X



鬱で休職している人・退職した人 109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:12:53.72ID:KLW8oXxe
鬱で休職してしまった人、退職するかもしれない人、
退職してしまった人たちの情報交換のスレです。

■前スレ
鬱で休職している人・退職した人 108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526002288/

経済問題はこちら
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 57ヶ月目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528187216/

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。
また、「休職中の生活」について咎める行為は「荒らし」行為です

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※「新型うつ」の人も仲間なので咎める行為は「荒らし」です。

※コテハン「True大佐」、「岐阜の人」は書き込み禁止、sageteも禁止

※次スレは970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てれなかった場合は971、972…、が順にお願いします。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:36:47.29ID:kSwh01dT
>>194
スマホなら触れるからミカンっていう単語アプリやってる
一日200語十分くらいやってる
でも明日から図書館でiPadでやるつもり
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:56:21.08ID:W0HNEmuL
>>193
無理強いする訳じゃないけど経験談として人目を気にして家に籠もってると気持ちも落ち込むしどんどん外出しづらくなるよ

好きなことをして休養して少し心の余裕が出たら朝とか夜とか人があまりいない時間帯にでも散歩したりコンビニでも行ったりして外に出ることに慣れたほうがいいよ

慣れてきたら図書館に通って勉強するのがいいと思う
ネガティブになってて周りを気にしちゃうと思うけど会社の人が出勤してる時間帯なら誰もあなたの事を責めることも無いし日の光を浴びて歩いたりすると気持ちが軽くなって学習意欲も上がるよ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:33.85ID:WwcgBiOb
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:41:11.05ID:2rxt/nT2
>>195
頑張るまではいってないです。退職の際に転職支援が受けられる条件が付けられたので使ってます。
なんか前より楽なのがあれば再就職してもいいかなと漠然と思っている状態です。
再就職活動しないと失業保険出ないし。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:03:04.67ID:Hjd/PIol
>>199
同意
外出は本当に重要
もの凄く気分転換になって、一時的とは言え心が軽くなる
ただこの暑さがね……
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:20.77ID:T8j0yC27
>>78
全然頑張ってなくね?
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:35:09.39ID:2W9ywrYN
曽根原史泰
0205しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2018/07/12(木) 02:24:55.95ID:7VR8T2G4
しんぶん赤旗を読みましょう
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:53:10.40ID:O5b186Gx
>>199
ほんとこれ。人目を気にして外出しないとどんどん自分の思考に入って、悪い方向に行くことが多い。
適度に日光浴びるのも兼ねて、大事だよね。
人と接したりするのが嫌な時は自分が落ち着けそうなところにいったりするのもいいよね。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:28:52.80ID:HPekji5a
倦怠感、疲労感、無気力で外出とか無理。毎日寝たきりっす...
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:35:47.80ID:O5b186Gx
>>207
そーゆー時期は寝たきりになるのは仕方ないと思う。段階があるしね。
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:15:48.02ID:mnpNBlJi
803 名前:ぽこにゃん ◆XfX7HPIO4I [sage] :2018/07/11(水) 23:21:39.33 ID:JD01BSvu
アイマスのキラメキラリきこう。

846 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI :2018/07/12(木) 09:30:02.60 ID:apDW3upi
2バッドガイズって映画、
久しぶりの大当りだったよ。
お奨め。

統失は辛いんだ陰性で動けないんだ鬱なんだってか?
あん?
アニメみたり映画見るときは鬱じゃなくなって
仕事しようとすると鬱になるんか?
幻聴が聴こえて
何も集中できなくなった、だから働けない?
はあ?はあ?
アニメみて映画見るときは元気で
働こうとしたり買い物いくときにだけ調子悪くなるんか?なあ?
ずいぶん都合いいなあ
統失さんはよー
働きもしないで映画見て楽しいか?アニメみて楽しいか?
やりたくないことしようとすると調子悪くなって陰性になって鬱になり幻聴が聴こえて
アニメみるときは鬱じゃないし幻聴が聴こえてこないと?
なんじゃそりゃ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:16:02.70ID:LfdsgYh4
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:18:26.80ID:mnpNBlJi
ゲームして!ゲームのレベル上げしてるときは鬱じゃないし集中できるのに
働こうとしたり買い物いくときにだけ
鬱になってくるんだ?集中できなくなるんだ?
ねえ
鬱ってずいぶん便利でちゅね
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:19:14.97ID:LfdsgYh4
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:28:11.71ID:mnpNBlJi
なあお前ら
休憩することは大事だよ?
ただ休憩と一生休んでる違いわかるかな?
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:29:56.50ID:LfdsgYh4
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:31:01.79ID:mnpNBlJi
休憩ちゅうのはしばらくしたら動き出すから
休憩中だよ
お前らの人生ずっと休憩じゃん
いつ休憩終わるんだい?
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:31:44.04ID:LfdsgYh4
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:31:55.28ID:mnpNBlJi
>>217
けど5ちゃんは何時間でもできる?
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:34:17.80ID:mnpNBlJi
おまえらそれ休憩じゃなく
コールドスリープやん
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:39:47.76ID:dKus6dfP
障害者向けの転職エージェントに登録したけどどうなんだろ
給料下がるだろうし色々問題ありそうだけどなりふり構ってられないし
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:57:25.43ID:blEoUvMd
来週から復職だ
まだダラダラできる
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:38:47.74ID:TTqB3PlA
辞めてきた
これからどうしよう
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:04:40.02ID:irxRSf7q
>>224

国保か社保の任意継続。年金の切り替えをしてないならそれらでいいのでは?
6月に自分も辞めてのんびりしてる。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:28:13.72ID:7GxNKD3K
仕事したいよ…でも頭も体も動かない…死にたい…
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:24:18.83ID:9nTf7D8O
七月末に退職する意向を伝えてきた
つかれた
早く元気になりたいところだけど焦りは禁物って言われるし
休みかたがわからん
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:47:07.54ID:Yg4EpXqJ
復帰された方は何ヶ月休んで復帰されました?
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:50:42.30ID:tCVyAczp
>>227
試用期間中に、次探さないと。職探し中は、不安で気が沈むので、寝込むから気をつけないと。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:51:10.21ID:mBe0wtsS
豪雨で通勤区間が土砂で通行止め。今週ずっと休んでる。迂回する道有るけど鬱悪化してる自分には1時間15分も運転して職場に行ける自信が無い。通勤疲れ、仕事疲れ考えると不安。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:51:22.20ID:pzpnrh22
来月から復職する予定だけど最近気持ちが落ち着かなくなって来たよ 果たして同じ業務に就けるのか
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:25.03ID:AocSSTzF
自由時間が退屈な人用の娯楽も用意されている
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:41.95ID:AocSSTzF
みくもんもん
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:54:47.73ID:Bfek+1M1
>>228
丸三年休職後復職した
今再発して4ヶ月欠勤中で退職勧奨されてる
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:34:42.46ID:Yg4EpXqJ
>>235
やはり再発しやすいのですね。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:34:58.81ID:Yg4EpXqJ
>>231
早いですね!
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:52:35.82ID:blEoUvMd
1ヶ月休んだ
来週から復職する
怖いな
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:57:24.23ID:03oqy48T
やっぱり復職して再発っていうパターンって相当多いのか( ´Д`)
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:57:30.27ID:N84UBk0o
半年以上休職して業務内容とか周囲の人が変わった身から言えば1ヶ月なんて大した期間じゃないからあまり怖がらない方がいいよ

休職してたのを理由に少し負担を軽減してもらえるとか気楽に考えたほうがいいよ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:57:33.77ID:iFoh5h1w
焦る気持ち当然あるんだけど、きちんと寛解してから復職しないとすぐギブアップすることになるよ、気を付けましょう
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:57:58.06ID:4euh3DRm
>>235
よく復職できたなw
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:35.61ID:Yg4EpXqJ
>>242
うちは半年で復職予定です。
8月ですね。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:06:28.08ID:OIA5zPqt
>>235
退職しないの?
0245しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2018/07/13(金) 01:15:28.03ID:+7xU9bQs
しんぶん赤旗を読みましょう
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:46:46.07ID:BqXAUYD+
>>236
初回の鬱は5割再発
二回三回と来ると、七割再発
俺は手遅れだけど初回の人なら軽度で済むから良い医者に巡り会えるといいね
0247維新を支持しましょう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:48:52.74ID:Q8cESN12
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:56:05.25ID:cuVMnTKd
仕事辞めた。何だろ、後悔してるような気分がある。。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:29:58.59ID:RGrYl5As
仕事辞めるのもめんどくさくてできない
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:06:08.27ID:oXxhIynI
>>248
俺も
原因はわかってるんだけどもうどうしようもない
足が重いけど前進するしかない
0253235
垢版 |
2018/07/13(金) 20:16:29.97ID:UR3zhPuB
>>244
子供がまだ高1だからリタイヤしたくても出来ない
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:54:35.12ID:0WhGRgZh
俺も子持ちだけど無職だよ。今は休む時期だと言い聞かせてやってる。誰でもずっといい日なんてない。必要な時期なんだって。
0256しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2018/07/14(土) 03:13:03.60ID:mP3FsHL3
しんぶん赤旗を読みましょう
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:01:29.06ID:2+mOjvIy
仕事辞めると、後悔と不安で、いっぱいできつい。時間できると、一日寝込んでしまうから、余計良くない。とりあえず、薬は、飲んだ。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:02:05.09ID:Qmharkh4
家族持ちは大変すぎですね・・・
俺はやたら身軽で時間あるなーと思ってたら独身だからだった(´・ω・`)
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:31:46.26ID:8YYXJ2R3
家族持ち、住宅ローンありなんていうパターンは仕事を辞められるわけないよな。
でも、最後の最後は自分の心や体を大事にしてください。
0261維新を支持しましょう
垢版 |
2018/07/14(土) 08:54:44.94ID:GGcuslJZ
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:36:00.39ID:Nv3do5Jq
>>260
ぎりぎりまで頑張っちゃって
住宅ローンをチャラにする最後の手段だけは取らないで欲しいね
0263しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:41:40.52ID:mP3FsHL3
しんぶん赤旗を読みましょう
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:48:37.54ID:PiNvFUcJ
ビーアンドビー それは民宿
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:10:34.47ID:xoM/KGHu
>>246
俺も二度目がようやく寛解を迎えたが自律神経が壊れたまんまだ
体のいろんなところがキツイ特に耳が辛い
三度目も時間の問題かな…
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:08:24.85ID:ukPKLw+L
>>265
やっぱりメンタルやられると自律神経失調症も併発するのかな
左目が眠くないのに眠いみたいに重たくてあまり見えない
眼科に何度か通っても改善どころか悪化で眼科で治す症状じゃないっぽい
通ってるメンクリ藪だから話しても薬増やされるだけだろうからな
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:44:52.78ID:/oPMia8C
だめだ、無職になった途端、不安が増して、寝込むし、意欲がわかない。ほんとに、きつい。
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:50:14.26ID:xoM/KGHu
>>266
鬱で脳内のバランスがおかしな事になってると他の部分にも影響するんだろうね
うちのヤブなんか症状話したら
「あ〜来ちゃいましたか〜自律神経ですね〜」
「特効薬はありません、対症療法か慣れるしかないね」
そこ行くの辞めたら鬱は治ったw
ただ自律神経はね正直鬱より厄介です…
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:55:54.11ID:xoM/KGHu
>>266
そんな症状出たことあるよ
片方の瞼だけが下がり開けてらんないっつか片目だけ眠くなる感じって言うか

あと顔の筋肉あちこち痙攣してるね
他には動悸とめまいとふらつき
胸部のゾワゾワと締め付け感
耳鳴りと聴覚過敏症
手足の震えと痺れ
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:23:11.18ID:pIS7wZWJ
>>267
俺も

とにかく足重くてもハロワいくなり資格勉強しするようにはなった
面接するのが嫌で足踏みなんだけどね
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:13:31.42ID:p7uv1aGb
今月で退職。今は早く辞めたくてそればかりなんだけど、一応休職なので形としては職ありだよね。
退職したら気は楽になると思いたいが
なにせ社会的には無職になる訳だから
今度は違った不安や悩みが出そうだ。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:26:17.83ID:+y0pmLHL
家庭もあるのに3年寝たきりになったことがあります
(今は復活して元気に仕事やっとる)
うつはケースバイケースだけど遺伝もあるかも..
母親の家系に鬱病経験者、自殺未遂が数人いると最近になって知った
0273維新を支持しましょう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:26:33.46ID:6glir6qE
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:31:08.39ID:cf6A8tv3
>>271
休職してからそのまま退職して1週間目だけど
もうあの会社に行かなくていいってだけでストレスは緩和されて来たし
これから先の不安はめちゃくちゃあるけどとりあえず解放されたと前向きに捉えてるよ
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:15:48.36ID:vG90Q7AS
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に相談しろ
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:26:55.29ID:ATltBA4Z
自分は48歳で休職して50歳で退職した。
早く離婚してたから、貯金とか早期退職金とか、母親の遺族年金が結構あったので、
お金には苦労していません。
でも、まだウツは治りません。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:44:26.25ID:7PtMtfgp
まだ退職してないけど休んでる状態
本当は辞めたくない
はっきり言って働きやすい環境とは言えない、言えなくなったんだけど、
受け入れて貰いにくい自分を一年以上も雇ってくれた
なんだかんだで自分の趣味を兼ねた知識を活かせる、やっと巡り会えた仕事
こんなあっけなく先が見えない状態になるとは思ってなかった
情けない
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:55:03.54ID:/oPMia8C
>>277
辞めない方が良いかもしれません。私は、判断つかず辞めてよかったのか後悔しています。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:01:19.21ID:7PtMtfgp
>>278
今、上司に報告して、上司の判断待ちです
店長には、退職して雇用保険貰った方が金銭的には楽だと思うよと言われました
確かにそうではあるし、自分には今休養が必要なのも分かる
でも悲しいですね
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:21:57.97ID:udTbMR2U
辞める辞めないを上司に判断してもらうって斬新だなあ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:16:49.21ID:fXbgSs2p
鬱で会社辞めようと思ったけど
同期にクビになるまでしがみつけと言われて
休職4か月目
今では辞めなくて良かったと思います
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:35:40.89ID:/oPMia8C
今週、警備会社の面接行くけど、警備したことない。
とりあえず、駐車場警備の面接
0283しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2018/07/15(日) 23:23:16.03ID:cNRcLaIZ
しんぶん赤旗を読みましょう
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:34:45.22ID:VyxUZV9s
>>282
バイトでやったことある
ちょっとすれば慣れるよ
それより暑さに気をつけて
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:49:55.00ID:06GAQlNc
今日動かないと行けないのに、すごい不安感が、押し寄せてくる。とりあえず、薬飲まないと。
0287維新を支持しましょう
垢版 |
2018/07/16(月) 10:31:55.74ID:W4qqH7Xq
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:13:24.17ID:FGQ80X4t
先日、主治医と上司の三者面談で、上司が、「今後、休職延長の診断を出す際は、私達、職場側も同席の上で決めてください」と主治医にお願いしていた。こんなのっておかしくないですか?

主治医は、その場の流れで、「はい」と言ってたけど、診察の後、「それは、義務にされるのはおかしくないですか?」って、
上司に抗議したけど、「休職延長かどうか、君のいない間の仕事量をかぶってる俺らに関わることなんだよ。医者と勝手に、休職延長決めんなよ」って逆ギレされた。

私としては、どうしても、納得出来ないけど、それ以上、言い返すだけの理屈も持ち合わせてなくて、情けなくなりましたが、
職場側の理屈っておかしくないですか?詳しい方がおられたら教えていただけませんか?
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:25:41.21ID:GsUxXTpc
うちも産業医と上司と自分の三者で面談して延長か決めるけど仕方ないんでないかな
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:43:17.61ID:LvBvuWxt
>>288
会社側が「会社が許可しないと休職延長はさせない、医者に診断書なんて出させない」
とまで言えば、労基に訴えても良いけど

「職場管理の立場として、何故休職延長なのかを理解して職場に報告する義務がある」
「現場はあなたが来月復職してくれる予定で耐えている。それが延長するとなると
人事を調整しないといけない。それを上に報告するのに『よくわからないけど診断書が出たから』
だけで人事は納得しない、やはり状況を把握しないと」とか
「完全に元の業務をフルタイムでは無理でも、短時間業務ならできるかもしれない
そこは医者にはわからないし、職場がどの程度配慮できるかだって患者本人にはわからない。
やはり職場長が医者と相談するのが最善」
とか言われたら会社側に理があるね

実際の所、あなたの容態はどうなんだろう?
医者の言う通りに療養して、旅行も夜更かしもせず、服薬もきちんとして、
その上でいまだ労務不能であるなら職場長が診察室に居ても何ら後ろめたい事はないよね
プレッシャーとかは確かに辛いけど
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:57:52.15ID:LvBvuWxt
>>288
患者権限で上司の診察室立ち入りを禁止すれば、病院側はその通りにしてくれるけど
それは会社に喧嘩売るに等しい行為で
今後労災を申請するのでは、と疑われるよ

「実は義父にレイプされてそれで心を病んで」
みたいなプライバシーに超関わるご家庭の問題なら遠慮してくれるだろうけど
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:24:16.29ID:FGQ80X4t
>>290

分かりやすく、レスありがとうございます。

>会社側が「会社が許可しないと休職延長はさせない、医者に診断書なんて出させない」
>とまで言えば、労基に訴えても良いけど

許可とは言ってませんが、同意がいるみたいなことは言っていました。労基に相談する気力もありません。


>実際の所、あなたの容態はどうなんだろう?

元々、上司のパワハラが原因で、鬱悪化して休職に入りました。医者の指示どおり服薬していますが、未だに、体調は良くなっていません。外出は苦痛で、家にこもっている状態です。

>その上でいまだ労務不能であるなら職場長が診察室に居ても何ら後ろめたい事はないよね
>プレッシャーとかは確かに辛いけど

その上司と職場外でも、会うだけで、一気に体調が悪くなります。相変わらずの有無を言わせない、命令口調で、しんどくなりました。

復職支援というより、多分、辞めさせる口実を見つけに来てるんだろうなぁというのは、言葉の端々に出ているので分かります。
就規の休職期間はありますが、未だに、復職出来ないんなら辞めれば?って感じでしょうか。

290さんのアドバイスを読んでもう一度考えてみます。ありがとうございました。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:38:50.64ID:45rd5MKa
避難所で子どもを出産、ってニュースを見てたら、母が「あなたも子どもだけでも産んでみたら」と突然言い出した
子どもを産めるなら産みたいけど、結婚相手どころか恋人もいない
アラフォーで鬱で休職中の人間を好きになってくれる人なんていない
仕事も結婚も出産も、フツーの人がフツーにしていることが、何一つできない
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:26:21.67ID:VyxUZV9s
>>293
俺も
その辺はもう諦めたし、諦められた

>>292
お察しします
俺は産業医の権限?が結構強かったので口聞いてもらって別の人柄の良い上司に同行するよう変えてもらった
まぁ一回同行したら状況わかったみたいでそれ以降は同行無しになったけど
医者行くたびに悪化するわけだし、思い切ることも考えたほうがいいかもね
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:30:04.49ID:nI13YiNI
>>293
小奇麗にして飲みにでも通ってれば
子供を作るくらいは...

お母さんの気持ちもわかるけど
結構残酷なことだよな
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:33:30.56ID:ozglV8y7
>>271
自分も休職中で今月末で退職するつもり。
会社に退職のことは言った?
休職中だからどのタイミングで言うか迷ってた。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:13:22.26ID:EK8Dse/i
家族がいるから退職はできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況