X



アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:36:31.97ID:L22ApNt0
1:優しい名無しさん 2018/05/19(土) 22:22:54.10 ID:DFcthyrE
断酒何日目でどんな症状とか、
泣き言言ったり励ましたりとか、
止めようと思ったりとか、
情報交換とか。

アルコール依存症
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html

離脱症状
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/

恐怖のアルコール
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

※前スレ
アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530048363/
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:35:00.14ID:QXF69B10
>>95
躁転かな?と思ったのは、妙にやる気が出てアルバイトを始めました。掃除、受付、来客者の対応
等…
お腹も減らず一日1gのカフェオレとタバコで過ごしてました。
暇なお店だったので閉店、という形で終わりましたが、働いていた期間どんどん体重減少して 155a
35sまで減りました
やたらと攻撃的な気持ちになったり、買い物を沢山したり
あまり良いことはありませんでした
断酒2年位の話です

辞めたいなあ
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:49:31.85ID:rpkDaez7
仕事やら将来のことで不安がすごくてすぐ呑んでしまう。パック焼酎水割りやけど。最近朝から呑んでしまう。さすがにまずいな。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:49:29.03ID:loSDtTJv
>>107
ヤバいですよ。毎日迎え酒になり 必ずアルコール依存性なりますね。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:21:21.14ID:YPMybuMM
吐きけがひどい
水すら飲めなくて、吐きながら飲んでるわ
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:46:56.59ID:X8yp5jWL
↑↑↑完全に依存症ですね!
二 三日断酒したら また飲めるよ!
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:19:17.12ID:YPMybuMM
>>109
明日久しぶりの検査
ろくに抜いてないから、入院だろうな
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:20:41.46ID:YPMybuMM
γ-gtpも前1500超えてたし
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:29:04.51ID:htUGgSbr
台風の後片付けを理由に仕事を休んでしまった
今は横になって酒を抜いてるがゲロ吐きそう
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:46:31.93ID:l9os/WoG
お前ら甘えすぎや。
自己管理して断酒しなはれや!
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:23:41.65ID:htUGgSbr
やっと吐き気が治まり飲酒欲求も少なくなってきた
何日か絶ってみるわ
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:40:28.63ID:wQKOSvDs
>>115
吐くの繰り返していると、マロリーワイスなって大量吐血するぞっ!
怖っ!
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:19:49.62ID:s7GYjizg
>>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:21:06.48ID:iKskMyVr
風邪引いて酒飲むのやめたのはいいが、風邪による身体のだるさより手のしびれや動悸とかの離脱症状にひたすら苦しんでるわ
早く治まってくれ…
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 03:48:12.00ID:+YMtJzzH
風邪の時 体調悪いときこそ飲むのが真のアル中
卵酒とか養命酒とかただの言い訳で酒を体内に入れたいだけ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:04:40.98ID:JV/sXVFF
体が揺れるぐらいの激しい動悸で動けなかった
前は真夏だったから熱中症だと思ったけど違うのね
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:33:57.43ID:ovlBVoPV
無ー眠
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:56:51.05ID:mGjink5/
プルプルからブルブルになってきた
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:30:08.65ID:GXDwWMQE
フォーナインってお酒がとてつもなく美味しいらしいですょ
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:11:42.28ID:lZvEcfEj
脱水症状で飲むスポーツドリンクがこの世で1番美味い
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:22:26.20ID:mGjink5/
>>135
なお吐く模様
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:34:39.99ID:sL1DjLxc
>>136二日酔いの脱水の時は百パー吐くな。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:13:06.56ID:cW0pvIVi
仰向けになると腰がめっちゃ痛い時あるんだけどこれはなんでだ
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:17:56.64ID:w7BbRgq/
腹いてえ
一週間連チャンで今日飲めてないからきつい
鬱々してるしダメだわ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:07:48.09ID:KLX/buW2
断酒してから、入眠時に足首から先が、ピクピク動く。
さらに、立ち上がる時だけ足の裏に激痛が走り、歩き出すと痛みが治まる。
強烈な手の震えは経験してるんだけど、これはなんだろう?
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:19:07.55ID:K6ZCIVQe
初めて書き込みします
大学時代まで体育会で酒に強いのが災いして
引退してから酒浸り、アルコール依存に…
最終飲酒8月23日、この日に首のリンパが異常に腫れて上司に病院行けと言われた
人間関係でのトラブルが増えていたり夏頃の飲み会の記憶ほぼ全てブラックアウトしていたので
そこから断酒中です

最初は寝つきが良くなったと思ったが
だんだん食欲がなくなりもともとアクティブだったのが誰とも会う気がしなくなった
10月に入ってからいつも気持ち悪くて、何もないのに脂汗をかいたりする
食欲もないしいつも頭がぼーっとして1日2〜3時間しか眠れない日が続いてた
でも今日10時間寝て、いま食欲がやたらと出てきたんだ

離脱症状が1ヶ月後に出ることなんてある?
ていうかこれは治ってきたっぽいと考えていいのかな?
0149147
垢版 |
2018/10/07(日) 23:40:21.30ID:K6ZCIVQe
>>148
あれっそうなの…
通院頻度最初は週1と言われただけど
経過良好なのでだんだん減らしてたんだ
本当は木曜行く予定だったんだけどあまりにも体がダルすぎて行けなかったんだよね…
来週行くんだけどこのスレ見つけたから先輩方もこういう経験者いるのか聞きたくてさ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:45:44.85ID:xsSgzTt/
>>149
通院は月1に減らしても最低3年は通った方がいい
入院した時に上司と三者面談してると思うから半休して通院は休まず行く
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:27:15.36ID:S0gUHt2k
もうすぐ半月抜いてるが急に心身調子が悪くなってきた
無気力でやる気がしない
不思議と飲酒欲求は少ない
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:09:25.95ID:kb5tpHxB
>>147
そもそもうつ気味だったところに過剰飲酒して誤魔化してたんじゃないの。
離脱が治ってそれまで酒の不調が消えてうつの症状に気づき始めたというか。
0155優しくない名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 04:20:38.85ID:Dtz1K9RE
>>147
離脱かどうかの正しくは専門医に確認すべきだけど、原則以下。
発汗や震え、幻聴幻覚などのいわゆる狭い意味での離脱は1週間程度と言われている。
しかし、断酒したことによる影響を広い意味での離脱(禁断症状)とするなら、それは個人差もあるがもっと長く続く。
たとえて言うなら、強い飲酒欲求。これも禁断症状のひとつといえるが、1年くらいは覚悟しないとならない。
そういう離脱は個人差もあってなんとも言えないので、断酒の影響か別の病気かは、きちんと医師に相談してください。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:36:37.63ID:NNh28RKK
>>147
ひどい奴は離脱症月越えてでも発症してる
大体しつこく残る不安という精神面の不良と不眠症が多いけどな
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:47:24.65ID:z6B0teYp
>>157
それはアルコールの影響で自律神経がおかしくなっているけど離脱ではない新たな病気として治療が必要
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:50:51.06ID:1YAgliLB
離脱症状なのかただの病気なのかわかんないとこが怖い。飲んでる時は体調悪くてあたりまえだったからな
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:47:17.96ID:dN5aLcEH
急に変な汗がでて恐怖感がでてきた

小心者なのに、酔って気が大きくなって余計な事したのを思い出すと死にたくなる
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:10:10.89ID:mPX+rqS7
断酒4ヶ月と6日目。
心身共にすこぶる快調。
酒の事など考えもしなかった高校生の頃の感覚。
しあわせだ。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:30:09.91ID:z67RkN6h
断酒54日目。
飲酒欲求は意識の上では、全くなし。
ただ、身体的には欲求があるようで、いわゆる断酒鬱という形で「飲め、飲め」と体が要求している。
心療内科で、意欲が高まる薬を出してもらったら、かなりいい感じ。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:32:35.71ID:z67RkN6h
>>161
汗も恐怖感も死にたくなるのも酒のせい。離脱症状。
大丈夫。離脱症状では死なない。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:08:26.05ID:dN5aLcEH
さっき気絶したかのよう1時間くらい寝てた
しかしまだまだ離脱中
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:32:50.52ID:cFw6VPae
多分膵臓だと思うけど痛い…
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:52:14.19ID:MEIihn9Y
>>171
人と会話するのが怖くてやる気がなく自己嫌悪になってる感じ
安定剤も効いてるんだか分からない
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:11:04.61ID:4WlPm/L/
悪夢も嫌だけど寝れんのもきついな
悲観的になって悪いことばっか連想してしまう
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:15.47ID:8dCSd06z
>>177
つらいですね。わたしは幸い酒をやめたらぐっすり眠れました。ジムで運動しているのがいいみたいです。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:15:30.42ID:BQnLKfV3
断酒3日目の夜
昨日よりは離脱症状は楽です。やはり2日目がきついのは本当のようだ(個人差はあると思うけど)。
眠剤ももらってきたし寝られる気がする。
明日もがんばろう
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:39.10ID:PgPQy0SV
上のほうで「てんかん」の話が出てきてて怖いなあと思いましたが
経験のある方は断酒後何日目くらいに発症したのでしょうか?
怖くて外にも出れませんよね
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:13:47.58ID:RQ2mBx+I
おなじく
まだ一日目で夜は静かだからトイレにも気を使う
土日休みだから日中寝られればいいが、昼夜逆転しそう
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:24:44.52ID:yh1haw7j
>>180
普通は断酒始めの最低3ヶ月は入院中だからてんかん発作が起こっても心配ない
自分で酒を切れるの人はあまりいないから
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:22:39.01ID:q2YB06b9
天気のいい時はロードバイクで一日中走ってる。
その時は不思議と飲酒欲求も離脱もない。
でも天気悪くて走れないときは朝から飲まないとイライラ、抑うつになっちゃう。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:27:20.26ID:fusxo2md
>>186
ジム行けば?
好きな時に運動出来るぞ
帰りに風呂やサウナでスッキリ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:36:57.40ID:Nzhl0DIe
>>186
道がいいんだね
うちんとこは歩行者、車と入り乱れてあまりスピード出せんや
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:29:19.47ID:q2YB06b9
都内郊外だから、都会にも峠にもいける。だいたい50〜100qくらい走ってる。
今日は天気悪いから飲んでるよww
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:09:51.09ID:vKgCyW5O
>>183
レスありがとうございます
基本は入院治療となるのですかね

自力で断酒された方でてんかん症状の出た方もいらっしゃるようですが
どれくらいの時期にどんな形ででたのでしょうか?
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:13:31.27ID:GClFxrET
>>191
多分自力でやめようとしてるんだろうけど、医者行ったほうがいいぞ。必ずしも入院てわけでもないから。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:25:49.02ID:uWM15d5Y
アルコール依存症は自力で止めれない病気だからな
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:32:31.69ID:q2YB06b9
不思議なことにロードバイクで走ってるときは手の震えとかイライラとか抑うつとかでないんだけど、
走らないときは、手も震えるしイライラするし、飲んだら収まる感じ。
一日1.8gの焼酎を2日で消費する。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:57:22.23ID:KuNZ47A8
久々に今日から抜くかな
離脱症状かなり出そうで怖いが
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:43:29.50ID:COByL+zk
>>196
無職です。障害年金生活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況