X



統合失調症の陰性症状で苦しむ人々88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:42:36.61ID:7+jT2bgb
怠い。落ち着かない。
精神安定剤が足りて無いのか。
俺の処方は、リスパダール6ml、ロナセン4mg、ソラナックス1・2mg。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:44:41.51ID:1YlyRW1S
>>3
量おおいですね。それだけ飲んでも落ち着かないんですね
でもながい
0005優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:47:12.53ID:1YlyRW1S
期間飲んでたらそのうち回復してくると思いますよ。第2世代の薬は効きますから。俺もある程度までは回復しました
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:55:33.44ID:7+jT2bgb
落ち着かないという状態に為る時は、あんまり無いんだけど。
今、少し怠い。
まぁ、カフェオレを飲んだので。とろけるカフェオレです。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:00:02.70ID:7+jT2bgb
甘い飲み物が、飲みたくなるんで。
俺の場合は、コーヒー飲料限定で。炭酸飲料や清涼飲料水を選ぶ事は余り無いです。
母に、1日1本までと言われている。
両親に、糖尿病を心配されている身です。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:12:32.93ID:1YlyRW1S
>>7
薬の量は多かったら怠くなるよ。その分、陽性症状は抑えられる。陰性より陽性の方がしんどい。生きた心地しないから。
でも多く飲み過ぎてもダメなんだけどね。適量は医師が決めるのが原則だけど
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:23:43.68ID:7+jT2bgb
好きなゲームは、ウルW ポケットモンスターシリーズだな。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:16:40.90ID:6H4zaMKZ
>>1
最近夜中に徘徊してるみたいだ
記憶にないのだが、気が付いたら変なとこに居る
0014優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:12:22.45ID:6SN6SEOw
>>1

薬を期間飲んでいたら回復してくるといのはどれくらいの期間なのでしょうか
ぜんぜんよくならなくてしんどいです。

自分は陽性よりも陰性症状のほうがしんどいです。
一日のうちでだるくて起き上がれない数時間があります。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:43:11.93ID:WwL7SJlA
俺も陰性だなぁ。
昨日は部屋で寝て、ピザ食べて
また寝ての繰り返しだった。
体怠い。

医者と交渉して薬を
リーマスとリスペリドンだけにしてもらった。
リーマスは飲むと吐き気するから半分だけ飲む。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:42:59.58ID:HDUT5MfU
医者がもう面倒くさがってる感じだな
二か月分薬だしとくわーって
まぁ話すことも毎回同じだしな…

どーすりゃいいんだこれ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:52:10.92ID:5OkBS6Pm
>>18
ディケアがあるじゃないかー
薬物療法だけでは限界がある

というかもう寛解されているのではないだろうか
0020優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:41:05.78ID:C79yEo5b
はー、あと二時間以内に洗面台とトイレの掃除と、部屋のホコリはらいしないと
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:15.97ID:5OkBS6Pm
残りの人生何に生きがいを見出して生きていけばいいんだろうか
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:12:49.91ID:WO6mevsP
いきがい楽しいことがあればなぁ
0023 【10.2m】
垢版 |
2018/09/16(日) 19:46:29.25ID:vFoVPm0O
とにかく不安しかない、どうして行けばいい?
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:00:25.59ID:86/MjhBi
>>23
金銭的にも日常生活の上でも不安になることはあるね

下手でいいから何かに打ち込む
これくらいしか実践していること無いわ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:36:53.38ID:sgWg+Maq
何かに打ち込める興味と集中力がないわ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:09:46.39ID:86/MjhBi
>>25
病気の重さ症状の種類は人それぞれだからね難しい
病気になる前にやりたかったこととかありませんか
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:59:05.26ID:OFrzQy8c
この病気、薬でドーパミンを抑制されるから意欲も出ないんだよな
俺も知的好奇心を満たす趣味はなくなってしまったよ
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:07:08.75ID:q/AzRBDK
もう限界?限界まで努力した?
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:09:47.42ID:OTS4o/BN
家でダラダラは本当アカンね。
ストレス溜まるし。
規則正しい生活せなアカンと思うわ。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:55:24.66ID:sNgLUEsV
布団を干しただけで疲れた
疲れやすくてだめだ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:17:23.21ID:sNgLUEsV
掛け算の九九が全部言えないことに気づいた
七の段の後ろのほうとか8の段の後ろのほうとか言えなくなってる。

統失で計算ドリルや漢字の練習をされているひとがいると読んだが。
自分も同じになるとは
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:02:59.23ID:y+vpGISl
>>27
意欲って回復しないのかねぇ
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:07:39.61ID:9Vq8l0oB
統合失調症になって閉鎖病棟にいたとき、毎日散歩も出来ない、仕事も出来ない、お風呂も一日置きで本当に窮屈だなって思った
でも退院して陽性症状から陰性症状になったら、仕事も出来ない、週3日外に出ればいいほう、お風呂面倒で閉鎖病棟にいた頃より体がダルくなった
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:27:08.47ID:sNgLUEsV
お風呂に入ることの億劫さは異常だ
なんでだろう

そう。入院していたときは陽性症状のときだったので身体のだるさって
なかった。大部屋で食事してからもずっと横になっているほかの患者さんを
みて「怠惰だ」と思っていた。今自分がそれ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:32:16.35ID:K89O95WX
外出のときもそうだけどさ、着替えのハードルの高さがあるんじゃないかな
思ってる以上にめんどくさいんだよたぶん
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:35:00.27ID:sNgLUEsV
病的なめんどくささだよね
ここまでめんどくさいものかと
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:54:04.44ID:/sOQ9Gho
女だと髪の毛まとめてメイクしないとならないから余計面倒くさい
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:57:38.88ID:Hhgo7k8Q
>>37
まだ日焼け止めも必須だしね
自分は紫外線恐怖なところがあって辛い
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:09:32.48ID:OFrzQy8c
>>34
はたから見ると怠惰なんだけどいざ自分がなってみると、なるほどねーと思うよね
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:20:29.55ID:Fg/NHehc
>>33
わかる
自分も入院中の方が元気だったよ
妄想はあって辛かったけどあの頃が懐かしい
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:28:56.97ID:v3DV/Qjd
陽性と陰性両方出てる。
陽性が出てる時は精神が不安定で陰性の時はほぼ寝たきり。交互にくる
睡眠したあと起きても意識があって、眠気で横になっている状態
10時間寝て10時間横になってる
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:29:38.70ID:OFrzQy8c
>>32
意欲がドーパミンの分泌から来てるなら、それを薬で抑えちゃう私達はどーなっちゃうのかね
薬の量の調整でギリギリ意欲的な状態に持っていけるのかな
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:55.39ID:sNgLUEsV
>>41

発症して間のないのでは?
自分も陽性と陰性が両方でている。

陰性でだるくて横になってる時間が長いのはしんどいよね
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:03:15.25ID:sNgLUEsV
もうだるくて全くやる気が出ない、横にしかなれないという状態から
なんとなくだるい、なんかやる気がでない程度までいろいろ、一日の
なかで変動する。

だるくてやる気が出ないのは同じなんだが。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:07:33.35ID:fpqmEIzw
わかる
日によってだるさの種類、レベルが違う
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:08:33.49ID:oJunZouX
もう17:00か・・・
寝てばかりでやれたことは少ない
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:10:17.23ID:v3DV/Qjd
>>43
再発みたいな感じ。一度発症したあと長年安定してたけど、ある事がきっかけで陽性症状が出た
出てから半年ぐらいで眠気が襲ってきた。陰性症状と言うか回復期かもしれない。でも陽性がいまだに出るからどうとも言えない
長年というのは10年ぐらい。陽性も陰性もなかった
10年ぐらいの安定も強いストレスがかかると陽性が出る場合がある。治って寛解かと思ったが完治じゃないから再発も有りうると現状を受け入れている状況
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:14:30.17ID:K89O95WX
もう一生再発リスクがあるから一生薬飲み続ける必要があるんだよね
断薬して再発してそのことがよくわかった
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:21:39.77ID:L92oLmgv
俺の場合は、陽性も陰性も、両方が中途半端。
でも、少しの幻聴や意欲低下や認知機能障害はある。
皆さんは症状の、波の起伏が激しい様で。俺は一定なんだ。症状。
ゲームは、やりたい時にやる感じ。集中力は、無いが。
5年前とかは、3時間は時間を空けるとかしてた。
発症前後は、オタクだったんだ。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:21:56.87ID:sNgLUEsV
再発すると治りにくくなり再再発の可能性も高まると聞くが
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:24:13.09ID:L92oLmgv
俺の場合は、色んな作業とか遊びとか行動の全体的な集中力が無い。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:28:01.63ID:sNgLUEsV
そっか。いろいろなんだなあ
陰性のひとは皆、寝て過ごしてるとだけ思っていた

そーゆう自分は統失陰性で重いんだなあ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:33:06.17ID:sNgLUEsV
もう知的興奮を覚えるとか、知的好奇心を満たされるとかそういう経験はできそうにないな
残念だ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:59:11.98ID:Fg/NHehc
やっぱ陽性再発すると陰性も再発するんだね
怖いなー
1年間>>44みたいな感じだったけど最近良くなってきて生活の質が向上した感じがするんだけどもう同じ目に遭いたくないよ……
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:44:37.53ID:sNgLUEsV
陰性症状から脱するには自分はディケアしかないと思うんだが
陰性症状のだるさ、億劫さでディケアに行けないでいる。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:05:10.56ID:K89O95WX
前はデイケア週2で通ってたけど、全然よくならないし内容もつまらなかったのでやめた
休むとスタッフから出席率が低いこと責められたし
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:34:47.26ID:L92oLmgv
NPO法人の、自立支援事業の所は、何か作業したりお茶飲んだり、飯食ったり話ししたり。
そこは、週1しか開所してない。
それなりに、リフレッシュ出来るがね。心身ともに。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:55:29.33ID:qe5rxLD9
風呂入るのも面倒くさい
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:00:18.31ID:oJunZouX
休みの日に心が潰れる
72時間誰とも口聞いていない
悪夢と現実がわからなくなるときもあるし
病むなぁ
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 05:35:43.44ID:WkeMihsL
本当連休とかこないでほしいわ。
家に閉じこもって体と精神がおかしくなる
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 05:36:47.48ID:WkeMihsL
デイケア一時期通ってたけど、
なんか辞めさせてもらえなくて、
1年ぐらい通った所で頭にきて
病院ごと変えた。

悪徳クリニックだったなぁ。
デイケアのおねぇさんはいい人だったけど
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:00:32.14ID:dByjwmyA
今日もまた横になったまま何もしない日がはじまる
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:04:11.58ID:vt3bv4s5
本読むのも飽きた
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:06:18.82ID:LMe1CBDG
作為体験がある。
今年から。
キツくは無いけどね。ゲームが、クリア出来ない時。
無駄食いを、している時。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:08:16.94ID:dByjwmyA
>>63

本読めるのか 
うらやましい

今日は書き込み少ないなぁ
連休明けで皆出かけているのか
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:15:48.59ID:wmAKJUzl
出かけると疲れて調子悪くなるけどリハビリしないといけないジレンマ
0068ミルフィーユ・桜葉 ◆SsDjDENKpc
垢版 |
2018/09/18(火) 16:16:38.94ID:LMe1CBDG
まぁ、ゲームは多少出来る訳だが。
リスパダールという薬の作用形態と、俺の薬の飲み方で常に、安定感が有る訳だが。
SDA、2種類だから。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:25:57.06ID:dn+yRCfB
10時過ぎに起きて11時に昼飯食ってそのあと寝て今起きた
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:29:58.66ID:dByjwmyA
ものの本とかによると陰性症状を経て回復期に入り寛解へと向かうなんて
書いてあるが、陰性症状って抜け出せるの?

例えば3年前の陰性症状よりも少しは楽になっていますか?
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:56:30.60ID:ZKwMeswk
>>71
年々楽になる人とそうでない人に分かれる
妄想型とか単純型、破瓜(はか)型とかいろんな型があるでしょ。同じ病名でも治りやすい型とそうでない型があるよ
型だけでは判断できないけど。薬の種類や量、生活環境とかも影響する
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:08:05.73ID:p+Ea+K4P
一日中DVDぼーっと見てた
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:08:46.56ID:dByjwmyA
妄想型>緊張型>破瓜型

1.心理的契機が明瞭であったり発症の時間経過が急性だと予後がよい
2.未治療期間が短いと予後がよい
3.病前の機能レベルがよい(既婚だとかきちんと就業していたとか)と予後がよい
4.発症年齢が高いと予後がよい。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:15:25.26ID:dByjwmyA
なんか患者仲間をみていると陰性症状がなかったんじゃないかってひとが
多々いるんだよね。統合失調症って陰性症状がないタイプもあるのかと。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:20:50.21ID:dByjwmyA
>>76

陰性なくて元気に働けて障害年金もらえるとかうらやましい

統失は陰性だけのタイプもあるんでしょう?個人差がありすぎてわからない病気だ
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:41:05.43ID:dByjwmyA
>>72

年々楽になる人とそうでないひとの分かれる。だよなあ
断薬してしまうとかでもないか。ありがとう
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:22:23.43ID:glN1nPZK
一人暮らししてるけど最近、また昔みたいに不安感強くなってきた。
これは陽性なるヤバい兆候だ。
外に出るのがめちゃくちゃ怖い。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:41:33.65ID:dByjwmyA
>>79

薬をちゃんと飲んでいて不安感が強いですか
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:52:08.74ID:9tEr/vHG
なにが邪魔してるのか?
統合失調症と機能不全家族の関係がある気がしてる
うちの母親は恐怖支配で俺をコントロールしてた
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:00:15.04ID:tjCISkwA
知人に統合失調症がいるのだが

話を親身に聞いているのだが最近へんな説教をされだしてさすがに聞いていられないと思った
その人は年上でむかし職場の後輩だった 私が先輩
金にだらしなく 金がなくなりパンチンカスができなくなり
酒で問題をおこし救急車で運ばれたり月給10万で3件はしごなどをして日に3万以上使ったりする
50過ぎて料理洗濯をしない 
体が不自由なのに酒タバコやめない 
親に金を借り続け返さず怒られそれでも酒タバコを買う
趣味はテレビもなく友達は飲み仲間が一人だけ
その飲み仲間には冷たくあしらわれている
何も行動を起こさないのによくなると信じている

頭は非常に悪く学ぶことをしない
趣味がないので楽しみを酒以外でさがしてみたらとうながすと
俺にはプライドがありそんなものはしないとのこと… 口癖はなにかおもしろいことないかな
ある分けがないとおもうのだが
書いてみるとひどいな これは氷山の一角…

親に借金した金で親の誕生日に酒をおごったと自慢げに話し
おまえも料理とか親に作ってやれよと言われる
私は料理はプロ級だし親が食べたいのなら作ったりもする 好みは違うが…
頭のおかしいやつの話をまともに聞いてはいけないということだろうか
もともと発達障がの人が統合っ失調症になったという方が正しいのかも

ずっと甘やかされて甘えてきてそんな人をまずは傾聴しましょう
肯定してあげましょうってのは無理がある

頑張りすぎて限界超えちまった人なら応援できるし回復をまって励ませるのだが
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:13:09.99ID:tjCISkwA
俺なりに分析してみた結果がだがこれが精神病になる人の共通点

なにも行動しないで誰かがなんとかしてくれると思ってる気持ち悪い思想
絶対に改善策を試さないやらない
本を読むことがなく頭が非常に悪い
自分にとって都合のいいことを言う人間しか周りに置かない
痛みのある身のあることを言ってくれる人間を排除する
下二行の結果 周りに残る人間はいざというときにいなくなったり
普段はOKOKいいよいいよなんて言ってるけど『死んでも・どうでも』いいよといった人間しか残らない
それは他ならない自分に甘いバカどもが選んだ結果


上の方の一人暮らししてる人やなにか行動してる人はその限りではない
俺の知り合いはただのクズだと思うけど
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:13:54.30ID:tjCISkwA
>>85おまえは自堕落だからなったんだろ糞野郎
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:16:00.47ID:CbvInq57
>>83
ぅん、おつかれさまでした
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:31:41.73ID:5S/afVnv
行動できなくなる病気なんだけどね
それすら理解してないのがすごいわ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:50.43ID:OfEKG1C9
病気は因果応報って考えは差別の根本だよね
要するにバカ
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:48:15.70ID:tYXwTXQf
足が折れて動けないのに
動けないのは行動しないから
甘えてるだけって言ってるレベルだわな

まぁ、態々こんなスレにきてマウント取ろうとしてる人間だから
察してあげないとね
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:57:03.62ID:OfEKG1C9
明日から荒らすかな?
そこまでの人ではないと信じたいけど
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:10:12.78ID:+KqO0fLq
>>91おまえが低能だと思うよ
真面目にやってきて病気になった人は除くって書いてあるのに突っかかってきてるんだから
それとも書いた文章に自分がダブりすぎて攻撃されたとでも思ったのかな?該当してる時点でクズだけどね

>>89物理的に行動できなくなる期間もあるんだろうな
でも治そうとしないのは別の問題 動かないなら親の命日が寿命じゃないか

>>92文盲乙 マウントって言葉を好んで使うやつは社会的底辺だけだよ
本当はみんな馬鹿になんかしてないけど卑屈な精神構造から自分が軽んじられていると思っちゃう
実際軽んじられてしまうようなスペックが多いと思うけど 他の人は踏み潰したことにもきづかない

お前らの共通点は都合のいい文章だけ抜き出してレスしてるところ 
おまえらみたいのはやっぱり金はらってなんとかしてもらうしかないな
おまえらみたいのはすぐに感謝を忘れ誰かになんとかしてもらおうと他力本願だろうから
親は大迷惑だね
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:10:21.02ID:TGwxDjhF
やる気が出ない
将来が不安だ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:21.38ID:+ZYCIK59
>>93
そこまでの人だったね
>>94
日付変わってまで荒らし行為
精神障碍者の沢山の例を知り、共通項を見つけたとか言うのかと思ったら、知人のクズだけを
参考にして障害者全体を語る
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:08:38.47ID:+ZYCIK59
>>94
俺の知人には障害者の俺から何万もお金を借りたまま、バックレた健常者も居るけれどね
俺は大迷惑
クズな性格に障害者も健常者もないよ
元々のその人の性格が大きい
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:05:07.07ID:PQcciZVA
作業所に週2日半日、買い物に週一日であとは家から出ないのって引きこもりだと思う?
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:18:07.68ID:fWkkIe9u
外に出るのに恐怖感があるのがひきこもりなんじゃない?
自分は外出るのに恐怖感がある。

診察がないと外に出れない
週1回しか外に出ていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況