X



☆メンヘルで生活保護237☆ワッチョイ無し レフト専用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:24:10.12ID:GdfyIRMR
心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は「過去ログ」も参考にして下さい。「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護は最後の手段です。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、生活保護よりも先に、そちらを利用すること。
  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
  法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
★ 気になったことは遠慮なく質問してください。
★ ひっそりsageで。
★ 次スレは乱立防ぐ為「宣言してから」建ててください。 ←ココ重要
>>985辺りで次スレ建ててください。
>>986-996次スレ建ってないのにレス進めてませんか?無責任ですよ

■前スレ
☆メンヘルで生活保護236☆ワッチョイ無し レフト専用
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527425639/
0759レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 06:35:33.73ID:l+pLxr5L
ちなみに、例の修了証書が発行された時期というのは、
まだワープロさえ一般的ではなかった、そんな時代だ。
それを考えれば、テンプレだけ印刷してあとは手書きというのも首肯できると思うんだが。
そういった時代背景に、ここの馬鹿連中は考えも及ばないんだよな。
馬鹿だからさw

なんでも目に見える今この場所が基準で、それしか思いつかない。
まあ、無能な単細胞という事だな(嘲笑)
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:44:50.63ID:L3mRbSiO
一流大学院なら恥ずかしくないよな
大学の名前が書いてある卒業証書を再アップしろよ
名前も生年月日も卒業年度も隠してあるんだから身バレの言い訳はできないぞ

http://i.imgur.com/pBKCtwN.jpg
0761レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 06:52:02.88ID:l+pLxr5L
>>760
いや、身バレの可能性があるから、それはできない。
例の計算式を思い出せ。
事実を小出しにしようが、出せば出すほど身バレの可能性が高くなるんだよ。
そのぐらい、馬鹿でも理解できるだろ?w
0762レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 06:56:51.89ID:l+pLxr5L
>>760
>一流大学院なら恥ずかしくないよな

もちろん恥ずかしくないさ。
しかし、身バレしたら元も子もない。そんな危険を冒してまで、
こんなところで馬鹿相手に威張ってみても意味が無いんだよw
0763レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 07:03:17.36ID:l+pLxr5L
不明なところは、お前ら得意の「妄想」で補ったらどうだ?
そうして、虚構の世界(自分だけの脳内お花畑)で遊んだらいいじゃん?
お前らは、大概いつもそうなんだからさ(笑)
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:11:58.81ID:EKHUUdnG
>>759
30年くらい前だろ?あんたの小〜私立大の卒業証書
で他にボールペン手書きの物あるか?
筆耕契約ない一流国公立なんかあるわけねーだろ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:21:49.87ID:EKHUUdnG
>>763
その一流国公立大学院てまだ実在すんの?ww
こんな特徴的な修了証ジュサロでも有名だろしな
0767レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 09:02:43.59ID:l+pLxr5L
だから〜、
お前らはそうやって、虚構の世界(自分だけの脳内お花畑)で遊んでろよw
お前らは、大概いつもそうなんだからさ(笑)
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:04:38.70ID:D4yIvm2g
>>767
そう思うなら黙ってスルーしてろよ。
発言するから鬱陶しいんだろ?
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:04:40.01ID:kFf0Mb4F
>>759
Wikipediaより
翌1980年(昭和55年)より電機メーカー、事務機メーカーなどが次々と日本語ワープロ市場に参入し、競争により価格も下がり、大手企業への導入が進んだ。
同年に平均単価200万円だったワープロの価格は、1985年(昭和60年)には16.4万円と劇的に下がった[12]。
1980年代後半には、ワープロ専用機は、持ち運びが可能な大きさまで小型化されたパーソナルワープロとして、中小企業や個人への導入が始まった[13]。

一流大学なら80年代前半にワープロが導入されてて当然ですよね
お前年いくつだよ
0772レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 09:07:23.45ID:l+pLxr5L
>>769
お前らの糞のような妄想馬鹿発言は、充分鬱陶しいぞ。
わからんの?w
0773レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 09:11:26.74ID:l+pLxr5L
>>770
その頃は、ワープロは一般的では無かったね。これは事実。
実際、院生の中でワープロで修論を書いた奴は、ほんの数名だった。
大方、手書きだったんだよ。そんな時代だ。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:15:39.74ID:kFf0Mb4F
>>773
いや、学生じゃなくて大学の事務局にはワープロが導入されていたはず
大学の職員にペンで下手糞な文字で記入させるなんておかしいでしょ
0779レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 09:15:59.86ID:l+pLxr5L
>>770
>1980年代後半には、ワープロ専用機は、持ち運びが可能な大きさまで小型化された

当時、俺個人でEPSONの「WORD BANK Note2」というワープロを使っていたから
これも事実だなw
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:16:22.37ID:EKHUUdnG
>>773
手持ちの卒業証、国家資格でボールペン丸文字のがあるのか聞いてんだよww
0781レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 09:20:56.50ID:l+pLxr5L
>>777
おかしくないんだけどな。何故なら、事実だからさw
多くの学生がワープロを使えなかったという事は、殆どの研究室に
ワープロが無かったということだろ。
このぐらいの事は、馬鹿でも推測できるよね?

まあ、馬鹿なお前らのは勝手な「妄想」だけどな(嘲笑)
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:26:23.72ID:EKHUUdnG
>>781
ワープロの有無聞いてんじゃねーだろwww
学位記を筆耕使わないで丸文字ボールペンで書く校風の一流国立なんか?ww
0783レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 09:27:47.96ID:l+pLxr5L
>>782
ご丁寧にも、馬鹿に返答してやるよ。
よく見ると、この学位記の手書きの項目は「細字のサインペン」で書いてある。
丸文字じゃないし、ボールペンというのは、お前の勝手な妄想w
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:29:30.83ID:EKHUUdnG
>>783
万年筆でもなかったんだな?wいや丸文字だろw
上のIDと同じ雰囲気のなw
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:30:42.64ID:kFf0Mb4F
ペンの種類なんてどうでもいいんだよ

筆耕使わない一流の国立大学なのかどうかということなんだよ
0786レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 09:31:30.80ID:l+pLxr5L
>>784
そうだな、万年筆というのは有り得るな。
ボールペンで無いことは確かだ(笑)
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:32:33.56ID:jXTrWoTe
レフト飽きた。さようなら
0793レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 09:41:37.72ID:l+pLxr5L
さすがにここは、無能な低学歴の馬鹿が多いから、学歴コンプが凄いわ(失笑)
「コンプ」はコンプリートじゃなくて、コンプレックスの意だぞw
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:45:23.15ID:EKHUUdnG
>>790
>>754
ありがとう、卒業後に旧帝大(研究員)となり
白川氏のノーベル賞に少なからず貢献したでいいのよな?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:01:38.52ID:Vy1cD4IO
>>794
これはドキドキするな「少なからず」なら国際学会トップオーサーレベルの
話でない。世界のレフト研究員になる
0797レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 10:10:23.99ID:l+pLxr5L
俺は、馬鹿なお前らが勝手な妄想をしていそうでモヤモヤするぞ(笑)
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:34:08.86ID:hTrkV+Ol
>>764
>>785
>>792
>>793
レフト ◆wuAmJN96nro7 2016/03/27 17:32:58

ふざけんな、馬鹿たれがw 
修了証書ってのは、そういうもんなんだよ。 
お前は低学歴だから知らないんだろうが、それがモノホンの原本だからな。 

あとはもう知らん。勝手にしな、ウソ吐き野郎w
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:55:47.10ID:JD7g1JDM
>>798
修了証書ってのは、そういうもんなんだよ。 
お前は低学歴だから知らない

「一流国立院では丸文字手書きが一般的」wwwww
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:03:13.46ID:crMwK/sR
レフト先生にノーベル賞を授与しよう。
このスレでレフトさまにノーベルナマポ賞を授与いたします。
レフトさまはナマポとして最高位におられます。
ヴェテランのナマポとして、様々な活躍をしてこられました。
ナマポの地位向上のため、貴殿は多大な活躍をされました。
その栄誉を称えるため、これを表彰し
記念品(メカヒキ10年分)を授与いたします。
メンヘルで生活保護237スレ代表 マルチナ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:16:32.66ID:JD7g1JDM
>>754
読解力準1級なら当然理解してんだろけど
少なからず
とはノーベル賞に大きく、かなり貢献だからなwww
0804レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 16:38:40.02ID:l+pLxr5L
手前勝手な妄想ばかりで、まるでお話にならない無能だなww
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:51:28.91ID:vj3ZKBcC
>>802
 レフト [sage] 
2018/02/19(月) 22:46:09.61 ID:lyjrlSVf.net [96/110] 
ちなみに言っておくと、俺は日本語の「語彙・読解力検定」のレベルが準1級なんでね。 
お前のような低レベルの輩に、日本語の言い回しについて、とやかく言われる筋合いは無いわけだよ(嘲笑)
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:54:45.08ID:vj3ZKBcC
>>804
 レフト [sage] 2018/02/19(月) 23:24:58.34 ID:lyjrlSVf.net [104/110] 
院生の頃は、有機半導体(ポリアセチレンとかグラファイトとか)の物性を調べてた。 
もう、30年以上前の話だがな(笑)
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:55:42.02ID:vj3ZKBcC
>>804
 レフト [sage] 
2018/02/19(月) 23:40:24.53 ID:lyjrlSVf.net [107/110] 
白川氏だろう? 
実は俺らの研究室は、白川研究室との繋がりもあったんだよ。 

ノーベル賞に関しては、少なからず、俺らの地道な研究の貢献もあったと思っている。 
まあ、良かったんじゃないのかな。白川氏は、有機半導体研究の第一人者だったからな。 
率直に嬉しく思うよ。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:00:07.98ID:vj3ZKBcC
>>806
>>760
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:46:01.03ID:PNNe70yE
>>810
これレフトでないの?白川さんの功績1976年みたいだけど
当時レフト何歳よ?
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:51:18.02ID:LdVfm6Er
>>811
マジで?レフト研究員現在60歳はかなり過ぎて無いと計算合わないな
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:05:23.06ID:LdVfm6Er
修了証画像と共にテンプレート保存したい内容になりそうだな、続報を待つ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:20:32.85ID:PNNe70yE
>>810
院卒後に同年旧帝大研究員になって白川さんに
貢献したとしても今年68以上になるんだが?
0817レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 18:34:48.12ID:l+pLxr5L
やっぱり、馬鹿は馬鹿。仕方ない。
まあ、アカデミックな現場を知らない無能は、黙ってればいいのにな。
馬鹿共は、そうやって勝手に妄想してろ。
俺はもう、いちいち教えて(訂正して)やらんから(嘲笑)
0818レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 18:36:49.30ID:l+pLxr5L
まあ、今さらでも無いが、
ここの妄想馬鹿どもはアタマ悪すぎてお話にならんわww
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:39:25.32ID:D4yIvm2g
>>817
> 俺はもう、いちいち教えて(訂正して)やらんから(嘲笑)

だったら黙ってスルーしろよ。できねーくせに(笑)
0820レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 18:40:26.74ID:l+pLxr5L
>>813
>続報を待つ

お前らの勝手な妄想(憶測・臆見)を待ってんの?
妄想を待っても仕方ないと思うが(笑)
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:41:52.20ID:D4yIvm2g
825 :レフト ◆ti1GB6.qcM [sage]:2012/12/04(火) 23:15:42.51 ID:gaHaYMox
>>822
俺は妄想型の統合失調症だよ。幻視、幻聴は無い。
それと、今は妄想状態はほとんど無いが、
妄想状態の時というのは、自分は妄想しているという自覚は無いものだね。
君は統失じゃないから分からないのかな?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:42:29.73ID:Tn5/zt8k
このスレ、何のスレなんだよ。完全にチラシの裏談義になってるなw
0823レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 18:42:47.70ID:l+pLxr5L
>>819
特にこの連中のなかでも、お前はチンパンジーに近いみたいだなw
あたまの悪い下衆な屑ヤンキーだろ、お前ww
0824レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 18:44:35.96ID:l+pLxr5L
>>821
いつの話だよ、それ、、って以前も言ったろう。
相変わらず、馬鹿は学習しないね(笑)
0827レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 18:49:43.86ID:l+pLxr5L
>>825
>馬鹿共は、そうやって勝手に妄想してろ。
>俺はもう、いちいち教えて(訂正して)やらんから(嘲笑)

…と言ったんだ。全ての発言にスルーするとは言っていない。
つまり、これはお前の先入観な。
これだもん、あたまの悪い屑ヤンキーは、一味違う(爆笑)
0829レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 18:51:32.57ID:l+pLxr5L
>>826
へぇ?w

ほらほら、屑共が妄想するよ、妄想するよ、妄想するよ(爆笑)
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:52:03.55ID:LdVfm6Er
>>817
レフトが50代なら旧帝研究員10歳くらいで就任してることになるな
アカデミックすぎるな
0832レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 18:53:08.14ID:l+pLxr5L
ほらほら、屑共が妄想してる、妄想してる、妄想してる(爆笑)
0835レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 18:55:23.54ID:l+pLxr5L
ほらほら、屑共が妄想してる、妄想してる、妄想してる(嘲笑)
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:07:17.04ID:vbN8+agR
レフト先生、落ち着いてください、大丈夫です
このスレの住人は先生の作品は全てフィクションなのは理解しております
ただ、読者の意見としてストーリーが破綻していることに関してのクレームなのです
読者様の鋭いツッコミ、「時系列が狂ってる」

ここは新たな登場人物(永遠のライバル)を登場させるテコイレが必要なのではないでしょうか?
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:15:15.77ID:vbN8+agR
レフト先生のナマポヌクヌクのお部屋を開示

787 :レフト ◆ti1GB6.qcM :2012/12/04(火) 18:10:15.32 ID:gaHaYMox
>>782
広めの1Kでベッド無し、コタツ無しだよ。
寝るときはその都度、マニフレックスというマットを敷いて寝てる。
コタツは、だらしなくなるので好きではないのだw

811 :レフト ◆ti1GB6.qcM :2012/12/04(火) 21:21:50.41 ID:gaHaYMox
>>809
パソコンは何時も、机&イスでやってる。
座ったり寝転んだりでやる時もあるけど、かえって疲れるからねw

液晶モニタは、机の上に2枚とPCラックに2枚だな。
ちなみにこのPCラックは、骨董品のPC98互換機と雑貨が占領していて使えない状態だw
それと、部屋は10畳もないよ。

https://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1353507397/
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:18:18.38ID:PNNe70yE
>>841
ありがとうございます。巨匠レフト作品への愛ゆえ設定破綻が許せませんでした

私が伝えたい思いを書いて頂き感謝します。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:22:43.36ID:vbN8+agR
レフト先生はデイケアからモバイルカキコ自宅に帰ってからのPCからのカキコでも同じIDなのですね
偶然の一致とは恐ろしいものですね

528 :レフト ◆ti1GB6.qcM :2013/06/18(火) 13:58:32.01 ID:IqJEEex9
俺は、mixi、Twitter、Facebook、LINE、Skypeやってるw

529 :レフト ◆ti1GB6.qcM :2013/06/18(火) 13:59:46.17 ID:IqJEEex9
デイケアからカキコ(笑)

566 :レフト ◆ti1GB6.qcM :2013/06/18(火) 23:55:05.54 ID:IqJEEex9
パソコンを、デスクとノート、新旧合わせて10台持ってる俺は、どうなるよww

https://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1370750947/
0846レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 19:39:45.44ID:l+pLxr5L
じゃあ、馬鹿共があまりに哀れなんで、少しだけ教えてやるよ。

例えば、理論なり実験なりで、ある発見があったとすると、
著名な論文誌などに掲載されるように投稿され、審査の上掲載されるが、
その後もそのフィールドの研究は、何十年と続く場合が珍しくない。むしろ普通だ。

導電性高分子の歴史は古く、1842年にさかのぼる。
ポリアセチレンに限って言えば、既に1958年には合成が成功している。
ここで、件の白川氏に関して長々とは述べないが、
おそらく現在でも、有機半導体に関する研究は、様々な研究機関で行われているだろう。

誰かが、「白川氏の功績は1976年」みたいな事を書いていたが、
有機半導体の年表によると、1977年にポリアセチレンのドーピングによる高伝導性の発現
となっている(文献確認済み)。
要するに、それから何十年と(現在に至るまで)研究は続いてるんだよ。

ここまでで、俺が言ってる意味は分かるよな?
べつに俺が有機半導体の研究をしていたのが、1977年だったわけじゃないのだw
これで、お前らの推理(妄想)が、いかにお粗末かが分かったろう?
0849レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 19:44:43.51ID:l+pLxr5L
>>844
>レフト作品

何度も言わせんなよアホ。
俺が言ってるのは、すべて「事実」だからなw
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:46:45.09ID:PNNe70yE
>>846
なるほど流石レフト先生です。ところでそれでレフト先生のノーベル賞貢献はどこに?
0851レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 19:47:16.52ID:l+pLxr5L
>>848
「事実」を妄想という事にしておきたいんだよな、お前らは。
そうやって、お前らは妄想の世界に浸っていれば安心だからなあ。
まあ、勝手にしとけや(嘲笑)
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:52:21.28ID:D4yIvm2g
>>851

825 :レフト ◆ti1GB6.qcM [sage]:2012/12/04(火) 23:15:42.51 ID:gaHaYMox
>>822
俺は妄想型の統合失調症だよ。幻視、幻聴は無い。
それと、今は妄想状態はほとんど無いが、
妄想状態の時というのは、自分は妄想しているという自覚は無いものだね。
君は統失じゃないから分からないのかな?
0854レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 19:53:57.22ID:l+pLxr5L
>>850
>ノーベル賞に関しては、少なからず、俺らの地道な研究の貢献もあったと思っている。

この一文を噛みしめて読めよ。「少なからず」「俺ら」…のだ。
そりゃあ、同じ分野の研究をやっていて研究室同士に交流があったとしたら
少しは貢献していると考えるだろ、普通。
「我々も陰ながらお手伝いさせていただきました」ぐらいの意味だw
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:56:16.08ID:PNNe70yE
>>854
上でかかれてましたが「少なからず」は大きく、かなりであるさま。を意味するのでは?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:56:51.44ID:vbN8+agR
>>846
> 導電性高分子の歴史は古く、1842年にさかのぼる。
> ポリアセチレンに限って言えば、既に1958年には合成が成功している。

レフト先生、導電性高分子、ポリアセチレンという素人にはわからない用語で検索しても1842年とか1958年という単語はヒットしませんでした
ここはソースのリンクを貼るべきだと思います
0858レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:46.08ID:l+pLxr5L
さて、馬鹿どもの相手はこの辺にしておくよ。
「まるでお話にならない屑」に付き合ってても時間のムダだしな。
まあ、いつまでもそうやって、自分らに都合の良い妄想してるといいよ。


ハイ、妄想するぞ、妄想するぞ、妄想するぞ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況