今日も無事に終わったー
今日はスペシャル良い日だったな
父の誕生日だったからね
父は自分が糖尿病だとはわかってないことがわかった
誕生日なんで甘いものを食べさせたんだけど、もっと食べたいと言うから「お父さんは糖尿病だから今日はもうダメ、また明日ね」と言ったら「何が糖尿病か、糖尿病なわけがないだろ」と言っていた
まあ、私が気をつけてればいいんでいいか〜と思ったけど、あ、お父さんわかってなかったんだと今日知った
薬は、朝、昼、夕、寝る前に飲んでて、糖尿病の薬は朝と夕食後に飲んでるが、一包化されたものを飲んでるだけだから、父は何の薬だか全くわかっていない
食事を出す時はトレーに並べて出しているが、そのトレーの上にその時飲む薬を置いて出してるから
父は何の疑問も持たずそれを飲むだけ
でも、これでいいと思うんだ
飲み終わった薬の袋はトレーの上にちゃんと置いててくれるから、ちゃんと飲んだんだなってわかる
私はそれを確認するのが習慣になってるから、薬の袋がなかった時はすぐに気づき、見に行ったらテーブルの上に置きっぱなしだったこともあった
飲んだらちゃんとトレーに置いてくれる
それだけでいいんじゃないかと思う
一々これは何の薬だとかわかってなくてもいい
きちんと飲みさえしてくれればね
私は朝食の時に今日1日に飲む薬を台所のダイニングテーブルの上に置いておくから、飲み忘れは滅多なことではないね
一包化はすごく助かってる
これがなければ、飲んだか飲んでないかわからなくなると思うから
介護する上でもすごく助かってるね
自分が飲む薬も一包化のおかげで飲み忘れはない
あ、バレー始まってた!
今から世界バレー見るよ〜