X



【厚生のみ】 障害年金 179 【基礎は基礎スレへ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:32:57.91ID:0NfO0u6I
@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。
  なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。

E 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成27年6月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

F 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(平成29年度版)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/20170401.pdf

前スレ
【厚生のみ】 障害年金 178 【基礎は基礎スレへ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521161467/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:56:54.60ID:TnXiqGMK
働けないどころか正社員で年収700万深夜残業もしまくってる人知ってるぞ
まあ定期的に会社休んで入院してるみたいだけど
結局診断書次第だよ
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:01:03.45ID:XFLbNlXH
失業保険貰ったら不支給になった・・・助けて・・・コロ助
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:06:58.87ID:cQBIdaSp
失業保険もらう大前提が就業可能であること、だからね。
ハロワの人に詳しく教えてもらった。

俺にできる仕事あるのかな?・・・
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:13:34.53ID:vj/GFkA9
診断書次第、それは合ってる
医者の診断書を医者が否定するのは
思ったより難しい
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:40:14.19ID:TnXiqGMK
失業保険もらったから落ちたって言うけど、もらってなくてスペック不変でも落ちる人だっているんだから、失業保険のせいであるとは言えない
結局は診断書次第ってことだ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:09:29.93ID:/nqS63ig
欝で年収300万円のアルバイトをしてc7(3)で3級更新できるかな?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:10:19.44ID:VXVq8tkQ
>>519
あなたは薬飲めば寛解しているレベル?それとも投薬全く無し?

若くて寛解しているなら働くことを考えたほうが良いと思うよ
最初はデイケアで身体を慣らしていって
作業所とか?
病院提携の作業所とかないの?

というか、ここ、厚生スレだから、あなたは働いた経験はもちろんあるんだよね?
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:13:53.16ID:VXVq8tkQ
>>523
>c6d1(3)の統失で3級

いやあ、統失で3級はきっついな

俺も統失だけど、b4c3(4)で事後重症請求で2級貰えたよ
やはり(4)がデカかったんだろうな
入院は3回しているけど申立書は見ないらしいからどうなんだろう?
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:31:30.13ID:qNG4LCnS
>>523
俺も鬱のみc6d1(3)で2級だよ。
糖質でも就労不可と書いてもらえなかったら3級になるのかね
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:27.18ID:VXVq8tkQ
>>536
鬱のみc6d1(3)で2級は、就労不能が効いているんじゃないの?

3級でもおかしくないと思う
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:22.86ID:yeq8AE3f
>>535-536
就労不可だったと思う。新ガイドライン前の話だから
ガイドラインの表1観て、2級じゃんと後悔した事覚えてる。
1年更新で、額改定請求したら、今2級になってます。
遡及で、400万近く貰い損ねたが痛いけど、「申し立て書」?
なんか、発症からの職歴等書く物。あれにバカ正直に
正規雇用されてた時の事書いたのが、マズカッタと思うヨ。
社労士は(4)ならな〜って、そう言えば言ってたわ。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:53:57.79ID:6iBMAkvd
>>533
アルバイトで年収300万って凄いね
そのくらい稼げるなら3級でもいいのになぁ
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:25:46.80ID:BOwcxcHa
強迫性障害が治らず今度アルバイトでダブル支給をするんだけど更新で落ちなきゃいいな。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:37:21.29ID:2x/FLTaW
2級で失業保険貰ってる奴は年がら年中更新してるからな。
その時点でばりばり嘘まるわかりだわ。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:27:41.91ID:kU3RiklQ
よっぽどうらやましいんだね
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:48:58.46ID:JHywxX1k
A型で働いてる人って診断書の就労状況どうなってるん?
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:54:40.47ID:FAsWyqn3
遡及請求して決定通知書が届いた。
で質問なんですが、障害の等級が2級になってんだけど、これは次回更新まで2級の額で頂けるってことで良いの?
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:56:02.98ID:DImFWBDI
>>546
そうです。遡及通って2級ですか〜羨ましいぞよ。
700万以上、振り込まれるでしょう。5年間のご褒美です。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:17:25.57ID:lLZSpxoI
なんで700万以上ってわかるの?
なんで5年ってわかるの?
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:29:16.63ID:DImFWBDI
>>549
遡及は、時効になってない直近の5年間の年金の合計金額が
振り込まれrます。2級って事は、基礎障害年金だけで、年間
77万3千円でしょ。これの5年間分ってことは、3,865,000
これに厚生障害年金が年65万以上はあるとして、5年分3,250.000
併せて、711万5千円てな事になるとおもうけど、
これに、子供加算なんかつくと〜。
おかしいかな?
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:40:30.44ID:lLZSpxoI
いや、だからなんで他人の遡及期間がが5年ってわかるのってこと。
3年かもしれないし2年半かもしれないし。
厚生障害年金が年65万以上はあるとしてっていうのもあなたの勝手な想像でしょ。
そうかもしれないけど40万かもしれない。

おかしいもなにも、全部あなたの想像の産物。合ってる可能性もあるけどね。
あっそうか、あなたには見えてるのか、そういう病気なのか。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:42:54.72ID:VkNKjcLt
>>550
何でそこまで分かるんだ
じゃなきゃ自演か
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:27:52.13ID:5VnAdCAe
厚生障害年金2級で月12万なんて標準報酬額は相当高くないと貰えないんじゃないの?

俺は世間に比べると高給取りだったけど加算無しで月13万だよ?
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:46:48.13ID:XQO/FuID
2ヶ月で25万くらい
年収推移は以下
新卒21歳300万

30歳600万

35歳750万

40歳650万

2年無職

今ココ
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:39:12.70ID:V1eoPv1t
>>543
何を更新してるのか?
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:02:29.87ID:K685oGQd
田舎で雪国だと車いるんだよ
原付で買い出し出来ない
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:11:35.92ID:5VnAdCAe
>>561
維持費はシャレにならないだろから中古の軽かな?

軽自動車も新車は高くなったね。調べていてびっくりした
とてもじゃないが新車を買って維持することは出来ないよ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:54:32.13ID:z55B9nmk
月10万も貰えない年金のために何でこんな苦労しなきゃいけないのか…年金だけじゃ生活できないのに働いたら減額or停止ってなんなんだ。
仕事初めて1ヶ月で辞めるかもしれないのに仕事なんて出来るはずないだろ…
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:35:25.84ID:eOP2Unaj
>>563
月10万どころか4万ですが何か?
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:54:58.78ID:YiyUMuYs
三級もいるんだからあんまり金額云々なしの方が良いな
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:41:57.73ID:jjITkaLG
みんな金持ってんなー。1000万くらい税金で稼いでんじゃないの?
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:47:31.34ID:jjITkaLG
オレは月4.8万円だ。5年の闘病の後、今月からアルバイトで働く予定。来年の5月の更新で
年金は貰えないだろうな。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:57:32.56ID:hjAqipTW
b2c5(3)うつ病
就業は極めて困難
毎年毎年診断書出してる3級
今年はどうかな
半年後くらいなのかなまた結果報告書きます
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:07:48.11ID:tppX8LTZ
2級だけど診断書見たら就労のこと書かれていない
更新の時は書いて貰うよう頼もう
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:14:37.06ID:v9vfqmPY
就労のこと書かれていないから2級になった(なれた)のでは?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:03:45.79ID:i9iGAA/h
ガイドライン見るとc7(3)で2級該当なんだよな。
これさえ当てはまってればいいのか?
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:13:42.80ID:HSeUAixj
そんな事は認定医のその日のキブンだよ
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:31:14.99ID:Afxcr03L
1週間風呂入らずに診察に行けば
身辺の清潔保持はd取れるだろ
年金欲しけりゃ少しは努力しろよ
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:14:02.98ID:ujNSJTtw
>>579
私は女ですが、風呂は1週間以上入れません。
服も、下着も含めて冬の間3か月は着替えませんでした。
春になって、薄手のセーターに着替えましたが、
インナーは冬のものを着続けています。
でも、見た目は別に不潔そうでもないし、
身辺の清潔保持はbです。

風呂に1週間入らなくてもdにはなりません。
不潔そうに演出する必要があると思います。
でも、清潔好きの医師からは嫌われて
冷たくあしらわれるかもしれません。

むしろ歯磨きをせず、虫歯だらけになって、
臭い息を医者に吹きかけてみてはどうでしょう。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:07:07.58ID:zsHDAPa0
>>581
一緒に歯みがきして、風呂入って。
おそろいの寝間着でも買いに行かないか?
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:34:25.18ID:teNsLrIu
しょんべん臭い無精髭の老人が久しぶりにメンクリにいた
臭いから、待合の非常扉や入口扉あけて空気を逃してる
地域支援センターで1回50円でシャワーできるのに、それすらしない
こいつはチャリで移動してる

>>581
病院にはどうやって通ってるの?
マイカー?バイク?
まさかの公共交通機関?
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:47:44.14ID:kvoaOY2u
>>584
統合失調症なので、自動車運転は禁止です。
電車での通院ですが、人から避けられたり
しません。
髪は束ね、服装も普通です。
清潔保持は、ずっとbです。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:05:35.79ID:5v8fXnS8
>>585
そう言えば、統失って、全面運転禁止?
何か、基準ってあるのでしょうか?
「医者から運転ダメ」と言われてるとか・・・
なんか基準あるんでしょうか?
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:44:30.05ID:h7tS45bI
>>585
じゃ、臭いはほとんどないんだね
しかし、野郎でも下着を冬場に一週間変えないと臭ってくるが、女性は局部の特有の臭いあるでしょ?
3ヶ月ってバイ菌がヤバそう(汗
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:48:51.45ID:sf6EoG6e
ネタだろ
生理どうなってんだよ
上がったババアか
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:50:27.61ID:kvoaOY2u
>>586
運転免許試験場だったっけ、
医師の意見書の提出を求められた。

医師によっては、運転してもO.K.
という意見書を書くのだろう。
田舎だと車で通院せざるをえないから。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:25:39.27ID:kvoaOY2u
>>588
冬は汗かかないし、肉も魚も嫌いで
食べないので、体臭が少ないのだと思う。
腸内環境も良好なんだろう。

スポーツ選手や肉体労働者が1週間
風呂入らないのとは違う。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:35:48.11ID:mk4dLNuf
自分の体臭は自分では気づかないもんだ。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:39:49.95ID:GYehwAlu
障害年金1級の俺が来ましたよ
月にして12万
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:07:55.53ID:xXRDU04r
>>591
いや、生活ってのは女が月に約1週間、まんこから血が出る現象よ
知らないの?
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:10:28.53ID:xXRDU04r
で、大体50代前半で生理なくなるのね
これを上がるという
女で知らないやつはいないよ
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:41:36.61ID:POg4t0PN
失業保険も追加してかないともたないが
三級に落ちるようになったら困る。
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:14:40.95ID:TcoWUIi2
ラボナ、いいねえ
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:56:17.11ID:9Z7Z2uhf
2級で車を維持している方おられますか?

維持費は年間おいくらでしょうか
税金、自賠責と任意保険、ガソリン代
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:09:16.34ID:UHYnVSYV
>>601
税1.7万、保険5.8万、駐車場0.3万
ガソリン代は身内がやってる会社名義でツケてるからかからない。

通院以外であんま外行かないからそもそも給油ペース少ないのもあるけど。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:28:22.95ID:Dt0EmVcK
>>601
大阪圏、賃貸、軽アルト
税7200円、任意+自賠責で約5.5万円、駐車場3.6万円、ガソリン代は約2万(走行3000キロ)くらいだから、維持費は年に11.5万円くらいか

普段は原付2種乗ってる(走行5000キロ)
車では道路が渋滞だらけで使えない
参考になった?
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:49:43.14ID:hAfb00VZ
>>600
ラボナ静注で寝て翌日の勤務をしたことがある看護師
これだけで捕まるよ
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:35:44.77ID:t7fyHPZm
厚生て初診日の月に払ってた年金額で決まるの?
例えば20代前半でも初診日の月の給料が100万とかあったら凄い年金貰える?
それとも働き始めてから積み重ねて払ってきた合計?
だから年を取るほど高い?
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:01:09.12ID:9Z7Z2uhf
>>602
ガソリン代は別で、駐車場代も格安ですね
ありがとうございます

>>603
ありがとうございます

維持費は年に11万5千円と車検代ですか
うーん、1ヶ月分の年金が吹っ飛びます

うちもガレージが無いので駐車場代が別途かかり、それも月に8千円くらいからです
通院とお墓参りくらいにしか車は使いません

購入するとしたら軽の中古車になりますが、維持が厳しいので止めておきます

ありがとうございました
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:05:58.48ID:vUlkP0Fj
車欲しいけど諦めて電動アシスト自転車で我慢するかなぁ…
任意保険も年間5000円くらいで安いし
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:56:54.18ID:YjrJje1r
>>608
積み重ねもあると思う
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:27:48.34ID:t7fyHPZm
>>611
積み重ねじゃないの?じゃないと2〜3ヵ月月収100万の会社で働いて退社。
これでもかなりの年金貰えるのかな、20年間月15万で働いてる人より多いの?
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:38:15.31ID:Is8elA+F

税金3万超える車庫1万
保険6万
あとはガソリン洗車もろもろ
電車に乗れないから車使ってるけれど電車乗れる人は無理に維持しなくていい気がする
最近ヘルプマークというものもらって来たけれどそれでも電車怖い
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:20:24.42ID:+uSYrBoB
>>610
電動アシスト自転車が急増して、原付(50cc)が売れないみたいだね
自分のアパートの共用駐輪場も半分近くが電動アシスト自転車だが、盗難も増えてるみたい

>>609
車がない今は通院はどうしてるの?
親か配偶者の車?
自分も実家帰省くらいしか車は使わない
(あと梅雨と秋雨時期ね)

>>604
通勤は原付だな(最寄りの駅まで)
といって2~3個の駅を原付で走り、乗換え駅までの定期代を懐に入れてる
月に1万程度は臨時収入だな
今は通勤定期代を6ヶ月定期代でしかくれないから、昔より身入りが少ない
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:28:13.25ID:JL7zLiDS
>>618さん
テンプレ>>5より

※また、1レス内に複数のアンカーを出して複数人に対してレス(多レス)をするのはやめてください。
非常に読みにくくて迷惑です
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:38:01.95ID:JL7zLiDS
>>612
障害厚生年金には300か月みなしがあるので
2〜3ヵ月月収100万円の方が高くなると思います。
ただし、月収100万円でも厚生年金保険料の計算上
の報酬月額は62万円(31等級)が上限です。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:38:22.06ID:v2L62lbR
ほんと専業主婦ってクズなんだな
まあクズだから専業主婦になろうとするんだが
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:59:28.49ID:jlfR8Cw9
電動自転車いいねえ健康的 精神をやられる寝込む血流が悪くなる腎臓肝臓の働きが鈍る水太りして色黒になる
心臓の働きが弱くなって心不全になる これを防げる
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:01:33.16ID:gln5BCHw
>>623
赤十字から、手術される方と白血球の型が一致したので、あなたの血をくれとご指名献血依頼あった
別に自転車に乗ってない
酒もタバコも風俗も一切やらないが、週に1~2回は汗かくスポーツはしてるな
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:14:41.88ID:AiWDGVaa
統合失調症でも永久認定は難しいのでしょうか?
初めての更新手続き中です
前回は1年数ヶ月でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況