X



自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:19:02.70ID:8ftIETPo
このスレは自己愛性パーソナリティ障害の被害者を専門的に受け入れるスレです。

被害体験者の方だけが書き込み可能となります。

自己愛性パーソナリティ障害の診断を受けた方、自覚がある方、 共依存の方、その他被害体験者以外の書き込みは禁止です。
荒らしや煽りは徹底スルーし、レスを決して与えないで下さい。 節度を持って書き込んでください。
このスレは避難所的意味がありますのでsage進行でお願いします。

※前スレ
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522158215/

テンプレ>>2-13
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:54:32.63ID:+5x39V9Q
>>525
自己愛にリアルで自己愛って指摘することなんてある?
自己愛とわかったら親でも指摘しないな。
ただ距離を置く。
まして職場やご近所等しがらみのあるところでは言わない。
書き込みみて思ったけどあなたは働いたことある?
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:19:45.52ID:fjOjhfpG
>>527
ある?って言われても指摘してしまったんだよ
直接「言った」わけじゃないけどね
とりあえず直接
いろんな環境があるってことぐらいは推察してくれ
話す意味がなかったり証明する意味のないことには答える気はない
自分が住所氏名とか全て書けるなら答えてもいい
自分が出来ない質問はするな
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:29:56.64ID:/Lvfz5Ze
>>526
このスレ発達というワードはよくでてくるけど
何故かボーダーがあまり出てこないのよね
自己愛に関連深いのは発達よりむしろ境界性なんだが
発達女は集団に同化してしまうことが多いので、このスレでいう発達は男のことなんだろうか?
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:59:03.19ID:fjOjhfpG
>>527
 ↑
まーた自分と違うからってクソなめた言いがかりつけ逃げするクズだよ
死なねーかなこういう奴
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:06:25.34ID:rTLHEKYv
>>532
何を根拠にそう思ったの?

私は貴方のように「発達障害は全員死ね」なんて極端な思想は持ってないよ

貴方は被害者である自分を気遣って「自己愛を全否定」する事を周りに強要してる

それでいて自己愛被害の発達障害の事はまるで気遣おうとしない処か、「全員死ね」とまで言ってる

●被害者の立場とは思えない過激な発言の数々
●他人に危害を加えながら、被害者面する
●他人には一切共感せず、自分を特別扱いする事を要求する
●都合が悪くなると、根拠を示さずに壊れたレコードのように同じ事を言い張り続ける
●自己矛盾にまるで気付かない認知の歪み具合

まさに自己愛の特徴だよね
自己愛にボーダーも併発してるタイプかもしれない
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:07:21.22ID:87RLF9ek
>>527
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:24:15.31ID:9HNj7Mko
タゲや自己愛に負けた自己愛本人も被害者としてくることが少なくないからね
触らないのが一番 言ったところで理解しないのが自己愛なんだから
ただまあ普通は自己愛だと気付いたり思っても自己愛だと言わないと思う
親でも友人でも同僚でもそれまで相手を尊重していたならね
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:14:56.29ID:87RLF9ek
>>538
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:47:50.56ID:WMMEQEmk
>>538
尊重どころか、こいつは自己愛だと判断するまでの間に
その相手に対する違和感や嫌悪感は積もり積もってるだろ…
それでも相手に面と向かって自己愛だとは言わないだろうが
それは言ったら面倒な事になるという判断からであって尊重とは別物だ
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:56:02.14ID:9HNj7Mko
>>540
尊重って人間関係を築く上で相手は尊重しましょうという意味での尊重だよ
その面倒な事になると思って言わないのも配慮してるともいえるでしょ
要は相手の価値観や人生観に踏み込んだり否定はしないという一線ね 自己愛は超えてくるけど
相手を尊重しつつも違和感や嫌悪感を覚えるのに矛盾はない
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:20:46.09ID:szXWxbkn
>>520
濃度の違いはあるね

高学歴       低学歴
高収入       低収入
都会        田舎
若者        高齢者

こんな感じで 後者の濃度が高くなる
低学歴で低収入の田舎に住む高齢者ほど自己愛性パーソナリティ障害がキツくなるのは必然というか
人間の優劣でふるいにかけられて、自己愛は劣った人間だから、自然と低い場所にふきだまっていくんだろうし
そこを無理して留まろうとすると、犯罪に手を出す確率高くなるのも必然か
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:02:59.15ID:bn/hSPtv
自己愛は年取るほど悪化するなぁ
もともと認知症か?ってくらい頭おかしいけど
人に寄生する術だけ必死で何も成長しないから必然の結果なんだろうな
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:05:06.82ID:gimYdW4W
>>542
人格障害と学歴は基本的に関係ないよ
むしろ自己愛は向上心・競争心が強いから、傾向としては左側の方が多いかもしれない

ただ社会的に成功してる自己愛は、基本的に優越感が満たされてるから、自己愛だと分かりにくい

逆に底辺の自己愛は、常に劣等感に苛まれてるから、いつも問題行動をおこしがち
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:09:24.12ID:gimYdW4W
自己愛は「実力以上の所で背伸びしてる」事が多い

回避性はこの真逆で、本来の実力を発揮していない事が多い
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:21:50.07ID:Oq7Km6VC
発揮してるけどそれがすごいと思ってないってのもあるよ
言われるまでわかってない それが普通なんだと思ってたとかな
当然褒められちゃう。
そこに突っかかっていくのが攻撃型の自己愛
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:05:20.62ID:szXWxbkn
>>544
理屈ではそうなんだけど、現実にはそうじゃない

>自己愛は向上心・競争心が強い

↑これは当たってるが、いかんせん地道な努力が嫌いという部分が勝ってしまって、実力が身につかない。
毎日3時間勉強するより、嘘ついたほうが一瞬で「勝ち」が取れるから、そっちを選んでしまう。

だから、年取るほどに嘘つくことだけは上手くなるが、周囲との実力差が開く一方。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:06:44.44ID:PdWGrECH
高校中退とか中卒とかの極端な低学歴だと
土方とか鳶とか現場仕事してる人も多い。

大手はともかく地方の孫受けとかになると前科者とか素性の判らない人もいる。
こういった職場環境だと正直暴力とかもあるし普通の人は呆れて辞めていってしまう。

まともな職人さんも勿論いるが、酷い会社は本当に酷い。
大体、普通の人は鳶とか土方とか危ないし汚いしやらないし成らない。

自分の知ってる自己愛は鳶職だったのではじめは厳しい職場環境が原因で「変な人間」に成ったんだと思ってた。
処が元から自己愛で高校辞めて鳶になって離婚して幸福そうな普通の人に粘着してる自己愛だった。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:25:30.88ID:i0OAFr9L
やっぱり人間関係って減点法が安定よねって
人格、心身健康、学歴、年収全部引き去ってもある程度の点数が残る人としか関わってはいけない
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:59:58.45ID:/tP0p+qa
減点法はいいね
けどその評価基準だとこんどはサイコパスの経歴詐欺に引っかかってしまう
違和感の正体を探る時に、健常者の前頭葉機能からどれだけマイナスできるポイントがあるか
で見ればいいと思う
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:09:51.45ID:VS7kyiHg
歳をとるごと緩和されるとかもどっかのサイトで見たけど結局どっちなんですかね
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:04:57.03ID:PdWGrECH
ボダは年取ると落ち着いてくるけど
自己愛は年取っても変わらないというか酷くなると思う。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:39:19.03ID:L2L9yfvW
>>553

>>547
>>543
の言うとおりで人格的な成長がないことが蓄積して
まともな人との差が開いてくる
ちょっとしゃべっただけ、ちょっと何かあったときの
顔つきみただけでわかってしまう幼稚さ・乱暴さがにじみ出てくる
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:44:15.16ID:L2L9yfvW
>>549
言ってることわかる。一理ある。
でも減点法で一番見るべきは
言動にあらわれる人間性の蓄積だと思う
つきあう人選ぶなら人間性いい人
疎遠にすべきなのは暴言攻撃貶め
年相応の社会性思いやり相手への尊重ない人
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:48:51.52ID:bn/hSPtv
>>552
なんだかんだ年長者というだけでふんぞり返れる環境が多いから、うまく収まると一見落ち着いてるように見えるんだと思う(ぱっと見なだけでもちろんモラハラ三昧だけど)
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:44:27.08ID:PdWGrECH
自己愛に悪口を言いまくられてる店があった。

最初はその店のオーナーに散々世話になって面倒みてもらってたのに
暫くたったらその店とオーナーの悪口を言いまくって
その店の常連に「自分が店始めるから」と言い触らしてた。
結局その店は事情があって店をたたんだのだが

自己愛は色々な理由をつけて結局店を始めず。

それから暫くして自己愛の住んでる処に同じような店が出来た。
自己愛は今はその店の悪口を四方八方で言い触らしてる。
でも、今はもう自己愛の言う事など誰も聞かない。
何故なら過去の大風呂敷の数々を皆知ってるから。

自己愛の変な性格・人格を皆知ってるから。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:53:38.72ID:/tP0p+qa
びっくりした
自己愛が関わるとどこも同じ展開になるんだな
個人でひっそり作ってるクリエイターからデザインパクッて製品販売
抗議を受けて法律専門家に相談して被害者側に非があると宣伝
被害者側も弁護士に相談してどっちもどっち状態になってる
法的にグレーなのを分かってる物をタゲにしてパクったように見えた
必ず相手を悪者に仕立てる所から初めて、反撃を受けると逆襲しようとする
身内にもいるけどそのうち殺すかもしれん
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:57:05.99ID:0Lez6HG9
雇用契約をしてないから介護業務に就く責任などないし、影響妄想から
他人にわけのわからない言いがかりを付けて日常生活を執拗に妨害したら、
偽計業務妨害でCBT案件なんだけど。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:05:32.43ID:0Lez6HG9
ワーギャーやると本人だけは落ち着いてるように見えるんだと思う
双極性障害の患者さんにありがち
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:06:47.99ID:0Lez6HG9
真実悟られ感があるのは双極への第一歩かもね。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:12:30.41ID:PdWGrECH
サッカーの監督解任劇とか自己愛案件っぽい。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:25:02.98ID:l6sRKXAk
今の職場に入ったばかりの頃
こいつはあまり関わらない方がいいと思って線引きした自己愛がいるが
その自己愛に被害にあった古参から奴の本性を知らされてさらにドン引きした
その古参も新人の自分に人の悪口言ってくるのはどうかと思ったが
誰かに言いたくて言えなくて鬱憤積もっていただろうと今のところ静観してる
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:33:28.37ID:PdWGrECH
自己愛は自分が憧れる・理想とするポジションの人が現れると
何とかしてそのポジションに自分がなり代わろうとする。

散々世話になった恩人と今後も良い関係を続けていこうとは思わない。
恩人の知人・客・仕事を奪い自分がそのポジションに付こうと画策する。

で、それが出来なくて噓つきホラ吹き呼ばわりされるのが許せ無い。
失墜してしまった自分の信用を取り戻そうと新しい場所に出向いたものの
恐らく自己愛の悪行・悪評をその場所の住人は知っていたのだろう
当たり前だが自己愛の思い通りに何て全然ならない。

頭にきた自己愛は其処の悪口をそこいらじゅうで言い触らしている。
其処に行ったことすらない俺にも何の脈絡も無く悪口を言ってくる位だから
相当惨めな思いをしたのだろう。

単なる低脳だと思ってた俺も自己愛だと認定せざるえない。
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:02:59.53ID:87RLF9ek
>>563
そんなの両方信用するなよ
何も知らない奴に都合のいいこと吹き込んで勢力拡大図るのは
自己愛の常套手段だぞ
愛想を尽かされると決まって新人を洗脳しようとするのは何度も見た
あいつらはダメだから自分の言うことを聞け
お前がここを引っ張っていくんだぞみたいに調子こかせて争いの元を作り続ける
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:14:13.33ID:caBa44Ve
演技性と自己愛の区別がつかない
演技性だと思ってた奴が自己愛かもしれない
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:16:03.54ID:caBa44Ve
アスペを併発してない自己愛はコミュ力高いのが多いの?
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:02:26.69ID:UD3WD1f+
自己愛って人に呆れられたこととか引かれたことを
誇らしげに語るきらいがあるよね
人に失礼なことをしたり不快な思いをさせる俺カッケーするのも大好きだし

基本的に人が言ってたことの受け売りや、
過去の自慢話や自分の喋りたいことのループばかりだから
場にそぐわない意味不明な受け答えをよくしてる

臨機応変な対応とか全く出来ないし、
会話相手の真意を汲み取れていないから明後日で頓珍漢なことばかり話す

話が通じないタイプの人種か…と会話相手に察されて引かれると
一番上に戻って俺スゲーアピの材料にする

意思疏通の出来ない有害な異星人
早く自分の星に戻ってほしい
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:22:43.98ID:PdWGrECH
>>570

だから俺みたいに中卒で馬鹿だからしょうがないと思ってる人がいても仕方が無いw
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:24:48.10ID:PdWGrECH
「在日なのかな?」とも少し思ってたんだけどね。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:28:49.92ID:ZYBKaUlO
この障害は重症度が増すにつれて認知症的な要素も強くなる
認知症と同じ直線上にある障害
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:23:40.47ID:6YTqJzMB
兄が自己愛のようだったけど、よく弟の俺にニヤニヤ笑う気持ち悪い奴だったな
子供のころはまるで気づけなくて、むしろ好意を持っていた
洗脳されてた感じ

後輩から憧れられているスポーツ選手が、その後輩に毒を盛ったというニュースが
あったけど、なんとなく俺の兄とスポーツ選手が重なった
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:45:40.05ID:LazyCeMG
やべー、自己愛に嗅ぎ回られてる
逃げて独立したのに。。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:52:25.51ID:j9TwUjwa
健常者の平和な家庭に生まれたことに感謝しながら自己愛を殴っていこうな
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:54:11.84ID:QclA01NA
>>566
入った初日、自分まさにそれだった
「あの人あんな優しい顔してるけど裏では悪口ばっかり言ってるから信用しない方がいいよ
あの人はすごい陰険、あの人は裏表激しい、あの人らは私の足ひっぱることしかしない」etc
あげくに「この会社は人を責める人しかいないよね?」と疑問形
は?自分さっき入ったばっかなんですけど(今考えるとこれが客観性のなさなのか)
その時は自己愛っていう障害を知らなかったから、相当アホなのかこいつと思ってしまった
まあまあそれからいろいろあって結局タゲられて誰にも言えず数か月我慢していたが
一人の人が様子を見て察してくれ、聞くとその人は自分の前にタゲられていた人だった
自己愛の様子はどうか何度も聞こうと思ったけど、もし嫌な目にあわされてなかったら
変な先入観を与えてしまうから自分からは聞かなかった、と言われた
その人は「自己愛」を知らないし、ただ異常に性格の悪い人だとしか思ってなかったらしいからその対応は当たり前だと思う

タイミングは難しいところ
新人が精神病む前に気づいてあげないといけない
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:00:05.45ID:8SePZ4Ca
自己愛って基本キョロ充
試しに「自己愛さんてリア充だよね〜」って持ち上げてみたら一日ご機嫌
単純ね
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:37:41.29ID:tud6efMy
みんな身近な人間が自己愛だって気づいたら
どんな風に接してる?

旦那側の親戚で、すぐ隣に住んでる夫婦の
嫁が軽いアスペと自己愛。
自己愛のくせに外見的魅力がそんなにないおかげで
取り巻きが作れず、引きこもりと鬱を経験済み。

最初はシャイで大人しいふりをしているけど、
比較されやすい立場の私に食ってかかったり
羨ましいことがあると般若みたいな顔して仁王立ちする。
近所の人はモテない高齢独身男は「大人しい大和撫子だー」と思ってるけど
その他の人はその夫婦の夫の妻への気遣いっぷりや行動に
すぐおかしさに気づく。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 05:11:52.14ID:W+BmwiaK
>>575
ニヤニヤあるあるなのかね
昨日通りすぎたときにニヤニヤしてた
普通の表情じゃなかったから怖かったわ
例えで言うとピエロみたいな。。w
前は抜作先生 みたいな感じだったのに。
↑知らんか もしれないが
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:37:29.06ID:h872HZW9
>>581
取り巻きが作れないのは自己愛じゃないよ
外見的魅力とか関係ない
20代の知的障害者でも幼稚さとテンションの高さを利用して4人のおっさんを虜にしてたりするし

批判されると病的に落ち込だり鬱になるのは自己愛だけど
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:34:26.10ID:g2pca1cD
>>583
取りまき作りに毎度失敗する、低知能でアホ丸出しの自己愛もいるよ
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:47:11.61ID:5Kr040No
友達自慢よくしてるけど、
多分友達と思ってるのは自己愛だけだと思ってる
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:56:36.73ID:soTjRjqY
取り巻きって必要なものなのかね
ちやほやされて調子に乗ってる自己愛見るにつけ気持ち悪くなる
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:08:53.42ID:g2pca1cD
>>586
取り巻きって、自己愛が勝手に友人認定してる人達のことでもあるんだよね。

自分も過去に自己愛の取りまきというポジションが与えられて、他のクラスタに自慢げに紹介されたことあるが
こちらは自己愛が独り暮らししてる一戸建てを、サークルの合宿所として自由に使わせてもらえるのとひきかえに
自己愛をボスとして(まあ家主だから)その家の中だけではチヤホヤしてオダテてあげるという
利害関係の取り引き相手としか見てなかったんで、自己愛が外に遊びに行こうと誘っても、誰も相手してなかった。

外では本物の友人と遊びたいよねw
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:23:52.80ID:Q4+lKTFF
ありえんことにタゲを友達だと思ってるんだよねぇこれが
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:55:13.16ID:JZSJ+oS0
「俺が号令かければ四、五人くらいすぐ飛んでくる」
こういうこと言ったりしてたな。
人数合わせの末端要員のくせに。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:33:25.09ID:tud6efMy
>>583
今のところとりまきらしき人は
自己愛の旦那と、自己愛に騙される近所の人かなぁ。
気持ち悪い男が引っかかる感じで
女性は引っかからない。
よほど歳が離れてない限り同性はみんな敵っぽい。
自己愛アスペちゃんそろそろ子供産むんだよね。
となりんちだし親戚だしこっちも子育て中だしやだなぁ
この前来て「色々教えてくださーい」って言ってた
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:53:50.29ID:UV/xQc4Z
一度会って名刺交換しただけで友達と呼ぶ中年自己愛
友達友達とやたらとその言葉を使うが実質はコマ使いだったりする
車もってるヤツは運転手、BBQセット持ってる奴は、別荘持ってる奴は・・・・と
役割があってみんないいように利用されている
もちろん自分を褒める人間という前提があるんだけど

俺も一時期つるんでたが、口ばっかりで中身ないくせに
自慢ばかりだし自己中なんで付き合いは辞めた
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:25:47.82ID:ZaX30O9u
>>587
その辺は取り巻きとは思ってなかった
要は箔付けに使われる知り合いを友達って呼んでる様な場合
その人を自己愛の仲間として
取り巻き呼ばわりするのも失礼だし
大抵そういう人は自己愛とも一定の距離とってる事が多いから
実情がわかると離れていく事が多いよ
下手すると嫌気さして上手い事フェードアウトした人すら友達呼びするしなw
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:21:38.46ID:rj1OKwXE
今から30年位前の話。
俺は自己愛と二人でドライブに行った。
すると自己愛が「俺のカセット聞こうぜ!」と言って自己愛が持ってきたカセットテープをカーステレオに入れた。
そのテープは何と「カラオケで自己愛が歌ってる」のを録音したテープだった。
俺は奴の熱唱カラオケを4時間も聞かされて疲れ果てたまま家に帰った。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:29:07.15ID:cIEeehic
>>582
ニヤニヤ笑ってるのは分かりやすいね
他人のみじめさが嬉しくてたまらないって感じで
ニヤニヤしてなくても、上から褒めてきたり、変にやさしい奴は分かりづらいかも

対人恐怖のオフ会で知り合った男は、見た目が真面目そうで、ほかの人からも誠実そうなんて
言われていたけど、そいつは自分よりも惨めな奴を探していたよ
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:33:49.84ID:cIEeehic
「僕がアドバイスして立ち直らせてやる」って感じで息巻いていた
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:31:43.80ID:rj1OKwXE
>>597
まあ俺の鉄板ネタと化してるからいいんだけどねw
何故か西城秀樹の歌ばかりだった。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:31:58.34ID:tud6efMy
自己愛が顔を合わせない時って
悔しいとき?
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:37:09.78ID:7gIQ2sRI
>>595
>上からほめる
あるある。
上司でもないのに上からほめられ違和感。
目的はマウンティングとばればれ。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:42:41.60ID:7gIQ2sRI
>>596
自分のほうがその分野で下の癖に謙虚な上の人にも言うよ
「自分がアドバイスしてやる」
「自分がプロデュースしてやる」
「助けてあげる」
その前に常識つけろ、依存するな
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:51:14.68ID:g2pca1cD
>上からほめる

あるあるだなー かなわない相手に嫉妬して、なんとか自分を上だと相手と周囲に見せたい気持ちなんだよね

たしかに年数では自己愛のほうが長いベテランなんだけど、こちらの資格のほうがずっと難易度高くて
新規で参加したら、ボスづらして上からほめてきたから、なんだ?こいつ?って違和感バリバリ
おまえにほめられるほどレベル低くねーし!せめて俺と同じことできてから言えよ?って思うじゃん。
でも周囲は、その違いを理解してないから、さすが自己愛さんだと思うんだろうな。
他人の高度スキルさえ自分の手柄として利用する作戦なんだなと思った>上からほめる
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:53:05.69ID:IN47qfsr
>>581
私女子校とか長かったんだけどそんな自分から見ても今まで見たことがないレベルのキチガイじみた大声癇癪怒鳴り自己愛女に出会ったのに
やはり喪男の取り巻きを何人も囲っているんだよね…いくらシャイぶっても演技性だからわざとらしくて気味悪い
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:03:05.31ID:FEjxmu4c
うちの屑兄が自己愛なのか糖質なのかわからない
物心つく前から俺に暴力をふるい続けてきた糞野郎なんだが
・自分を良く見せたり俺を追い詰める為の嘘をよくついてた
・病的な自分語り野郎で数時間喋り続けてもまったく疲れることのないキチガイ
・おまけに話をほんのすこしでも聞かないそぶりを見せると暴言を吐き場合によっては暴力をふるってくる

コイツいったいなんていう名前のモンスターなの?
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:15:54.65ID:yGzK1Ve0
上から褒めるってあるあるだよね
 
自己愛「絶対無理です!」
私「いや、実際に出来たから言ってるんだが・・・」
自己愛「無理に決まってるでしょ!」

結果上手く行く

自己愛「やれば出来るじゃないですか!」
私(おいおい)
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:34:16.78ID:rj1OKwXE
張本勲
「イチローの安打記録はあくまでも日米通算記録」
「NPBの安打記録保持者は私」

「大谷の二刀流は失敗する!」
大谷が投打で大活躍
「メジャーもレベルが落ちたね!」
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:50:40.32ID:9DYBm1yP
確かに自己愛って一対一の時は目を合わせて来ないよな
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:53:16.51ID:9DYBm1yP
自己愛かサイコパスか見分け辛いのがいるんだけど
タゲの情報を根掘り葉掘り聞き出すのは自己愛?
サイコパスならそんなの興味なし?
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:56:24.41ID:hQXP8boU
>>608
無茶苦茶目を合わせてくるんですけど
この獲物は絶対逃さないぞっていう目付き
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:59:56.29ID:hh+U7tSs
みんなは初めて会ったときヤバイ奴だってわかった?
自分の相手は、愛想が良すぎるのと、若いのにだらしない尻しててなんか胡散臭いのが来たなと思ったら、想像以上にヤバイやつだったよ
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:01:03.49ID:mNTtLFEM
>>609
不安や危機感から行動を曲げたら自己愛
認知性能に大きなゆがみがあるのも自己愛
危機感を感じないせいで反省できずに同じことを繰り返すなら反社会性人格障害
反社会のうち逮捕歴多数で行動を矯正できないのはサイコパス
向社会性サイコパスやソシオパスは切り分けが難しいので判断不能
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:02:13.13ID:mNTtLFEM
タゲの情報を根掘り葉掘り聞き出すのは自己愛もサイコパスもするだろうな
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:37:07.94ID:/0oonwQ9
>>605
自己愛の使う「絶対」の「絶対じゃなさ」は異常
自己愛がイライラしながら「絶対こうした方がいいから」と言っても
どこ調べなの?誰が決めたの?必然性がないし何でお前に要求されなきゃいけないの?
と疑問だらけな上に特に問題なく終わる
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:48.41ID:kRXzq7Sb
>>608
常にジロジロ監視を感じるので見返すとすぐキョロキョロしながらそらす。ほんとガキ
表情バレないようにマスクで隠して睨んでくるし陰湿
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:12:03.09ID:tud6efMy
>>611
最初にお土産とか買ってくるよね?
尻がだらしないのは同意
像みたいな下半身してた
自分からは動きたくないっていう意思が
長年積もってだらしない体になったのかな。
一回調子乗って来て反撃してやったら
すごく落ち込んで声が小さくなったの笑った。
そのあとダケの喪男が「あの子はいい子なんだよ!何か誤解したの?」
とかいいながら来た。
ほんと笑う
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:22:56.83ID:n8icnCrf
>>609
自己愛は独善的
サイコは偽善的

行動の表面ではなく、
行動の動機に着目すれば一目瞭然
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:26:02.35ID:Q4+lKTFF
>>595
ああ、そういう意味で笑うんか
俺には無い感覚だわ・・w

つことは俺の場合は休憩中ボッチ化してるからって事なのかも
いやめんどくさいやつの相手なんかするくらいなら一人でいいってだけだったんだがw
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:04.66ID:n8icnCrf
>>614
自己愛の「絶対」は「意思」だよ
「絶対(こうあるべき)」の意味

自己愛が「絶対」を連呼する回数は、自己愛の「意思」の強さに比例する
「根拠」とは相関関係なし
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:38:01.94ID:7gIQ2sRI
>>603
自分の知り合いのことかと思った
自己愛は金太郎飴みたいにやること同じだね
でも自分の知ってる自己愛はとりまきなし
男女かまわず強引にとりまきにしようとするけど苦笑いでスルーされてる
SNS上にとりまきは少数いるが自演かも
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:01.73ID:7gIQ2sRI
>>606
差別はいけないと思うけどその人在日と言われてるね
となりの国の人は火病が国民病と研究結果に出てたよね
あの国の人はもしかしたたら自己愛が多いかも
仕事であの国と取引があるけど実感するよ
でもあの国の人でいい人もいる
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:15.63ID:ZaX30O9u
>>611
初対面では見抜けなかったな
そこから3カ月位の間に感じた
違和感や疑問はほぼ的を得てたけど
当時は勘繰り過ぎだと流してたな
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:59.65ID:7gIQ2sRI
>>602
>上からほめる=
>かなわない相手に嫉妬して、自分を上だと相手と周囲に見せたい
>他人の高度スキルさえ自分の手柄として利用する作戦
なるほどその通りだ
でも嫉妬の相手がぶっとんでるよ
(ほぼ交流のない)社長とか有名人にまで嫉妬対象にしてるよ
自分も次からちくっと言うよ
>あなたにほめられるほどレベル低くないですよ
>せめて私と同じことできてから言ってくださいよ?
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:54:04.38ID:7gIQ2sRI
>>623
自分もそう
あとから考えるとそういえば・・というような小さい違和感は早期からあった
ここで流すのはしかたなきけど
3ヶ月のうちに、というか3回接するうちに
こいつ非常識だというはっきりした違和感をくり返し感じた
ここできっぱり疎遠にしておくべきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況