X



発達障害者の仕事や職業65 ワッチョイ有
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ f39e-sZ2J)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:31:38.12ID:TnCqtEyx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

前スレ
発達障害者の仕事や職業64 ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523670486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0889優しい名無しさん (ワッチョイ 466e-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:35:26.53ID:YtpWFBEr0
ツイッターやってるけど、偉そうに社会の批判をしてる人たちって反対意見は一切受け付け無いのな。
ただ同調がほしいだけ、日本人って気持ち悪いわー
0891優しい名無しさん (ササクッテロル Sp47-dWiX)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:48:41.80ID:tn5CDnuvp
711 名前:堀っ立て憂国桜 [sage] :2018/07/27(金) 11:43:45.23 ID:xpWRlZUa
だからおまえらそーいうとこがあるんよ

「鬱だから外に出れない」
「鬱だから」
「鬱だからお風呂入れない」
「発達だからマルチタスクできない」
そんな言い方は正しくない
なぜなら発達や鬱でも出来てる人はたくさんいる

何かのせいにするな
おまえの心が弱いせいなんだよ
おまえの心が弱いから外が怖いんだろう

ただそれだけだ
0894優しい名無しさん (オッペケ Sr47-eZHo)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:03:18.47ID:jUFmojaVr
>>846の者だけどネカマじゃなくて一応女なんだけどな性別的には。
この歳まで処女なのは同性愛者だからなんだけど。
自分で言うのもなんだけど少なくともブスというのはあり得ない。
発達障害者のオフ会でも開催してくれれば証明してあげられるけど。
どのみちストレートでも発達特有のキモオーラとか無頓着かんとか空気の読めなさでモテはしないだろうけど。
0895優しい名無しさん (オッペケ Sr47-eZHo)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:12.39ID:jUFmojaVr
というかスレ違いかごめん。
障害者枠の契約で働いて3年目、周りにコンプレックス抱きながら一応頑張ってる。
でもこの板にもポツポツきてて同じような発達同士で結婚して友人感覚で暮らしていくのもいいかなって思って書き込みして荒れるネタにしてごめん。
最近は何とか手取り17万近く貰えるようになったけど都内の独り暮らしは難しいよなって思って副業を考え、行き着いた先はガンプラの製作代行。
まずは月1万プラスを目標にしてます。
理想を言えば発達同士の事業を始めたい
0897優しい名無しさん (スップ Sd52-22Rm)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:38:53.22ID:ty9Yix0xd
零細企業と「○○全般」て書いてあるやつは駄目だ
「通販サイト運営全般」の求人に応募して採用されて三ヶ月経ったんだけど、
前の会社だったら、運営、デザイン、データ管理、カスタマーサポートの四つの部署が手分けしてやることを一人でできないといけない
他社ならカメラマンが撮るかメーカー宣材使うようなところも自分たちで写真を撮らないといけない
業種や職種が前職に近くても零細企業だけはあかん
0899優しい名無しさん (ワッチョイ d69e-4Yc4)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:24:38.55ID:mWE0KHzc0
あかんとこある前提なのにそんな指摘になんの意味があるのか

でも大企業がいいってわけでもない。以前オープンで小売大企業にいたが、部署によっては郵便や焼却処理の雑務から取引先とのやり取りまでなにもかもやらされたぞ
0900優しい名無しさん (ワッチョイ e39e-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:58:01.79ID:THu2YAe+0
あくまで傾向としては当たり前だけど、
従業員が少ないところは仕事の幅が広い傾向にあって、
従業員が多いところは担当分けがはっきりしてる傾向にある。

企業の大きさというより、部署の従業員の数だな。
なので大手保険会社の営業所の事務とかだと前者の傾向だろう。
業種や職種にもよるし、1か0の話でもない。
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 12bd-3fvi)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:05:24.47ID:+2PTfYMa0
どちらかと言えば余裕があるのは大企業だな
今は凄く大きい企業に勤めているけど、法定雇用率充足要員として雇われた感が
あって、(悪い意味で)あてにされていない。

そして大企業なので宮廷レベルの人がごろごろいる。だから人材が豊富で、
ざっくり言うと出来る人には多くの仕事、できない人には仕事があまり回ってこない状況。
結果として、(できない人は)仕事量が少なくまったり感あり。
(まあ自分は多動が強いのでまったりは逆に疲れるのだけど…)
もちろん障害者は「できない人」なので仕事が回ってこない。

社内にはこんなレベルのオバサン、オジサンが(健常)正社員でいい給料
もらってるの?!って人がいたり。

規模が小さいと、障害者でもマルチタスクをやらされそう。
でも、小さいと異動も少ないから障害特性を継続して理解してもらい易そうな感じがする。
自分が心配なのは、これから異動がたまにあるだろうから、一から特性を理解して
もらわなくちゃならない心配がある。
そして出向の可能性も非常に大きい。出向で変な子会社に行ったらマルチタスクで
いじめられるかもね。

いい会社に入れたと思ったけど、不安や心配は絶えないね。
やっぱり目に見えない障害って本当に面倒。
0902優しい名無しさん (ワッチョイ 9f11-KNM4)
垢版 |
2018/07/28(土) 01:35:37.09ID:MvtrgnYI0
adhdは起業に向いてる人も多いんじゃないかな。
自分もそうだし。

会社員なんてほんと勤まらなかったポンコツですが、今はなんとかやっていけてます。
0904優しい名無しさん (ワッチョイ e39e-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 02:24:40.47ID:4ileq0D70
ADHDはプラスに働く特性がほぼ無いに等しいから、
成功できるケースっていうのは、
本人本来の得意な分野が人それぞれのADHD特性で台無しにならないとき
なんだと思う。
0907優しい名無しさん (ワッチョイ 27b3-SJFr)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:48:02.01ID:1TvSyrBC0
回転寿司とかで店の裏で寿司作る仕事に興味あるんですが できるか不安
0908優しい名無しさん (ワッチョイ 27b3-SJFr)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:51:58.83ID:1TvSyrBC0
農業も考えたが非農家農地取得するのは至難のわざ

農地法3条 この壁がでかすぎる

あと農家になると消防団参加は必須 体育会系の人たちの会話が必要

参加しないと村八分で種まいた畑の上から足でふまれたり畑に嫌がらせされる 
0909優しい名無しさん (ワッチョイ d241-KFlc)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:22:38.38ID:OdTGNBLP0
>>897
零細企業で何でもやらされるってことはマルチな能力を要求されるってことだからねー 何一つを専門でやってれば良い仕事より難しいだろうなあ

たまに自営を勧めてる人いるけど、あれこそまさに何でも自分一人でやらなきゃいけないから発達障害には難しいと思う
0910優しい名無しさん (ワッチョイ b260-XVSF)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:01:36.12ID:k3Q8PbIS0
>>909
自営だと内の対人関係で脳内リソースを浪費しなくて済む
ASDだから自分なりのシステムを構築できて定型と対抗できる
大企業>自営>零細だね
0912優しい名無しさん (オッペケ Sr47-eZHo)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:07:38.64ID:JcUIGkJRr
私はとりあえず家と土地があるから障害者枠+ガンプラ代行をやろうと思う。
仕事でももう少しだけ頑張って業務ももう少しこなせるようになれば手取り18〜19万は貰える見込みあるから
それ+で代行で月2万位儲けがでれば年金ないけど質素に生きていけるかなと。
万が一友人感覚で結婚してくれる男性いたら結婚するかもだけど。多分一生処女だと思うし。
そのうちYouTubeで製作してる動画出すわ。
0918優しい名無しさん (オッペケ Sr47-eZHo)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:30:45.84ID:JcUIGkJRr
何度もごめん。
ただ発達って絵書いたりプラモ作る人多いよ
女も一般的に女が好むネイルとかアロマとかより
男性的な趣味に片寄る事多いから。
それに加えて発達特有のだらしなさや無頓着さがあるから
世間では女らしくないと受け入れてもらえない。
自分は同性愛者だからもちろん、ストレートでも処女率は高い、いちがいにブスとは言えないよ。
というかかなりのブスでも定型なら普通に男性いる事多いし
0919優しい名無しさん (ワッチョイ c69f-oWp1)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:14:00.49ID:3lwpKlqJ0
ADDでこれから手帳取って障害者枠での就職を目指すつもりだけど
それまでは当分派遣のバイトで稼ごうと思ってる
ただ、やっぱり周りと比べると自分の無能さが際立って辛い
「もっと急いで」とかよく言われるけど自分ではすでに精一杯のつもり
傍から見たら手を抜いて楽してるように見えるんだろうなぁ…
いい歳なのに派遣やってるだけあってダメな奴だと呆れられてるに違いない
0921優しい名無しさん (ワッチョイ 12bd-3fvi)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:37:12.48ID:+2PTfYMa0
怒られた瞬間よりも、あきれた顔をされた瞬間の方が悔しいし、トラウマになるよな

怒られる→まだ見込みがある
あきれる→見込みも何もない
0922優しい名無しさん (ワッチョイ 9f11-KNM4)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:23:43.71ID:MvtrgnYI0
>>910
それですね。
大企業や官公庁の福利厚生には敵わないかもしれないですが。

他人から干渉されないし、遅刻もしないし、怒られることもないし。

自分のペースで稼げるし、やる気があれば、仕事は山ほどある。

自分は独立して良かったと思っていますよ。
0924優しい名無しさん (ワッチョイ 12bd-3fvi)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:08:54.35ID:o24N7wzs0
>>918

たしかに発達の人には性同一性障害とまではいかないけど、
男性なのに感性が女性より
女性なのに感性が男性より
というか中性的な人もしくはユニセックス的な人がちらほらいる感じがする
0926優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb3-SJFr)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:00:42.23ID:/YQiSn5s0
文字入力の作業を自宅でやってるんだが 日給630だよ・・・
0929優しい名無しさん (ワッチョイ 12cb-aWSO)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:02:27.21ID:qow5wEHl0
発達でも、中には絵が苦手、手先不器用って人も多いと思うが…
個人的には特殊才能持ちの人が羨ましい
才能無い、定型社会にも馴染めないってマジで詰んでるから
0930優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb3-SJFr)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:22:30.92ID:/YQiSn5s0
>>927 八時間くらいだよ 
0931優しい名無しさん (ワッチョイ 27b3-L7Tv)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:26:18.09ID:YMwzKmNw0
じゃあ、時給80円かよ。
B型作業所の工賃とほとんど変わらないな。
むしろ、そんな内職の仕事があることが知らなかった。
0932優しい名無しさん (オッペケ Sr47-3ZG2)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:49:31.41ID:MqiaMaELr
スマホアプリゲームの会社にいます。
問合せ窓口にいます。
そこでこんな苦情がきました。

「コンピュータ有利に作ってありつまらない」
「こんなんじゃユーザーいなくなるよ」

はっきり言ってコンピュータ有利には作られてません。
だから「それはお客様が認識違いをしてます。」「コンピュータ有利には作ってません。」「勝てないのはお客様の技術と経験の問題もあると思います」と言いました。

お客様激怒。
クレームとなり俺が上司から怒られました。
何が悪いの?
はっきり言ってあなたが下手なだけでしょう。
それをこちらに文句言われても困ります。
他のユーザーからは好評価たくさんもらってるし「コンピュータ有利に作って!」なんて声はあまりない。
ならば、あなたが下手なだけでしょ。
下手なだけとは言ってないのに苦情とかなに?
0933優しい名無しさん (ワッチョイ e39e-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:58:24.40ID:Fwe8j8CI0
>>929
別に特殊才能なんて無くても生きていけるだろう。
自分の中で比較的長時間続けても苦痛にならなくて、
得意とまでいかなくてもなんとか形になる分野を仕事にすればいい。
できることから始めようぜ。
0935優しい名無しさん (ワッチョイ e39e-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:08:58.60ID:Fwe8j8CI0
>>932
お客様相手なんだから、
正しかろうと怒らすこと言っちゃあかんわ。
お客様にも上司にも怒られて当然。

とはいえすべてこっちがすべて悪いと認めるのもマズイから、
不快な気持ちにさせたことを詫びて、
お客様のご意見を真に受け止め改善に努めますってことを伝え、
感謝とお詫びで終わるってのがお手本かと。

ASDの人にはこういうの難しいと思うけど、
社内のマニュアルどおりやればいいんじゃないかな。
0936優しい名無しさん (ワッチョイ 5e8a-hLpw)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:42:32.94ID:6oSMHqII0
上司が思うのは。。
「アスペかよこいつ。。。早く辞めないかな」だよ
会社として問題は客が悪いんじゃない、お客様の意味を
理解してないし対応スキルのないアスペがいる事だ
0937優しい名無しさん (スプッッ Sd52-22Rm)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:44:10.94ID:qbIDHI6ud
マニュアルあるから安心してね!→
マニュアルありませんでしたor昔作ったけど一切更新されてなくて実情に合ってません
こういう場合もあるけど、基本>>935みたいな対応だよね
要望メール送るとだいたいそんな感じの返事が来る
0938優しい名無しさん (ワッチョイ 6b97-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:19:09.09ID:YqMXRU9h0
>>918
いやかなりのブスはないよ
あとかなりのチビもない
私140pだから彼氏できたことない
0939優しい名無しさん (ワッチョイ 6b97-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:20:21.80ID:YqMXRU9h0
>>901
高学歴?
高学歴だと大手入れるからいいよね
中卒高卒だとどこも雇ってもらえないし
介護しかない
0940優しい名無しさん (ワッチョイ 6b97-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:22:01.71ID:YqMXRU9h0
>>918
絵を描くのは普通の女性でも何人でもいるよ
発達を特別な人だと勘違いしてない?認識がおかしいし
あなたの土地がある自慢いい加減うざい
だからモテないんだろうけど
0941優しい名無しさん (ワッチョイ 6b97-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:27:46.47ID:YqMXRU9h0
>>896
自己愛だね
0944優しい名無しさん (ワッチョイ e39e-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:28:49.82ID:Fwe8j8CI0
>>939
中卒はさすがに敬遠されそうだけど、
非正規社員だと学歴はあんまり重要視されないと思うぞ。
実際、障害者雇用だと大半が非正規だしな。
障害特性と職歴が重要視される。あと普通っぽさ。
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb3-SJFr)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:52:16.08ID:8gOy6nbB0
>>942 そうですね
0948優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb3-dWiX)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:41:20.84ID:U5yVEJgW0
躁鬱とADHDでストラテラとデパケン朝飲んでたけど
夜になると頭がぼんやりして運転出来なかった
仕事で車が必須になったので勝手に服薬辞めてしばらくは調子良かったからそのままにしてたけどまた調子悪くなってる
夜にぼんやりするのはどっちが原因かも分からないしストラテラ飲みたいけどどうしよう
0949優しい名無しさん (ワッチョイ c69f-oWp1)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:17:02.83ID:PY0O+WaQ0
>>948
ADHDで運転できるのか、いいなぁ
自分はADDだけど擦るわぶつけるわ標識見逃して罰金取られるわでもう一生運転しないと誓った
前の職場は車を使うことが多かったからそれで辞めざるを得なかったってのもある
車の運転ができるというだけで選べる職業の幅が広がるよな…はぁ
0950優しい名無しさん (ワッチョイ 239e-J6FL)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:31:27.59ID:Pi4oNNcr0
発達障害で絶対音感の持ち主っていますか?
0951優しい名無しさん (ワッチョイ 12cb-aWSO)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:12:15.45ID:g3YJE8eY0
>>949
>擦るわぶつけるわ標識見逃して罰金取られるわ
全部経験済み+交通事故もあったけど、未だに運転してる
長く乗ってれば経験重ねて、少しではあるけど上達すると思う
それでも、先週死角の段差を見逃してガリガリしたばっかだけどw
地方都市とはいえ、完全な車社会の田舎だから、乗らないわけにはいかないんだよね
仕事も事務職ですら免許必須
勿論、無茶な運転はしないよう、いつも心掛けてる
本当は運転上手だったら、ルート配送の仕事したいけど、さすがにそれはやめてる

>>948
服薬して副作用で集中出来ないなら、さすがに車の運転はやめるべきだと思う
病気でも生活のため仕事しなきゃならいのは分かるけど
心身不安定なまま頑張って、万が一のことがあったらそれ以上の負担背負うことになるんじゃ?
0952優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb3-dWiX)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:02:32.54ID:U5yVEJgW0
>>949
運転は前見てたらなんとか行けるよ。割り込みとかタイミング苦手だし交差点とか見るとこ多くて大変だけど

>>951
うちも田舎だから仕事でいるんだよね…
多分見た目も重度じゃないし言い訳できないから困るけど薬飲んでてボーっとして事故っても言い訳できないよね
あーあもう考えたくない。落ち込む
0953優しい名無しさん (スプッッ Sd52-22Rm)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:08:30.41ID:qKyiPj0yd
ちょっと思ったんだけど、裏道通るより大きい国道の方が楽というか怖くなかったりしない?
前に人と話してて、ルート取りの話題になった時に「大きい道の方が怖い」って言う人のが多かったの思い出した
0958優しい名無しさん (ワッチョイ 3780-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:22:20.82ID:9PQ8loCT0
【京都】「生きていても国の役に立たない、ごくつぶしと言われた」 戦時の障害者動員や差別、映像に 京都、当事者証言や資料収録★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532914286/
0959優しい名無しさん (ワッチョイ 6b97-2QVD)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:06:38.18ID:rBhJFOcB0
一般就労でどこ行っても一か月以内に首になるけど
WAISがIQALL85−90だから発達障害にならないと言われたけど
こんなことってある?
仕事できないのは発達以外にないよね?
やった仕事はファミレス、事務、プログラマ、接客、コールセンター、運動指導、介護
全部だめだった
一般就労無理な非障害者なんている?
0960優しい名無しさん (ワッチョイ 12cb-aWSO)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:46:53.67ID:zr/bkUrF0
>>959
グレーゾーンだから気持ちはよく分かる(動作性IQ80未満)
辞めたとはいえ、そのたび就職出来てしまうと社会に適応してる扱いで診断されなかったと思われます
でも、選んできた仕事が、自分の能力の適性と合ってないのでは?
事務といっても、職場環境によって変わるし
少なくとも不器用を自覚してる自分はファミレス、介護あたりは最初から除外するかな
人のこと言えないけど、ちょっと白黒思考になってませんか?
仕事以外の生活面で発達由来の困り事があるなら、他の病院だと違う診断になるかもしれませんが…
どのみち軽度グレーゾーンだと手帳発行はしてもらえず、支援も受けられないから
自分の特性を徹底的に把握して、合う職場環境を自分で見つけるしかないと思う
それが分かれば苦労はしないですよね、こちらも今その最中で無職です

>>953
自分も裏道より大きい道の方が楽
一方通行ではない狭い道だと、対向車来ないこと祈る
でも、高速道路は苦手、というか教習以来乗ったことない
0961優しい名無しさん (ブーイモ MM5b-vscM)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:07:35.28ID:HpZFsdZXM
原付とるなら原付二種お勧め
規制緩和で取得しやすくなってて、全くの無免許からでも一週間くらいで取得できる
普通自動車免許と合わせて取得するなら、普通免許プラス2日で取得可能
0962優しい名無しさん (ワッチョイ 6b97-2QVD)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:27:44.19ID:rBhJFOcB0
>>960
動作性が低いと大変だよね
話聞いて反応がワンテンポ遅れない?
たぶん白黒志向にはなってないよ
同じ職種で何か所も仕事したけどどこも難しかったんだよね
適性がなくて困ってる
0964優しい名無しさん (ワッチョイ b260-XVSF)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:51:46.84ID:aduaMcCD0
>>963
おおいにあるよ
悩んでるなら病院いって
処方された薬で改善するかもしれない
0965優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp47-Afk7)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:24:17.88ID:lMurYiZSp
>>963
二次障害じゃないの?
0966優しい名無しさん (オッペケ Sr47-eZHo)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:33:08.51ID:QP9LppEgr
>>924
レスありがと、いわゆる変わり者が多いし世間のイメージの女らしさとか男らしさとかもってないケース多いし恋愛より趣味に生きてる人も多いしね。
>>940
あなたがどんな方か分かりませんが140センチの身長がそんなに恋愛面でハンデとも思えないけど・・・。
自慢うざいと言うけど多少自分のいいところ言わないと劣等感で押し潰されそうだし。
とりあえず特技のガンプラで店舗代表を狙ってる。
あなたのいう通りモテはしないけどね、いままで好きな女性10人位いたけど全て片想いだし。
しかもやっぱり恋愛面の話は異性を前提で進められるから私のような性的マイノリティは辛いわ
0968優しい名無しさん (ワッチョイ b260-XVSF)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:51:43.09ID:aduaMcCD0
>>966
俺は理解するし応援してるから頑張れよー
考え方が似てるから否定すると自分も否定することになるだけだけど
もうすぐ士業で開業してゆくゆくは発達の仲間と働きたい
0969優しい名無しさん (オッペケ Sr47-eZHo)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:52:39.31ID:QP9LppEgr
もう一個失礼、仕事はさすがに3年目だし多少戦力になっているかも知れない。
家族にもよく続いてるなと関心されてる
大学中退してバイトして
スーパーレジ ついていけなくてバックレ
寿司屋 覚えが悪いとどなり散らされてバックレ
ピザ屋 電話注文聞き取れなくて客に罵倒され心折れて辞める
ショップ店員 割りと暇であってたけど4ヶ月で辞め、この頃自分でもレズを否定し店員と付き合うも半年で破局。キスまでは体験。
たい焼き屋 バックレではないけど3ヶ月で辞め
飲食店 バックヤードで私が使えないと悪口を立ち聞きして心折れてバックレ
知的障害者施設 午前で辞め
保育所 頼りないと周囲に言われまくって心折れて辞め
会社の受付 女社会に溶け込めず辞め
物流倉庫 足を痛め2ヶ月で辞め
内科病院の受付 仕事を覚えられず心折れて辞め
スポーツインストラクター トロいと言われたのと車を運転出来ず数回で辞め
で、親戚中からクズ扱いを受け障害者認定を受け障害者枠で落ち着いた。
0970優しい名無しさん (ワッチョイ c215-l6JZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:56:03.15ID:uORCvqbt0
刑務所って紙袋の紐付け作業とか誰でも出来る仕事で生きていけるらしいけど
そういう環境欲しいわ

最低限の衣食住が揃ってて発達でも出来る仕事

定型社会だと浮いて仕事無理ぽ
0971優しい名無しさん (オッペケ Sr47-eZHo)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:58:09.84ID:QP9LppEgr
>>968
ありがとう、私も自慢とかではなく発達って特性上一般社会で居場所なくなる事多いから
自分で開業して発達同士がビクビクせず働ける場所を作りたいと思うんだよね。
お互い目標に向かって頑張ろう。
とりあえず現実は見るので35歳までに全国大会に行けないようなら才能ないと開業はあきらめてオークションで小遣い稼ぎくらいにしとく
0972優しい名無しさん (ササクッテロ Sp47-EHnG)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:38:47.53ID:lQl/u7pOp
352 非公開@個人情報保護のため[] 2017/08/26(土) 14:19:50.62 ID:
>>348
「厳しい指導による人事管理」は川崎市役所の人事方針であり、業務改革マネジメントの方向性でもあるからね。

組織内の発達障害を持つ職員の人材としての活用に関して、厚生労働省が今年度に入って数多くの通達を出してるけど、
川崎市、特に障害者対応行政の主管部署である健康福祉局の対応方針は厚生労働省の通達に真っ向から逆らうものだけどね。
発達障害者には厳しい指導を行い、発達障害の特性を「自己責任に基づいて」克服するよう促す。本人の合理的配慮の訴えは感知しないし、鬱病や抑鬱状態の診断書の提出があっても、それには対応せず厳しい指導を継続する。
この方針に基づいた対応事例もある。
0974優しい名無しさん (スッップ Sd32-22Rm)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:39:03.86ID:2cNzeuR3d
GATBは発達障害の「特性」っていうキモの部分を勘定に入れないから、
能力の方で基準を満たしてない職業の確認はできるけど
特性も含めた向き不向きはわからないのが困る
0977優しい名無しさん (ワッチョイ 5e8a-hLpw)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:01:39.87ID:JqQM6ByI0
機械、外国人労働者、派遣とある中で発達が継続して
同じ職場でやってけるワケないじゃん。。。
クローズならとか。。バカじゃね。。
0978優しい名無しさん (スッップ Sd32-22Rm)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:11:45.03ID:2cNzeuR3d
>>976
そうだね
あとはマルチタスクとか、人によるけどコミュニケーションあたりの得手不得手なんかも

仮にペーパーテストや腕の動きの検査でいい点取って介護に適性アリとされたとして、
本当に介護に向いてるかって言うと……まあ向いてない方が多いんじゃないかな
0982優しい名無しさん (ワッチョイ c215-l6JZ)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:36:55.92ID:DSkSzBuf0
コミュニケーション能力ないと仕事だけじゃなくてあらゆるもので肩身狭い思いする

外の世界はコミュ力あることが前提で回ってるし。、、
0984優しい名無しさん (スップ Sd32-22Rm)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:05:06.24ID:cvSi5ffEd
言うだけならできても、言い方とか察する能力とかのより重要な要素が欠けてるから詰むんだよね…

ディグラムとマイナビ転職のコラボの適職診断やってみたけど、
能力的な適性と性格・特性的な適性で足を引っ張り合ってるというか、
大岡裁き並に両側から引っ張られてる感というか
どうすりゃええねん
0986優しい名無しさん (ガラプー KK6e-aDVH)
垢版 |
2018/08/01(水) 14:51:13.84ID:0NzrotfIK
下位検査
単語 11
類似 12
知識 11
理解 11
算数 8
数唱 8
語音 11
配列 6
完成 8
積木 2
行列 2
符号 3
記号 6
でした。どうなのこれ?
0987優しい名無しさん (ワッチョイ 6b97-2QVD)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:20:23.17ID:LnrRMv0s0
>>966
いやハンデになるよ
通りすがりにきっしょ!!と言われるのは普通だし
顔だけ老けててきもいとよく言われる
アンドウミカ、笹野鈴音、黒田美帆そっくり
これ検索してもきもくないと言える?
ほとんどの人は150pまでは許すけど140pまでになると生理的にきもいと言ってくるよ
チビになったことない人はアイドルや二次元を思い浮かべてるけど
実際は顔だけ老けてる奇形なんだよ?
分かったら二度と言うな屑

劣等感でーと言うけどそれが自慢でうざいんだよ
謙虚さが一切ないよね
普通の人はネットでもリアルでも謙虚にしてるよ?
だから嫌われてそう
0988優しい名無しさん (ワッチョイ 37c7-Afk7)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:23:17.31ID:2S+4+uLN0
発達障害の適職


さぁ皆さん
栗原類や黒柳徹子みたいに俳優なろうか!

がんばれー
0989優しい名無しさん (ワッチョイ 6b97-2QVD)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:23:23.06ID:LnrRMv0s0
今まで見たアスペルガー女も自慢ばかりしてて嫌われてたな
空気読めないくせに人の話に入ってくるし話題奪ってくるしで。
しかもブスのくせにブスいじめ激しくて美人には露骨にべたべたしてたし
みんな嫌ってたのか、最近検索したらネットで実名と写メ晒されてネタにされてて笑ったw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。