X



【金春】ハルシオンスレッド25【銀春】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:42:47.10ID:cOo0I78E
ベンゾジアゼピン系超短期型睡眠導入剤の「ハルシオン」(およびそのジェネリック製品)に関するスレッドです。

【分類】 睡眠導入剤・向精神薬・習慣性医薬品
【成分(一般名)】  トリアゾラム(Triazolam)
【先発製品名・剤型】 ハルシオン 0.125mg錠(通称:金ハル),0.25mg錠(通称:銀ハル)
  製造:大日本住友製薬/製造販売:ファイザー
   http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124007F1020_3_03/
  添付文書:http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/671450_1124007F1020_3_01.pdf
【ジェネリック製品名(販売元)['09/02現在 ]】
 アサシオン(長生堂製薬・日本ケミファ)・アスコマーナ(日新製薬[山形])・カムリトン(寿製薬)・トリアラム(小林化工)・トリアゾラム「EMEC」(エルメッドエーザイ)・
 トリアゾラム「TSU」(鶴原製薬)・ネスゲン(辰巳化学・メルクホエイ)・ハルラック(共和薬品工業)・パルレオン(大洋薬品工業・マルコ製薬)・ミンザイン(日本医薬品工業)

【警告】(ハルシオン添付文書より)
 本剤の服用後に、もうろう状態があらわれることがある。
 また、入眠までの、あるいは中途覚醒時の出来事を記憶していないことがあるので注意すること。
【効能・効果】(ハルシオン添付文書より)
  不眠症 ・ 麻酔前投薬
ttp://mental.heart-warm.net/cgi/chiryou/kusuri/kusuri.cgi?name=halcion&vol=0_125,0_25

前スレ
【金春】ハルシオンスレッド24【銀春】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499935134/
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 05:14:16.34ID:mf7fPqRr
春もアモも俺はもうやらない。前向性健忘が怖いからだ。
昨日呑んで寝たのだが、まだフラフラでそれはいいのだが、
煙草を吸っていて、いつの間にか口から無くなっている。
吸い殻はあるがそれが該当のものかは分からない。
金輪際やらない。
デパスかワイパックスと、アルコールで寝た方が安全だ。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:53:36.33ID:JPiH7Fgu
この薬、インターネットでは効き始めるまでに10分だの15分だの書いてあるけど、医者に聞いたら30分から40分かかるって言ってた
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:18.69ID:EExkuZPq
バブルの頃、女の酒に混ぜて眠らせて暴行するための薬だった
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 05:16:51.60ID:gj/FXug0
今は酒が青くなっちゃうよ
0373!omikuji!dama
垢版 |
2019/01/12(土) 11:28:24.63ID:msrXYAWD
>>368
俺にとってはラムネだからハルシオンごときで爆睡とか信じられないな
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:55.65ID:wgKqNOSG
ハルシオンじゃハイになって悪酔いして終わり。記憶もあるし
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:32:39.10ID:nfB1E5H+
眠剤を使って、盗取した場合と姦淫した場合、
どっちも悪いが、
後者は取り返しのつかない結果を残す
自分が厭になる事はしないほうがいいね
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:14.49ID:r3SO5Bbt
みんな若いんだな
当時結構な社会問題になったんだよな
チーマーとヤクザのシノギに売買されてたニュースでこの薬の名前を知った
当時はハルシオンでなくアップジョンの名で通ってた

まさか自分がこの薬の世話になるとは思いもしなかった…
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:45:45.91ID:r3SO5Bbt
>>374
ハイになって乱行パーティするのに使ったみたいよ
当時不良の間で流行したドラッグ遊びの一つ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:43.64ID:nfB1E5H+
銀春10錠シート一枚、一万円、どうです?

精神医を受診後、出口に居た兄ちゃんに訊かれた
買いでも売りでも一万円ですと、
結構育ちの良さそぅな若者だ


ゴメン、言葉がない
クスリは怖いとしか言いようがない
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:21:19.64ID:dPrFa/rN
怖いとしか言いようが無いんだったら
何でハルシオン処方されてんだお前
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:42:57.80ID:CDA8y7a9
ハルシート一枚でもてたな 昔の話
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:24:56.40ID:HwqqMwFB
>>382
そうなれない俺達は相当イかれてるって事さw
もう手遅れちゃん
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:56:45.94ID:bnZBD8Me
銀春ワンシート一万円になったか
切手並みの値段だね
折り目なく汚れなく、とか言う条件付きだろう
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:48:44.76ID:+EHP9dXx
眠れる時と眠れない時があるのは何で何だろう?
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 03:47:13.89ID:dyed9iYF
これ飲むと必ず変な夢見るわ
深く眠れていないということ?
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:56:50.52ID:Tist+Oqt
>>395
そりゃ体調によるだろ
疲れてれば寝れるし、頭が冴えてれば寝れないとか
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 02:29:57.14ID:U1McIrfq
眠れないから少し多めに飲んだら起きたら知らん内に作りかけの朝飯が
山ほどあったお腹すいてたのがわるかったんかな
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:51:14.11ID:4VlCh1OW
夢遊病みたいな動きするよな
マイスリーと合わせると最悪
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:47:42.61ID:X9QkKrhl
昨夜初めて飲んだけど全然眠れなかった
睡眠薬の代名詞みたいな薬だし期待してたんだけどな
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:12:27.74ID:Dy7Gzb4N
まあベンゾなんてそんなもんだ
俺はマイスリーの方が効く
気絶する感じでストンと落ちる
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:57:41.93ID:gYK8Jxig
眠れないと思って飲んでるから眠れない
この薬飲んだら俺寝るんだ…って思えば寝れる

睡眠薬なんてどれもそんなもん
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:36:18.02ID:oHZ11r9M
マイスリーからハルシオン切り替えたけど全く寝れん・・・
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 02:56:54.82ID:VnqkyKCs
10年以上1錠で効いてたのがだんだんと効かなくなってな・・・
銀春2+マイスでもギリ・・・
みんな耐性化して量、増えてないの?
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:18:49.06ID:pq8rZ/kG
俺は睡眠薬数年前まで5種類6錠だった。ジムに通ったり、朝散歩でメラトニンのために太陽を浴びたり等々で、
以上づつ減らしていった。1錠までこぎ着け、それから時間をかけて半錠(銀ハル)になったが、やはりだめで、1錠銀ハルに
逆戻り。今はそれでも中途覚醒するのでベルソムラ15かその半分服用。薬に対しての慣れもあるのか、ハルが効かない印象。
なかなか難しいね。今度、リスミー試してみるつもり。弱い薬だからだめだろうけど。睡眠薬ほど人それぞれという薬、ないんじゃないか。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:55:57.65ID:3bvgqzr9
>>401
ベンゾが効かないなんてなんて羨ましい体なんだ (#^ω^)
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:27:14.50ID:FJEPZ3IP
ハルシオンが効かないというが、眠れないまま
知らないうちにコビトさんに会ってたりする。
tmax と thalf 併せて5時間ほどで薬の効果は抜けるはずだが、
眠れない場合はもっとかかるんじゃないか。
翌日ずっと気を付けた方がいいな。
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 05:50:05.99ID:Ykf+tSL+
213
ハルシオンで眠れたと言って喜んではいけない。
起きた後でも前向性健忘はありうる。
朝、煙草や調理やらでは注意が肝要だ。
火を使わないことだな。
出かけるときもカギをかけるのを忘れてはならない。
一番いいのは飲まないことだな。
と、医者から言われた。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 06:37:43.87ID:FebbRPb2
>>407
マジですごいわ!
0415昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/01/23(水) 18:30:46.36ID:dNT9m0tN

神奈川県小田原市の国府津病院には、やたらマイスリーの磁石があるんだが、
これはつまり、マイスリーの会社から接待?を受けていて、この病院だとジャンジャン、マイスリーが出るということ?


その国府津病院横にあったコインランドリーは、故障中のが多くていつ治すのかと思ったら、とそのまま潰れた。てゆか潰すつもりだったから直す気なかったのだろう。
これで入院中の国府津病院の人はどこで洗濯をすればよくなったんだ。
ちなみにそのコインランドリーは夜の12時を「午後」と書いていて、必ずしも間違えではないが、慣れない。


マイスリーのような超短時間型では4時間で起きちゃうという人がいるが、これは気のせいというか、思い込みだと思う。寝ているという無意識の状態にも働く「思い込み」、恐るべし。

人間は薬の力だけで寝てるわけではなく、マイスリーによる入眠はきっかけにすぎないので、超短時間型でも寝付きさえすれば6〜8時間は寝れるという人は意外にいると思う。


向精神薬は脂溶性というが、じゃあなんで「水溶液減薬」があったり、液体版があったりするの?


麻酔前に経口投与するのってレンドルミンが普通? 他の睡眠薬は?


「短時間型の睡眠薬ほど依存性が強い」というは、どういうこと?
じゃあ、短時間型の睡眠薬の「非ベンゾジアゼピン系」は、旧型であるベンゾジアゼピン系よりも、依存性が強いってこと?


というか、1日に1回で済むものを依存性と呼ぶのだろうか?


俺は、医者に「あなたはもう話がまとまってないし、既に認知症のようなもんだから、これ以上(認知症が)ひどくなることはないよ」と言われた。安心していいのか、単なるドクハラなのか。


エバミールとロラメットって、ロラメットの時だけ「長期注意」と処方箋に書いてある。なぜ?うちの医院だけ?
つか、エバミール/ロラメットも、サイレース/ロヒプノールも、100%、成分を公開してるの? それとも後発医薬品ジェネリック医薬品みたいに、部分的にしか開示しておらず、先発品同士でも差が出るの?

10
かかりつけ医院が潰れてしまった。いきなり潰れるってことは紹介状もなしで潰れたというであって・・・せめて紹介状書いてから潰れてくれよ。面倒なんだよ。まあ、医師の先生は自分の健康状態が不調な中で無理してやっていたり、奥さんが倒れたりと、無理な中、営業(?)していたのだが。
なお向かいの新座市にある「庄林医院」はもっと前に潰れているが、放射線科があるのにそのまま。どっかの国で、廃業した医院から放射線の機械を持ち出した子らの死亡事故があったが、日本でも、実はこんなにずさんな管理体制だったりする。

タイトル:
☆★清瀬のみんなアリガトオ139☆☆
URL:
http://ma★chi.to/bbs/read.cgi/tama/1542094144/327-
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:22:34.82ID:dc62ho0r
やっぱりハルに限る
アモやルネ、スリーマイルなんぞはガキのクスリ
おミズでこれ、ワンシートでみんな寄ってくる

だけど、今もうシートなど手に入らんわ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:14.73ID:gwVavUhi
シートが手に入らないって何で?先生くださいって言えばいいじゃん?
出し渋っても言いくるめる位しないと
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:08:57.55ID:BB0XeL9L
違法に買ってるからシートで手に入らないんでしょ
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:44:54.39ID:KiLtjRSh
お水でワンシートで嬢が寄ってくるとかあり得ないな。やつらもっと強いの飲んでるしな。実はメンヘラ率高いし
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:52:39.69ID:6Ig0Z+fp
風俗の女もメンヘラ多いな
みんなデパスはお友達
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:29:09.93ID:tp7weZIl
医者にマイスリーに変えたいって言ったら効いてるならハルシオンでいいじゃんって言われた
ベンゾ系減らしていきたいのに
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:38:17.58ID:6Ig0Z+fp
マイスリーは非ペンゾに分類されてるけど、作用する受容体はペンゾと同じくGABA受容体だから、
似たようなもんだよ
俺の主治医はマイスリーもペンゾだよ、って言ってる
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:54:49.31ID:0RaWbKIa
うちの医者もマイスリーはベンゾと言っていた
非ベンゾも結局ベンゾなんだよ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:57:30.44ID:sQ8s2syp
アモバンも昔の薬学書読むとベンゾ枠になってるしな
身体依存が弱いのは非ベンゾの利点だけど、製薬会社が売るために作ったキャッチコピーに過ぎないって主治医が言ってた
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:19:57.82ID:tp7weZIl
がーーーーん
マイスリーは非ベンゾだと思ってた…
というか堂々とまいは非ベンゾってうたってるサイトとかもあるのに
じゃ大人しくハルシオン飲んでたほうがいいのか
効いてるし
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:25:33.04ID:6Ig0Z+fp
>>435
いや、成分が違うから非ベンゾに分類されるのは正しいんだけど、作用は一緒ということだよ
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:32:11.25ID:CuchSV3A
社長さん、銀春ワンシート3000円でどうです?

西川口路上で言われた。本物なら買うかな
0439昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/01/28(月) 19:12:06.43ID:s6aV4Rtr
マイスリーは非ベンゾだよ。
ベンゾと非ベンゾじゃ作用機序自体は一緒でも
非ベンゾはω1に選択的に作用するから、>>437は半分合ってて半分間違っている。

GABA受容体に作用tって意味ではあってるけど、
ω1に選択的に作用するって意味ではベンゾと非ベンゾは違う。

「ベンゾと非ベンゾは厳密には違うが実際はほぼ同じ」
くらいの解釈でいいんじゃないの。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:38:19.81ID:fnNLpb7I
>>439
そうね、ω1に選択的に作用するってことではベンゾとは厳密には違うね
でも、GABAをターゲットにしてるという点では一緒だと思うよ
0441昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/01/28(月) 22:11:12.00ID:s6aV4Rtr
主治医はマイスリーのような非ベンゾを
擬似ベンゾ、類似ベンゾという言い方をしている

あと、薬学部であっても1年生レベルだと、
「非」という言葉を勘違いして、
ロゼレムやベルソムラも「ベンゾではないから非ベンゾ」みいたいに思ってる人もいるので、
疑似ベンゾという言い方は上手いなあと思った
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:05:51.41ID:9SZvEHCe
まとめて論じたい時には
面倒だからベンゾでございますとやっちゃうことも多い
相手がそのへん確実にわかってて一々説明不要な場合とか
逆にどうでもいい場合とかに
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:05:09.09ID:i1Wz0mEi
昼ライトはあっちこっちにコピペしなけりゃいいやつなんだよなぁ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:30:13.38ID:3SRg2avG
18シート貰ってたのが切れたから言ったら今は1ヶ月単位なんだな
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:36:57.31ID:iQHq70yV
ベンゾジアゼピン系の薬は長期服用で脳が萎縮するらしい
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:37:38.50ID:zdHaLP2n
これがMAX量で効かなくなったら次に出されるのって何が予想される?
0453昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/02/03(日) 03:13:44.90ID:Bh0GnFoX

ベンゾジアゼピン系(非ベンゾは除く)は多かれ少なかれ筋弛緩作用があるのに、デパスだけ整形外科で出るのはなぜかと思ったら、保険適用の関係か。


俺は既に認知症であり、これ以上認知症の進行がしようがないと医者に言われた。


睡眠薬は「眠気が翌日に残る」という副作用があるが、これって、単に睡眠時間が足りてないだけってオチじゃないのか?


薬剤師が「同じ作用時間の薬を2つ以上出す医者はよく分からない」と言ってた。そうなのか?
寝つきだけに難があるの人場合、「アモバン+マイスリー」みたいに、超短時間同士を出す場合もあるし、中途覚醒に難がある人の場合、「サイレース+エバミール」みたいに似たような作用時間の薬同士を出すことはあるだろう。
アモバンとルネスタの同時処方は、別の意味であまり無いだろうけど。


「アモバンは苦いけど強い」「ルネスタは苦味は弱いが効き目も弱い」というのが一般論だが、俺はルネスタのほうが苦いと感じる。また、どちらも、噛み砕かない限り薬自体は苦くないので、「後から来る苦味」ってやつだろう。
私見だが、アモバンで苦味を感じる人は離脱症状が出やすく、感じない人は離脱症状が出にくいのだと思う。


飲酒運転が社会問題になる中、飲酒自体が取り締まられないのが不思議で仕方ない。


脳神経外科 医療法人財団報徳会 西湘病院
http://www.seishou.or.jp/section03.html
>1: 24時間体制で救急診察を受け付けております。
>小田原市は脳卒中疾患(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)においては県下19市町村のなかで、死亡率がワースト1位になっています。近年、急速な高齢化に伴い、脳卒中疾患による働き盛りの死亡、要介護者の増加が大きな社会問題になっています。

神奈川県小田原市は悲惨なんだなw


往診ってどうやったらお願いできるの? 別途費用ってかかるの?


睡眠薬は高所での使用は危険なので、睡眠薬服用時は旅行に大幅に制限されるのが残念。
(飛行機の場合、機内標高は最大2400m。国際線は皆この数値。国内線でも羽田札幌くらいの距離はこの値。羽田大阪くらい近距離だと1800mくらい。基本的に標高2000m以上での睡眠薬は危険なので、飛行機に乗るのはあまり芳しくない。ちなみに標高2400mは富士山五合目とほぼ同じ。箱根大涌谷で1000mとちょい、富士吉田市街地で800mとちょっと)。)

10
「作用時間が短いほうが依存性が高い」というのが睡眠薬や抗不安薬に、広義にはリボトリールも含むが、ベンゾの改良型である非ベンゾは、作用時間が短いのに依存性はベンゾより低い。どういうこっちゃ。

11
半減期にしろ作用時間にしろ、製薬会社が発表してるのって、何ミリ基準なの? 例えばマイスリーでいうと、5ミリの場合なのか10ミリの場合なのか。

12
人間、睡眠薬を飲んだところで1日に眠れる時間に限度はあるかと思いきや、『ツレがうつりになりまして』無印では、P48で、ダンナさんが昼も昼もひたすら寝てる。それまでの不眠が嘘かのように。描写からして睡眠薬を使ってる様子もない。人間って1日20時間寝るのを続けるのもできるんだ?
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:57:09.49ID:0qwr9vBo
ゆうべこびとが出てきたようだ
朝起きたら覚えのない吉牛の特盛の空容器が枕元に…
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:11:28.07ID:FXHsAVt8
メルカリで10数件全部発送してたけど記憶縫い書いたのは覚えてる気取っ誰に書いたかまったく覚えてないけど受け取りされてたから結果オーライだけどアブねえな
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:50:21.42ID:Nc1OPnXj
オクとかネットショッピングとかその手のやつは全てアカウント削除した
夜中に小人が何しでかすかわからんからね
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:24:27.93ID:0xD4nO6v
ネットで買う時は旦那の許可取ってから買うようにしてる
クレカは持つと恐ろしいのでデビットとIDとAUWALLETでやりくりしてるわ
0458昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/02/03(日) 19:42:45.83ID:Bh0GnFoX
13
DHCのGABAサプリメントが普通にそこらへんに売ってるが、あれって昔は直営店だけじゃなかった?販売してるの。

14
ダイソーもキャンドウも共通だが、
サプリメントが、「1袋=DHCの1粒」と言うくらいにひどい。
「過剰摂取に注意」とか書いてあるが、仮に1袋過剰摂取してもDHC版の1錠相当だが。

ちなみに
ダイソー「マルチビタミン」
ダイソー「ビタミンミックス」
キャンドウ「ビタミンブレンド」

なにが違うわけ? 要は全部、マルチビタミンのことじゃないのか?

15
先発医薬品と後発医薬品の関係がよく分からん。
特許が切れたら後発品というのは分かるが、ルネスタの海外版みたいに現状既にジェネリックがあるのはどうして?
そして、アモバンとルネスタは「先発←→後発」という関係ではないのに、どうして似たような成分なの?
また、エバミール/ロラメットや、サイレース/ロヒプノールもどちらも先発品同士なのになぜに同じ成分?

16
うちの病院だけかもしれんが、処方箋に、
エバミールは何も注意書きがないのに、ロラメットは「長期注意」の但し書きがある。なぜ?

17
薬の作用時間(厳密には半減期と違うがまあほぼ同じ意味)をそのまま寝れるという人が多いが、これは気のせいだろう。
例えば、マイスリーのような超短時間だと4時間くらいで目が覚めるというのは完全に思い込み。
就寝中という無意識でさえ思い込みが働くとは人間ってのは不都合な生き物だ。

睡眠というのは睡眠薬の力だけで寝ているわけではないので、
超短時間型の睡眠薬を使っても、寝つきだけ補助してもらって後は自力で寝るわけだから、
超短時間のマイスリーで8時間寝るとか全然不思議ではない。

(参考)
ビタミンBミックスのサプリメントDHC版市場価格
(20日分)
税込み170円
((60日分)
税込み442円
(30日分)
もっとも需要有るわりに覚えてないや。

あとDHC直営店だと、即効性ビタミンBだか持続性ビタミンBだか忘れたがが売っているが、
ビタミンBに速効性も持続性もなにもないだろう。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:01:29.93ID:lOGy2GuN
それな
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:39:53.64ID:fKA3V48L
不安で眠れないって言ったら、昼間はソラナックス2.4ミリ、
寝る前はハルシオン0.25ミリ、サイレース1ミリ出された。

定番の組合せで出しときますからねって言ってた。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:33:57.59ID:3JBvHe3N
多杉
0465461
垢版 |
2019/02/05(火) 16:14:47.25ID:KwmCjLn2
>>464
昼間のリラックスは夜の安眠を得られるんだそうです。

専門家が言うんです。間違いない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況