストレス源たちも異動しないしさらに人間関係をグチャグチャにする人が戻ってくるから4月からすごい心配
役員のえこひいきで人事が決まるクソっぷり満載な人事異動
もうこれは人事部門に直接文句いうしかないのか?
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:28.11ID:9q5Fy71N
>>137
私のことかな
もうストレス源たちが集結しててどこも一触即発
それを決めた役員をぶん殴りに行きたい
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:58:59.39ID:LqGVaaDh
>>137
同じく…
採用の時の性格診断でも対人には欠けるけど〜とあるのに
営業職へ異動となった……
どう考えても向いていないのに
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:03:20.64ID:5/WQmef0
今日いろいろ案件が出そろって、もうだめかと。
人事異動もあったので、その準備とのため早めの帰宅。
ソラナックス飲んだせいか、なんかおかしい。
帰宅途中にあるバイク屋で中古を衝動買いしてきた。
バカだ。おれ。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:15:50.21ID:OysxVMdn
>>142
衝動買いを後悔するより、そのバイクでどこへ行こうかとか楽しいこと考えよう。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:17:16.04ID:JFw+Hi6g
社内の人との付き合いを大事に仲良くやってくれ、そういうのは大切だからと上司から言われたがプライベートまでさらけだしたくないな
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:21:10.32ID:5t/cMzds
>>127
天下りではないよ
もともと、役員候補としての部長クラスから部長クラスへの転職だった
しかも一人は異業種への転職
ヘッドハンティングが近いだろうけど、ヘッドハンティングならポンコツな俺でも30才の頃にされている(転職はしなかった)ので、それ自体は珍しいことではないと思う
ただ、中途で入って役員になっているから、役員、部長になれない生え抜きからの反発はあるみたいだね
そういうのにも耐えるメンタル力も必要になる
俺は能力ないし、ウツを会社に知らせているから、転職してもしなくても役員になることはないけどね
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:14.31ID:POcazzfy
>>137
人が入れ替わって事務分担が増えるのが心配だわ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:46:28.88ID:Rg69Pf8m
追いまくられて仕事してると思えないけど

先週からすごく疲れる。

まぶたもピクピク。
なんなんだろ。

過敏性腸も薬効いてる感じなんだけどな。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:55:10.63ID:GoikiyVy
帰宅中
何で夕方になってから時間がかかる仕事をふって来るのか…
そして明日は歓送迎会
週半ばにやらないでも…
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:55:31.26ID:es6PpRDq
35歳工場勤務、人間関係も仕事内容も辛すぎ毎日自殺が頭から離れない状態で安定剤で自分を騙し騙しまだ、生きてる
これ以上頭おかしくなる前に退職すべきか?
休職はもうしたからできないっぽい
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:04:53.26ID:d6LxS6OO
辞める言ってしまって後悔はないけど
次厳しいよな…38今年39だし田舎だし…はぁ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:12:21.61ID:5t/cMzds
部長に呼ばれた
でかいプロジェクトのリーダーが終わったばかりなのに、また、別のプロジェクトのリーダーをすることになった
さらに、来月中旬の社外有識者との意見交換会でのプレゼン、来月の国際会議でのプレゼン、意見交換もある
プレゼンは当然質疑応答ありで、国際会議に至っては自分の業務分担でない(昔は少しやっていた)もので会社の代表者として出席しないといけない
どちらのプレゼンも役員か部長がやるのが原則なのに
精神疾患を会社に伝えていてもこの有り様だと少し疲れる
俺は無能でメンタルも弱く体も病弱なんだから勘弁してほしい
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:20:52.68ID:bY/KXvgl
ITの仕事してるのですが、現場が変わると色々と大変。
やる事も変われば転職と同じ様に人間関係が全てリセットされる。慣れるまでどのぐらい時間掛かるのか想像がつかないけど本当疲れる。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:43.77ID:+IQG1GSb
残業終えて帰路につきます。疲れた。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:27.73ID:es6PpRDq
35歳貯金ゼロ借金無し
会社やめて、一から出直したい
今の職場じゃ寿命が縮む、てか削れる
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:49:21.64ID:srfZcYON
別に贅沢な暮らしとか望んじゃいないのになぁ
何も動じないぐらいのメンタルが欲しい
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:55:37.59ID:3GOKm6kU
ハーイw

キャリアがノンキャリアを自殺に追い込むのは人殺しだねw

男: 何売ってるの?w

エリートセールスマン: 地獄保険w 死んだとき地獄にいかなくて済むw

男: 売れる?w

エリートセールスマン: 金持ちは罪悪感抱えてる人が多いw 保険料10億円だけどわりとよく売れるw

男: 効くの?w

エリートセールスマン: 知らないけどボクは儲けて金持ちは良心の呵責を免れてるみたいw

新庄かなゑ: なんてねw

穴骨洞: ぐぬぬw

さっちゃん: エクストラバージンオイルw
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:56:11.19ID:/3OTcAk+
今週は体調崩して一日も行けてない…
春は苦手。
自律神経がもうてに負えない。
職場自体はいいところだから迷惑かけたくないし居場所なくしたくないのに
明日こそ頑張らなきゃ…
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:01:19.93ID:5t/cMzds
>>159
少しは貯金してからの方がいいと思うよ
心のゆとりがかなり違うと思う
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:07:18.99ID:eUDLvTcB
何とかキツイ今日を乗り越えたけど明日はもっとキツイ
キツイか凄くキツイの二択しかない
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:08:55.32ID:7OTsEDBD
とにかく疲れ果てた

会社ではパワハラ
家では悪魔のような嫁のモラハラ

もう耐えられない
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:11:25.23ID:zYIOrKfe
癒されるはずの家でもストレスが溜まるとやっていけないよね
この二日間はイライラしっぱなし
家でも嫁にストレスが溜まる
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:14:21.54ID:es6PpRDq
>>165
貯金はいくらくらい?
月給14万なんだが、、
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:18:03.01ID:Unyo2Q8u
仕事慣れないし疲れた
毎日毎日残業終わらない仕事
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:18:53.59ID:g8QkqjK7
>>169
貯金ゼロならまだいい
カードローン140万弱
親族230万
の借金して生きている私がいる
だけど残業ゼロだから返すのが難しい
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:20:39.17ID:CLcfZMBp
鬱を隠して仕事してたら自殺未遂
その時の記憶は今も全く無い
2年療養して社会復帰出来るまでになった
もう同じ過ちは繰り返さない
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:26:16.82ID:es6PpRDq
職場でとにかく目線が気になる、薬のせいで常に脱力状態、信じられないくらいヘトヘトになって定時上がり
もう気が狂いそう
DQN、元ヤンが多い職場、下世話な悪口ばっかりで聞いてるだけでツライ、合わない
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:36:25.43ID:9q5Fy71N
最近ロディオラというハーブサプリを海外通販して買って飲んでたら
感情がわりと平坦になってきた
前までは毎日死にたいと思ってて今は思わなくなったので効いてるの気がする
でも好きなことも興味がなくなってるのでどうなのか

仕事はなんとかできてる
でもなんのために活きてるんだかな…
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:41:11.80ID:5vHO7+Y9
働けど働けど我が生活楽にならず、みずからが削れていくのみ…………
誰もしらない県外に引っ越ししたい、
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:43:33.17ID:mmGxtx9N
朝はいつも早めに入るのだが、もっと早く来て欲しかったと言われた
ギリギリの人が多い中で早い方だと思うのですがそれでも駄目ですか?

休職でもなく3月になってからずっと欠勤続きだった人がようやく来た
その人が居ない間毎日毎日遅くまで残業していた
今日はその人も一緒に残業していたが、上司がその人に大丈夫ですか無理しないで下さいねと言っているのを聞いてプツンと糸が切れた

やればやるほど負けみたいだ
一気に辞めたくなった
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:43:49.87ID:bY/KXvgl
ここの人達で集まって何処か沖縄とかの離島に行って事業を立ち上げようぜ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:43:58.37ID:sCoww6i7
氣の呼吸法って本読んで深い呼吸に努めたら頓服いらなくなったよ
おすすめ
1日の中で3分でもいいから呼吸だけ意識する時間設けるのがいいよ
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:51:30.77ID:TSP7amJ2
>>169
その給料で一人暮らしだったらなかなか貯金は難しいね給料が年齢に見合ってない

もし貯金したいなら定期積金から始めたらどうだろう
給料日に引き落としかかるようにして月1万でも1年で12万で5千円でも6万
小さな金額でもコツコツ貯めた方がいいよ

>>178
頑張ってるのに報われないと悲しいよね
悲しい気持ちになるのよく分かるよ
私も年末にすごい辞めたくなるようなことがあって
仕事探してるけどなかなかいい仕事見つからないよ
でも給料云々より人間関係が良好なところ行きたい
でも入ってみないとこればっかりは分からないからなあ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:54:13.94ID:+IQG1GSb
>>179
そんな楽園があればすぐにでも行きたい。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:56:15.20ID:es6PpRDq
自殺はだいぶ考えた首吊りは苦しいだろうから無理、練炭も苦しいだろうから無理
飛び降りがいちばん苦しむ時間短いかな
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:01:25.44ID:mmGxtx9N
>>181
レスありがとう
一応技術職だから即戦力ではあるんだけどね

自分、ずっと凄く無理してきてるんですけどそれは…
って感じで明日にでも辞めたい
その人に毎日毎日残業してもらいなよって…
嫌な自分になってるけどどうしようもない
明日からのやる気出ない…
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:03:12.17ID:es6PpRDq
>>181
貯金貯まる頃には転職できる年齢じゃなくなってそう
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:07:38.99ID:/YC/xoK/
借金は返した
貯金も実家だからまだ貯まってる方だと思う
もう毎日毎日疲れてしんどいわ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:11:12.26ID:es6PpRDq
とにかく気力がわかない、ガチで詰んだかも
嫌な人生だった
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:16:37.50ID:H6UV+KiQ
復職してから上司に査定最低でつけられ続けて給料もダダべり
ボーナスも最低ラインになって、貯金切り崩してる
これって普通なのかな
もうわからんわ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:32.48ID:+IQG1GSb
>>188
気力わかないのは同じ。それでも生き続けなきゃいけない、って辛いよね。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:23:13.55ID:+IQG1GSb
いつも、ただいまーって書く人の書き込みが今日は無いね。残業かな?お休みかな?
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:37:21.83ID:Q2ZeqTcw
お腹が痛くて動くのがだるい
動けない、てほどではないけど
職場で自主退職促す為の壮大な嫌がらせに遭ってる
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:47:38.71ID:KqjJ1uYp
>>179
沖縄とか関係ない人間入り込むの難しいよ
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:50:05.04ID:+IQG1GSb
>>193
小笠原諸島は移民ばかりだからまだましみたいだね。でも2年位で本土へ帰っていく人も多いみたい。移住はなかなか上手くいかないね。
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:54:59.40ID:zki8tYPK
しんどすぎて
なんで人は鬱になるのか考えてた
自分は仕事がハードすぎてな感じだけど
同じ環境でも欝じゃない人間もいるんだよな
なんかわかんなくなった
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:57:34.22ID:sndowEVK
家に帰っても話す人もいなくて孤独だ
1人は寂しいな
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:23.98ID:es6PpRDq
ここで吐き出そう
オレもそうする
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:56.64ID:r0xwiW3D
>>196
俺は逆だな。
1人の方が落ち着く。
会社いると周りから何言われるかビクビクしながら仕事してるしな。

無事今日も乗り切った。
今週は後三日
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:16:49.89ID:+IQG1GSb
>>196
自分もそうだよ。独り暮らし、45歳。親もとっくに他界してる。急に無性に寂しくなるときがあり、デパスを頓服で飲んでいる。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:17:06.87ID:5t/cMzds
>>169
今は5000万くらいかな
老後を考えると心配になる
これまで年金掛金で1300万払っている
これが貯金になっていればいいのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況